
619: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 18:28:47 ID:QJ8/tEn20
個人的な料理作らせちゃいけないランキング
アストルフォ(惨劇の図しか思い浮かばない)
セミラミス(腕は良さそう。腕は。)
ジャック(食材が...)
モード(安定と安心のブリテンクオリティ)
スパルタクス(そもそも料理の概念があるのか)
アヴィ(間違いなく食事に興味なし)
カルナ(普通に微妙そう)
ジークフリート(上に同じ)
シェイクスピア(教養はあるだろうけど・・・)
フラン(設計思想的に案外いけそう)
アタランテ(とりあえず食える物は用意できそう)
アキレウス(師匠を信じろ)
ジャンヌ(外の人に期待)
シロウ(無難)
ケイローン(神授の智慧)
アストルフォ(惨劇の図しか思い浮かばない)
セミラミス(腕は良さそう。腕は。)
ジャック(食材が...)
モード(安定と安心のブリテンクオリティ)
スパルタクス(そもそも料理の概念があるのか)
アヴィ(間違いなく食事に興味なし)
カルナ(普通に微妙そう)
ジークフリート(上に同じ)
シェイクスピア(教養はあるだろうけど・・・)
フラン(設計思想的に案外いけそう)
アタランテ(とりあえず食える物は用意できそう)
アキレウス(師匠を信じろ)
ジャンヌ(外の人に期待)
シロウ(無難)
ケイローン(神授の智慧)
620: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 19:11:35 ID:ycUjtrYE0
>>619
ヴラド「……」
ヴラド「……」
669: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/03(金) 20:06:19 ID:/QMzC.bs0
>>619
蝉って生前の出自からして、料理うまいイメージ湧かないんだが
あいつって生前の地位からして、料理の基礎的な部分はやらなかったんだろ
蝉って生前の出自からして、料理うまいイメージ湧かないんだが
あいつって生前の地位からして、料理の基礎的な部分はやらなかったんだろ
621: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 19:22:26 ID:pOjFbPR.0
宣教師の記録によると、戦国時代の日本人って男の方が料理するのが普通だったみたいだから
こっちのシロウも普通に料理上手かも
こっちのシロウも普通に料理上手かも
622: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 19:48:12 ID:aQj22an60
>>621
戦場料理は基本的に出来る奴が多い
つか、主にもよるが戦国時代の軍では料理できる奴は良い扱いされる傾向にある
ただし、天草の時代には微妙だし、
史実の天草は身の回りの世話は他人任せの記述もある
(祭り上げられる以降)
戦場料理は基本的に出来る奴が多い
つか、主にもよるが戦国時代の軍では料理できる奴は良い扱いされる傾向にある
ただし、天草の時代には微妙だし、
史実の天草は身の回りの世話は他人任せの記述もある
(祭り上げられる以降)
623: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 19:52:43 ID:DD2uF7G.0
具雑煮でググれ(真偽は知らんけど)
624: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 19:53:11 ID:bq6McwlQO
そもそも担ぎ上げられたのも大分若い頃だしな
625: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 19:54:41 ID:oJG1/G1E0
シロウは生前の17年より現世で60年暮らしてるってのが大きいんでないか
626: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 21:57:55 ID:TOKkedxsO
カルナはインド出身だけあって、案外ナンやカレーとか作れそう。
ジークフリートは見た目に反して、丸焼きとかワイルドで素朴な料理なら作れるんじゃないかな?
アヴィケブロンは本人はダメでも、ゴーレム辺りが、プロ並みに作れそう。
スパさんは・・・・お察し下さい。
ジークフリートは見た目に反して、丸焼きとかワイルドで素朴な料理なら作れるんじゃないかな?
アヴィケブロンは本人はダメでも、ゴーレム辺りが、プロ並みに作れそう。
スパさんは・・・・お察し下さい。
660: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/03(金) 18:09:10 ID:tcskrxLI0
>>626
ゴーレム達を料理できる面子が指揮すればオール鯖の大宴会やっても解決じゃね?
ゴーレム達を料理できる面子が指揮すればオール鯖の大宴会やっても解決じゃね?
627: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 22:04:33 ID:FIRqwbjw0
カルナの時代にカレーはないのだ…
アヴィさんは流動食とかカロリーメイトとかしか食べない印象
アヴィさんは流動食とかカロリーメイトとかしか食べない印象
628: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 22:09:41 ID:C7.QvOP60
インドにおけるカレーとは本来ご飯全般を指す言葉だったような気がする記憶がなくもない
セミ様の手料理はまるで聖杯戦争に勝ったような幸福感を味わえるんだろうな
セミ様の手料理はまるで聖杯戦争に勝ったような幸福感を味わえるんだろうな
629: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 23:56:58 ID:MrO1PHH60
カレーはお釈迦様が開発したって俗説もあるしセイヴァーさんに作ってもらおう(提案)
642: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/03(金) 08:18:36 ID:.MXGmVYM0
>>629
勿論、毒キノコ入りですよね?
勿論、毒キノコ入りですよね?
630: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 23:58:48 ID:uQLcsdlI0
作って頂くだけではなんだからヒョウタンツギ料理を差し上げよう
617: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 18:05:54 ID:NGIVcjyQ0
アポ本編で料理描写のあるサーヴァントはアタランテだけ!肉焼いて食べてただけだが
……彼女は「食べられるもの」を即席で作るのは得意そう
……彼女は「食べられるもの」を即席で作るのは得意そう
618: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 18:28:12 ID:tYOwoDR60
ヘラクレスやアストルフォ等のような、冒険家としての経歴もあるサーヴァントは、
アウトドア系の料理とかが案外上手そう。
アウトドア系の料理とかが案外上手そう。
609: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 12:04:39 ID:LS/lHqCQ0
ケイローン先生の料理ってすごいヘルシーなイメージがあるな
馬だからか
馬だからか
611: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 12:29:51 ID:TOKkedxsO
>>609
ケイローン先生は、医学や薬草とかにも詳しいから、薬膳料理とかめっちゃ得意そう。
もしかしたら、弟子のアキレウスやヘラクレスも実は、先生直伝の薬膳料理が得意だとか!?
ケイローン先生は、医学や薬草とかにも詳しいから、薬膳料理とかめっちゃ得意そう。
もしかしたら、弟子のアキレウスやヘラクレスも実は、先生直伝の薬膳料理が得意だとか!?
612: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 12:38:21 ID:mLm.AMVY0
>>611
アポ本編でアキレウスには戦闘以外にも医学 薬草知識など様々な知識を与えた書かれてるからケイローン先生が料理面にも通じていればアキレウスも教わっていてそれなりにできる可能性はあるかも
アポ本編でアキレウスには戦闘以外にも医学 薬草知識など様々な知識を与えた書かれてるからケイローン先生が料理面にも通じていればアキレウスも教わっていてそれなりにできる可能性はあるかも
614: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/10/02(木) 15:33:39 ID:TnwFDtFg0
実は赤陣営で女子力が一番高いかもしれないのか>アキレウス
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1409290644/
セミラミス様の料理から危険の香り
でも相手がシロウになると途端に微笑ましくなる。
手料理作るのに勉強したり苦労したりとそのへんキャス子さんと同じイメージである

ちなみに、ちびちゅき時空で尚且つエクストラのヴラドさんだけど奥さんと一緒にハンバーガー作ってたりする。
コメント
悪いがA+ランクの宝具に匹敵しそうな攻撃力の料理はNG
おっ、手塚治虫版ブッダゥー!!
大体が丸焼き・素材そのまま・かぶりつきの文化なんだろうね
頭が良くて器用そうな面々の多いキャスター陣も、アヴィとシェイクスピアじゃなぁ……
ちなみに、赤い弓兵はもちろん例外である。
あいつは未来に生きてるからな…
あいつは未来に生きてるからな…
資料とか残ってそう
安易な暗黒物質ネタもないからな(エリちゃんから目を逸らしつつ…
おう、そうだな(梅サンド ハーウェイカレーから目を逸らしつつ…)
※133008
その2名は味覚レベルで壊滅的なんだから許してさしあげろ
勿論今のアキレウスも好きだが!
でも余計な事や悪乗りしたりして台無しにしそう
料理とかやる奴はそれ用の使用人雇うような立場が多いしね
あんまり料理上手な英霊っていないだろ
お好み焼き丼・・・いやなんでもない
子供マスターにオムライスとか頼まれたらレシピ本見ながらうんうん唸りながら作りそうだなwww
ドヤ顔でウィンクしながらカップラーメン持った手を突き出してる感じで…
シチュー作りの手伝いもしてたし
問題は他のApo女性陣だ
きっと昇天するほど美味しいハズ・・・
間違いなく昇天するな・・・
ユリウスってたしか紅茶淹れるのはうまくなかったか?
と思った後でヒスイとエリザのほうを指してるのだと気付いた。レーションなんだので彼のほうも味覚麻痺してる可能性はありそうだが。
一応ヒュドラ調理師免許もってるけどさ
となると、天草はそのハイブリッドで・・・・・・普通?
先生のは女子力じゃなくてオトン力だと思う
ディルムッドはアウトドア料理が得意だぞ。
~料理上手の壁~
アキレウス、フラン、ブラド、シロウ、セミ、ジャンヌ
~料理できるの壁~
カルナ、アタランテ、ジークフリート
~やろうと思えばできなくもない~
モード、アストルフォ、シェイクスピア
~theブリテンクォリティ~
筋肉、アブィケブロン
~不明~
ジャック←論外
アカン、蝉様×ドカタの記事を思い出してもうた!(働く蝉様と現場にお弁当を持ってくるシロウ…云々)
>ケイローン先生の料理ってすごいヘルシーなイメージがあるな
>馬だからか
飲んでた紅茶を危うくコンプエース最新号にぶっかけるとこだった、あぶねー。
でも、ケイローン先生はなんでも卒なくこなしそう。不思議。
あいつは未来に生きてるからな。文字通りな・・・
うわ、すっごくそのシーン絵に浮かぶわ。あと、エプロンが凄く似合いそう。
肝心の料理は・・・うーんw
あと、管理人さんも言っていた、
>手料理作るのに勉強したり苦労したりとそのへんキャス子さんと同じイメージ
がスッゴクしっくりきた。
実は密かに食べてみたいと長年思っている料理だったりする≫お好み焼き丼(by冬木の虎)
あと島原ならカニとか採れるからそのあたりと素麺とかかね
確か作中で何かたべてたよね
むしろホム助のが味覚音痴ではなかったか
切嗣さん、そんなこと言っちゃったらあなた自分の子供たちの料理が食べれなくなっちゃうですか
想像してごらん 彼 の 裸 エ プ ロ ン 姿 を
色んな意味でドキドキするやろ?
モードは味に期待できなさそうな店の料理を普通に平らげただけだから味覚音痴と断言するにはまだ早い(震え声
でもイングランドだしなぁ・・・
あ、スマン、主語抜かしてた、下のコメントは蝉様な。
あと、※133036 の米見て、なんかほっこりした。
てか、シロウは料理、本当にどうなんだろう? 自分もできる方に一票入れる口だけど。
てんてー! その女性陣の中に、ピンク髪の八重歯の可愛いあの子は入りますかー? (すっとぼけ
親子でも差が出るもんなんだな
普通の料理食ってたような
シロウ、義弟と一緒に美食巡りしてたかもなー
……麻婆に目覚めてないよね?
魚とか素材をしっかり吟味したり、士郎みたいに料理をこなすとか似合いそうだな。エプロンも様になりそうだしさ。
知らなかった
兄貴といいケルト神話勢はアウトドア特化なのか
話が少々脱線するかもだが
なんとなくだけど、一日に5~8kg以上は食いそうな感じ
あと相当な酒豪のイメージもある <ケイローン先生
試しにドイツとかへ連れて行ってあげたら大喜びすんじゃなかろうか(偏見)
生前はなんだかんだで王様やってたし舌は肥えてそうだけど実際に料理できそうかといえば……ウーン。。。
毒殺はまず相手に食べてもらうことが前提だし、下手な料理出して気付かれたり食べるの拒まれたら意味がない。
まあ、四郎に「美味しい」って言ってもらえて喜んでるセミ様が見たいだけです。
原点でもフィオナ騎士は一流の狩人だからね
しかし、原点のイメージからいくとアウトドア料理の材料をその場で狩りをして調達しそうなイメージしか湧かないw
ハンバーグを手にしょんぼり拗ねてる弓兵とかいう訳の分からない電波が頭をよぎった
わかる―! でもなぜか、「一緒に料理をしたい鯖」だとも思うんだよね。
マスター勢で一緒に料理をしたいのはフィオレちゃん一択。
てか、マイヒロインなだけだけどさっ(・・・逃げッ
カルナさんはレシピ通りに作って、大きく失敗はしないイメージ。
※133059
セミラミスは謀略の手練手管の一環として料理は上手そう。
というか元のアポにアストルフォがいなかったら、後のFate派生のどれかでアキレウスが女体化枠になっていたのではないかという危惧
ケイローン先生の手料理も食べてみたいが、ケイローン先生に指導を受けながらフィオレが作った料理も食べたい
カプサバでも自分で狩った猪を士郎に差し上げるらしいからねwでも、そんな案外ワイルドで文字通り肉食系女子なアタランテちゃんも可愛いよ。
史実では不明だけど、ジャンヌは料理が上手いイメージかな。ポトフーとかのフランスでの家庭料理を簡単に作っちゃいそう。
>ケイローン先生に指導を受けながらフィオレが作った料理も食べたい
お願いです!どうかそのお食事会に、末席でも奴隷席でも構いませんので、一口分だけでもご参加の許可を頂きたいのですがっ!!!(血涙。。。
オリーブオイルをかけて決まり☆
ドキドキというより恐怖による動悸がするな
猪料理作ろう
猪狩ったらゲッシュが・・・
どんな激マズな料理でもこれも有りとか思っちゃうタイプ
伯爵様は間違いなく料理一切したことないで
あの時代、貴族が料理するわけがない
頼んだら烈火のごとく怒って串刺しにされそう
ひらめいた、焼き鳥頼んだらいけるんじゃね?
その後ろで自分の失言におろおろするじーさんを幻視した
実際、赤弓に切嗣がどんな反応するかは見たい所
Apo勢ではケイローン先生が一番の安全牌かな?
なイメージ
そうだね
カルナさんなら、あの某歌姫の真っ赤なフルコースや某外道麻婆10皿とかでも、
泣き言一つ洩らさず完食してくれそうだね(吐血)
AATMのアレ……はすれ違っただけだし、切嗣はアーチャーを認識してないな。うん。
とらブル系でもアイリとアーチャーはあっても切嗣とアーチャーはないんだっけ?
もっきゅもっきゅ食ってそう。なにこのかわいい生き物
料理は普通にレシピ片手に寸分狂わず作りそうだけど
某魔人探偵「食物の価値は美味いか不味いか、多いか少ないか、それだけでいいのだ」
・・・とはいえ、その方が作るなら、
某大食い女子高生探偵も納得する至高にして究極の料理になりそうだな。
多分そのコンソメは食べたらゴシカァンすることになるからアカン
想像した、アタランテさん可愛い
大丈夫、元は神霊だけどキャス狐ちゃんなら美味しい和食料理が作れるよ!
ハイド「僕の宝具と中身が同じだ!?」
その隣に裸エプロンのバサクレスを置こう(提案)
※133091
某代行者「美味しいカレーを作れそうな英霊と聞いて。ただし、毒キノコ入りのはNG」
アストルフォは一応フランスなのでは?まぁどの道スレで言われているように料理させたら惨劇になりそうだけど
ついでに、更にその隣に裸エプロン姿の某筋肉イリヤを置いてだな・・・(発狂)
???「大丈夫だ、俺のカレーは(ry」
某執行者「おめーじゃねぇよ座ってろ ・・・殺すぞ?(全ギレ)」
正直ネタ時空でカレー先輩がカルナに会ったらの話は見てみたい
カレーの国の大英雄に対してどんな反応をするんだろう
親父がイングランド王なんだなぁ…
世の中にはグルタミン酸の数十倍の旨味成分(毒)なキノコが有ってだな……
実はその毒キノコこそがカレーの中核なのでは無かろうか(ぐるぐるおめめ)
以前どこかでハンガリーにて幽閉中時代の暇つぶしは手懐けた看守からもらった小動物の串刺しと
編み物・小料理だったと読んだ覚えがあるけど、ヴィシェグラード砦で12年間幽閉されていた時の
記述は曖昧で本当かどうか怪しいのがな。後付けもあるだろうし
とりあえず「吸血鬼ドラキュラ」ではジョナサン相手にベットメイクして鳥料理作って
手ずからワインを注いだりと驚きの女子力を発揮していたね ビックリだよ伯爵!
だがちょっと待って欲しい
エプロンのデザイン次第では穿いてない人の布面積が増えるのでは?
視覚の暴力と言う事実は消えないがな!!
まぁ、ゼロカフェで料理担当になったりしてるし今後は普通に料理上手キャラになりそう
しれっと殺してワイルドにドラゴン肉を調理してるぞ!
つまり、「無辜の怪物」で女子力が上がる・・・?
女子力は上がりそうだが……
もてなされる側は、もてなしの後に今度は自分がもてなす側に回らにゃ
真っ赤なお食事的な意味で
エリちゃん女子力高いよね(白目)
「無辜の怪物」で上がる女子力に思わずフイタwww
つまり本来美味しいものを後味が強烈なものに作り変えたり(でも食べれば食べるほど味に深みが出て美味しい)、普通に美味しいものを作っても「本当にそれを食べてしまったのか?」と問いかけて別な意味で後味を悪くして食べた相手の反応を見て楽しんだりしてそう。
あと鉄鍋のジャンみたいな料理する人いるかなあ。むしろジャンがサーヴァントで出そうだが。
シェイクの解釈が面白いw 型月シェイクもそんなことやりそうなキャラやね
なんかその文章読んでたら、四郎のために蝉様が頑張って美味しい料理作ったのに
ちょっと目を離した隙に激辛ぶち込んで愉悦に浸るシェイクが見えたぞw
味見して涙目でキレる蝉様と、むしろ激辛が好みだった四郎で小さな喜劇の完成w
ケイローンはエミヤにも勝るとも劣らないバトラースキルを発揮しそうなんだよね。
滋養強壮だけでなくAランクの対魔力が付与されそうだ。ジークフリートは頼めば作ってくれそうだけど可もなく不可もない無難な料理になりそうだね。
布面積が増えるとエロさ?が減少するといつから錯覚していた?
あえて隠すことによってエロさ?が増すこともあるのだぞ
つまり逆説として あえて隠さない事でエロさ?が減少することもある…
ーーーAUOキャストオフが神々しかったのも それが原因か!
スパさん「めしあがれ、プロテインだよ」
蒸し返すようで申し訳ないが、こいつこそドーピングコンソメスープに相応しいじゃねぇか
ドーピングしなくてもデフォでゴシカァン
だから、ちびちゅきでエクストラブラドが奥さんとハンバーガー作ってるのも納得だね!
ケイローン先生は役職的に「バトラー」じゃなくて「ホスト(水商売の方じゃなくて本来の意味の方)」だからちょっと違う。ニュアンスが違う。
エミヤは器用貧乏でそつなくこなすけれども、器と言うか役職が違う。
先生は何でもこなす上に話術にも長けた主催者の器。
先生を強いてsnで比較するとしたら、うっかりの無い凛(料理ができる、女主(ホステス:本来の意味の方)として人々を上手くおもてなしできる)だとかになるんじゃないの。
ジョジョのテキーラ娘をイメージしちゃったじゃないか! アキレウスの女装姿はジョセフ並みだろ。
アキレウスはやはり家事全般出来るだろうな。
いくら島原の名産品でも島原素麺だけはシロウに与えちゃあかん
ヴラド公にドラキュラ本与えるレベルの嫌がらせだ
(※島原素麺は島原の乱で民衆殺しすぎて人口が半減した島原に
江戸幕府が強制移民させた定住者の中に素麺職人が居たから出来た名産品)
正直さ、適当に焼いた肉に焼き肉のたれをかけて、白米を用意しただけですげぇ美味いよね。
その中にはきっちり食事療法が書かれていたりする、まあ、弟のビーマのほうが料理うまいだろうが
失敗する未来が見えない。
どう考えてもバビロン三秒クッキングです、本当にありがとうございます
まぁ乗せるのは見た目的にアレやとはオレも思うけど
組み合わせそのものに関しては何が問題視されてんのかどうしても理解できん(大並感)
泣き言は言わないけど、悪意0%でボロクソ言いそうだな。
当然、本人は褒めているつもり。
外人「俺くんは日本出身だけあって、寿司とか作れそう」
俺「」
異国人に対する○○できそう的発想って安易なんだよなぁ
黙れケリィ
丸焼きヒロイン・・・。ああ、それってレミィ?
言われてみればそうですな
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です