
私の夫(彼氏)がイチバン戦争勃発。
マスター至上主義なキャス狐とJKセイバーがかわゆいです。

コミック第2巻の帯は佐々木少年さんが描いてます。
佐々木少年さんのキャス狐めっちゃかわいい。
ちなみにとあるCCCのアンソロ表紙ではエリちゃんと嫁王を描いてました。
地味にEXTRAと縁のある佐々木少年先生の絵がもっと見たい管理人。

カバー裏は前回と同じ、表が正表紙のパロディで裏が良妻賢母なキャス狐ちゃん。
メルトちゃんがリップちゃんの豊かな胸にトラッシュ&クラッシュされそうになってるw

この2巻ではみんな大好き太陽の騎士ことガウェインが戦います。
しかも相手はアルターエゴのメルトリリスとパッションリップだというのだから燃える。
アルターエゴの二人が不完全というのが勿体無いくらいの夢のカードですね。
ガウェインのガチモードでの戦いも、泰然としているそのマスターであるレオもひたすらカッコイイ。
カッコイイだけでなくリップの豊満なバスト、メルトの股間を気にしているのがガウェイン卿の愛嬌。
ちなみにレオは白野の下半身をとても気にしているぞ。

カルナさんまで登場してメルトリリスとパッションリップと戦うとかゲームとは違いすぎる展開。
太陽の騎士ガウェインと太陽神の子カルナの、まさに最強太陽コンビ結成とか更に熱い。

メルトリリスとパッションリップも負けじとヴァージンレイザー・パラディオンを披露。
「せーのっ……(あの子ごと) 死んで くださいっ」という台詞もちゃんとあるよー。
カルナさんのトロイアを逆説的に陥落させたアテナの槍でも太陽は沈むまいって解説が良い。
夢の対決カードなだけにメルトとリップが万全な状態ではないのが悔やまれるぜ。

隙あらば情欲を掻き立てようとするこのサーヴァント。キャス狐です
もう一人の太陽であるキャス狐ちゃんは自分と似たものサーヴァント相手に大決戦。
いつかウェインとカルナに並んで究極太陽トリオとやったりする日を期待。
戦闘では白野との協力して敵に挑む姿が手に汗握るし
ベッドに潜り込んで聖パイ戦争繰り広げようとするところはムラムラするし。
ご主人様を聖母のような眼差しで気遣うところはマジ良妻賢母である。

キャス狐ちゃんがヒロインしているけど桜も登場からじわりじわりとヒロイン力を高めてきている。
まあ1巻初っ端からパンツも見せるし白野も事あるごとに気にかけているしで当然でござる。
この漫画のルートというか物語はどこに着地するのかわからないけど
作者のたけのこ星人さんの思うように可愛いキャス狐ちゃんと桜ちゃんを魅せて欲しいぜ。

そしてこの漫画特有のキャラであるカズくんとJKセイバー。
初登場時は生意気な印象だった二人も2巻まで来るとキャラも立って可愛く見えること請け合い。
当然ながら単純にBBに雇われた存在だけで終わる二人ではないんですよね。
JKセイバーは一途だしカズくんにもそれなりの事情があるっぽい。
それにカズくんなんだかんだでJKセイバーのノリに付き合ってあげるあたり悪い奴ではない多分。
二人はもっといちゃいちゃしてもいいのよ。

まあこの二人は敵なのだから、そのいちゃいちゃを邪魔するのは白野とキャス狐ちゃんなのだ。
愛しのカレとの憩いのひとときを邪魔されたJKセイバーさんガチギレである。こわい。
そして二人は隙あらば私の彼が一番なんだからと言い合いを始めるんだからもう!
なんというかマスターに対するスタンスとかこの辺やはりキャス狐ちゃんと似ているんですよねー。
関係のノリはエリちゃんと嫁王を連想するかのような二人なのだが間違ってない。


SG1と2が共通だもんね
必要以上にいっぱい見えたとはいえ、やはりSG4個をいっぺんに抜き取る展開は凄すぎるw
白野はSG摘出できるようになったばかりなのに
ヒロインと敵サーヴァントのSG攻略がいきなりあと一つで王手になるとか予想できないさw

今回はたけのこ星人さんが描いた『Fate/Prototype』の漫画も掲載されています。
内容としては「Fate/Prototype Tribute Phantasm」のものと一緒です。
綾香さんのノリがちょっとだけおかしいのが見所だよ!

いちにち三回ファブリーズ 沙条愛歌
やはり愛歌がファブリーズでこまめに消臭してるっていうインパクトがもうねw
そんなものに頼らずとも無敵の根源接続パワーでなんとかして下さいよォーッ!
それにしても綾香さん攻める。相手があの姉でも遠慮も容赦もなく攻める。
花札でプロトセイバーさんが実は一番こわいと評する綾香のキャラが発揮されてような気がするぜ

屍人となった美沙夜もファブリーズに興味を持ったようです。
ちなみに屍人モードの美沙夜はたけのこ星人さんの想像とのことである。

巻末にはフォックステイルができるまでを綴った日記があります。
今回はJKセイバーさんの誕生秘話。
新しいサーヴァントを出すということで色々な人から意見を聞いた御様子。
それでもたけのこ星人さんの中では日本の英雄って決めてたみたいですね。
ここでどんな英雄が候補に挙がったのかとても気になるぞ。

漫画のコマにちらっとカズくんとJKセイバーの設定画もあるよ。
日本の英雄だけでなくマスター大好きっ子なのも決まってたとのことですが
プロットの段階ではJKセイバーのキャラは全然違うものだったそうな。
設定画も美少女女子高生というよりは美女っぽい雰囲気ですね。
対してカズくんは今とあまり変わりないところを見ると初期にイメージが出来上がっていたのでしょうか。
このプロットのストーリーがCCCとかなり被っていたらしいがそのお話は次回へ続く。
というわけで順調に太陽コンビにキャス狐とJKセイバーが活躍する2巻でした。
ネタパートもシリアスパートもしっかり描写して既知にして未知なる物語を楽しませてくれますよ。
アルターエゴの二人がこんな初期に退場するとかも予想外でした。
たけのこ星人さんの著者コメントによるとこのコミックは予定よりもドンドン拡大しているとか。
>第2巻が終わった時点でのストーリーの進行状況は当初のプロットの3話付近。これはひどい。
>かくして連載開始前に「この密度ではたして予定通りの回で終わらせられるかな?」
>とほくそ笑まれた奈須さんの予想通りの展開と相成った次第です。
ひどくないぜ。むしろ物語が濃厚になるのなら管理人は大歓迎である。
ネタを足して面白くしたり、キャラの見せ場を用意したら締切もやばい、むしろ締切もう駄目だとかw
このキャス狐漫画であるフォックステイルは予想よりも長引きそうとのことですが
魅せてくれる物語を楽しみつつ最後まで見届ける所存です。
コメント
ところで、設定がのカズ君が微妙にガウェインに見えたりするんだけど被るから変えたのかな
割とJKセイバーはお気に入りだ。
ザビエルはちょっと不安になる。果たして股間のエクスカリバーはちゃんとスタンダップするのかと
死体の匂いを消すにはもっとこう……、何がいいんだろうか?
なお9:1で基本が表の模様
2人の信頼関係が伝わってくるというか
うわぁ欲しくなってきた
白野が本気になるとキャス狐が足腰立たなくなるわ、絶頂から戻ってこれなくなるわで戦力低下を避けるために、白野がお茶を濁してくれたんだよ。
美沙夜は屍人になってもディオみたいになりそうだね。「私は人間をやめるわよ! ランサーッ!!」って。
案外ラスボスっぽいしさ。「貧弱!貧弱ゥ!」とか「URYYYYYYY!!」って台詞も似合いそうだし。
主にキャス狐の谷間で
JKセイバーとキャス狐もまじかわゆす
―――そして全てを持っていくファブリーズ
腐敗臭は腐敗=細菌の活動で発生するから、細菌が活動できないようにすればいい
干すとか、ホルマリン漬けとか、蝋化とかでOK(詳しくはエンバーミングで)
逆に周囲の嗅覚細胞を麻痺させる化学薬品をばら撒いてもいいかも
そして屍人モードの美沙夜さま瞳孔反転可愛い
太の球のほうのカルナが持ってるのに気付いて笑った
今見るとたけのこ版愛歌様やべぇなwwwwwwいい意味でwww
たけのこのザビ子はスレンダーなのに豊満な感じになるんだろうか?それとも可愛い系なのだろうか
とりあえず綾香自重しようか?
はぁ、キャス孤と聖パイ戦争してえ
>かくして連載開始前に「この密度ではたして予定通りの回で終わらせられるかな?」
>とほくそ笑まれた奈須さんの予想通りの展開と相成った次第です。
まひろ、東出に続いてたけのこよ、お前もか(褒め言葉)
アテナがギリシャ勢に味方したこと?
そのセリフそっくりそのままカレンが言いそうだな
というか、美沙夜さまと旧ランサーの関係は全体的にカレンと兄貴を彷彿とさせる
まあマスターが聖杯戦争途中でログアウトして別の人間にマスター権が移るってのは、むしろバゼットと兄貴に近いのかもしれんが
とりあえず美沙夜さま「駄犬!」って言ってみて下さい!!!
槍、というが実際はアテナの怒りだとかなんだとかそういう話なんだろう
トロイアが難攻不落だったのは、トロイアにアテナの神像があったため
しかし、オデュッセウスがトロイの預言者を捕まえ、それが弱点であるということを知り、それを盗み出した。
結果、アテナの神像のお陰で絶対に陥落しなかったはずのトロイアは、神像を失ったことで陥落することになった。
『槍』だって書かれているのは、アテナの像の多くで槍が持たれているからか、あるいはこの神像が元は柱のようなものだったといわれているからだろうか
かわいいです、劇場版の情報知るまでは
これで生きていける
Fateという作品にはそれだけの魔力があるということさ。
しかし、ここまでの話でプロットの3話付近……だと?
狐尾1巻の帯でワダがはくのんって書いてるの知らないのか?
3話プロット消化・・・だと・・・。何、だと・・・。
良いじゃないか、もっとやれ(真顔
しかしこれで三話分と言うことは最終的には十巻ちょいくらいいきそう
カルナ・ガウェイン・キャス狐のトリプル・サニー・イリュージョン的な合体必殺技マジで期待してます!!
キング・プロテアのステが1巻に乗ってたんだけど
その際の解説で「複数の英雄が協力して倒す災厄」みたいな一文があった
割とマジで太陽トリオ話とかありそうだな
キャス狐はもちろんはいてないセイバーも好きだ。
これからもっと二人の絡みを増やしてほしいな。
1:サクラが話す台詞内のBBちゃん(あとレオが「刺客を送り込んできた」といったときも)の後ろ姿はゲーム版BBちゃん
2:サクラメントの紙幣には普通の紙幣の肖像画があるところにBBちゃんが(見切れているが見えている頭上部の髪型がサクラと同一、また帽子がないからたぶんこれもゲームBBちゃん)
3:最期のシーンはもちろん最初にガウェインの剣をはじいたときのメルトにも目に光が
4:死に体の状態で「完全に修正……上書きされる前に」と言っているあたり、メルトたち現在進行形で監視なり干渉なりくらってる?
5:カラーページのJKセイバーのスクールバッグにあるバッヂがなんかほたさんとたけのこ星人(たけのこ抜き)っぽい
「たけのこ星人(たけのこ抜き)」という表現には笑うwww
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です