◎「Fate/Apocrypha vol.5」
・あらすじ
『虚栄の空中庭園』にて、遂に“黒”のサーヴァントと“赤”のサーヴァントが激突した。
夢に手を伸ばしながら、次々と散っていく一騎当千の英雄たち。
一方、“赤”のマスターである天草四郎時貞は遂に人類救済の夢に手をかけていた。
第三魔法「天の杯」による魂の物質化。即ち、全人類の不老不死化。
ルーラー、ジャンヌ・ダルクはその願いの正しさに迷いながらも、旗を手に立ち向かう。
誰が正しく、誰が間違っているのか。善も悪もなく、秩序も混沌もなく。
互いの譲れぬ想いが交錯したとき、焔は再び聖女を包んだ。
受け継いだものはなく。託されたものもなく。
けれど、そこには確かに生まれたものがあった。
天草四郎時貞が捨てたものを最後の武器として、ジークは最後の戦いに挑む――!
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/26/14/040030261404.html
また、コミックマーケット86の会場特典としてお配りした「Apocrypha material [C86 ver.]」のpdfデータを公開しました。詳しくは公式サイトへ
http://t.co/I95dSsse2C
— TYPE-MOON (@TMitterOfficial) 2014, 12月 4
……ってな訳で以前から発表していたアポマテこと「Apocrypha material [C86 ver.]」の公開pdfでございまする。 http://t.co/OxrRm5YnoU 合わせて最終巻となる五巻も発売が確定しました。冬コミはよろしくお願い致します!
— 東出祐一郎 (@Higashide_Yu) 2014, 12月 4
というわけで、いよいよFate/Apocrypha最終巻がコミックマーケット87にて発売となります。各々の意志が、決断が導くその結末を、ぜひ見届けて下さいませ。概要は公式サイトINFORMATIONにて。 http://t.co/MTHBntYVKV
— 近衛乙嗣//C87アポクリファ発売 (@hagitcho) 2014, 12月 4
天草四郎時貞の目的は第三魔法による全人類の不老不死化でした。そのまま来たか!
これは管理人も思いつきましたけど、もっとひねった何かがあると深読みしすぎちゃいましたw
まあ単なる不老不死でサーヴァントたちが驚かないだろうという先入観もあったせいなのである。
手段と目的はわかったけど天草自身の想いや周りのもっと深い反応とかはまだ見れてないし
何よりあらすじでここまで明かすということは何かまだありそうですよねー。
表紙のジーク君は初期のホムンクルスに比べると随分と勇ましくいい表情をするようになり申した。
シロウさん思ったよりムキムキでHFの言峰さんを思い出したぜ。
あとセミラミス様はなんか命授かったがの如く慈しむ聖母な眼差しでござる。
「Apocrypha material [C86 ver.]」のpdfデータもついに公開ですよー。
管理人は冊子を持っているので一足早く楽しませていただきました。
可愛い女の子がメインですがアポキャラ達のレアな表情が楽しめます。
ちちくらべもたのしめますよー。まだの方は急いで堪能すべし。
【関連】
『Apocrypha material C86 ver.』感想 アポキャラ達のレアな表情が色々と見られて最後にはなんと乳くらべ!
コメント
まあ言峰でシロウだから筋肉モリモリマッチョマンでもおかしくはないけど
そして天草のドヤ顔インパクトの高さ……ある意味ジークより目立ってんぞ!
ふつくしすぎる・・・
セラミミス胸大きいな
※139223
自分もそれ思ってた、ハリポタみたいに分冊されるんじゃないかと>上下巻
そんで後書きには「誰が一冊だけと言った?最終巻は上下巻だよ!」ってねw
ジャックの解体聖母辺りでなんとかなるかね、あれ威力低くなるけど男でも効きそうだし
全人類が不老不死になったところで人が善性になるわけでもなさそうだし
女限定だったか…
まあ、大体わかってたがな!
もしかして未読?
ジャックは4巻で倒されたと思うんだが
ほしいんだけど
ステ表の一部が読めない状態なので少なくともそれの完全版を出す必要はあるだろうし
先ず出すと思う
只でさえ型月関連で金やばいっていうのに・・・
セミ様とジャンヌの柔らかい雰囲気いいね、あとおっぱry
(左下見た瞬間なんだこのドヤ顔マッチョ!?って一瞬時が止まったのは内緒だ)
不老不死つっても第三魔法のは人として次のステージへ進むっていうわりと正統派な奴だからな
理想郷に到達するには、そんくらいないと駄目らしいし
やはりキャスターこそ妻良のサーヴァントだったんですね
アサsいや何でもない
あっさり脱落して行くんだろうな
>セミラミス様はなんか命授かったがの如く慈しむ聖母な眼差しでござる。
まさかマジで四郎が魔界転生をするのか!?
通常よりも倍の数だけど大分残ったよね。四郎は生前から鍛えていたのかな。ボクシングとか空手とか学んでいそうだ。
受肉しても霊は霊だから受肉鯖と人間が子供を作るのは無理らしいけど、
受肉鯖とサーヴァント、あるいは受肉鯖同士ならということか……!
お前もう座に帰れ
やっぱFate主人公たるもの、最後はヒロインの剣で終わらせないとね
このガッカリ感
「あの天草四郎時貞」が、「全人類の不老不死化」なんてのを救済とするなんて
個人的には、四郎の予想とは違う形で第三魔法が成就する可能性もあると思うんだよな
型月では今までなかったが、黒幕が進めていた計画がこういう特に裏もないガチの人類救済系のもので、横槍とかで本来とは違う形ながらも主人公と黒幕陣営双方が納得いく結末に至って完結する作品は偶にあるし
自分の体に自信があるキャラは晒したがるのかな。
紅茶
嫁王
ギル
メルト
辺りかな?
今気付いたら全員cccだ…
本家の士郎さんも割とマッスルなので…
魔界転生したらセミラミスが真っ二つになって中から四郎が出てくることになるが良いのか!?
しかし四郎の目的を「かつての無念を晴らすために人ではない存在に人を変える(生まれ変わらせる)」って見ると、魔界転生でやってたことと似てくるなぁ。
魔界転生は人を生まれ変わらせるのは手段であって目的はなかったし四郎は原作小説では首謀者ではなかったし、全人類対象じゃなかったけど。
果たして初見さんには分かるだろうか(反語
個人的には4巻みたいに春頃に出てくれると嬉しい
とんだマッスルカーニバルだぜアポは!
表紙4人組以外の結末こそどうなるか読みにくくて気になるな
カルナさん、アキレウス、先生は「散っていく」に入ってそうだが
どうやって倒すんだレベルで攻略の難しそうな人らだし
ピンク、モーさん、アタランテ、シェイクは顛末がめっちゃ気になる
マスター陣も決戦で玉砕なのか、生き残るのか
鯖は生き残るの難しそうだがマスターはどうだろうね
アポマテ初めて見たけどアストルフォの肩周りが意外とゴツイね(そこかよ)
なるほどだから服装が私服も肩のラインを隠すようなやつなのか!
それとも戦いによって起こされた焔?
こいつはやるかもしれねえ……
そういやそうだった…
なんかアタランテの腕に思念みたいなの憑いてたね
スパさん入れようぜ
4巻の空中戦はsnの戦い並に痺れたわ
二人共凄すぎィ!
「みんなでムキムキの丈夫な体を手に入れて、不老不死を目指そう」
ちちくらべにもしれっと混ざってたが、ばっちり肋骨浮き出ていたし
あれで体格はしっかり男性なんだな
モーさんは今までで大分がっつり語られてるし能力も全部見せてるから
最終巻はそんなに尺使われなさそうな気もする
表紙4人とシェイク、アストルフォがメインかね
応ッ!とかいうメッセージと共に背後でポージングするマッチョたち……
ちびちゅきだとスパさん、ガトー、軋MAXでマッスル陸上部だったな
ここにシロウとかエミヤとかヘラクレスとかまで加わるんかw
確かに全員、病気なんて一切通用しなさそうである
この軍団ならペイルライダーさんとも戦え……る?
―まぁ、左側のおっぱい夫婦のインパクトの方がでかいわけですが。
能力とか見せ場はそうなんだけど、願いの結末とか
獅子GOさん絡みでまだまだしっかり描かれるんじゃないかな
ジャンヌ・ジーク・ピンクvsシロウ・蝉様・アタランテ・シェイクとして
赤にはまだカルナさんとアキレウスっていうトンデモディフェンダーズがいる
いくらケイローン先生でも世界最高峰の壁二枚抜きはキツいだろう
モーさんと獅子GOさんにはむしろ八面六臂の大活躍してもらわんと……
ジャンヌっぱいも素晴らしいんだけど露出/ZEROな上に
タイトルロゴとジークの手が微妙に被ってるもんだから…
蝉様っぱいを堪能した後に、そう言えばジャンヌもでかかったよなと
改めて眺めてようやく凄さに気付くというルートを辿った俺
四郎「健全な精神は!」
マッチョ共「「「「健全な肉体に宿る!!!!」」」」
気になるのはモーさんだな
少なくともケイローン先生は否定しそうだな
不老不死のせいでヒュドラ毒食らっても死ぬに死ねず
ゼウスに必死に嘆願して不老不死返上してようやく楽になれた人だもの
……ケイローン先生を新たに追加したのってシロウの願い絡みなんだろうか
不老不死も良いことばかりじゃないって先生に言われると重いな
決戦場は冬コミ会場か……
アタランテの身体乗っ取りとか期待してる
第三魔法がアウトなら聖杯戦争自体できないしな
普段なら同意するんだけど、残ってるキャラが多すぎて
退場劇が雑にならないかを心配する程の現状だからな
アタランテの結末と一緒に描かれるのを期待、くらいかな
それにしても…fateは男女関係なく「私、脱いだらすごいんです!」ってキャラが多い気がするな。
きっと宇宙の果てまで制覇できるぜ
ハサン先生よろしくお腹の中からコンニチハ的な?
常時半裸かつ圧倒的なマッスルをもつヘラクレスさんも入れておこう
ちょっと考えたらこの世の地獄になるだけだと分かるだろ
それとも、アレな意味で天草四郎に相応しいってことか
それなら「なんでさ」大量獲得も納得しようが
どう見てもキャスター(ジョージボイス)
未来編の主人公はひとりぼっちで不老不死だったけど
全員が不老不死ならまた違うっしょ
みんな胸板にしようぜ!胸板に!
何だろう、文章に凄い同意したいけど何か一言気引っかかる
いや、間違ってないんだけどさ
桜セイバー「ゼェゼェ・・・・ハックション!」
アポのヒロインってアストルフォちゃんでしょ
コンマテ原案のジークフリートが剣を背中に背負っていたのを意識してる?
それはそうと不老不死にしてどうするんだろうか?さすがにこれだけなら、天草が何十年も考えたわりにはう~んって願いなんだが何かあるのかな?
全人類の99%死滅させて一定以上人間が増えなくするとか、全人類を不等に不幸に平等に全ての生活を管理するとか、転生先を現世に固定させて人生をループとかならまだ分かるが
しかも自鯖4人中3人
キャス狐はまだまともなんだなぁ(錯乱
「それは飢えた者に永遠の幸福を約束する式」
「それは邪悪なる者に悪の無意味さを知らしめる式」
ってあるから、字の通りの不老不死だけじゃないと思うよ
そもそも天草が立ち上がった理由は重税と不作で干上がった民に救いを与えるためだし
お前はナニを企んでるんだ
アストルフォのにしてはサイズ大きくないか?
でもジークが変身前でバルムンク持てるのかという問題もあるし……
サブタイ見るとジャンヌの特攻宝具は邪竜化したジークに使う気もする
確認してみたら柄の部分が2巻紹介で出てるアストルフォのまんまだった
剣も体の一部だとするなら1・3・5で出ててアストルフォ表紙出演最多だな!(暴言)
……まあ、そんなことしなくても最多タイなんだが
ごとくに崩れるだろうしで、大戦終了後ユグドミレニア陣営はどうやって地上に帰還するのだろうか
灼眼のシャナもそんな感じだったな。でも、不老不死になったら定命ゆえの輝きが失われてしまう。シロウさん、プッチ神父みたいな最後にならなければいいが……。
ヒポグリフならジーク、アストルフォちゃん、フィオレはギリで乗せられるんでね?
fateのイスカンダルが実際病没したかどうか分からんけど
zeroマテでも「病気で死にそうにねぇ!」とか言われてたし
そこん所は、史実通り病死だった、って言ってなかったか?
fateはサーヴァントの別離も持ち味の一つなんでどうせ散るなら華々しく散って欲しい
これなんだろう、憎しみ?
超サイヤ人も心臓病で死んじゃうからね、仕方ないよ。諸行無常ですなぁ。
仲間、とか
敵への憎しみと仲間への愛とか、人に向ける感情かな。
すべてに対して平等であるなら、そういった物差しは不要だし。
ただその辺りとセミラミスとの関係が絡んできそうで、楽しみなような怖いような……。
手の甲のも見えそうで見えない……
まさか・・・「この世、すべての」系?
カウレス「…」
服
えーと・・・前脚にでも!!
てかフィオレも割と死にそうではあるな・・・
※139510
モードが操った戦闘機なんて庭園到着時には原型さえ留めてそうにない
…はっ!?もしやNotes.フラグ?
個人的にわりと好きなキャラなので頑張ってくれ
四郎にはプッチ神父みたいな下衆であって欲しくないな。四郎とセミラミスが『灼眼のシャナ』の悠二とシャナみたいに暮らすってのは悪くないかなと思った。
表紙もそうだけど、本作で一番ヒロインらしいのって間違いなくセミラミスだよな。設定資料段階ではこういうヒロインキャラになるとは思わなかったよ。ダウナー系美女みたいなデザインから妖艶なヒロインになるとは嬉しい驚きだ。
ジンか
リンゴを頭に乗せたちびアタランテちゃんの破壊力ったらもうね…
そしてなによりラストの乳比べですよ。近衛乙嗣…俺はこの人についていくと決めたぜ…!
セミラミスの表情とかも良かったよね。本当に彼女は四郎ととも生き残ってくれないかな。
王様系キャラでもアルトリアみたいに再び王者になろうと思わない英霊じゃないと、受肉するなりして生き残る王様系英霊はいないのかな。だとしたらセミラミスはアウトじゃん。
虚淵のZEROは全4巻律儀に守ったわけで、東出だけ6巻、7巻に増えたら角が立つとか
あまり巻数が多いと新規からすればFateの作者誰だよってことになりかねんしな
まとめられなきゃ東出の力不足、残り1巻楽しみだけど不安だのう
ジャンヌボイスだったでござる
うろ覚えはだめね
コミケ行ったことないからわかんないけどどのくらいのペースで売り切れるの?
拮抗するよくてよとなんでさにワロタ
というかカルナさん自体どういう扱いになるのか非常に気になる
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です