【ARタペストリー】 大変お待たせしております。 【Fate/EXTRA CCC ARタペストリー】のカラーイラストを公開いたします! 今回はギルガメッシュからお披露目です! アーチャーも後ほど公開いたします。 pic.twitter.com/muLywVhIzP
— plusone inc. (@plusone_inc) 2014, 12月 1
【ARタペストリー】
お待たせいたしました、【Fate/EXTRA CCC ARタペストリー アーチャー】のカラーイラストを公開いたします。
こちらのページも近日更新予定です!
http://t.co/nK4qH0Nhru pic.twitter.com/nN5dS3IBYN
— plusone inc. (@plusone_inc) 2014, 12月 1
アーチャーとギルのARタペストリーをかかせて頂きました~赤セイバー&キャス狐と同じくむっちゃ喋るそうだよ。何話すのか全く知らないのですごく楽しみにしてます(^O^)>RT http://t.co/Wg6qcQKyE5
— ワダアルコ (@tsubuanfes) 2014, 12月 1
ちびちゅき②巻の見本をいただきました。発売日は12/10でございます。
今回も表紙、裏表紙、折り返し、カバー裏、描き下ろし漫画、扉絵、キャラ図鑑と盛り沢山に頑張りました!
そして帯は①巻に続いて超豪華なあの先生に!! pic.twitter.com/96FBczi9iu
— 華々つぼみ@12/10ちびちゅき!②巻発 (@hanabana_h04) 2014, 12月 1

TYPE-MOON学園 ちびちゅき! (2) (カドカワコミックス・エース)
やはりカラーになると印象ががらっと変わりますね特にアーチャーが。
ちびちゅき2巻の表紙も大きなものが公開されています。
アマゾンでは更に拡大した画像が見れるのでちびキャラをより詳しく確認できますよ。
華々つぼみさんの口ぶりだと帯はまた武内崇さんかな?
コメント
前はもっとこう…濃ゆい塗りだったような
ちびちゅきのけも耳3人娘と2匹のシンジかわええなー
無銘:どう見てもそっち系の人です本当に(ry
同じアーチャークラスだというのに…………無銘とギルガメッシュ、どうして差がついたのか
慢心(英雄王)、環境の違い(無銘)
にしても子士郎、子イリヤに挟まれるアーチャーというのが微笑ましいな
未那さんは二人ゲットおめでとうです
コハEXの時でさえ本の背中側だったノブが端とはいえタイトル側に!
しかも下段メンツが割とカラフルなおかげで黒髪黒軍服が目立つぞ!
アニメで出てきたらさらに盛り上がること間違いなし!
大変言いにくいんだが、このタペストリー、CCCの自鯖繋がりなんよ……
次があるとしてもSN男鯖より同じCCCのエリちゃんとかカルナ、
アンデルセンとかアルターエゴたちになる可能性が高いんよ……
英雄王なら中身がこぼれないグラスくらい持ってそうじゃね?
ケモ耳娘やBBちゃん達が固まってるみたいに、里緒先輩とアストルフォちゃんが女装男子(?)同士で一緒にいるんじゃないかな。
ちびちゅきの合間に入るキャラクター紹介と「♂キャラだって扉絵になりたい」が今回は誰になるのか地味に楽しみだったりする。
桜(SN)、ロリ桜(Zero)、BB、リップ、メルト。収録話に健康診断あるはずだから裏表紙かどこかにEXTRA桜もいるんだよなー。
前回の扉絵シリーズは誰が担当したんだっけな
エプロン士郎、ギルガメイト綺礼、美術部リューノスケ、
微笑むエルキドゥ、フランシスコ・ザビ!
あとポーズ忘れたがギルがいたような記憶はある
その回で出番のあったキャラに割り振られる傾向だから
ジナコにパシられてたカルナさんの扉絵はあると予想
……ほわあぁぁぁ…AUO美麗すぎるよおぉぉぉ〜……)
口から出た言葉「コッカケ!!」
ギルガメッシュは机の上に足を置いた不良みたいなポーズだったよ。
その回だったら緑茶かアヴェンジャーの可能性もあるかもね。個人的には子供の日の回が楽しみ。アーチャー・ゴールデンさん・切嗣と誰が来ても嬉しいから。
ああ!ギルのポーズ思い出したわ! ありがとう
子供の日回は誰でも嬉しいけどできればゴールデンさん希望かなぁ
新しい原寸大ゴールデンさんを見られるチャンスなんて
本当にもうこの扉絵企画くらいしかない気が……
ハ ハ ッ こ の ザ マ ァ 。
誰やねん
男共は地味ってか落ち着いた感じに…?
どういうシチュエーションやねん
アーチャーさん悪いんですけど色ついても赤ジャケはその、(悪い方向に)目立ちますね
にしても、アーチャーの赤いジャケットすげー目を引くな
右上の桜が来ている服は白衣である。つまり…
女の子二人の時はあったんですかね?
彼が童顔めいてても特におかしくはないと思うが
こうして一堂に会するとEXTRAの桜は髪の色が違うのだと気付く
ほ、本編のは前回表表紙だったから自重しただけだよ!(一巻の表紙桜は帯で隠れていたという事実から目を逸らしつつ)
extraの紅茶はけっこ士郎寄りの性格
途中で送ってしまった…
まぁ柔らかい顔が出来る状態ってことで
シャツの白がシーツと一体化しちゃってギルにしては地味。
ネロ玉コンビって言い方は初めて見た
ネロ王コンビと空目して、赤王と誰がコンビ?と……
タマモタマモっていつも呼んでるから玉藻前の玉が咄嗟に出てこねえ…
なんかすまん。ぶっちゃけ赤王キャス狐コンビて打つのめんどかったw
赤王は嫁王とどちらが良いか名称ちょっと迷ったのもある
さて、これからタペストリーまとめ購入とUBWBDBOX買いへ備えなきゃ(財布と口座見ながら)
もしかしてベッドの両側に貼ってお使い下さいとかそういうことなのか…?
タペストリーの専用アプリってガラケでは使えないのかな。ちびちゅき2巻絶対に買わねば。
女キャラは髪やら服やら装飾品で華を出しやすいけど男キャラは難しいんだよ
手抜きってわけじゃないだろう
なぜだろう・・・アーチャーがブツブツ文句言いながら一緒に汚してしまったシーツの染み抜きに勤しんでいるところまで幻視した
いや他の絵に比べて童顔すぎてて普通に違和感ないか?
お前がいらなくても欲しいという人はたくさんいるだろうし、会社の利益にもなると思うぞ(マジレス)
ファン層が広がるのはいいことだ、それだけコンテンツが長持ちしやすくなる
だからそろそろメルトリリスちゃんをですね…
女向けにリソース割かれて損してんじゃねえか
こうやって八方美人になってコンテンツが衰退すんだよ
サクラ大戦とかそうだったな
ネタかと思ったらマジで言ってたのか…
fateが衰退していくかどうかは知らんが、何十年単位で続いてるコンテンツはファン層広いものばかりだぞ
あとお前が損することと会社や他のファンが損することはイコールではないぞ
そもそもそんな目くじら立てることか?なんというか心せまいなあ…
どういう心理かはわかんないけど
いや、それって当たり前じゃね?
肉屋に行って魚料理出されたらいやだろ
「魚も売れるから!」つって肉ないがしろにしてるようなもんだぞ
肉屋を始めた以上は何年経とうが肉以外の商品を取り扱うことは許さないとか
そんなことを言う客がいたら、当たり前どころか非常識にも程があるだろ
昔は肉屋だが今はスーパー、魚も置いていますなんて別に珍しくもない話だし
どう経営を拡大しようがそんなのは店側の勝手
魚臭いところで買い物したくねーよと思うんなら別の肉屋に買いに行けばいい
それが客側の自由
月姫・fateは男性向けコンテンツだけど、きのこの本質が男性向けオンリーな訳じゃないからな。プロトやまほよ・らっきょは女主人公だし、DDDも男性向けコンテンツじゃないし。
自分は、茸と武内が作りたいものを作ってくれて、それが面白くて型月が儲かるなら何でも美味しくいただけるぞ。
ただただひたすらにずうずうしい
スーパーになったとと勘違いしてるorそう思いたいのはのは女だけ
そういわないと型月での市民権を得られないもんな
今も昔も女ファンに発言権なんてないから
型月本来の方向性を無視してあれ出せこれ出せとむちゃくちゃな要求してコンテンツ潰し
女向け欲しかったらそれこそ乙女ゲーでもやってろ
型月は 女性向けでは ない
これだけは確か
プロトもアニメ化するだろうしそのうち乙女ゲーも出すんじゃないかなー
サクラ大戦は女向け出すずっと前に主人公交代がダメだっただけだよ
型月はもう〇〇向けとかじゃなくて広くファンいるんでない?
それが悪い事とは思わない
つうかそもそもの恋愛描写とかすごい少女ちっくでもあって
男性向けだけにするの勿体無いと思うよ
好きなキャラだからそのキャラクター単体のグッズが欲しいのに
だからザビーズをですね・・・・・・え?無茶だって?
(´・ω・`)
少なくとも型月は女性向けではないだろ。女でも楽しめる要素があるってだけで
extraだって男鯖とは恋愛に発展しなかったじゃないか。
ちょっとこのサイト女多すぎやしないか
に何でさ押してる人って、女性向けだってことを肯定してるって事か?
であれば、どういうのが女性向けなのか教えてほしい
女性向けでないのは禿同
ただその前のコメントのせいで別な意味合いにとってしまう。
女ファンを扱き下ろす的な・・・
あと女多くたって別にいいじゃあないか~
個人的には女に媚々の女性向けとか型月にはいらんし求めてない
恋愛では無いみたいだから乙女ゲーム「っぽい」って程度だけど、
あのアーチャーのマスターになれるのか!!って嬉しかった。
しかもこんなグッズまで出してくれるなんて大サービスしてくれる会社なんだなあと。
別にFateが乙女向けだとかそんな事は思わないし、
今後乙女向けをどんどん展開してくれとまでは思わないけど、
女主人公が活躍したり女性プレイヤー向け?に男グッズが出る事が
どうしても受け入れられないファンもいるんだなーって
最近ここのコメント欄見て学んだ。
奈須きのこさんの書く物語はエロゲだろうが何だろうが、
女性キャラが単なる性消費されるだけのキャラじゃなく、強くてかっこいいから大好き。
そういう視点で楽しんでる女ファンもいるので、
Fateが男性向けゲームだからって?(それが理由じゃない?)
女に発言権は無いとか言う人は残念だなと思う…。
別に乙女ゲームを男の人が好きになってもいいと思うし、
その逆もまた然りなんじゃないかな~。
ちょっと男キャラグッズでたくらいで女に媚びるなとかどんだけ硬派なんですか
男しか楽しめないとか女しか楽しめないとかそういう狭いものじゃないと思うんだ
男だろうが女だろうが楽しめる奴が楽しんでればいいんじゃないのか?
それは少年漫画が男向けじゃないといってるようなものじゃ
スレ(コメ)違いだと思う
トラブル起こす女が増えたのも違法視聴やアンチの開き直りする女が異常に増えたのも事実だろ
>スレ違い
コメント投稿欄の送信ボタン下に記載がありますよ
・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。
これ見て女向け云々衰退云々だのとか本当に型月好きなのかと疑うわ
今まで型月の作品の何を見てきてるのかと
買いたい人だけ買えばいいだけの話じゃねえか
それにしても昔からエロゲギャルゲ好きな女ゲーマーは隠れてただけで普通にいただろ
全体的に型月ファンが減ってネットが普及したことによって存在が目立ってきただけじゃねえのか?
男も様々な価値観があるようにエロゲも好きな女ゲーマーと一般ゲーが好きなゲーマーと乙女ゲーが好きなゲーマーは価値観がかなり違うから、女がどうのって決め付けは極端
声がでかくて攻撃的な奴らがいるせいで静かに楽しんでるまともなファンはそっと離れるしかないから、そういうファンしかいないように見えるだけってのは女に限ったことじゃないだろ
それに女だから好き男だから好きじゃなくて、このキャラだから好きって人もいるだろ
キャラを性別だけで見てんのかよアホか
女キャラだらけの少女漫画は男向けで、男キャラだらけの少年漫画は女向けになるのかよ
楽しみ方はそれぞれで違うんだから、型月から出された物の中から好きなのを選んで自分の中で楽しむのがいいと思う
さすがに男性向けじゃない、というのは意味わからん
性消費とか言う糞みたいな用語使うなや。
人は誰でも誰かに知らないところで性消費されてるもんなんだよ
きのこ以外の作品は女キャラは性消費されてるだけとでもいうつもりか
慢心せずに何が王か!(バシャァ
ヒロインが全員女のゲームなのに乙女ゲーって
合わなくなったらこっちも勝手にファン止めれば良いだけ
下らんことで喧嘩すんなや
怖いなぁ…
奈須氏はじめとする型月のクリエイターさんたちの作ったものが好きなだけなんでただ静かに新作を待つだけの女性ファンもいる
>トラブル起こす女が増えたのも違法視聴やアンチの開き直りする女が異常に増えたのも事実だろ
これ性別関係ないだろ。女がとかただの自分に都合のいい妄想じゃん…
自分はそこまで問題のある連中に遭遇した事はない(こういう所を見るようになったのがそこそこ最近からなのかもしれんが…
自分でそういうのを探しては発見して苛立ってるからそんな連中ばっかりいるように思えるんじゃねーの?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です