250RT:『Fate/Grand Order』の最新情報を大量公開! 奈須きのこ氏、武内崇氏にインタビュー http://t.co/CvPDC3PuI5 #fate #フェイト #Fate_SN_Anime pic.twitter.com/L8ITPBt51X
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2014, 10月 10
「Fate/Grand Order」が目指す,スマホ時代の新しい物語とは。奈須きのこ×武内 崇×庄司顕仁の3名に聞く,その狙いと手応え http://t.co/rTVpGUg2Rp
— 4Gamer (@4GamerNews) 2014, 10月 10
期待高まる『Fate/Grand Order』について
奈須、武内両氏ら開発チームにインタビューを実施 [ファミ通app]
http://app.famitsu.com/20141010_449371/
インタビュー記事が公開されましたけどそれぞれで内容も違いますね。
やばいよこれ追いかけるの楽しすぎるよ至福の時ですよ。
きのこ先生は監修するだけで極力関わらない、本当はもっとライトなものにする予定だったそうですが
いざ書き始めてみたらいつもの芸風になってしまったというお話。いつものパターンだこれ!
サーヴァントが大量に登場するのもそうなんですが
セイバー戦隊なんてのも結成できる可能性あるみたいです。
これは以前に冗談で言ったハサンオンリーのPTが組めるかもしれませんよw
新しい英霊についてもとても思わせぶりな発言がありましたし意外な英霊とは誰のことなのか。
あと盾を持つ女の子はやはりかつての没キャラ盾のサーヴァントでしたね。
既存の英霊で出てこないキャラはいませんという話もあるしアポの没キャラも参戦という確信。
マスター(プレイヤー)が複数のサーヴァントを所持するのはRPG的なお約束ですけど
物語的にそうしなければいけないほど世界がやばい状況みたいです。
そのスケールも大きさはシナリオの方面にも反映されてとても面白そうだ。
管理人は勿論プレイするつもりでスマホの用意も準備万端。
明らかになっている情報を見るだけでもすごい楽しそうであり
Fateシリーズとしてもしっかりとした作品となりそうで期待が高まる高まる。
これは冗談抜きで魔力(課金)を蓄えねばなるまい。
他プレイヤーとの繋がりもあるようなのでもしどこかで出会ったらヨロシク!(気が早い)
コメント
財産の貯蔵は十分か!?
全員が主役になれる勢いか。期待してます
財布の準備は万端です
―――泣いていいかな、俺。
オリジナル世界観のソシャゲばりにキャラクターバンバン出して、依存のサーヴァントは容赦なく激強激レアにしてほしい
まあ兄貴かアサシン先生が出るまでつぎ込みますけどね。
遠坂マネーイズパワーシステムもお忘れなきようお願い致します。
ちなみにその結果、ネコアルク達は一匹残らず地下帝国送りになったとの事実が
月海原学園放送部にて明かされました。
西欧財閥マジコワイ
なんかアリストテレス襲来並にやばそうだな
てかもうそんなだったらサーヴァントとしてでなく抑止力として現界してそうだな
まずはガラケーをすまほに変えねばな
長い間ご苦労だったケータイさん(泣
そういやバーサーカー達ってやっぱり通常営業状態で延々唸って狂ってばかりなのだろうか
もしGO会話イベントがあるなら折角皆が集まる機会なのに勿体無いなと
多分課金はしないと思うし無課金で出来る範囲でやりたい
※121939
あ~、それ良いねえ!
英雄によっては元ネタの英雄とその派生の英雄とかそういう間柄の英霊もいるから、そういう者同士が出会った時・仲間にした時の特別セリフとか見たい
例えば、セイバーが、凛が、桜が士郎以外となんて考えたくない。
メイドさんとセイバー萌えしてたあのころの社長は何処に・・・・
てか社長ちゃんと社長してるな凄いわw
そして初めましてスマホさん
好きな英雄で選ぶとランサークラスとアーチャークラスだらけになりそう
とりあえずスタンダードに五次組を組むだろうけど
別に、スマホに買い換えてしまってしまっても構わんのだろう?
<それなんて鋼の大地w
今度こそ本物の自己投影型主人公ってことだな
ザビは個性強すぎたし
あとプロト時空のサヴァたちも登場するのか
出て欲しい英雄選挙はGOの前かな?次回作に出て欲しいってあったし?
課金するかしないかは置いておいて、絶対プレイしたいは
マスター=プレイヤーでエクストラみたいにやってく感じだったのか
RPGならグランドオーダー時空として既存マスター陣も街のNPCキャラとして出ても面白そうだけどさすがにそれは無理かね
SNExtraアポプロトの英雄はそれぞれのライターが担当しそうだがFakeやZeroの英雄は皆で分担だろうか
アロンダイト(とランスロット)のフォロー、期待してていいですか…?
オレはファニーヴァンプを召喚してリメイクが出るまで月姫成分を――
↑「ショウジキナイワー」
きのこ「おう、考えてやるよ(進むとは言ってない)」
とりあえずインタビューを読もう
話はそれからだ
きっとやっぱり型月主人公じゃないか!とかコミカライズするとかありそう
盾娘超期待(本音)
生まれて初めての課金をしてしまいそうだ。
型月の為なら金を惜しまない精神が歯止めなく躍動しそうで怖い
とりあえずお前がインタビューを一文字も読んでいないことは分かった
どうせ延期するんだから気長に待とうや
しかし、そうやって悩むひとときも少し楽しみでもあった…
そうか…複数のサーヴァントを選べるのか…
そういうことなら可愛い女の子サーヴァントでハーレムつくるよ!
とりあえずまひろちゃんデザインのキャラは絶対入れるよ!
セイバーマジ王様
読んだけどwwww
三騎士クラスの元帥ジルや理性ありヘラクレス、バーサーカーやキャスター、ライダーになれる兄貴は
見れますか?
まだiphone5の2年縛りから抜けれてないから泥phone買えないねん
泥ユーザーが羨ましすぎて…(槍を心臓に刺しつつ血涙)
ただ絶対的にセイバーだけは今回のGO主人公と恋愛要素はつけないで欲しい。
どうしても「そこは士郎の席だ」という気持ちになってしまう。多分、思わせぶりなだけでも耐えられない
信じて待つ他ない
奈須:僕らが嫌になるくらいの高度な考察が繰 り広げられていましたね……。少し話を振ってみ たら、思った以上に真面目に考えてくれて驚き ました。そして怖くなりました(笑)。みん な、そこまで深く考えなくても大丈夫だぞー!
――考察の中には正解もありましたか?
奈須:もちろんです。ないハズがない。あの少 ない情報からものすごく真剣に考えてくださっ ているので、そんなユーザーたちのためにも頑 張っていきたいです。『フェイト/グランドオー ダー』は、その期待に応えられるものになって いると思います。
年代の考察は正直なんですぐこんな大量の情報が出てくるのかと戦慄したよ
SN発売当時、fateルートだけでアーチャーの正体当てた人もいるって言うし考え付く人は本当に凄いわ
管理人さんが言うとおりに魔力(課金)蓄えなきゃ…
パーティーを組むのは構わないが、お気に入りの鯖と二人きりのラブラブプレイを考えても別に構わんのだろう? 実際キャス狐とか他の女鯖メンバーに加えたら性能落ちる所かマスターに向かって去勢拳放ちかねないし…俺はキャス狐ちゃん使いになってタマモナインルートがフルパワー九尾形態までひたすら貢いで(課金)みせるぜ!
対応機種表早めに出してくれないかなー……
課金どころかソ-シャルゲームすらやったこと無いから楽しみ
流行の「課金してハサン」をやってみたいでござる
その誰かが自分であっても?
このツンデレさんめ(死語)
パーティメンバーは歴代最強第五次のメンバーで組めればそれで十分強そう
ここに追加でカルナ、アキレウス、ガウェインあたりをいれときゃ文句なし
きのこは2015年を舞台とすることにこだわってるみたいだが、英霊じゃなく英雄エミヤが活動しててもおかしくないような頃だな
なんならそろそろ死ぬ頃かもしれん
グランドオーダーなどどうでもいい!もっとジャンヌちゃんを見せろ!cv坂本さんでいろいろな表情を見せて可愛い服着ていろんなところ行くとにかく可愛いジャンヌちゃんを攻略するゲームを作れジャンヌちゃん可愛いアルトルフォちゃん可愛い時代は男の娘だ女などいらん!!
…きのこを始めとした制作スタッフの皆さん、お疲れ様です
新情報、たくさん出ましたね。歴代作品に劣らない素晴らしい作品になると思います。頑張ってください
グランドオーダーはある意味fateシリーズの集大成と言える作品となるでしょう。制作に力も入るでしょうが、これから冷える季節となりますのでお体の方も十分気お付けてください
個人的な要望ですが、二十七祖や魔法使い等fate以外の登場人物が登場するお話があるととても嬉しいです
グランドオーダーが世に出るのを楽しみにしています
2013エイプリルを思い出すのだ
あれを無料公開するサービス精神の塊のようなメーカーがそんなひどい課金制度を作ると本当に思うのか?
てかむしろ課金ありにしても採算摂れなさそうで心配なんだが
勢い凄すぎて一瞬ルイズコピペを思い出してしまったわww
CV若本に見えてほぼイキかけました
しかも共闘するんだよね?
マジ胸熱!ご飯五杯いける!
シナリオが菌糸類ならある程度きのこ分も補充できるし
いつかのアルターエゴ2人みたいにか?それは見逃せないな<合体技
ギルがチームプレイするところが全く想像できないwww
CCCでもガウェインとかとは相性良くなかったし
うーん、エルキドゥがいれば一人で漲ってくれるかな?
スマホ移行は済んでるし財の貯蔵も潤沢
OKバッチこーい!
この欲望丸出しの文章と漂う紳士香
ジルドレの旦那ですかね
もう全てをセイバーに捧げる
具体的にどういったシステムになるのかまだわからんから何ともだけど。
俺は型月の作り出す世界観が大好きだし、型月の為なら金を出すことを惜しまんから
自分が満足のいくようにプレイするつもりだ。
金太郎さんですよ!
みたいな感じですか
スーパーTYPE-MOON対戦になりかねん
大魔術師凛を見たいです。
HA終盤のような胸熱大戦争も夢ではない
でも、属性/性格の組み合わせが悪い人物だらけでPT組むとペナルティー的な要素がありそう
そうなったらギルの居場所がががが
いや、一人でも強いけどさ
最終鬼畜全部アルトリアチームか・・・
大それた事考えるなお前、実に名案だ(違)
当たり前だろ。
型月のヒロインの相手に相応しいのは、型月の主人公以外にいない。
意味がわからないことを言うのはやめてくれないか。
そんな最強チートサーヴァントを初めに配ったらアカンww
それだよな……
ゲームの内容自体は期待できると確信したけど、万が一にセイバーとプレイヤーの恋愛あったら顔が般若になる自信がある
いっそのことFateだけとは言わず型月キャラほとんどが参戦する格ゲーでもいいが…
タイころの続編はまだですか(震え声)
艦これとのコラボは何かの伏線? 流石に考えすぎ???
EXでアーチャー、ギルとザビが特に恋愛関係になったわけでもなかったし、既存のキャラに恋愛要素はないと思うけどね
既存のキャラとはアーチャー、ギル、ザビみたいに良いコンビになるのがベストだろうな
Fateにハマった時から夢見ていてEXTRAで一部実現されたそんな夢がようやく叶うのか
どれくらいの数が追加されるのか
ジャックとか弁慶とか、佐々木小次郎みたいに本人じゃない者が英霊として登場するパターンもあるからなぁ
本当に際限がない
だからこそ無限に広がる可能性
しかし本当に型月版ミリオンアーサーって感じだな
そしてミリオンアーサーにもカードキャラ同士のサブストーリーがあって噂によると全部かまちーが書いてたそうな
ウキャッホウ!
GOはサーヴァントの話ばかりで
今まで出てきたマスターに関しての情報がほぼ無いんだよな…
既存のサーヴァント総出演ならマスターも総出演して欲しい…
いや大変だと思うんだけどファン心理としてね
真性悪魔?U-1?キアラ?プライミッツ?
作画はなるべく平均的に同じ画風に似せて欲しいけどな、自分は
問題は武内よりか、こやま寄りか、それが問題だ
そっくりそのまま再現するなら下手するとギルガメッシュやカルナとかの強力な鯖一択になって弱い鯖が日の目を見なくなるしかといって原作より弱体化させすぎるとこんなに弱くねーよとか批判が出そうだし難しいところだ
はたまたアリストテレスか…?
アルティメットさつ―――――
気に入ったシーンを何回か読み直すからを読み返せれたらいいんだけど
fate/extra続編の情報まだですか?…早すぎるか
ジャンヌ可愛いとかいっておきながら女などいらんとはこれいかに…
課金すれば最強のサーヴァント、みたいな?
ああ。型月のヒロインの相手に相応しいのは、型月の主人公以外にいないのはいいが―――
別に、妄想の中では自分が相応しいと思ってしまっても構わんのだろう?
ギル、エンキドゥ、セミラミスって
型月版ダークソウルみたいなゲームでないかな
で、月リメは?
やめろ!『』の向こうに捨てられるぞ!
>ジャンヌちゃん可愛いアルトルフォちゃん可愛い時代は男の娘だ女などいらん!!
え”っ、ジャンヌ好きなのに女いらない? え??
どうなんだろうなその辺
正直殆どが2クラス以上該当しそうな英雄だらけだしあいつが別クラスで来るならこいつもやれってキリが無くなりそうだ
クラス毎の能力考えるのも大変そうだし
ただ個人的にはやっぱバーサーカー達は正気、特にヘラクレス、呂布、ランスロットの本来の適性クラスは是非見てみたいと思ってるんだが…
それが出来たら自由度上がるし嬉しいんだけどな
見てみたいという声が多いアーチャーヘラクレスに、ランサーアルトリア、キャスタークーフリン、セイバージル、セイバーディル、
セイバーランス、ライダーネロ、ランサー書文とか
上げたらきりがないなw
あっちは速筆で有名な作家に全部任せっきりで一応全キャラにストーリーはあったよ
まあ今は只の搾取ゲーになったからな、引退したわ
二の舞だけはするなよ型月よ
ギルエミヤ兄貴とかその辺で
型月の世界観を使ったダンジョン探索メインの3Dアクションゲームが出たらガチでお買い上げですわ
アインナッシュの森や千年城ブリュンスタッドとかを隅々まで見て回ってみたい
1、神代閉じちゃヤダヤダーと神霊が暴れた
2、ゼルレッチが何かやらかして因果律とか世界法則が狂った
3、ドジっ子ОRTがニートから脱出
4、白翼公が儀式成功させて 大 六 王 権 発動
5、裏ボス登場!朱い月 魔剣真世界
6、幹也急死 伴侶が自暴自棄に
――「トラぶる花札道中記」の「従者」が準備運動を始めました
合体攻撃・・・
回転して突撃する蒼い槍兵、実装来るか
ヘラクレスとクーフーリンとか豪華にもほどがある合体攻撃だな、これ
円卓で揃えるとうるさそうだな
Vita買ってHFをやる、GOはサービス開始日からやる、UBWはリアタイで視聴する、APも冬コミで買う、電撃発売のFake(当然小説と漫画両方)も買う……
全部やらなくっちゃあならないってのが型月ファンの辛いところだな(白目)
やっぱりゲームはクリアした、という達成感が欲しいんだよ
情報少なくて不安だったけど、このインタビューで期待度跳ね上がった!
貯金はいいか?オレはできてる(血涙)
早くその辺の詳細とサービス開始日を知りたいぜ
それに関しては強さに応じて魔力コストが割高になっていくとかいう設定にしとけば大丈夫だろう
下手に高霊格のサーヴァントで固めると、まともに動かせる奴がいなくなったりとか
そっちの面で調整すれば良い
あ、シロウ(apo)さんは出るんですか(震え)
既存英霊を他のクラスで見たいとか色々希望もあるし、
ステータスとかスキルとか宝具とかどうなるのかも気になる。
凄く気が早いけど出てきたサーヴァント全てのステータス・スキル・宝具とかをmaterialとかで見てみたい。
やってて面白い・楽しいってゲームだと課金もすることになるだろう。
でも、課金すればするほど、強くなりまくるようなゲームはやめてほしいな。
あと、複数のサーヴァントって何体くらいなんだろうな。
欲張りかもしれんが、全サーヴァントを仲間にしてみたい。
確かに忙しいし財布も心配だが。
何も無いよりイイな。
7、以上六つが全部発生 正にこれ以上なく解り易い「最悪の展開」
これだろ
俺も漸く気兼ねなくスマホに移行できたし
同じランサーでも知名度補正がかかりまくった100%ランサーが登場したりもするのかね。
ようやく、ようやくアロンダイトが輝ける(かも知れない)機会が来たか
普通の聖杯戦争に合わせて最大7騎とかありそう
プラトンや戦国武将使いたいの。
いやいやwどうみてもこれ普通のソシャゲルートだぞ?
淡々とした余命予想ワロタ
そこらも期待
Fate本編がマジで2004年なら士郎は1987年生まれ
2015年の英雄エミヤさんが28~29歳
外見年齢が20代後半~30代前半だからもう死んでるかあと数ヶ月~数年で死ぬかその位
ああでも中年になるまで生きてから処刑された可能性もあるのか
肉体的最盛期は20代だったからその姿で召喚されたという
円卓、ケルト神話、ギリシャ神話…
後は「時代は違うけど出身国が同じ英霊」縛りでユニット組むと何か起こってもいいかもね
そうか。なら…彼の次に正義の味方を継ぐべきは――――――――――
σ(゚∀゚)?
しかし、仲が悪そう…
………………ご冥福をお祈り致します。
・タマモナインが地球をツクール直す
これはRPGしか考えられないな!
既存鯖出るみたいだから原作不遇キャラにも見せ場あるといいな
燕返しにまつわることが彼の全てと解っているが、それでもずっと彼の詳細がもっと見たかったんだよなぁ
明らかに誰も求めてないような自分語り多すぎだし、消費者の要望をちゃんと汲み取ってくれるのか謎
それやるとヘラクレスだらけのパーティーとか出来るんだけど。セイバーヘラクレス、ランサーヘラクレス、バーサーカーヘラクレスが前衛、後衛にアーチャーヘラクレス、遊撃にケイローン先生に乗ったライダーヘラクレス、そして影から襲ってくるアサシンヘラクレス。
強い通り越して絶望!
捨てキャラは出さないと言う気持ちが何より嬉しい、ポンと作って出してハイ終了ではなく作った英霊の事は一人一人覚えててくれてるんだな
今不遇な英霊はGOで状況が好転すると良いな
怖えマジ怖え
セイバーをリーダーにモーさん、ガウェイン、ランス、ギル、ジル、キャス子でいけそうだなw
進撃の巨人かな?(すっとぼけ
寧ろ主人公じゃないにせよキーパーソンの一人と言われてるセイバー関連だから円卓は増える可能性大
コート?を着てるのかな?中々良いな
赤色で揃えるかな…兄貴入れられないのが辛い
夏の増刊号でコハエース発のサーヴァントのオファーは来てないって言ってたから多分出ないんじゃないのか?
それでもSNのキャラ(マスター勢と虎)はセイバーがSN経験ないといっても要の部分だろうから変えないと思うけど
プレイヤー=マスターキャラのクリエイトもあるんかな、性別設定ぐらいはあるだろうけど。ジャックちゃんにおかあさんと呼ばれてアポ疑似プレイとかしてみたい
fateはタマにネトゲでコラボとかしてるけど、逆はありえるのだろうか?
来れば面白いなと思うキャラも居れば逆もまた然りなんだけどね
数多のインタビューをこなして場慣れしまくってるきのこ&社長と比べるのは可哀相だと思うの
ゲームとしての面白さは心配してないんだが
要求スペック高すぎたり通信絡みのトラブル(某ドラクエみたいな。もしくは猫)が出てこないか割りと不安
さんくす
ギル
アキレウス
ヘラクレス
カルナさん
立川
ハサン
あたりでパーティー組むぞー
そいつら仲悪いけど仲良いじゃないですかーやだー
俺もそれはすごく期待してる。
というか、奈須さんが東出さんや桜井さんとシナリオ書くってだけでもう期待値上がりまくり。
早く配信されないかなぁ。
も、もちろん、ホロウの方も忘れてないよ?
だから、カレンさんそんなにらまないでry
ギル様とかのチート枠の鯖さんは、作品内の登場時期によってはCCCの時みたいに何らかの理由をつけて弱体化状態もあるかもしれん。
つまり…どういうことだってばよ?
それよりゲームとしての面白さの方が気になる。某これはそれで合わなかった
成長する英霊って言われてるし相性いいと思うんだよね
さりげなく馬+宝具扱いされてるケイローン先生にワロタ
信者ってそういうもんなんだし、スマホゲー業界としては歓迎されるんだろうけど。
当方白ロム購入でsim契約なし、余計に金食うならGOに回す所存。
気配遮断(社会)とな?
ランサー……クーフーリン
アーチャー……エミヤ
ライダー……イスカンダル
バーサーカー……ヘラクレス
キャスター……アンデルセン
アサシン……李書文
この男臭いパーティーを揃えてみせる
キャラクターデザイン・関連 ひろやまひろし
つまり…
2つ申し上げたい
1つ、「正直、アストルフォとか、僅かながらでも『癒し』要員が欲しい」
2つ、「『アンデルセン』を『青髭』の旦那に換えれば、男臭さは更に加速する」
同クラスで緑出してくれたらいくらでも課金するんですが
パーティ枠のひとつは永遠にクーフーリンが居座る
どんな宝具でもこれは変えられない
とくに狂戦士クラスは狂化されてない状態で使ってみたい
それやるなら最初に区切り決めておかないとあいつもこいつもと、またユーザーからは「あいつも逸話からしてあの適性ある筈だろ何で出さないんだ贔屓か」ってキリ無くなって色々大変な事になりそうなのがなぁ
ただそれでもバーサーカー達に関しては本来の姿での戦いはやっぱ見てみたいね
つまり、ZEROもSN経験してない本当の初期状態セイバーか
メンタルどっちよりかが気になるな
pv見る限り1っぽい
確かに噛ませは目立つな!(白目)
ランサー界に降り立った希望の星(幸運B)のテロい料理を作るアイドルな彼女をお忘れですか!?
その子バーサーカーになったら、幸運BからCに下がるじゃないですかヤダー!
タイガーコロシアムのジェントル★ヘラクレスさんみたいになるのかw
DDDの方がヤバいだろw
電撃での受け答えとか見れば分かると思うけど
これって『開発実績のない会社で大丈夫なの?』って疑問への回答だろ……
GO発表時の記事でも開発元のHP見て不安がっているコメントがいくつかあったし
要は会社自体立ち上げたばかりだけど、代表は老舗メーカーの元お偉いさんで
スタッフもベテラン揃いで武内社長が信頼を寄せるくらいであり
そういう意味でも気合い入れて制作してますよ、って話
アストルフォがAPに出てるならそろそろ主役のローランも(期待)
でも呼び出されるのは王様時代のセイバーなんだよな
願いの部分とかどうなるんだろう?剣の丘でZeroに行く前に呼び出される感じかな?
しかし王様セイバーとマスターが自分の組み合わせでは笑ってもらえる気がしない…
チェインクロニクルが参考になったときのこが語ってるので、シナリオは読み返せる様にするんじゃないかな
あれはメインストーリーからイベントシナリオ、キャラストーリーまでシナリオに分類されるものは全部読み返せる様になってるから、GOもそうなる...といいな
現時点で何らかの画が出ている既出分は、没や番外を含めると小次郎・四郎・玉藻・金太郎・弁慶・沖田・信長・龍馬・巴御前(Fox Tailセイバー。明言は無いがほぼ確定)か。
セイバー枠が多すぎるので、船の逸話が多い龍馬をライダーにコンバートか?
ランサー 極刑王 ライダー 征服王
キャスター 毒殺王 アサシン 暗殺王(笑)
バーサーカー ス パ ル タ ク ス
旦那はアーチャーになってフランス限定バビロンとかやって欲しいな、……いかんフランス限定でもジュワユーズやデュランダルとかヤバいのがいっぱいww
セイバーヘラクレスが幻想種特攻の宝剣マルミアドワーズ、ランサーヘラクレスが父ゼウスの武器でもある槍と化した雷ケラウノス、アーチャーヘラクレスがかすっただけでも終わりなヒュドラの毒ホーミングレーザー、ライダーヘラクレスがケイローン先生とあらゆる敵を打ち倒す棍棒、アサシンヘラクレスがパンクラチオンによって培われた格闘術etc.etc……魔力不足で干からびるから宝具の使用は計画的かつ1日一人一回のみにすべきですぞ!
キャスター……ランサー……
つまりキャンサー(癌)か!(錯乱)
ランサーが死んだ!がキャンサーで死んだ!になるんだな!(更に錯乱)
やったねクーちゃん、死にネタが増えるよ!(狂化)
コハエース産の斉天大聖さんも遂に陽の目を・・・!
まあこれでも飲んで落ち着け
つ水(アンリマユ)&泰山麻婆(辛さ10愉悦)
コハエースにお呼びの声は残念ながら……
第二次大戦の軍艦乗りがサーヴァントとして登場とか
艦これ人気出てもイマイチ知名度出ない松田千秋先生が出てくれたら嬉しいんだけどなー
無難なところ吉川潔とか来そう 夕立アニメでもメインキャラだしな
やったぜ。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です