
正直エリちゃんの軍服姿は見てみたい

今回は欧州ローマ帝国鎮守府でのお話がメイン。
相変わらず艦これはよくわからない身ですけど
モーさんの熱いステマで雲龍と磯風っていう艦娘の声が川澄綾子さんというのはわかった。

ムーンセル新人提督のエリちゃん颯爽と登場!
やはり嫁王とは大の仲良しである。
エリちゃんの軍服姿とかちょっと見てみたい気もするぞ。
キャス狐さんはツッコミに回っているけど彼女もまたタマモッチ艦隊を指揮する立派な?提督なのだ。
>古参提督勢のメルト提督に教わった電探レシピを回すのが最近のマイブーム。
>バルジも出すよ!!
エリちゃんの紹介はなんだか知らんがとにかくよし!

型月武道会でないがしろにされた恨みを込めてバゼットさんを送り込む。
殴り込むという言葉がこれほど似合う執行者もいないよね。
何が何でも任務を達成しようとするその姿は労働者の鑑である。
プリヤでは大暴れでしたねヘルツでも期待してますよ。

あとはアルクェイドとか青子先生とか惜しみなく投入。
最強を決めるという型月武道会に相応しい面子だぜ。
あとはキャス狐さんに本気でも出してもらって参戦すれば完璧である。
エリちゃんが呼んだボスクラスのメンツも投入する予定だったが
アルクェイドと青子の二人にやられてしまいましたとさ。

貴重なロアさんも居るよ(やられたけど
コハエースとはいえエリちゃんとロアが一緒に映るとかレアすぎる。
ところで型月武道会は次号開幕するようです。たぶんおそらく。
どんなネタ展開と結末を迎えるのか管理人には想像もつかないぜ。
コメント
ああ、ネロアさんでしたっけ
もう型月広報マンガって事を忘れてそう
なんかボス枠のくせに人気投票で0票しかもらえなさそう
漫画版ではそこそこいいラスボスやってたけど
あれ!?バルタンヨォンだったような!?
ゲームの世界観的に絡めづらいから仕方ないね
???「なあ、俺の糞は旨かったか?」
バンダムミョン…さんだっけ?
尊敬はしないけど
もうこれ以上なく現状は悲惨なんだ!
この状況をよく理解してないのに、呼ばれたであろうバゼットさん可愛いな。
酒匂のコスをさせたら映えそう。
結構本気で嬉しい
こいつはやるかもしれねぇ……
ローマ帝国とオーストリア=ハンガリー帝国だし(震え声)
バルカンハントォンだったはず(うろ覚え
アニメFateの宣伝はしないクセにアニメ艦これの宣伝はしそうな気がした15の夜
騎乗スキルもありますし、馬に乗ったお姿なんか想像が捗りますね。
いや変な意味じゃなく…
全く気づかなかったぜ・・・
経験値でかした!
ハァハァ・・・アルクに青子みたいな作品内のポジションの割りにコハエースでの出番が少なかったキャラや
キャス狐や赤ランサーまでしっかり物語に絡んでくるなんて、三話の社長の要望通りにかなり面白い展開になった来やがった・・・
ハァハァ・・・武者震いが止まらねえ!
来月が楽しみだぜちくしょう!
このころはきのこ結構下ネタ使ってたよなあ
「19時。できたー!自慢のレシピ、比叡パスタだよ!さあ、食べて!」となるわけか
光の巨人に数億人一瞬で虐殺された星人がなんだって?
ロア助君じゃなかった?
次から戦うのか
ファイター・ロアでしょ(錯乱)
昔のバンブレの看板キャラだった
何か今回上大ゴマ+下に小ゴマのページばっかりでちょっと手抜き臭かったよな
メルブラ出てるし今なら四季の方が知らない人多いよなあ
アトラスとコラボしたら某良妻狐の母上(ナミ)と元カレのポエム対決が始まるな
セハガールに琥珀さんが出張するんです?
※123251
今のクロアチア辺りの海沿いを領有してた時期もあるよ
これから読むけどこの一文で大体モーさんの言動は把握した
ブレないな
出場チームは
ORT&キアラ
式&セイヴァー
ガウェイン&プロトセイバー
ランスロット&セイバーオルタ
桜セイバー&魔人アーチャー
モーさん&ジャンヌ(青セイバー)
五次ライダー&桜
五次アーチャー&五次ランサー
ゴールデン&シールダー(Fate/GO)
路地裏同盟
で決定か。
優勝は誰の手に!?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です