本日、「Fate/Grand Order」公式サポートマンガ「Fate/ぐだぐだオーダー」第3回を公開!桜セイバーさん参戦決まったとか決まらないとか…? ご覧ください! http://t.co/pSt6juI6Cl #FateGO pic.twitter.com/U142nJtutb
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2015, 2月 5
桜セイバーとノブはようやく登りはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いFGO参戦坂をよ…
だが、いちおくにん…これは無茶
だがコマンドーネタひっさげて「桜セイバーとノブを出さないと言ったな。あれは嘘だ」
とかなっても驚かないぞ。
それにしても、なんかセリフにモザイクかかってるなーと不思議に思って公式サイトで続きを見たら
まさかのパズ○ラとコラボの打診ネタとか流石は経験値先生どこまでも攻めるw
これはいつかFateコラボが実現するも帝都聖杯奇譚スルーでネタにされる未来が管理人にも見える!
コメント
でも実際いつになったら5次ライダー参戦確定だしてくれるんですかね
この手のゲームにはよくある経験値が多い素材専用カード書いてもらいたいんだけど(経験値だけにww)
しかもこの手の素材カードはマスコット的デザインに大抵なるから名前的にもこの人以外に適任はいないんじゃなかろうか
見える!見えるぞ!!
結局素材カードとしての参戦で他の鯖のレベルアップのためにどんどん溶かされていく桜セイバーとノブの姿が!
(←公式コラボのフラグ)
そこにシビれる!あこがれるゥ!
明言したことがあっさり覆ることは型月ではよくあることなので
どっちでもいいくらいの気分を保っておく
いやホント帝都勢のGO参戦オナシャス!
守りに入っちゃだめってはっきりわかんだね
というかこいつらが参戦するなら今のところそれが一番現実的な気がする
ディスではないが、ぐらぶる!とかバハ4コマは相当だな
本編の内容何一つわかんねぇ…(褒め言葉)
もうちっと映像とかに触れないもんか
そりゃあ佐幕派だからね
ヒデヨシからノッブゾウリをコロシテでもウバイトル。(血眼)
そして、鬼畜条件を出した運営側を驚かして桜セイバーとノブを出来たら正規参戦させようぜ!
ムリでも期間限定でも仲間に出来ないNPCやゲスト参戦でもボスでもいいから参戦させようぜ!
あわよくば、経験値先生もイラストレーターに参戦してもらいたいな
触れようが無くね?
カリギュラ疑惑とゴールデンさんネタはもうしたし
あとはもうキャスター兄貴くらいしか
出来るのか一億人
そういえば実際に艦これとはコラボしたなw
そして多くの経験値を得るためにプレイヤーに大量に狩られる訳か
あれ?これ寧ろ参戦しないほうがいいんじゃ・・・
日本のFateファンはもちろん海外のFateファンも巻き込めば一億人ぐらい超えてくれそうな気がするし、超える可能性は高いと思うが?
それ以上、いけない。しかしこの経験値、宣伝とか関係なくノリノリである。
いくらなんでもそれはねーよ
と言う事はSNSやTwitterで拡散ということか管理人さんTwitterで拡散お願いします。
まず一億人は日本人口の約9割
で色々計算しようと思ったけどそもそものスマートフォン契約者数が2014年末で6,544万件だそうだ
うん、ノッブさよなら
まず英語とかに対応してないからそれは無理やと思うで
パズドラの3300万DLってとんでもねーんだな
今年は今年の流行に便乗して刀剣乱舞とコラボとか?よく分からないないけど、同田貴とかいう士郎とソックリな白髪の奴とか燭台切とかいう綺麗な切嗣っぽいのがいるみたいですし…うん!いけるな!
ところでこの漫画まだ一回もジャンヌが出て来てないような‥次回は出るかな。
まあそういうのはノーカンになる可能性大だけども
きっと在日の人のことを言っているんじゃないのか※158006は
もうこれ宣伝漫画じゃなくてただのコハエース出張版じゃね?
80人ずつに分身すれば1億ダウンロードいくんじゃね?
仮にも延期してユーザーを落胆させてる身なんだから
セイバー=アーサー王とかアーチャー=エミヤとかファンやってると常識過ぎて隠す事だと認識できなくなってくる
やっぱ無茶だったか(諦観)
むしろVITAホロウが予定通り発売されたことに驚愕してます
そういう情報を出せる時期じゃないから必死こいて尺伸ばしてるんでしょうが!
32年後くらいに!
このスレを見て思ったが桜セイバーもノブも新規ユーザーは真名知らないのだから出しても大丈夫なんじゃないかな?
というか桜セイバーは出してもらいたいな
って報告だと思ってるから内容はコハエース出張版でも問題ないです。
ディ○ゲとコラボしてたし、バズ○ラはどうだろうなぁ…
だなきっと新規ユーザーや新規のFateファンは型月のノブはこの人と定着したり納得する人が出てくる可能性があるな
を散々見てきたのでひょっこり参戦してても驚かないんだよなぁ…(慢心)
経験値せんせー自分の単行本にその二人のステやら真名やら載っry
ゲームの宣伝なのでそういうのはしないのかもわからんが
自分の単行本よりライダーへの熱い想いが勝ってるような気がするのは…w本当にライダー大好きですね(今更)
ということは既存のFateファンと新規のFateファンによるノブ論争(抗争)が巻き起こると言うことか!
半数目標として考えれば…実現可能かどうかは各々の想像力に任せる
俺はそれほど期待してないけど、まあ待ってる人は期待し過ぎないようにしながら待ってた方がいいと思う。
或いは長く続けば外伝や期間限定おまけイベントで登場するかもしれない
エミヤ忘れてるぞ。あいつがあんな風に出るとか誰も想像してなかった
エミヤは安定しているから議題に出さなくても大丈夫だろ
本当に桜セイバーは出てもらいたいな
そして、桜セイバーでアルトリア顔の派生セイバーは終わってもらいたい同じ顔が世界には三人いると言うがもう出し過ぎだと思う。
新たなセイバーの顔をもう出してもいいんじないかな?
男で良ければガウェインとジークが手を振ってるぞ。ついでにランスもそっちに行きたそうに見ているで?
まあセイバー顔はホントこれ以上は止めて欲しい。セイバー好きだからこそ辛くなってくる。
戦うヒロインとして秀逸なデザインだとは思うが
この二人の参戦は確定的に明らか・・・!
最後まで不参加扱いされて不貞腐れてサポート漫画終わったのに
当然のように実装されてても驚かないw
同じ顔が三人いるモーさんを例外として考えると
アルトリア ネロ 桜セイバー
そこに真名がアルトリアの派生セイバー(オルタ・リリィ・ライオン・マスターアルトリア・ヒロインx)を入れると相当な数になるな確かに次に新しい女性&TSセイバーが出てくるなら新しい顔にして新しい風を入れないといけないとは思うなこれは
なぜモーさん例外なんだ
ホムンクルス(クローン)&モルガンとの不義の子だから血がめちゃくちゃ濃かったり、モルガンが意図して顔をアルトリアに似せた可能性があるから
たまにシャレが通じんからなアップルは
俺たちの王の軍勢がなんとかしてくれる
桜セイバーやノブは人気が低いんじゃなく参戦反対もされるのが問題だな
まあ俺も公式化してほしくないと思ってる側だが
TS化するならするでちゃんと史実からどうにか曲解して、特にノブの場合は軽く20人を越える息子と娘はどうしたのか説明つけてね…
こればっかりは人気とか好き嫌いとか数の問題ではないし
リアリティが無いのと説得力が無いのは違う
そこはちゃんと考えてするだろ
それでもやったら「やっちまったな!」と叩かれながらFateでは肩身の狭い状態になるだろうな
経験値がたいへん
これ、いつものコハエースだよね
書こうと思ったら既に書かれてたw
オルタ、リリィなどは青さんの派生。
嫁王はほぼ青さんの2Pカラー。
モーさんは青さんの子供。おそらく顔もそっくり。
ここまでは分かるんだが桜セイバーに関しては完全新規キャラじゃないのか?
髪型も服装も剣も違うし青さんとダブってるところなんて、それこそ「セイバー」っていうクラスぐらいだろう。
顔が似てるってんなら、それはただ描いてる人が同じなら起こらないわけが無い画風の特徴ってだけだし。
社長の何通りかある描き分けのなかで青さんと同じ描き分けが桜セイバーに使われたってだけのような…。
でも皆セイバー顔セイバー顔言ってるから、俺が少数派意見なんだろうな!
赤王は髪型と髪色が一緒だったし、モーさんは髪色と体型が一緒だったけど、
桜セイバーは、髪型も髪色も体型も違うからなあ
そもそも顔だけでわかる顔のかき分けなんてされて(略
グレイさんはセイバーじゃないからセーフ(震え声)
おれわかった!
おち◯ちんつけちゃえばいいじゃん!
それより公式サイトで新情報が出てこない方が気になります
だいぶ前から「2015年春運営開始」のままなんですが・・・
型月ファンが待たされ慣れているとはいえ、延期とかなしでお願いします
お願いします
髪を解けばすぐ分かる
全員同じ顔立ちだし、分からないとすれば新規のファンか帝都にあまり興味がないかだろう
まさかのふたなりだと!
本当に大変なんだろうか……
平常運転だよねこれ
モーさんが同じなのは当然とまではいかないけどおかしくはないし
ジャンヌがセイバー顔って言われるのがよく分からないわ俺
ZEROであれだけ言われてなんで似てないんだよジャンヌ
ジル・ド・レェの勘違いから始まったネタだと俺は思うが。
あれだけ飛び出てるのに旦那の目は節穴だった……?
というか、せめてもう少し男っぽい格好で来いよお前ら!
隠す気/zeroじゃねーか!?
そもそも別にジルは顔でジャンヌと見間違えたというわけじゃないから似てないのはむしろ当然
経験値先生だから、EXPカードとして出るんじゃねwwwというその意見。
目からうろこってレベルじゃないんだが
ランサー:とうらぶ
アーチャー:艦これ
ライダー:艦これ
キャスター:モバマス
アイドル:モバマス
あとアサシン枠とバサカ枠をどっかから引っ張ってきてコラボしよう(
それこそ和服しか共通してねー
実際に女装で踊ってたところからの曲解でいいんじゃねーの?
ちゃりん娘「ようは使用人さんのコスプレって事ですか?」
使用人「英霊の力を手にしたコハクちゃんにもはや敵はありませんよ」
桜セイバー「あ、その設定なしになりました」
だから上に書いてある事は正しいよ
いや、なかったことになってるやないか
今ん所出自の変更はあったけど
デザインの変更は確認されてないからね
良く見てみ?琥珀顔にも見えるから
それって社長が描き分け出来てな……ナンデモナイデス
アルトリア、ネロ、沖田…
コハエースを読んでないのか知らないけど、女性説の理由付けされてたじゃん
アーサーとネロが認められて、ノブが認められないのはただの個人的な好き嫌いだと思う
言い方は悪いし、なんでさも押されると思うけど、ぶっちゃけカプ中と同じだと思う
自分の中の常識と矛盾しているのに耐えられない
アーサー王やネロと違って、なまじ知っている分だけ拒絶反応が強くなる
それを肯定するために反対理由のみを探す
別にそれを責めるわけじゃないが、もっと客観的に物事を見ても良いんじゃないか…?
ノブのふたなりか、確かにすぐイメージが浮かぶし長篠の戦の時のように歴史に新しい物(ジャンル)を見せてくれるという歴史の風雲児たるノブらしいキャラだと思う
※158006
その心意気に元気をもらった
AなVやAなゲームぐらいしか使わないジャンルのふたなりをノブが表舞台に出すのか、これは本当にノブらしいキャラ設定だと思う
ノブが我々に新しい世界を見せてくれるし、新しいジャンルを表舞台に出してくれるというのかそれは素晴らしいな
青セイバー以外は隠す気すらなかったんじゃないかな
青もある程度はマーリン頼りだったと思うし
>沖田&ノッブ:事前登録お待ちしてます!!(白目)
もうすでに雑誌見てなくてもわかるという
だがそこが良い
だっていつもの事だし。(ホジホジ)
その「その設定なしになりました」のページの欄外だったと思うが
髪を琥珀さんカラーに塗ると琥珀さんっぽく見えるっていう台詞もあったりする
繰り返しコハエース読みすぎて、琥珀さんと言うと
コハエース1巻の経験値の本気絵がまず浮かんできてしまうようになった俺的には
到底似ているようには見えないんだけども
月リメが出たら武内絵で比較できるのにぃ~(チラッチラッ
アーサー王は半伝説上の人物だし
ネロやフランシスドレイクは子供はいない
そもそも、それにしたって我慢しただけで女体化自体はよく思ってない
「アーサー王という例があるのに」じゃなくて「アーサー王でもうやったからこそ」だ
客観というのはつまるところ主観の集まりに過ぎない
「女ノブやだ」ってのなら主観的だが「女ノブやだっていう人が一定数出るだろう」は客観的だ
GO宣伝マンガとはいったい何ぞやwww
と言うことは実子がいない、女性説が一応ある、義や人情に厚い、設定も作者に優しい?(作り易い?)上杉謙信さんが次のTSサーバントで出ると言うことか
個人的希望だが出るならセイバーで出てもらいたいな
宝具は愛刀の姫鶴一文字と他何か一つか二つ所有で容姿はショートカットで深窓の令嬢で性格も同じくそして、酒を飲むと性格が変わるギャプ萌え有りのキャラで雰囲気は今までが中高生の感じなら大学生のお姉さん的な雰囲気でいってもらいたい
またここからセイバー顔量産をやめて個々に特徴のある女性&TSセイバー出してもらいたいな
※158184の返しは意地悪だと思うが、でもそういうことになっちゃうぞ
要は「自分の好きな人物でTSネタやるな」なんだろ
素直にそう言えばいいし、それなら賛同する人も多いぞ
結論は同じ人が多いだろうに、そんな個人的な線引きを持ち出されたら
それこそ上杉謙信やヤマトタケルなら女性化していいのか?って話になって
TSネタ自体が嫌な人から反発食らって要らぬもめ事を増やすだけだ
頼むからコメント欄で新たな火種を振り撒かないでくれ
せめてノブのGO参戦が決まってから話してくれよ
GO楽しみなのに毎度その手の話でコメ欄が荒れて残念でならん
開幕からしてアルトリアだし、その後も赤王、ドレイク、モドレ……ときてるし
むしろFate作品でTSキャラがいないののほうが少ないくらいじゃね
本家とZeroはアルトリア、Extraは赤王ドレイク、Apoはモドレ……ときて、いまんとこTS英霊がいなさそうなのってFakeぐらいじゃん あ、あと一応プロト?
オレ的には客観的、というより寛容的の方が近い感じがするな
俺は好かん・・・だが、それもまたよし!ってね。
別に桜セイバーやノブが出た所で誰かの命が関わるわけでもないんだし、
出したければ出せばいい。そこは型月が好きにしていいでしょ。
ユーザー1億越えたらって言っているあたり、まぁ出す気はないと思うけど
てか、本気で止めてほしいんならここで言うべきじゃないよね
(かといって、何処に書けばいいのかは知らないんだけど)
伝統芸能になりつつあるのだろうな
FakeはA氏がたしか設定では一応セイバー陣営だからTS英霊が出てくる確率がある例えばジャンヌとかアルトリアとかモーさんとかネロとか
一応男性を言うとジークフリードとかガウェインだろうな
なお聞いた設定を詳しく言うとA氏は令呪のセットを5つ持っていて5騎召喚出来るらしいがセイバーでなくても召喚出来るらしいからTS英霊が出て来るとは限らない
5次ライダーが出ない事になったらどうなるんだろうな、ぐだぐだオーダー
逆に見てみたい。
まぁ僕らのライダーさんが出ないわけがないけどね
と、思わず襟を正す私であった
カルナさん「TSか・・・それもまたありなのだろう」(それも作者やファンたちの英霊たちへの一つの愛の表現や形なのだから)
カルナさん自身は女性化させられても寛大に受け止めてくれそうだが
その状態でシャクティ使われると出演作自体がR18的な意味でボツるな
そういや触れてないな
同じCMに出ていた新バーサーカーには触れていたのに
コハエースのみならずぐだおでも皆勤状態でさらにこの人物紹介
第1回「ライダーさんが出ない訳ないから参戦確定で話進めるわ」
第2回「ノブとか沖田よりライダーさんの参戦確定が個人的に重要」
第3回「ライダーさんの参戦確定情報がないことに苛立ちを覚える」
俺がきのこなら終章までライダーさん参戦を引っ張りたくなるレベル
だがそれはそれで良いし、カルナさんなら気にせず戦ったり普通に普段通りなんだろうな
あれはリセマr... おや?誰か来たようだ
しかし奴は所詮ホロウからのライダーファンという古参にわかなんだよなぁ……
古参にわかとかもうこれ意味わからんな
断固として否
俺は俺の個人的な基準・願望を語る
上杉謙信は女性説が元々あるしいいかな…とか
そんで嫌だってやつは嫌だって言えばいい
むしろTS大好きってやつはバッチコイ!とそう言えばいい
どっちでもいいってやつは言ってもいいし言わなくてもいい
火種と言うのならそうだけど意見が違えてるのが実際なんだから是非もない
そうしてはじめて客観というのが浮かび上がってくる
それは決定してからだと遅いし、むしろ今をおいて他にない
そんで公式がそれを見たり見なかったりサイレントマジョリティを考慮したりしなかったりして、願望を何人拾って何人切り捨てるか決めればいい
俺らはそれを受けて喜んだり我慢したり去ったりすればいい
是非もないね
まあ本能寺や比叡山のように大炎上しないことを無理だと思うが願っているよ
その大炎上かかってこいやの姿勢は勇者でもあり蛮勇の愚者でもあるな
まて
なんでTS英霊の話でジャンヌを例えに出した
きっと文章の内容の確認をし忘れたのだろう
他人様のサイトのコメント欄で我が物顔して何を言っているんだ
何が断固として否だよ……否も応も決めるのは管理人さんであってあなたじゃない
それをやりたいなら自分で型月に投書するなりサイト作るなりするのが筋だろ
本当に言いたいことがあるなら自分の責任と努力でやりなさい
TVドラマで天海祐希が女ノブを演じてるし、許容範囲だと思う。
ほかの英霊と違って身近すぎるんだろうな
それで不満ある奴らもキャラ魅力で虜にしてしまえば万事解決さ
まあ自分は否寄りだが。 コハエース内で楽しむ分にはいいが、型月史実に関わるのはNG
っていうかさー なんでさ覚悟で書くが、ジャンヌとかジークフリードとか織田信長クラスの有名どころは、きのこに書いて欲しい
いいや、俺もだぜ
可愛いは正義だからな。どんどん女体化してほしい
理由づけとかは適当でいい。絶対男じゃないと話が成り立たない英霊ならともかく
桜セイバーとノブの参戦条件が一億人から50万人に変更
HPを見たがまだ、ぐだくだのリンクバーが第3回のままだったのには笑うしかない
※158191は自分に都合の悪いから他人の「コメント欄書かれたコメント」を火種扱いしてるだけ
否だわそりゃ
※158254はコメント欄にコメントするって言ってるだけ
あっちのコラボ先でアニメ系といえばドラゴンボールやハンターハンターぐらいしかないから、そこにFateが入るのは無理かなぁ・・・
まぁもちろんコラボが来たら無課金卒業するんですけどね!
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です