
376: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/27(水) 13:24:33 ID:AxIvIjiE0
Vita版hollowパッケージ絵の桜かわいい
377: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/27(水) 21:55:46 ID:onbjr2ZI0
今度は桜がパッケージ(表)にいるhollowを買えるんだよな…?
378: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/28(木) 16:34:36 ID:9PMR9pso0
新しい武内絵の桜って久しぶりやなぁ
セイバーばっかりであんま描いてくれんかったから嬉しい
やっぱり桜かわいいな
セイバーばっかりであんま描いてくれんかったから嬉しい
やっぱり桜かわいいな
334: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/28(月) 01:21:13 ID:RCOastkQ0
CCCから久しぶりだがやっぱりsn桜が好きだ。憂いさと陰のある顔、そこからの笑顔がたまらん
364: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/24(日) 18:08:34 ID:ku8yIFSY0
HF復習してきた
桜の、胸に手をあててる立ち絵が一番好きだ
BADとはいえ、スパークスライナーハイをあの作画で見たいな…

桜の、胸に手をあててる立ち絵が一番好きだ
BADとはいえ、スパークスライナーハイをあの作画で見たいな…

365: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/24(日) 22:43:09 ID:olaKfrsM0
何で桜ルートなのにBADを見なきゃならんのだ
367: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/25(月) 09:01:38 ID:n4xM2PNQ0
スパークスライナーハイと鉄心エンドはHF大好きなufo ならいつかやってくれると信じてる。
つか、ノーマルにしたらしたでトゥルー支持派から批判くるし、トゥルーにしたら桜叩きが始まるしで大変だな。
つか、ノーマルにしたらしたでトゥルー支持派から批判くるし、トゥルーにしたら桜叩きが始まるしで大変だな。
346: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/29(火) 23:11:04 ID:KYxMy9pk0
あのPVで確信したわ
やっぱかわいいわ
やっぱかわいいわ
329: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/27(日) 22:17:27 ID:bcBxh72I0
桜がセンター張ってるビジュアルとか……もう、ね……
初日朝から晩まで見るわ。
初日朝から晩まで見るわ。
348: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/31(木) 03:43:26 ID:opezzYGk0
ブロッサム先生やメガ林桜子もこれで報われる...
真のゴールドヒロインになる日が来るのか
真のゴールドヒロインになる日が来るのか
349: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/31(木) 10:52:56 ID:A1NifLaE0
ただし、上映するのはグッドエンド
350: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/01(金) 00:02:15 ID:kMgwr3M60
そうか…三つ目のエンドがあったのか…
351: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/01(金) 22:12:37 ID:1KAXb.kw0
ここのところHFノーマルをグッドって間違える人よく見かける
映像的に映えるのはトゥルーだしなあ
ノーマルはほとんど桜の独白で、動いてるの遠坂孫くらいしかいない
映像的に映えるのはトゥルーだしなあ
ノーマルはほとんど桜の独白で、動いてるの遠坂孫くらいしかいない
366: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/25(月) 08:05:52 ID:T7Y.9b.E0
CCCやってきた
桜かわいすぎるだろ
桜かわいすぎるだろ
371: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/25(月) 19:57:03 ID:BBZAygXk0
>>366
extra桜は完全別人だけど、そっちも可愛いよね。BBちゃんも可愛いし
extra桜は完全別人だけど、そっちも可愛いよね。BBちゃんも可愛いし
372: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/25(月) 20:25:44 ID:7HBpI4Sc0
ex組は全員顔はほぼ本編通りなのに、中身別人のセイバー、中身本人の凛に対して、
なんか桜は半端に本人半端に別人って感じがすごく座り悪かったなあ。まあCCCでは
そんな座りの悪さなんてどっかにすっ飛んで桜可愛いよ桜ってなったけど。
BBはパンツ見えてないと思ってたのがアホ可愛いと思ったw
なんか桜は半端に本人半端に別人って感じがすごく座り悪かったなあ。まあCCCでは
そんな座りの悪さなんてどっかにすっ飛んで桜可愛いよ桜ってなったけど。
BBはパンツ見えてないと思ってたのがアホ可愛いと思ったw
374: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/26(火) 08:01:53 ID:/LZ6PsSw0
CCCの先輩感は良かったな
SNだと前2ルートは空気で肝心のHFだと敵状態が長すぎたりでちゃんとした後輩感やら後ろで支えてくれる感が弱かったから
CCCはそこらへん上手くやってた
命削って髪の色がかわって肌の色も変わっていくのとか最後のニューボディゲットの流れとかHF意識してあって凄く好きだったなあ
HFの後でもCCCの後でも桜はセンパイとエ□エ□な事して過ごしそうで実にエ□い娘だ
SNだと前2ルートは空気で肝心のHFだと敵状態が長すぎたりでちゃんとした後輩感やら後ろで支えてくれる感が弱かったから
CCCはそこらへん上手くやってた
命削って髪の色がかわって肌の色も変わっていくのとか最後のニューボディゲットの流れとかHF意識してあって凄く好きだったなあ
HFの後でもCCCの後でも桜はセンパイとエ□エ□な事して過ごしそうで実にエ□い娘だ
375: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/27(水) 03:19:26 ID:.KnPIs3U0
桜はエ□良い子たしかに
373: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/25(月) 20:28:29 ID:ntmTfDvo0
snじゃデートなかったりでかわいいけどそういうイベントが無かったから別人とはいえcccのあのわかりやすくかわいいシーンとかうれしかった
368: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/25(月) 11:24:22 ID:fSbHfxxg0
そういえばHFルート後の成長した士郎にどんな反応するだろうか
今まで童顔だった先輩が高身長内面外面共にイケメンになる訳だし
しかも桜だけの正義の味方という・・・
やっと手に入れた幸せな生活を営む桜も見たい(無論きのこ作で)
相当シリアス路線になる気もするけど
今まで童顔だった先輩が高身長内面外面共にイケメンになる訳だし
しかも桜だけの正義の味方という・・・
やっと手に入れた幸せな生活を営む桜も見たい(無論きのこ作で)
相当シリアス路線になる気もするけど
369: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/25(月) 11:28:30 ID:D7xb.G0Y0
HF後の士郎がどういう成長するのかは分からないんじゃないか
正義の味方やめてるからどんな道に進むかわからないし
少なくとも肌は黒くならなそう
正義の味方やめてるからどんな道に進むかわからないし
少なくとも肌は黒くならなそう
370: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/25(月) 12:06:17 ID:fSbHfxxg0
TRUEendの士郎がちょっと身長伸びてたじゃん?
だから高身長になるのではないかと妄想
魔術習うにせよ習わないにせよ桜と一緒に勉強してたら魔術回路を1から生成みたいなことはしないだろうし
普通に伸びるんじゃね?
あの立ち絵の士郎が成長したらかっこいいだろうしそれに桜がどんな反応するか気にならない?
だから高身長になるのではないかと妄想
魔術習うにせよ習わないにせよ桜と一緒に勉強してたら魔術回路を1から生成みたいなことはしないだろうし
普通に伸びるんじゃね?
あの立ち絵の士郎が成長したらかっこいいだろうしそれに桜がどんな反応するか気にならない?
361: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/24(日) 15:17:19 ID:H50qk1Bo0
個人的には桜に関して何言われようとどうでも良いんだけどな
アンチな人が言ってる事もとても理解出来る
その通りだと思う
それでも桜の事はずっと好きなんだからしょうがない
そういうものなんだよ
アンチな人が言ってる事もとても理解出来る
その通りだと思う
それでも桜の事はずっと好きなんだからしょうがない
そういうものなんだよ
362: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/08/24(日) 16:04:13 ID:rbsXKmHk0
桜も含めてみんな好きだからいい所に着陸して欲しい
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1350428161/
好きなものは好きなんだからしょうがないよね。
管理人もキャラさえ定かではない死徒の吸血姫を推し続けているがそれもしょうがない。
桜が銀幕のヒロインということでファンのみなさんやはり血湧き肉おどってますね。
あの会場でHFルート劇場化の発表に立ち会えた人たちがうらやましいですたい。
桜に関してはいろいろな意見があるけれど、そこはせっかくの映画
グロい描写も桜のあれのあれのシーンもばっちり描写すべきだと物申したい。
HFルートと桜の魅力を余すことなく映像化して欲しいと思っています。
コメント
鶴翼三連は映像化したらアンコの必殺技みたくなるのかね
うむ。
他のキャラにも言える事だが一々気にしてたらやっていけないよ
ワカメの好感度が下がりそうな事案だなw
やっと時代が桜に追い付いたんだな…(感涙)
……ていうか未だに解けない疑問なんだけど、桜が偶に過剰に叩かれるのはなんでなのさ? 非処女だから? 人殺してるから? けど、その二つは嫌いになる理由には余りならないと思うんだけどなあ。
コハクちゃん!あんたの事やで!
ジョジョネタやめいw
でも、本当にそのとおりだ。
祈っておこうかなHFの大成功を
カレンだ
ハハハこらこらw(憤怒)
がっつり殺し合いしてるバトル物で何言ってんだっていつも思うけど
実際はトゥルーかもしれないけど、
劇場で、ノーマルEDの方の桜の笑顔が見れることを、ほんのちょっとだけ夢見ています。
でもライダーの方がもーっと好きです。
特に麻婆神父とイリヤの株爆上げだからね。仕方ないね
個人的にはノーマルEDで士郎を待ち続けながら贖罪をする桜を見ているのが本当に辛かったからトゥルーEDで本当の意味で救われてよかったと思う
自分はセイバー・凛・桜の中では凛派なんだけど、セイバーも桜も「すごく可愛い」って思う瞬間があるんだよ…だから、最終的に皆それぞれ違う可愛さがあるんだという結論に至る。
人間じゃなくキャラとしてしか見てない人とか、白か黒かで切り分けてる人が叩いてるんでしょ
善にも悪にもブレまくるのが本物なのに、「キャラがブレた」とか「悪は滅べるべし」とかいう浅い奴らなんか無視すればいいと思うよ
その清濁総て飲み干した時、桜の魅力に気づくのだ
わかる
もちろんCCCの桜もSnと同じ位好きなんだけど
CCCの桜は可愛いね!出番増えたし救われて良かったね!!って言われると
うーんって感じなんだよなぁ
CCCもSnも桜には違いないんだけどさ
切ない終わり方が好きだけど
トゥルーエンドは理屈抜きに桜幸せでよかったって気持ちでいっぱいになった
CCCの桜も可愛くて好きだけど
薄暗い過去も弱さもひっくるめたSN桜が一番好きです
性格も、容姿も。
不遇な生い立ちを知ってしまったら、幸せになってほしいと願わざるを得ない。
早く、二人がスクリーンで活躍する姿を観たい。
釣り針デカすぎんよ
あの無個性なザビ子でも持ってるのに、桜は資格があんまないなー、と
ギャルゲー?
円盤の特典でついたり……しないかなぁ
ノーマルは桜が救われないからないだろう
鉄心が好きって奴は正直理解できない
あれって士郎の挫折エンドだろ
処女しか許せない病人はだまってろ、気色悪い。そして勝敗云々は、せめて、本当にせめて人気投票でザビ子が上だった場合に言え。心の中で。
つーか、人殺しが致命傷とかお前、大人気のセイバーも本編どころか過去で人を殺してたわけだが。基本、型月じゃ人殺してる奴は珍しくはない。
竜ちゃん旦那とか言ってるの見るとは?って気分になる
ギャルゲヒロインは処女がデフォ
お前ギャルゲー本当にやってんのか?非処女設定なヒロインなんて沢山居るぞw
あと、煽りは黙ってスルーしとけ
※110457
こやつらめハハハ
お前らの最近の趣味は地雷原でフルマラソンなの?死ぬの?
龍ちゃん旦那はそういうキャラじゃん。でも桜はヒロインなんだぜ。
もうちょいやりようがあったと思う。ぶっちゃけ、嫉妬で暴走すんのがいただけない
アイドル竜娘が桜純潔じゃなかったの!?ってうろたえてんぞ
そのあたりはメルトリリスのセリフがフォローしてたな
むしろ桜はよくあそこまで耐えたなと感心したけど
>>龍ちゃん旦那はそういうキャラじゃん。
すげえなあんなキチ○イはキャラとして受け止めるのに
桜はだめなんだふーん
でもCCC人気でから桜越えもあるかもよ。結構ファンいるし、俺みたいな
お前がなんと言おうと俺の中では桜はヒロインだし士郎が好きになるのに相応しい子だと思うよ
まだ家事や料理にも初々しい桜の姿が見たい…ッ
でもHFを映画でやると考えるとたとえ俺が構成したとしても真っ先にカットの対象になりそうな…悔しい
そういう環境だったんだから。
確かに贖罪といえばそうなのかもしれないけど、もう桜はそれまでの人生で十分苦しんだんだから、やっぱりトゥルーで士郎と日々を過ごしながらゆっくり罪を償う道を探してほしい
管理人さんごめんよ。
もう書き込まんよ。ここは同意してくれる人あんまいないのな
あってもいいと思うんだがなぁ、、、
それとも人気投票の結果に反して、実は妹に比べておねえちゃんは人気がないのかな?
ここでザビ子叩きが始まったらどうするんだよ
桜の記事だ叩くな。
消えろ
お前がザビ子好きなのは別に構わんがそれで桜と比べて批難して良いと言うわけじゃないぞ
つか桜もザビ子も好きな俺としてはそんな言い方されたら悲しいわ
その流れは本当に嫌い。
良くも悪くも凛は好かれやすい
良いキャラだからこそみんなが好きだから好き嫌いでは話題にならない
でも桜の名前が挙がればこの荒れっぷり
話題の質と考えればどちらが上か…
哀しいな
そもそも嫉妬だけじゃねーから。原作なりwikiなり色々読み込んでから書き込め。そして加えるなら、桜もそういうキャラでそういうヒロインだから。
※110503
何と言おうと、結果が出てない以上は妄想。そもそもCCCで人気が増えるのは桜も一緒だと思うが。
後、ザビ子を一々引き合いに出すな、お前みたいなのがいるからザビ子叩きを始める連中も出るんだ。
消えろは言い過ぎ
立ち絵一番多いのこの娘だったはず
ホロウのブロードブリッヂシーン衛宮邸での魔術行使する時の服装も詠唱も大好き
ほんとそれ
無理に桜を好きになれとは言わないけど他のキャラを引き合いに出して
あーだこーだ言うのはなしだわ
ましてや本家fateあってのEXなんだし
すまん。我ながら大人げなかったとコメを後悔してる
しかし、桜が好き、と言う記事であんな話題を出すのは間違ってる。
嫌いなら嫌いで別に構わないけど、わざわざこの場で言うなんておかしい
あと、比較にザビ子出すのもどうかと思う
やはり菌糸類の言う通り士郎とアーチャーの中間が一番おいしいということか
あの時の桜に、本気でキュンときちまってよ…
無様だね
ドイツ語であることは共通してるけど、詠唱でも姉妹で性格が出てるなあと思った。
意図的に荒らしといてうっとおしいぞ
桜ちゃんは人気があるよ。その証拠にHFの劇場版が決まった際に多くのファン達が歓声を上げ、まるで自分のことのように感動して嬉し涙を流しながら「良かったね。」って呟いてた人達がたくさんいたんだから。
連投になって申し訳ありませんでした。
俺もすまなかった、色々抜けてたわ。
桜の記事なんだから※110525が反応した
コメを書いた人は空気よんでくれと思うわ。
おれはセイバー、凛、桜、全てのヒロインが平等に士郎と幸せになって欲しいけどな!
というよりも桜だけでなく、セイバーや凛も士郎と一緒だからこそ幸せになれるのだと信じている
ヒロイン3人の中で桜だけ士郎と幸せになってもらいたいって思うのは桜ファンとして許せん
ヒロイン3人とも士郎とお似合いだし、好き嫌いや贔屓はあるだろうが3人とも士郎に相応しいヒロインだよ
???「俺は皆を幸せにしたいんだ!!」
士郎がこれまでの理想から桜だけの正義の味方になること含めてHFルートは大変よかった
FateルートUBWルートは王道ものとして凄く面白かったし(Fateルートのセイバーの高潔さUBWルートではありえるかもしれない未来を告げられても尚諦めない士郎の格好良さ等々)
HFルートは聖杯戦争の全貌を暴くという意味においても大変面白いルート
そしていずれのルートにも人間賛歌が根底にあると思うけどだからこそ
3ヒロインの中では誰よりも人間らしい弱さを持つ桜はラストルートに相応しい
まぁ、ぶっちゃけヒロイン皆魅力的でFAなんですけどね
絶対万人ウケする子じゃないのはわかるし、叩きたい奴の気持ちもわからんでもない
…それでも好きだ、好きなんだ!
健気であんな素直で先輩思いのイイ子を俺はどうしても嫌うことはできない。
もうこれでいいじゃないか
特定のキャラを貶めるなんてファン以前に人間としてこれ以上なく愚かで稚拙で恥ずべき行為だよ
属性も虚数なんて文字からして滅多にいませんよって感じ全開でツボをくすぐる。
普通の人間のなかでは一番王道まんまの魔術師や魔女ってイメージが似合う女性キャラだと個人的には思う
士郎といる桜も好きだしcccでザビーズといる桜も微笑ましい
ただ何故ccc桜エンドは女主人公じゃ桜を抱きしめてやれないんだ・・・抱きしめてあげたかった
そういえば、もし章ごとに分けて上映するとしてBD&DVDの販売はどうするのだろう?空の境界みたいに単巻で販売してからBOXで販売か、もしくは全部上映した後BOXのみ販売か・・・。個人的にはBOXで買いたいけど、そうなると最初の上映からだいぶ待たないといけないしな・・・。でもHFを最大限に楽しむなら最初からBOX販売のほうが良いのかな?
単巻を買ってBOXも買えばいいんだよ
━━━━諭吉の貯蔵は十分か。
やっぱり恒久的な世界平和なんて無理だよね・・・アーチャー・・・
いいたかったことはそれだけですか?
してるから嫌いなキャラがいない……
それはそうとBD特典でいいからスパークスライナーハイを描いても…いいんじゃよ?(チラッ
まさか桜と水中で…!
あのドキドキ感が声付きで蘇る…最高だな
星のドレスも日記エピソードも大好き桜かわいい
※110511からの連投で済まないが早くVita版HAがやりたくてたまらないんだ許してくれ
まさか桜と水中で…!
あのドキドキ感が声付きで蘇る…最高だな
星のドレスも日記エピソードも大好き桜かわいい
※110551からの連投で済まないが早くVita版HAがやりたくてたまらないんだ許してくれ
こういう嬉しい悩みはいいよな
BOX発売も気になるけど、映画の特典も気になるよね
特典次第では、見に行く回数を増やしまくらないといかん
そもそも映画は何月公開とかって決まってたっけ?
TV版UBWの2ndシーズンは来年春だからやるとしたらその後かな?
公式煽り文句にも「二つのシナリオを踏まえた上で語られる」ってあるし。けっこう長期戦になりそう
それとその…ガールズワークの方の続報とかも贅沢言わないんで来年以内にあったら嬉しいですufoさん
※110565は間違いだからなんでさ押しといてくれ
※110566が正しい
桜好きで鉄心エンドって、結構業の深い愛やな…
ただ、実際作ったらって考えると、スパークスライナーハイはともかく、鉄心エンドって、特典「映像」としては見栄えしなさそうな気がする。
作画的には作りやすそうだが…むしろドラマCD?
後は…本編に一瞬IFで組み込むとかは、ありなのかなあ?
鉄心エンドを映像として見栄えが良いものにするとしたら・・・鉄心エンドの数年後を描くとか?まぁらっきょの終章も会話メインだったし特典でなら鉄心エンドも行けると思う。
まだ公開日は決まってないな。恐らくUBWが終わった後からしばらくして、最速だと2015年9月じゃないかな。そのあと一か月ごとに新しい章を公開と・・・だがそうするとufoスタッフのライフが危ういな。
個人的には最後の章は3月~4月の桜が舞う季節に公開してほしい。
特典は武内&ufo色紙かきのこ書下ろし小説が来るかもな。しかし章ごとに分けて公開&毎回違う豪華特典となったら俺の財布が危うい・・・もちろん通うが。
白と黒をいったりきたりしてるのが桜の魅力であって、
それを人間らしいと捉えるか、中途半端で受け入れられないっていうので別れてくるのかも。
あとSNのキャラで絵が今までないのって誰がいたっけ? その人たちもみんな今回の映像化で姿が見られるといいな。
常に真っ直ぐ正しい道を歩んだ人より、きっと心が強いと思う。
映画で晴れやかな笑顔で士郎と並んで欲しい。
今のUfoさんにどれだけの体力があるのかは知らないがZeroの時全リソースぶっこんでも結局後の方は作画に粗が出始めてた
UBWでも全力を出してくれると信じてるので2015年度内公開はないと思う
2016春~ぐらいだろう
HFルートの士郎が、って人が多いんじゃないだろうか
プレイヤーからすれば「桜と積み重ねてきた過去」ってのは所詮設定で、
Fate、UBWであれだけ貫き通してきたのに、HFでは心変わりして一人の味方かよ、
的な事を感じる人は多かったんじゃないかとは思う、
それを噛み砕いて、登場人物の気持ちを理解しだしたら、すごい良いルートだと思うんだけどねー
ホロウもいまじんで予約したし。
ホロウもお城デートやプールも好きだけど1番好きなのは
2人でカキ料理の献立考えてる話だったり
SN本編でも2人でライダーの食事用意するとこが好きだったりする。
HFじゃ我様ただの栄養王じゃないですかー、やだー!
個人的にはauoが輝くのはHFよりもFateのほうだしな
DEEN版含め、最終決戦後のセイバーに語りかけながら未練なく座に還るギルガメッシュは全英雄の中でもトップクラスのかっこよさだと思うぞ
まさに、良くも悪くも英雄王って感じがする
でもあの白の無地Tシャツはショウジキナイワー
HFだって人間の価値観云々の有難いお言葉か聞けるんだぞッ!!
個人的にギルの見せ場は彼処で終わった
きっと「私の先輩は最強なんだ(ドヤァ)」してくれると思う。
桜は「被害者のままで」「加害者になってしまった」キャラ。
世界から傷つけられながら、それを受け入れていた女の子。
そんな子だからこそ士郎が正義を捨てまで味方する気になれたんだよね。
だから桜のキャラに「非処女」や「人殺し」は不可欠なんだよな。
桜は罪を犯した!だから幸せになる権利はない!!っていう意見もあるけど、
そもそもHFは最初ノーマルしか無くて、士郎は桜を選んだ結果死亡。桜は罪を抱えたまま士郎を待つっていうオチだったのを、茸が思いかえしてトゥルー追加したんだし。
トゥルーは茸曰く、頑張った士郎とプレイヤーへのご褒美。
最後ぐらいは本物の奇跡を。っていうきのことイリヤからのブレゼントだと認識しているよ。
お前もな(失笑)
自分はhollowの桜を見ているとすごくほっこりする(もちろんSNの桜も大好き)。
そしてhollow終盤で見せた成長にはホロリときた。
あぁ、桜も前に進んでいるんだって。
まあ、言っちゃえば同姓同名のよく似た他人ですからねえ。
個人的にキャラクターイメージソングのジャケット絵の桜の可愛さは異常なレベルです。
まあ境遇も環境も好きになった理由も全然違うしな
性格は似てるけど根本が違うし
EXアーチャーと鉄心士郎くらい違う
桜を救われなくちゃならないと考えてくれた菌糸類にはほんとうに感謝である
しかしまぁ全方面から持ち上げられる娘じゃないのも分かるから賛否両論になってないと落ち着かない体になってしまった
それだけだ!!!
桜好きの人は周りから虐げられている分 愛が深いと思う
やったね桜ちゃん、先輩と一緒だよ!
「だれを愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ最後にこのラオウの横におればよい!!」
桜が最後に士郎の隣にいれば、俺は満足さ
絶対CCC以外にも要因あると思うんだが、なんだろう。やっぱZEROか?
でもホロウをやって、ちゃんと強さを兼ね備えた子でもあるのだとわかって、うん、映画楽しみにしてます
DEENのアニメ見たら桜に惚れたよ
更にゲーム買ってHFやったら最高に好きになったよ
あの健気さと儚げな外見と守ってやりたくなるような過去と下屋さんボイスと…etc
語り尽くせないくらい桜が好きだ
桜は報われるべき、否、報われなくてはいけない!
お、仲間 俺もいまじんで予約したぜ
桜大大大好きだっ
らっきょなら式、月姫なら翡翠だけど
Fateでカレンは超同意
桜もベスト5に入るぐらいには好き
とても長くて大変な道だった でも私はついにここまで来た
I move an inch forward Feels like a year
ほんの少し先に進むのにも まるで一年かかったような気がする
~(中略)~
And now I'll never turn back I'll never turn that way
そして私は二度と振り返らない 決してあの道には戻らない
No matter how life tries to face me I turn the other way
どんな人生が私の前に立ち塞がろうとしても 私は別の道を行く
Now and then My head starts to spin (Starts to spin)
今はまだ、私の頭はぐるぐると回ってしまうけれども
But I'll never turn back....again! (No, No)
決して振り返りはしない……二度と
From this moment on I am moving on (Moving on)
今この瞬間から 私は進み始めている
And I'll never turn back!
そして決して振り返りはしない!
・・・今の桜(というか桜ファン)の心情を表すのにいい歌詞があったのでつい載せてしまいました。
桜ちゃんおめでとう!
鉄心エンド、HFノーマルエンドはたしかに映像映えはしないか。それぞれ、士郎の内面の変化と、待ち続ける桜の心情に焦点が合ってるから。
ドラマCDで心情を語らせるのは確かに合いそうだ。
だよな
UBWでのイリヤに対するアレコレで印象最悪になってたけど、HFのあの件で好きなキャラになったわ
※110598
俺もhollowの桜を見ているとすごくもっこりする
分かるよ、俺ももっこりする。桜エロいもんな。
※110624
???「おなかがくうくう鳴りました」
生きてる士郎、「幸せ?」「はい」と答える桜、これが無いとFate物語が締まらない
きのこも物語の必要性を感じてこのラストをグランドフィナーレとして作ったわけだしな。
当時ゲームをやってなかった某声優さんまでそれを間に受けてたし、今は全編やったらしくそんな事言わなくなったが
トゥルーのほうが相応しいんだろうな
せんぱ~い!
どこへ行ってたんですか~?
・聖杯第3魔法HF成就
・エピローグがプロローグと対となす凛視点
・自身にかえる願いをもてなかった少年が最後に「生きたい」という願いを持ち叶えられる
と明らかにHFシナリオだけでなくfateというゲームそのものの総括のポジションにあるから
劇場版はまずこっちでしめると思う。ノーマルも好きなんで特典とかでは見たいけど
何より正確にはキレイとの対決はノーマルじゃなくトゥルーシナリオの1部だから
あれをやらないのは勿体ない
SN全部が映像化されるなら、区切り・締めとして欲しいな。HFの特典になっちゃたりしたら桜涙目だけど
洋食の話になって桜が自信有り気に胸をはってたりしたら目から約束された勝利の剣が溢れ出してしまう
おぉ桜ちゃん、ではこのもっこりからの白い液を飲m(強制終了
ラスエピはゲーム特典か何かならともかくUBWやHFにつけるものでは絶対にないと思う
Fateルートの後以外では意味のない映像だし
CCCの桜およびアルターエゴっていってしまえば本編の桜の色んな要素を分割して
それぞれ別キャラとして再構成&先鋭化させたような感じだもんな
いわば、CCCの桜+BB+パッションリップ+メルトリリスを聖杯の泥で薄めたもの=HFの桜
……改めてHFの桜って凄いキャラだな
まぁ私なんですがね、やっと!やっと桜が主役のアニメが見れる!こんなに嬉しいことはないぃぃぃぃ!!!
ただなあ、綺礼との戦いや、イリヤとの別れが見たくもあるし、難しいところだ。映画館でイリヤとの別れのシーン見たらガチ泣きする自信がある・・・
イリヤルートつくってくんないかなあ!
劇場版の最後は是非トゥルーエンドを推したいッ!!
もちろんノーマルエンドが嫌いなわけじゃあないけど、作中でも現実でも不遇な扱いを受けてきた桜が笑顔で幸せと言えて、ウザイだロボットだ言われてきた士郎が唯一 人間らしい幸福を手に入れられるトゥルーが大好きなんだ。
決して幸福な事ばかりじゃ無い。
弟を助ける為に犠牲になった者や最後まで自分の在り方の答えを問い続けた者もいたけど、そういう悲しいのも全部ひっくるめてHFが大好きなんだと声を大にして叫びたい!
ufoに言葉に出来ない感謝感激です。
ありがとう。
全員な!
zeroの効果もあったろうが、sn出てから十年たってるからね
古参の人が本編をあらためて深く読み込む時間がたっぷりあった
その間の中で、士郎もそうだけど、桜も表面だけじゃなくて中身もしっかり見てくれる人が増えたんだろう
今となっては士郎との「姉弟」人気も高いだろうし、イリヤ好きでも恋愛関係になることには抵抗がある層もいるだろう
HF劇場版は是非トゥルーで頼みます!!!!
スクリーンの大画面で「桜、幸せ?」「────はい」が見れたらボロ泣きしますわ…
あとついでに長年の謎であるライダーが摘んできた士郎の状態も見れたら嬉しい
劇場版HFがコハエースでどんな感じにネタにされるか楽しみだなぁ…
夏の増刊号だと赤が「UBWとか青オワコン」に対し青が「EXTRAのアニメは?」
赤「.......余何もかも虚しい」青「赤はオワコンw」
でライダーが赤慰めたら
「勝ち組は黙れ!」ライダー「桜大勝利!」
桜「とうとう私のルートがアニメ化だよ」ライダー「長い間頑張りましたね、桜」
こんな感じ
想像より青が元気で安心
毎度の事ながらいつも元気に対立煽りしてるなぁ…それでこそのコハエースだけどw
桜が馬鹿にされたりしてないようで安心した
上映場所で違うとか、上映時間で違うとか・・・・・・うん、無理だな。
お姉ちゃんイリヤも日常に馴染んでるライダーも士郎VS言峰も観たい
というわけで個人的にはトゥルーED押し
それはそれとして士郎と桜のおにぎりエピソードとスパークスライナーハイも映像で観てみたいなあと思う
セイバーも好きだし
好きなキャラも好きなエピソードも多すぎてあれもこれもと望んでしまう
UBWで知名度が一気に上がれば田舎の映画館でも上映してくれるかな?まぁガチの内容でやるなら無理かもしれないが・・・。
今更誰が何を言おうと、変わるものではない
桜、士郎と幸せになってくれ……!
映画見終わった後桜舞い散る道路を歩きながら余韻に浸りたい
それ言えてるなぁ。HF初読したとき、UBWが裏返ってしまったようで納得出来ず、あまり好きじゃなかったのだけど、2年後やり直したらまるで印象が変わってたんだよね。10年前の大災害をきっかけに、誰かのために生きねば自分を許せなくなった少年が、本当に護りたい少女を見つけて、その子の幸せを願って全霊を尽くす。言い換えると、士郎が自分の願いを一番にするのを己自身に赦せたこと、それが何だか嬉しくて。時が経つと、日々の積み重ねが読み手の感性にも影響を与えててびっくりするね。
お前は俺か
ガワだけ同じで完全に別人
ある側面で見たとき清廉潔白であったり間違いのない誇り高い人生を歩むセイバーor凜ルートと異なり
桜√は人としての弱さや醜さ、ある意味欠点と言える部分を見せることによって話が進んでいく内容だからな
そういや漫画版EXTRA無印もうすぐ終わりそうだよね
Fox tailはまだ続きそうだからEXTRA自体はまだオワコンと言うには早いが、それでも赤王のオワコン化の危機感は否めないな…
果たしてアニメ化か新ハードでリメイクのどちらが先になるのか…そもそもそれらをやるのはいつになるのか…
おう俺もだぜ
今度の新アニメにカレンもチラッと出ないかな。ホロウも出るんだしさ。でもバゼットはUBWの回想とかで出てきそうだけどカレンは無理かなぁ・・・。
その固定概念みたいなのをネットで見て
「桜ルートってどんな糞ルートなんだ」と思いながらプレイした結果……
めっちゃ泣かされました
完全に別人だけど、名前が一緒で境遇や性格にどこか似たところがあったりさ。
Sn桜を知っているからCCC桜を応援できる部分あるもあるから二人そろって二度おいしいキャラだな。
メルトの台詞見るともしやあの世界にいる、AIの元になった桜も士郎と面識あって好きだったんだろうか
……SNでの士郎の日常絡みな知り合いがまるっと死んだ過去の人間になっていて、あの世界では生存している教官がいる訳じゃん?
年齢とかが色々ズレているからあの世界は人間関係自体が全然違う、そもそも彼らに出会っていない人生送ったんだと思っていたけれど
もしかしたらというこの不穏さ
一途な俺からしたら桜アンチの意見なんて意味を為さないさ
というか十年桜アンチの文句を言われたりしたから慣れた
誰がなんと言おうが桜が好きなのよ
悪に負けた、というかあれはある種の洗脳状態とかそういうのに近いでしょう。それかエヴァの使徒に浸食された3号機みたいな感じ。
アンリマユの呪いに抵抗できなかった、というならギルガメッシュは最終的に食べられたとはいえ浸食されたりしなかったにもかかわらずセイバーだって反転してますし。
※110588
栄養といっても、大急ぎで消化しなきゃ腹食い破って蘇りかねないようなド劇物ですぞ。
不屈にも限度というものがある。それの限度を逸脱したキャラは好まない
人間性が欠落しているレベルで理不尽な耐え方しちゃだめだよ
耐え切るのがおかしいレベルのものに耐えちゃうのは勘弁して欲しい。理解できないし嫌悪感が湧いてしまう
デビほむファンみたいに闇堕ちしたヒロインの黒い状態が好きな気持ちはわからんでもない…
だがもちろん叱る
この俺がお前に言いたいことは、自分で邪道と思っているOR良くも悪くも桜をビッ○だと思っている奴に「なんでさ」してやることだ…
え?未プレイ?
リメイクはよ!
この十年で見事に駆逐されたようで、桜ファンとしては嬉しいなぁ…(ニッコリ
アルクや凛、式に代表されるように、かつての型月のメインヒロインてのは「自らの意思で行動するアクティブさを持つ」っていうイメージがあった
そんな中で桜は琥珀のように自ら行動するわけでもない受動的な性格で、かと言って同じ性格の藤のんのようにゲストヒロインでもない、むしろ大トリを飾るヒロインという重要な役割なのに「この後ろ向きな性格はどうよ?」ってことで非難の対象になったのだと思う
もし、桜が琥珀並みにアクティブに行動するキャラだったり、イリヤとルートを分担して役割が軽くなっていれば恐らくここまで比較されて叩かれたりはしなかったのかもしれない
コハエースがキャラをネタにするときは基本的にノーガードでの殴り合いからの引き分けがほとんど
どっちが上かまではほとんど言わない
言った場合は秋葉の胸とか魅力とは関係ないネタか経験値にダメージが行く場合が多い
イロモノではあるけどある程度の線引きはされてるんだよな
※110772 です。確かに、このコメントで不愉快に思う人がいることが考慮できませんでした。桜ファンの皆さん不愉快にさせてしまい済みませんでしたm(__)m
正義や万人が認める高潔な理想の前には、存在するだけで死を齎す怪物は理由の如何に問わず裁かれ倒されるのが物語の常だけど、そんな存在に手を差し伸べてくれるのがきのこというライター
凛を止める際の「遠坂、お前は間違ってる」自分を悪い子だと言い張る桜に「桜が悪い奴なのはわかったから」一体これらの台詞にどれだけの想いが込められてたんだ……!
自分の黒さを自覚しながらも士郎の前では普通の女の子として屈託なく笑う、ちょっと悪く言えば中途半端な所こそが桜の魅力
全部わかってる上で幸せになるのを諦め切れないっていうのがさ…
(徹底的に汚れた道を突き進むキャラが好きな人達からしたらそれがダメかもしれんが)
聖杯戦争の道具として扱われてきた少女が衛宮家という場所で人並みの生活を送り、愛し愛されることでようやく人間になれた話でもあるんじゃないか?
なにより桜は最後に、自分が間違っていたとちゃんと後悔して謝ることが出来た子
どちらのEDでもあの場面は変わってない事に意味があると思うな
まぁ言いたいことはあれだ、これだって1つの人間賛歌だよね。あとノーマルエンドのラスト一文は美しい。
メイキング以外だと本編と関係なく、アニメとして負担がかからない虎zeroだけだし。
それでもするとしたら、UBWの円盤でタイガー道場だろう。
UFOの桜好きからすると、HFのエンドがトゥルーの場合のみ限定版BOX出す時にノーマルつける位かな。
とにかくUBWとHF本編に全力を尽くして欲しい。
ヨヨとネネも個人的には良かった。
今は外はホロウのOPアニメとテイルズ以外仕事受けて無かった筈だし、zeroの時より余力あるはず。
HFは桜が自分の脚の間にあいてる穴をどう思ってるかについての話だと思う
桜を嫌いなこと自体は全然いいけど、
嫌いな理由が「処女じゃないから」って奴は言う場面を選ばないと
セカンドレ○プと受け取られかねないから注意な
「ビッチだし」とつけると更に倍率ドン
勝手なイメージだが、根底には「汚れ役を一手に引き受けたのに顧られずそれどころか憎まれ蔑まれ、世界に翻弄されたままかき消されてしまう一歩手前な相手を救う」が流れてるから
UBWは正義の味方の正体という問題提起、HFはいざその局面に立たされたらどちらを選ぶかという一種のアンサーだと公式も言ってたしな
余談だけどミスチルのHEROって曲の一部分が桜←士郎にシンクロ率高くてビックリした
筋肉少女帯の「ゴーゴー蟲娘」はタイトルから既に名指しみたいなもんだぜ
どんな辛いことでも受け入れざるを得なかった子が、人を憎み自分の境遇と世界を呪うまで成長したのが最高だ。そうだよ、君には当たり前の感情が芽生えんだよと褒めてあげたくなる
要所要所で気弱に戻るのもまた可愛い
訂正、一部分どころか全編士郎×桜な曲だったぜ…
それはともかく、桜の幸福が無い限りライダーの幸福もありえなかった
善も悪も関係なく桜を守るライダーさんマジ美人
生前負かされた反英雄だからこそ出来たことだ
個々の要素自体はきらいじゃないのになんでかなーと思ってたが、CCCやって気がついた。
キャラ詰め込みすぎなんだよ、この子。寿司も天ぷらもパフェも美味しいけど、それを混ぜたからといってもっと美味しくなるかといえばそんなことはない、みたいな。
もちろん、そういう複雑さなわかりにくさがいいんだよ、という人もいるんだろうが、個人的に創作中の人物くらいもうちょっとわかりやすくキャラ付けしてよ!とか思っちゃうタイプだから…
HFのストーリー自体は好きなんだけどね。特に、ノーマルエンドの儚さは素晴らしい。
それでかわいいから余計
horrowの桜はちょっと苦手というか、
「そこまで成長するならその過程を描いてくれよ、そっちが見たいよ」と思った
桜ルート後の幸せな桜は大好きです、
そっちは士郎と一緒に頑張ったんだろうって容易に想像できる
桜特製おにぎりケースとか
We can go
call
士郎と桜のイメージ曲はこう、薄暗い中で寄り添ってる感じ
まぁ、主人公からして究極的に複雑なゲームにそれを言っても……。
ふつう対立するはずの要素が内部で自然に混ざり合う謎のキャラ立てがきのこの真骨頂だからなぁ。
わかるなそれ
プレイ中、桜はいいもんなのか悪もんなのかってずっと考えてた
そのどちらも桜の顔って結論に落ち着いたけど
溺れるような恋愛みたいな?
嵐の♪Breathless がHFのイメージとぴったりだと思う。
歌詞が全部そう。
「自分に隠された もうひとつの姿 何かを囁いてる」とか
完全に黒桜のことと一致してる。
桜アンチが何をほざこうと的外れすぎて「馬鹿な人…」としか思わない
>>113252
ほう…聴いてみるわ
ありがとう。
それにしても銀幕ヒロインデビューとか恐れ入ったわ
あの曲調と声も合ってると思う
桜の何が泣けるかって、他でもない自分が理想を追い続けたあの士郎を壊してしまったと罪悪感に苛まれていること
それと同時にその事が何よりも嬉しくて仕方ないこと
それだけ
○○は万人受けしないけど叩くなんておかしい!と言った同じ口で△△は叩かれても仕方ないと言う
ダブスタしかいない
いや、それはそれでいいんじゃないの
引き裂かれた姉妹がやっと一緒になれたんだ
おじさんも幸せだろう
※142573は凜と桜が並ぶのを否定はしてないんじゃないか?
士郎の隣は凜ではなく桜にしてほしいという事だろ
つまり凜と桜の位置を入れ替えてほしいって事だな
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です