
だって彼女もまた白野のことを先輩呼びするのだから

JKセイバーの分身(エゴ)も消えて守るべきシールドも無くなってこの場は負けを認めたカズくん。
そんな彼の逃走を手助けしたのは今まで名前だけは何度も出てきたものの
この漫画では未だに姿を見せていなかったBBちゃんでした。

いよいよBBちゃんのとうじ…なんかちがう
そう、ご存知Fate/EXTRA materialにて公開されたBBちゃんの最初期案の姿ですよ。
ゲームでは採用されなかったこのBBちゃんまさかのコミカライズデビューである。
>奈須:最初期案のBB。EXTRAのボス。トワイス・ピースマンと同時期にされたデザイン。
>CCCのイメージが固まった後、
>「stay night的な桜の暗黒面ではなく、EXTRAならではの暗黒面にしよう」
>ということでBBが採用され、こちらはアイディアの海に沈んでいった。
>これはこれで十分にアリですけどね……。
エクマテのBBラフ案の奈須きのこ先生のコメントより。
ということはこちらのBBちゃんはstay night的な桜の暗黒面を出してくるのだろうか。
少なくとも雰囲気からはチョロそうな気配が全然しないぜ。
だが彼女もまた桜だというのなら間違いなく可愛い(確信)
よし、それじゃあとりあえず「桜なるものよ」と呼んでみて反応を伺おう!

当然ながらBBちゃんの出自と保健室の桜の関係は同じっぽい。
ということは、ゲームでBBちゃんにアレした黒幕が居たように
コミカライズではその黒幕を差し置いてBBちゃんになにかした奴が居るということだろうか。
仮にそんな人物がいるとしたらキアラとアンデルセンは本当にやられたのかもですね。
コミカライズの黒幕っていったい誰なんだろう。
完璧なオリジナルか、それとも単にBBちゃんが想定外の暴走を起こしているだけなのか。

そしてBBちゃんが呼び出したのはデカァァァァァいッ説明不要!!
それにしてもこのBBちゃんキングプロテアたちと行動を共にしている?とはね。
初期の話を見たときはプロテアとヴァイオレットの二人はBBちゃんと敵対関係だと思ったんですよ。
それが勘違いだったというよりはここでBBちゃんが二人居る説を推してみる。
つまりこの暗黒オーラなBBちゃんと、僕たち私たちの小悪魔BBちゃんが敵対しているんですよ。
力は前者のほうが圧倒的に強いので後者のBBちゃんは水面下で活動しているという妄想さ。
カズラドロップまで出てきたら見事なサクラハーレムじゃないかやったね白野くん!
って、もうリップとメルトが退場しちゃってるじゃないかちくしょう!
…完全に思いつきで書いてるのであまり当てにならない予想だけど許して欲しい。
あとフォックステイルのコミック第2巻は11月26日に発売とのことですよ。
コメント
あなたも昔はあれくらいでかかったですね
桜さんアニメで出番が少ないからって気合い入れすぎでしょう
それはそうとApoといい、プロトといい、これといい型月は没設定のリサイクルがうまいよね。アイデアは無駄にしない感じが好き。
だからそろそろ幻のイリヤルートの復活をry
君はどの作品でも重要なスポットに当てられている
あまりにも恵まれすぎて感動の涙が出るだろう
そう・・・敵キャラとして!
多少大きくても彼女も桜だ
何も問題はない
たぶん
リップとメルトがやられたBBちゃんが劣勢で
白野とBBちゃんが共闘する幻のBBルートに行く可能性 ガッッッ
――このコメは去勢されました――
Gな当主と一緒に公表してほしいわ
没技の連携を出してくれたからそこにも満足してる
代わりに本編に出なかったアルターエゴ達の掘り下げをしてくれたらさらに満足できる
みこーん!キャス狐ちゃん!?とはなんだったのか
まぁ、管理人さんがコメントしてるように先輩呼びしてるから可愛いと信じたい。
きっと、たぶん・・・
………聖杯をめざすって言ったときといい全体的な表情といいなーんか、このBB無機質な感じがする。ゲームの後半に出てきたぶっ壊れ一歩手前のBBちゃんをおもいだすよ。
プロテアだしたキューブにもリップを思い出しちゃうんだが………。
ラスボスっぽく登場してもラスボスやりきれたことは一度もないんだよな
そんなところも桜らしいっちゃ桜らしいけどな
期待していいんじゃないかと。
・HA……notボス(ただし某ジャプニカで黒化)
・Zero……notボス
・タイころ……ボス?
・氷室の天地……notボス
・UC……ボス
・あっぱー……not(ry(ただしたびたび黒桜登場)
・EXTRA……not(ry
・超時空花札……ボス
・CCC……ボス
・路地裏さつき……ボス
・プリヤドライ……ボス←new!
・FoxTail……ボス←new!
メガ林「これはひどい」
そんな尻切れトンボというか、竜頭蛇尾感というか・・・
そういった意味では、何とまあ哀れな・・・ <桜=結局中ボス
そんな要領悪くて悪に徹しきれない桜、僕は大好きです。
まさか…白桜のバックアップとして存在がCCC本編で言及されているあのはいていない保健医…?
レオ「ラニ、こちらも」
ラニ「了解です。 こんなこともあろうかと作っておいた最終兵器、生徒会ロボトライヘルメス発進!」
天地揺るがす大決戦の始まりや…
こうなると外的要因じゃなく桜自身からなにか起こったと推察する
そうたとえば!○ー○○・○○とか!!
という訳でプロテアにレッツチャレンジ!
クラインキューブだっけか
設定資料にあった気がするけどそこそこ凄い代物だったような
もう桜だけで聖杯戦争をやろうぜ
7人の桜が先輩を巡って戦う聖杯戦争
狙撃系の戦い方するキャラってまだ居ないんだな
元祖の桜だけがホロウで衝撃波みたいなの使うけど弓道っぽい狙撃ではないし
銀様ってか真紅だろひらひら具合が
いやまぁ大きさ的な意味で使ってるんだろうけど……ところでキングプロテアちゃんのバストサイズは何mですかね?
なんでや! 一応ブロッサム先生ではラスボスぽかったろ!
大好きだったプロトBBちゃんを出してくれて…
今日の型月
また私の派生系がボスになっている。許せない。」
先輩戦争?(難聴)
「キングプロテア」という名前の花があるのよ
求めてる先輩が違う奴が混じってるんですが…
CCCの方のBBらしき影が偵察に来ていて紫姉さんが気付かれたとか言ってた記憶
あれからするとBBと味方同士ではなさそうだったんだが
今回からするとBB2人説がマジで一番ありそうな線に思える
メルトとリップの様子がなんかおかしかったこととかも気になるな
ま、まだプリヤはセーフだから(震え声)
マテリアルひっくり返したくなる罠
カズラちゃんはほぼ確定で出そうだし、ランサー老師とかもやっちゃう?
帝都聖杯奇譚が先に使っちゃったから…とか言われたら
誰よりも経験値自身が血の涙を流しそうw
サクラタイセン
保健室桜の時点でたけのこ絵はボリューム凄かったけど
ゴスロリ衣装で下から押し上げられるとさらに凄いなコレ
幻のボスエネミー、BBBの登場も期待できそうだ。
正直、コハエース時空では桜に出番があるだけで俺は嬉しい
ウロブチ界に行った時なんてウロブチ界がいかに危険かを表すために
コマの上の方でマミられてただけなんて扱いだったんやぞ……
セイバーディスでよく話題になるコハエースだが
真に扱いが悪いのは桜とキャス狐なんだよ!(バンッ
コハエース時空でタマモッチは主役級の扱い受けてるんですがそれは
桜は…うん…
ごく最近にちょっと出番もらっただけで
1コマ出演で石化を繰り返した歴史をなかったことにしてはいけない
フォックステイルも連載開始の頃でさえほぼ触れられてなかったな
個人的にはむしろやっちゃって欲しいんだよね
反感覚悟で言うと、日本出身の中に一体だけ大陸の奴いると異物感すごいし。
ムーンセルと同じ、フォトニック結晶で出来た物理的な檻だな
>堕天の檻(クライン・キューブ)
>月の中枢・熾天の檻と同じく、フォトニック結晶によって作られた物理的な"容れ物"でもある。
中でどんだけ肥大化してるかわからないのに、そんなん解放しちゃあいかんでしょBBちゃん……
あれはむしろラスボス(笑)みたいな扱いだったような……
アーチャーに手玉に取られ、黒い世界出したら黄金劇場で上書きされ、とっておきのエリクサーも皇帝特権でさらりと持ってかれるっていうキャスターにすら哀れまれるレベルの涙目ポジション
今確認してみたけど確かにCCCでBBが出してた影がいたね
あとはノーマル桜たちが集まる村とか出てきたら嬉しい
っていうか何人いるんだよ……
プリヤでも桜なるものが出そうだし、彼女はいったいどこへ向かっているのか。
一番きれいなのが保健室桜だしなぁ…………
いや、それよりもライダールートだ!
・・・キャスタールートも見たかったりします(小声)
聖杯を取り合う七人の聖杯とかこれもうわかんねぇな
今月ので可能性出てきちゃったじゃないですか! やだーー!
紫姉さんの反応からするとあれはゴスロリBBの影じゃなさそうだし
紫姉さんには別途携帯電話で指示を出していた黒幕らしき相手がいる
携帯電話がゴスロリBBで、影の本体はCCCBBなのかな
未だ姿を見せないカズラちゃんの影という可能性もあるのかね
ゲームのメディアミックスでここまで先が読めないのはオラ初めてだ
ワクワクすっぞ
冬木も聖杯は2つあるし多少はね?
やべぇ、始まる前から士郎のライフは0だ・・・
「流石に気づかれましたか」
と言ってるからBBに気付かれないように裏で動いていた風にも見えたけど
そね前のページで「マスター…ッ マッハだ私……!」という
おそらくキャス狐の声っぽい描写があるから
見つかるまいとしてたのはキャス狐に対してだったのかもしれない
けどその前の通信シーンの
「……はい。あなたの話に乗りましょう」
って物言いはBBに対するものだとするとちょっと不自然な気がする
アレはラスボスというより最後のオチ担当と言った方が適切なので……
先輩呼びでSAN値削れるってレベルじゃねえぞ。
結構画力あるし、SNもこの人にリメイクしてもらえば?
西脇は話はともかく画力に問題ありすぎだったので・・・
うちの近所のTUTAYAとかだと角川コーナーにあるんだけどな
プリヤ、ろび~なEXTRA、ちびちゅきなんかと一緒に置いてない?
入荷数を絞っているのか、1冊しか並んでない店舗もあったけど
1巻発売後は平積みにしている店もあったから
大きめの店舗を何軒か回れば見つかると思うよ
優勝した側が先輩(士郎orザビ)を手に入れる
みたいな
全くのノーマークだったけどすげー読みたい、単行本買うぜ
白野「ちょろいBBちゃんと天使な桜だけはうちで引き取るので頑張ってください^^」
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です