Aimerさんのコンサートで、「Fate/stay night」2ndシーズンのOPを担当されること発表されました。
#ufotable pic.twitter.com/asHKYMT6iI
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2015, 2月 15
Aimer (エメ) 8th single『Brave Shine』6月3日リリース決定!TVアニメ『Fate/stay night [UBW]』2ndシーズンオープニングテーマに決定!http://t.co/0rCgw7UogF pic.twitter.com/rnnkSMIyHy
— psv_hollow (@psv_hollow) 2015, 2月 15
Vita版Fate/ホロウで素晴らしい曲を提供頂いたAimerさんの最新曲を、アニメFate/stay night UBWの2期OPで聴けるなんて最高に嬉しいですね。本日のライブも圧倒的な表現力に感動しきりでした。
— psv_hollow (@psv_hollow) 2015, 2月 15
わたくしAimer
8th single『Brave Shine』を
6月3日にリリースすることになりました。
『Fate/stay night [UBW]』2ndシーズンオープニングテーマも担当させていただきます!
楽しみにしていただけたら 嬉しいです。Aimer
— Aimer&staff (@Aimer_and_staff) 2015, 2月 15
Fate2ndシーズンのOPがAimerさん!
「Aimer」さんの読みが「エメ」さんだと知ったのがホロウの曲を担当したときだった管理人です。
hollow ataraxiaの曲もすごく良かったから映像も含めて楽しみです。
「Brave Shine」はそのまま訳せば勇敢な光とか、勇ましい輝きという意味かな。
EDは誰でしょうかね、Kalafinaが鉄板だったり?本当に春が待ち遠しい。
コメント
静かで暗い曲調から激しいロックな曲、明るい曲どれも味があるからいいね
めっちゃ嬉しいわ。
zeroも一期明るめ、二期暗めな感じだったから、そうなると思ってるけど。
でも「エミヤ」アレンジも流れて欲しいというジレンマ
EDはKalafinaがいいな♩
ガンダムUCで初めて聞いたけどどの曲も最高だった
OPのタイトルは直訳するとBraveが『勇敢』『勇ましい』でshineが『輝き』だね。EDを歌うのは誰になるんだろう。
EDは誰かな?Kalafinaか新規か、個人的には樹海復活して聴きたい
hollowの曲良かったからすごい期待
Lisaに続きAimer版This Illusionが聞いてみたいですな
個人的にUBWは後半熱い展開盛りだくさんだし盛り上がる感じの曲をお願いしたい
期待
今更かよーって
hollowのOP2曲もUCの曲も最高だったから全然不安は無いな、寧ろ期待しかない。
FateとUC以外の曲も色々なパターンがあって本当に上手いんだよなーこの人。
そんな曲に期待してみたい。
映像面ではアーチャーと士郎にぐりぐり動いてもらいたいなww
とりあえず非常に楽しみだ
オープニングといえば映像はどんな風になるんだろうな
ネタバレ回避か、わかる人にはわかる感じになるのか
hollow のopで思わずCD を買い、
それが良くて他のアルバムを買ってしまうという離れ業をしてしまったんですね
今じゃファンですよ
これを喜ばずにどうするというんだ!
そろそろ2期のPVに曲被せて流してもいいんじゃないの
気づいたらカプさばをプレイしていた。何を言っているのか分からねーと思うが(略
OP映像は結構前になるけど三浦監督が「2クール目のOPは士郎を動かしたい」と言っていたから、士郎VS葛木が一番ありそう。個人的にはサビは、士郎VS葛木→アーチャーVSランサー→金髪のサーヴァントVSバーサーカーになると思う。
2期のPVは昨年のように放送間近となるanimejapanでの公開になりそう。もしくは第一弾をどこかで(24日からのUBW展とか)発表してから第2弾をanimejapanで公開とか。
勝ったぞ、我々の勝利だ
それフラグだよぉトッキー
2期は「理想の果てにあるものを知りながらも抗い続けて行く士郎の歌」って感じになるかな?
「黄金の輝き」みたいな感じ?もうワクワクが止まらないぜ!
俺もだわwwwww
期待しかないぜ
EDはkalafinaでお願いします!
桜役の下屋(したや)さんを「しもや」って読んじゃう並によくあること
後期EDはやはりkalafinaがいいな
まだ先で、誰が歌うのかは不明だが劇場版HFの主題歌にも期待している
ああいうサプライズ的なものが今回も最後に用意されたりするのかな?正直、期待しかない。
金髪のサーヴァント表記に惚れた
エメきたああああああ!
その人はもうアニメ関連のは歌わないって言っちゃってるんじゃないっけ?
個人的には今まで型月に携わったことのない新しい人材をここで引きずり込んで欲しい。それこそvita版hollowのときのエメみたいな感じで。
お前らきょうは飲もうぜええええええええええええ‼
うっほほいいいいいいいいいいいwwwwwwww
映像面では士郎VS弓してほしいし槍VS弓もみたいし士郎VS金ぴかもみたいけど被っちゃうからなぁ
前期はまあ二人がくっつくっていうのもネタバレっちゃネタバレだったからOP・EDはアレくらいの絡みでも良かったけどさ・・・
あとワカメも前期よりは出て欲しいッス。結構活躍するんで、後期。
確かに型月の輪、ってか幅を広げる意味でも新しい人の起用は嬉しいよね
下手なタイアップ歌手とかは御免こうむるけど
個人的にはもうビザ切れでカナダに帰国してしまったけどHIMEKAに歌って欲しかった
素人のカラオケ時代に歌った「きらめく涙は星に」とか本当に上手かったし
実力があるのに日の目を見ることができないのは残念でならないと思う
どんな曲になるのか凄く楽しみ
EDは続けてkalafinaは無いような気がするがどうだろう
もうEDもAimerでいいかもしれない
あのサプライズはufotableのスタッフ達が提案したらしいね。この曲はここで入れるべきだとか。原作を理解したうえで、さらに盛り上げるためにしてくれるサプライズは本当にうれしいね。2期でも楽しみにしています、ufoさん。
Aimerさんの曲はどれも良いから時間があれば全部聞いてほしいけど、Fate以外の曲で個人的にオススメなのは「あなたに出会わなければ 〜夏雪冬花〜」。この曲は本当に素敵だと思う。あとは「Re:pray」。BLEACHで流れた時は驚いた。
もしくはHFの士郎が左腕開放するシーン
RE:I AMとStarRingChildもいいよ
あの人の声合いそう
hollowのopでファンになったから嬉しい!
ちょっと暗いけど「誰か、海を」も好きだけど人気ないのかな
6月3日とか俺の誕生日じゃねぇえかぁああああ( ;∀;) カンドー
俺もあの曲大好き。ただ独特な感じの曲に感じたから、人を選びそうな曲だとは感じたな。
六等星の夜もいいよ!
背景の荒野も「アーチャーが辿った荒野」、「士郎が辿る荒野」みたいなものを連想させてすごく良い
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です