アニメじゃない。本当のことさ。
— 九条ケント (@kujoukent) 2014, 11月 11
うん、まぁ続きが遅れてるのは、それにスタッフが投入されてほにゃらららで……うん、そっち優先してほしいのです。
— 九条ケント (@kujoukent) 2014, 11月 11
EXTRAシリーズに新展開くるか?
EXTRAのサウンドドラマ脚本の九条ケントさんの続きが遅れている発言がドラマCDの四章だとすれば
声優さんがEXTRA関連の仕事をドラマCD以外のことでやっている?
更にアニメではないとすれば…劇場版「Fate/EXTRA」かな?
うん、それも結局はアニメじゃないか。
それに奈須きのこ先生の口ぶりからすると単なる映像化ではないっぽい?
まだ半分も使い切れてないやりたいネタをい消化するということを考えると
続編ないしファンディスク、または新しいFate/EXTRAのゲームでしょうか。
どちらにしろCCCまで展開して、まだまだそんなにEXTRAのネタがあるとかスゴイ。
それを披露してくれるのならどんなカタチでも大歓迎なので続報を待ちます。
とりあえずファミ通とかチェックしておこう。
コメント
でも月姫リメイクとDDDも忘れないでください(小声)
DDDは?
こりゃEXTRAだけでもあと10年戦えるかな
やっぱきのこってすげえわ
一番嬉しいな
期待してるんですよ?
それ以外回収してないネタってあったけ。
アニメじゃないとするとやっぱりゲームなのだろうか
バーサーカー以外の全クラスから選択できたら超嬉しいかも。
ゲイボルク発動したら空飛ぶのかな?(るろうに並感)
・7クラス全員をパートナーとして選択できるorそうじゃなくても何かしら追加要素(いちゃいちゃ追加だとうれしい)のあるといいなEXTRA&CCCまとめての移植orリメイク
・サーヴァントあるいはマスターの過去話番外編集(『熾天の玉座に彼あるいは彼女がたどりつくまでしばしムーンセルに記録された事象を見てみるのも一興だろう』てきな理由づけがされそう)
・正統続編(無論意外な形での続編でも可)
・新たなメディアへの進出
・その他私には考え付かないようなもっといいこと
さあどれだ。
もしライター変更になったとしても無印EXTRAの前例があるからきのこのよっぽど信頼する人物じゃないと書かせないだろうしシナリオ自体は期待できるとは思うけどね
まあやっぱりきのこに書いてもらうのが一番ではあるが他の作品の仕事もあるしあまり無理強いするのもなあと思う
奈須さんの一週間が十日くらいになれば多分みんな幸せになれる。
それでなおかつ一日を42時間に…
これできのこのDDD出す約束も果たせるね!(違う)
きのこが英霊になっちゃうからやめてさしあげろ
無印とCCCはPSPもって無くて出来なかったからちょーやりたい
エリちゃん!
俺の胸に飛び込んでおいで!
そして、一緒に最強のアイドルを目指そう!
今ならお得なセット価格でDL版が販売されてるから
Vitaで遊べますよ!
--- Happy End...?
VitaでもDL版あるんやで
今なら12月までセットで3300円だしお買い得だよ
続編でこの2人を超えるインパクトのラスボスが登場することに期待したいね
いくらでも二次創作ができるという
個人的にはCCCでは出番の無かったEXTRA無印の鯖にも何か出れる機会があってほしい。
でもEXTRAの続編があるなら今度こそ裏ボスに士郎&青セイバー組が来てほしいわ
それでも私はまほよの二部三部を待ち続けるよ…
士郎&青セイバーもいいけど志貴&ファニヴァンアルクとも戦ってみたいな・・・勝てる気がしないけど
これ以外の並行世界の自分たちはもうきっと楽しんでるんだよ
アケードモードで他の鯖を使用可能、な内容でも買いたい!!楽しめる!!
死亡フラグですね分かります
今まで10年間FATEのみしか作ってないのに、
さらに10年FATEだけ出し続けるつもりなのか
謝謝!DL版なんてあったんですね!
いまからもぐってきます
けどそろそろ本気で月姫リメイクとかまほよをだな・・・せめてなにかしらの情報を出してほしいもんだ
DDDもな
いやマジで手拡げすぎですことよ?
アメリカ大陸とアフリカはまだ一人もいないし。
新作でもアニメ化でもなんでもいんだぜ?
いや、でもその前に月姫とまほよ2章はよ
あ、EXTRAやるならサバプラス18禁でオナシャス
――なお、キャラマテのまほよがゲームになったのは五年先だった模様
女キャラはかわいいんだけどな
面白くなったのかな
???「バカめ!!」
カリバーボルグブロファンエアで並み居る龍牙兵や残骸を薙ぎ払う!
きのこ、死ぬ気か?
きのこー、月姫Rとまほよ二章とDDDをまずやってー。きのこの担当終わってるなら、社長せっついてー
他社との共同作業優先したくなるものかもしれないだろうけど、あれが出たら次こそ月姫、次こそまほよ、DDDって待ってる側としては
また割り込みで別のが入ったよって気持ちにもなるんだよ……
エロゲじゃないがまほよ出しただろ
気持ちはわかるけど
GOとかエクストラとかfateばっかだよね
さすがにそろそろ止めようよ
プレイヤーが主人公とかきのこ作品らしくないし
グランドオーダー楽しみにしてます(真顔)
文句があるなら他所でやれ
こいつらに関しては語りつくされた気がするし
完全に新主人公、新鯖にして欲しい
EXTRA新作あったら何やって欲しいかと思ったけど、紅茶には出て欲しいなぁ
cccで完全燃焼した気がするけど、やっぱコイツに小言や助言を貰いながら一緒にやっていきたいと思ってしまった
ザビによって開放されたムーンセルが案の定暴走やらかして地上のウィザードたちがどうにかするためサーヴァント達と協力して・・・とか胸が躍るね!
カレンさんは来る。もうこれは確実
fate大好きだけどさすがに他に先にやることがあるだろ
TMAが実写化させるんですか?(震え声)
半分使ってない、ではなく半分も使い切れてない…だと…?
もう、きのこ分裂しろよ
菌糸類なんだし
どんどん新規鯖増やしてくのも良いが、個人的には既存の補完もやって欲しいなと思う
描写・説明不足がキャラがちょい薄いとか、果てはそれが元であまり宜しく無い評価受けてたりと度々指摘されたりする鯖居るが、
そう言う奴等をSN鯖レベルとまでは言わんけどもう少し補完して平均化図って貰えればと
まあGOがその役目なのかも知れないが
それなら心おきなく喜べたんだが
やったぜっ。
・・・まあ、後50年くらいなら辛抱してやるよ
よし、きのこを死徒にしよう(提案)
NOeSISに関してのことだそうです
元祖主人公を倒すとか反対
その前にメチャクチャ倒されるくらいの鬼畜ボス(セイバー鞘あり剣製援護)にしよう
もしや、やはりEXTRAリメイクが出て新たに選択可能鯖に…?
ちなみに、個人的に新たに選択可能にしてほしい鯖を挙げてみる
・ランサー(孫悟空):コハエース初出、覚者との絡みが見たい
・ライダー(SN):逆輸入予定?
・バーサーカー(ゴールデン):Apoの没鯖、最近何かと話題に
・アサシン(NINJAの誰か?):NINJAアサシンが見てみたい
十九人のアサシンを一人ずつ使ってく感じのゲームほしい
きのこの構想が仮に新作の部類ならだが、
出て欲しい鯖の一人には個人的にはランスロットさんを推したい
いや円卓と比較されての評価が段々いたたまれなくなって来て…アロンダイトも
ハサンと組む場合人間なんてとっくにやめたレベルの戦闘能力が要求されるがよろしいか?
しかしきのこ氏仕事し過ぎだろうw
冗談抜きで身体大丈夫か?
何年でも待つよ
新キャラとかもいいけどやっぱり今までの自鯖とザビーズの関係が好きだから
新展開も続投だといいなぁ…
なんでや! ホワイトグリント戦胸熱やろ!
そんな主人公と桜の前に現れる、月下に佇む女騎士の姿。
そして、地上では新たな、そして誰も知らない聖杯戦争が始まっていた――。
セイバー(真名:源義経) お約束の美少女サムライ。小柄で天才的戦術技能の脳筋。
アーチャー(真名:衛宮切嗣) トンプソンとトラップを操るクールガイ。
キャスター(真名:安倍晴明) ようじょ妖狐を使い魔に連れている陰陽師。
そして隠しキャラとして、バーサーカー(真名:エリちゃん)が使用可能に!
ある月の綺麗な夜、僕はそんな夢を見たんだ。
ギル様はもちろん、キャス狐や陛下がデレることはなさそう
アーチャーだから耐えられたものの新規鯖でやられるのは本当に勘弁
期待したいわ
個人的にはライダーにはアキレウスやオジマンディアスを使いたいんだけどね。
だけど月姫とまほよの続編も本当に楽しみにしてるからね。
忘れないでください。
そんな思いで眠りについた自分がいた
マジなら嬉し過ぎる
Fateは聖杯戦争の設定を使ってアメリカかどこかを舞台にした完全オリジナルシナリオとしてハリウッドで実写映画化すれば意外と面白いものになるかも。
ドラゴンボールみたいな何かすごいのが出来上がりそう。
まだまだ展開してくれるとか凄く嬉しい
自分はアーチャーがザビ子ファンから酷い扱い受けるの耐えられなかったよ
本当やめてくれ頼むから…
特にギルはfakeやGoでこれから掘り下げられるの確定だし
無名はあんなに綺麗に話がまとまって終わったんだからもういいと思うんだ
新しいきのこ作の主人公と鯖のコンビが見たいよ
竹箒読む限りじゃ少なくともギルやアーチャーはもう出番無さそうだし
続投するとしたら嫁王とキャス狐くらいじゃないか?
ストーリー以外のところでも何かしら期待したいところ
きのこには無理しない程度で頑張っていただきたい
Fateもそうだし、月姫やDDDなどほかの作品含めて
あのサーヴァント戦の読み合いは楽しい
確かにすごいけどその先にも世界は続くことを考えたら
ロックマンエグゼ見たいに世界中のネットワークを使っての聖杯戦争とかも可能かもしんないし
月の聖杯戦争後の話も出せる
逆に過去話の魔術師が現実から電脳に移動するときとかも出せる
ある意味今までの世界観を流用しながら全く違う世界を作っちゃってんだよな、すげえよ
※132468
Fate/EXTRA DDDとDDD3巻が仲良く店頭に並ぶ、そんな未来もあり得るね(ニッコリ
地上の状態とかにももうちょっと触れてみてほしいな。と言っても現実同然な電脳はお月様くらいなようだけど
既存鯖でも兄貴とか、ディルとか、ヴラドさんとか、エリちゃんとか、カルナさんとか使いたいなぁ(明らかな偏り)
新しい主人公と新しい鯖でお願いしたい
隠し裏ボスとかで出てきてくれるのは大歓迎
逆にそっちの世界じゃ、「Fateの続編はよだせ」とか「また月姫かよ」て言われてたりしてなw
ひどい扱いってなんぞ?
まさかお決まりギャグの鉄拳制裁の事とかじゃあないよな?
アニメ終了時期にあわせれば人気もうなぎ登りだと思うんすよ
どうっすかきのこさん!
新しい鯖がザビ子にたいして甘々すぎて紅茶がぐぬぬ、するネタみたいな。
ギルは新婚エンドの続きがいいな!!
ライダー逆輸入ってのがメデューサなら流石にもうついて行けんわ。白野にそれだけの価値があるとは思えないし
月姫Rかまほよ、せめてFateでもSN関連のゲームなら許せるのに外伝ばっかり広げられても……
トーナメントに挑戦する
これ現実にできそうだよな。
グランドオーダーあたりで育てた
サーヴァントをネット対戦させたりとか
だってお前
本編なんて10年前に終わってるじゃん(´・ω・`)
完結はしたんだから、後は外伝で何をしようが別にいいと思うよ
・・・まあ月姫とまほよは末永く待つよ
extraもcccで終わっただろ
アレで完結じゃないとかどんな作品に終わりがあるんだよ
奈須さんの新作は嬉しいけど、完全なif物ばかり出されてもあまり喜べない
きのこはそう思ってないってこった
諦めろ
周回重ねる程辛いねん
これ以上彼らに活躍されても食傷気味になるから今の立ち位置が丁度ベストだと思っている
続編とかの情報出してから新しい情報が出せないだけで全部ちゃんと進んでるのか情報が出せないぐらいに何も進んでないのか…
EXTRAから型月にハマった身としては続編出る事は嬉しいけど……月姫の方を優先してくださっても良いですのよ?
ザビの物語がCCCまでで終わって、新しい主人公になるならば
彼女たちとザビを差し置いて新主人公で仲良くなるのは抵抗があるな
かと言って、向こうに一線引かれた主従関係というのも微妙だし
やはり新主人公に完全新規鯖で、全く違った話がいいかな
きのこ製鯖に魅力的じゃない鯖なんていないんだから何も不安はない
今後スピンオフ出るとしたら別作家さんにお願いするとか言ってなかったっけ?
いや嬉しいけどさ
それこそ五次から百合ライダーも必要だな。ツッコミ要因としても良し、百合も良し。衣装変更の可能性良し。味方としても敵(ブロッサム先生の鯖)としても良し。こんな動かし易い鯖は他にいませんよね経験値先生?
セイバーのいないfateとかいやだわ
EXTRA系の続編でメドゥーサを鯖にできても嬉しいことは嬉しいが
既存鯖を出すなら、マスターとの関係があまり描かれなかった鯖がいいな
小次郎、ランス、百貌のハサン、アキレウス、アタランテあたり
アポは5巻とマテでどうなるか解らんけど赤陣営の大半は掘り下げ的に惜しい事になってるからなー
特にアタランテはおい誰かフォローしてやってくれと真剣に思ったわ。まあ4巻でキャラ立ったけど…凄い方向に
挙げられてるあたりのキャラは惜しい点あるしまた出てくれるといいな
隠しボスで士郎と一緒に出そう
そのあとにセイバー&士郎で出して、若干の修羅場を作ろう
2回戦のサーヴァントがいないマスターの謎も解るかも?
マスターと共闘できたのはモーさんだけだが
シェイクと蝉様はシロウとの関係がマスターに近いからまあ満足、
カルナさんにはジナコがいるし、スパさんはスパさんだから良いとして
アキレウスとアタランテだけは、一緒に聖杯戦争に臨めるマスターがいたら
また違った側面を見られそうだったのが惜しいんだよね
5巻でそれぞれ見せ場はあると思うけど、マスター関係はもう無理だろうし
やっぱライター1人ってのがわがまま許す元凶だよなぁ
かと言ってきのこ以外の書いた型月作品に惹かれるかどうかと言えば惹かれない
グランドオーダーのPvPにはムーンセル聖杯戦争使えそうとか妄想してた
トーナメント形式で上位に報酬ありという実利もだが
何より128騎の大激突を実現なんてファン的にも燃えるし
まさかEXTRAに続編が来るとはな
CCCで綺麗に終わっただけに諦めてたよ
鉄拳制裁ギャグのことではない
知らないなら知らないままでいた方が幸せだと思う
世の中には知らない方が良いことがあるのよ…
いずれにせよ新たなタイプのゲームでも面白そう
キャラが一新されようとなぜか出演してる凛ちゃんと我様が目に浮かぶ
なんでや、星空めてお作品もええやろ!
コードキャスト(物理)か
もしくはアンデルセンスタイル
英これと聞いて、水面を腕組み直立不動で滑走する我様を幻視した
個人的にはBBちゃん連れて行きたいです!
セイバーがこの聖杯戦争は狂ってるとかBBが桜に勝たせてあげるとか言ってる奴
改造?して知名度補正MAX状態にでもなるんかね
なんかゲーム開発時のデバッグ用機能とか使えそうだなw
「あ、もう雑魚戦面倒なので全消去しときますね♪」
「ここのダンジョン長いので…ショートカットです!」
ああ、これは周回プレイ時に心癒される相方だわ……
ファン、ザビ子の皮をかぶっただけの自己投影、シリアスとギャグを
混合させるのはどうかと…
無個性と言われているけど、個性的すぎて自分はザビーズをキャラとして見ているから
否定的過ぎる意見を見ると悲しい
「ランサーが死んだ」、「爆せて、アーチャー」などを適切に使われるのは好きだけど
シリアスシーンや登場しただけで、そのフレーズを使われているのを見ると不愉快に思うし
※132616の意見もわからなくもない
その時はハサン先生をなにとぞ・・・なにとぞ!
もちろん5次の
EXに比べたら○○はザコ無能みたいな発言をするファンの皮をかぶったナニカどもが増えるのは勘弁
個人的にはFateは「人と英雄の話」としての神座シリーズみたいな「神が出張る話」になるとギャグみたいに感じて素直に楽しめなくなってしまう
ギル(とアーチャー)はもういいやってきのこは言ったけど、凛(とか桜とか言峰とか兄貴とか)は言わなかったよねきのこ……w
つかCCCやった人でザビーズ無個性って言ってる人いるの?
茸は嘘つきだから期待しない方がいいよ…
いやライダー枠ならアストちゃんのが相性いいと思う。
友達感覚ですぐ打ち解けそう
というのをどこかで聞いた
順調にやっているとか言っている割に
ずぅうううっと待っている気がするんですがねえええええ
最強存在の我様が味方にいる以上インフレはしょうがない。
四次ハサンもなかなか面白いんじゃないかな
スキルごとに異なる人格を使い分けて口調も変わり
宝具ではZEROで不発に終わった全人格で包囲しての総攻撃
暗殺王ザイードさんには嫁王の三度落陽みたいなスキルを担当してもらおう
発動するとザイードさんがバトルフィールド隅で踊り始めて
1回だけHP0を引き受け、メインハサンの代わりに倒れるっていう
敵はアサシンを仕留めたと思い込み、そのターンの残り手番をキャンセルとか
いい加減にちょっと不安になってきた。
青年士郎とウェイバーもNPCでいると嬉しい。
オリジナルとタマもぐっち以外のタマモ9の残り7名
ほんとそれだよな
イフやる前に本編世界の話やれよと思う
タマモテルモはどうした
GOは2015年にやることに何らかの意味があるみたいだから許容できるけどこれはない
もし出すならごまかさずにまほよと月姫どうなってるか言うべきだろ
ずっと待ってくれているファンに対して申し訳ないとは思わないのか
どこまでもついて行くつもりだが不安になってきた
脳内から出してくださいよー
もっと他のバリエーション出してください
ランサー、アサシン追加各10鯖くらいで
でもRPGよりも小説とかノベルゲー向きだよな
鯖も出しづらいし期待は薄いかな
別の展開でも大喜びだから問題ないが
どっちにしろ楽しみだけど!
同意だな。多分ワカメや桜みたいにそっくりな別人というわけにはいかないからな。
あとキャラごとに周回することを踏まえてそれぞれで独自の展開や敵をいくつか用意してほしいわ。
何言ってんだ!
バーサーカーもカモォン!!(決死の覚悟)
キャス子と小次郎の関係は割と見どころあったろ
我様とか言う腐女子臭い呼び方やめろ
異常消費のせいで数回雑魚と戦っただけで枯渇するヘラクレスとか
全く命令聞かずに勝手にコマンド入力しちゃうスパさんでも困るが
フランちゃん来たら難易度マニアックじゃ済まなさそうだな
火力も装甲も胸部以外薄いってピーキーどころじゃない何かだし
頼みの宝具は一発で倒せなきゃ自分がピンチになりそうな代物
まあしかし、三者三様に何周目かで選択する分には楽しそうかな
バーサーカーを会話の難しいタイプにするか、会話可能なタイプにするかで悩ましいが。
シナリオ的に動かしやすいのは後者だけど、前者の正に狂戦士って感じのバーサーカーも好きだし使ってみたいんだよな。
後個人的に小次郎さんをアサシン枠でって言うのは意外とありかもしれないと思う。
アサシンだとどうしても暗躍・暗殺中心になるけれど、小次郎さんは本編のイメージ的に正面から切り合っている印象が強いから、月の聖杯戦争で無印みたいな感じでやるなら、そっちの方がアサシン色強すぎて他とシナリオが全くの別物状態とか、下手に暗躍上手い設定のアサシン出して毎回理由つけて暗殺失敗とかよりはやりやすそう。
新納さん退社してるし、ゲームじゃないと思う
多分漫画かラノベかな
アサシンにしてもどちらでもアリだと思う
小次郎を自鯖にして小次郎vs書文先生というクラス無視の白兵最強決定戦
ハサンを自鯖にして「いかに決闘までに決着をつけるか」という特殊なシナリオ
どっちもやりよう次第で面白い
作りやすいのは他鯖とあまり展開変えずに済む前者だろうけど
7クラスもいて周回プレイする場合、台詞が変わる程度じゃ気力が持たない
ならクラスごとにクラスに合った戦い方ができるくらいの変化が欲しいとも言う
でもそれいよもって周回プレイ用にそれぞれ独自の展開にやってくれないと
作業プレイがめちゃ面倒になりそうだ。普通に7週もLを1から初めなあかんから・・・
鯖ルートとCCCルートみたいに複数ルート用意してくれれば……
と一瞬思ったが、これはいかんな
全鯖で全ルートの展開を見て見たくなって、周回数が地獄になるw
脳内まるごとデータ化できる技術はよ
きのこの脳内が見たい
んで、そのあとに新作カモン
____「どうか健康を大事に」
描きたいネタ、やりたい事がそれ程の数有るのなら尚更、
難病やら不慮の事故やらで、志半ばで逝ってしまう事なんざ断じて許されない
どれだけの数のファンが新作を楽しみに待ってくれている事か・・・
どうか無事に、総ての物語が綴られますように(祈り)
いるよ普通に
前にもここでザビ子好きな奴は自己投影して気持ちよくなってるだけとか言ってる奴いたしな
最近、ザビ子嫌いを拗らせ過ぎて視野狭くなってる人がいる気がするわ
女主人公の名前が出てるだけでなんでさに入れられてるのがかなりあるぞ
女主人公age他キャラsageするアレな奴がいるのは知ってるが、流石に他キャラsageしてるわけでもない普通のコメがなんでさ押されまくって見えなくなってるのはどうなんだ…
私はPCソフトのstay night時代からfateファンだったのに切り捨てるのか
まぁ、男性向けエロゲーなら女プレイヤーは丸無視でいいよ。
でもEXTRAは男女楽しめる内容だっただろ?
私はEXTRA無印もCCCも楽しめた(ちょっとキャス狐が主人公に媚び過ぎかな?とは思ったが)
女主人公が嫌なら選択してプレイしなければいいだけだろ。
女性プレイヤーは男女どちらの主人公も楽しめるからな。
BLゲームや乙女ゲームプレイするようなオタク女は、男向けエロゲー/ギャルゲー
も好きな人が多い。
でも、エロゲやってBLゲームもプレイするようなオタク男は居ない。
オタク男(いや、単に「男」か)の嗜好の狭さに女を巻き込むなよ。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です