
コンプティーク1月号(12月10日発売)付録の『Fate/hollow ataraxia』ドラマCDの内容より。
内容だけ聞くとすごいソリッドブックなんですがキャラのおかげでそう感じさせないw
これはアンリさん冷やかしにくるわー、バゼットさんのメイド姿見てことさらにからかうわー。
間桐家のキッチンはポセイドンアドベンチャー待ったなし(デジャヴ)
アンリも士郎もワカメも、バゼットさんに殴られそうなの容易に想像できるから困る。

「TYPE-MOON学園 ちびちゅき!」2巻
「フェイト/エクストラ」6巻 の表紙が掲載されてました。
ちびちゅきはSDキャラが可愛いし、このろび~な先生の赤王の胸すんごいロケットで候。
「CD Fate EXTRA 月海原学園放送部 DJCD」
「余の愛する聴者(リスナー)たちよ、遠慮は要らぬ、手に入れるがよい!」
http://www.amiami.jp/top/detail/
ジャケットは華々つぼみさんの描き下ろし。
真っ赤な制服がとても似合っててロイヤルでキュート。胸も大きいぞー。
コメント
そしてバゼットさんがメイドになるってもしかして最高齢メイド?
※137302 実年齢ならライダーさんかと
最高齢かどうか知らんがセイバーのほうが上
竜の血とかで若いけど実年齢30超えてるはずだし
買わねば
バゼット無一文→藤ねえに仕事紹介してもらう→間桐家のメイド→安定のワカメ→訪ねて来てた士郎→冷やかしのアンカレ…って流れかな?
脚本は誰かな~、なんにしろ楽しみ
ワカメに優しい人?
士郎ワンチャンかな(棒)
バゼット「私の財産ももうゼロです」
セイバーって、14か15くらいでカリバーン抜いて10年間王様やってたんだから25歳前後じゃないの?
・セイバーが若く見えるのは竜の血ではなく選定の剣を抜いた時に老いなくなったから。
・セイバーが選定の剣を抜いたのは士郎より一つ二つ若い頃。
・セイバーの在位は10年。
ZeroのCDみたいにまとめて売ってくれないかな?
最低でも二十代半ばという生々しい実年齢
何が凄いかってメイドのバゼットが悪戯されるのではなく
ワカメが撲殺されるビジョンしか浮かばないこと・・・・
―――こいつぁ薄い本のネタになりますねぇ(ゲス顔
メイド喫茶行ってなかったっけ?
間桐の腐れ野郎どもはばぜっとさんに殴られる
んで金も払う
間桐の家の人が誰も得しなさそう
でも、普通に考えるとバゼットさんってHAのジャケットでも分かるように服の上からでも隠しきれない程のナイスバディだからメイド姿は映える気が…。
メイドに向いてるかというと微妙だけどね。
慎二のメイドになって
間桐家で(慎二が)屈辱的な仕打ちを受ける
ワカメにバゼットをクビにできる気概があるかどうか・・・
カニファンでエロ衣装で試供品配ってるのを兄貴に見つけられて全力で絶叫してたのも可愛かったし、ぜひこれは映像化をですね・・・!
それに、バゼットの性格上散財するところも想像でできないし
どうやったら無一文に成れるんだろうか?
ホロウで働き口探してたのは勤労意欲を満足させる為で金のためじゃないし
え?ソリッドブック的な展開?ワカメに死ねと?
慎二はギルガメッシュに対しても態度変わらず(ギルの都合があったとはいえ)殺されなかった希有な存在だからな!
振り回される(物理)ですねわかります
仕事でハイエナの別荘を駄目にして無一文になったというかさせられた平行世界もあるからそれに近い事じゃね?
暗殺帳もちの桜に内側から浸食され、バゼットで物理的に崩壊する間藤家の隙のない将来性に敬礼
「目が覚めたら」というところに何かあると見た。
っていうか、だいたいカレンのせいの気がするんだぜ……w
こう斬り抉るように、アンサラーでフラガラックな。」
まほ箱でもゲストがセイバー・シエル&ななこに慎二だったからなw
あれ、メチャメチャ面白かった。ワカメが最高だった。
ランサーとの掛け合いくっそかわいかった
さらに執行者としての給料をずっと溜めてるので超お金持ち。
が本人は働きたいから職探してる無職。
つまり金はあるんだ。
これはエーデルフェルトの巧妙な工作に違いない!!
ってプリヤなら言えるんだがなあ。
一体バゼットさんに何があったのか。
あれか、アンリがギャンブルか何かで使いこんだとか!?
そういう『パイトのポカで弁償』みたいなのが重なったんじゃない?
たいころあっぱーでも照れ隠しに道路標識ねじ切ってたし、賞金600万のアームレスリング大会が何度もあるとは思えんw
うわぁ…、それ赤ランサー喜びそう…(震え声)
ホロゥのサクラ日記でのおじいちゃんの扱いみたいに間桐家が悲惨なことになる気しかしないのはどうしてなんだろう
瞬殺されて3ページくらいで終わりそうですね
この文読んで「慎二南無」って思って3秒後に「あ、バゼットさんのこといってるのか?」ってなった
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です