も、もういいから…十分祝ってもらったから…てなるママ式とそれをゆるさないパパと未那 pic.twitter.com/r9MB4gel8a
— おひたし熱郎 (@ckomock) 2015, 2月 17
式誕生日おめでとう!!今年も目一杯愛でていきます!ってことで式・織くん・ママ式・「 」さん集合 pic.twitter.com/Sp3EjnT7oi
— 猫ユル✴コユル (@exa1or8) 2015, 2月 16
式さんお誕生日おめでとうございますーーー!!!!!すべりこみ!! pic.twitter.com/DGSsBt6EPa
— 原々 (@harashi001) 2015, 2月 17
普通に喜ぶときもある #型月版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/ZS1kJWPq8E
— おひたし熱郎 (@ckomock) 2015, 2月 17
ハッ…! 猫式にもおめでとうしといた 尚遅れた pic.twitter.com/wttoUlH0fb
— おひたし熱郎 (@ckomock) 2015, 2月 17
お誕生日おめでとう.gif 見れるといいな pic.twitter.com/bOzbFCGSne
— おひたし熱郎 (@ckomock) 2015, 2月 16
(´-`).。oO(両儀式さん、お誕生日おめでとうございます)
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2015, 2月 17
本日は劇場版『空の境界』より、両儀式のお誕生日となっております。HappyBitrhday―おめでとうございます:)
http://t.co/E6h3Yxct1d
— ufotable (@ufotable) 2015, 2月 17
今日は(両儀)式さんの誕生日。
ハーゲンダッツ、もちろんストロベリー味を
幹也と未那のぶんもあわせて3つ買ってきました。
お祝いです。
#ufotable #空の境界 pic.twitter.com/riJy5tHyZ8
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2015, 2月 17
で、
皆さんにも何かしらとHDをあさってみたら出てきたのがこの画像。
凛とした式さんが素敵。
このポスターがなかったら「マチアソビ」も生まれなかったかもしれない大事な一枚。
美----、 徳島阿波おどり
#ufotable #空の境界 pic.twitter.com/pWjYoXW0pN
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2015, 2月 17
幸せいっぱい式いっぱいでかわいい
ハーゲンダッツ、ストロベリー味はもはや常識。
旦那さんや娘さんと一緒に末永くお幸せに。
それにしてもあのSHARPさんがお祝いしているのを見たときは驚いた。
キャラの誕生日をお祝いすることってわりとあることなんでしょうか?
コメント
いやしかし式がいっぱい幸せだ
型月作品の主人公は、結構な割合で隠しきれない幸薄さを備えているものだけど、何というか式に関してはそういった陰を一切感じない、間違いなく幸せな人生を送るという確信がある。何なんだろうね、この感覚は。
やっぱり実際に家庭を持って、子供まで描写されているからかな?
式さんの笑顔がたくさん見れて大満足ですほんとうにありがとうございました
「日本刀限定? では話の種にどうかこの夫婦剣を」
「」
我々にとっては笑顔の式が見れる特別な日であるが
旦那と娘にとっては「笑顔の式」自体はそこまで特別じゃなかったりするんだろうな 愛おしい
「 」さんかな?(すっとぼけ)
EXTRAでアーチャーに「俺好みで気に入った」って言ってたな。
因みにこれ一度きりの会合
式たちのまばゆい日常に冬木においてきた日常を思い出し、再び戦場へ向かいましたとさ…
一昨年のエイプリルネタの路地裏さつきとかでも言ってたけど、他の型月作品と違ってルート分岐し得ない(未来視的な意味でじゃなくゲーム的に)一本道シナリオ且つ、幹也クンも式一筋だからなぁ。
それがらっきょの魅力だと思う
つまりは!約束された敗者の妹なんてひどい形容をされた鮮花嬢に謝るべき、そうするべき
お前もな
相克する魂を持った殺人鬼が産まれた日でもあるんだな。
今やその本人は一児の母となりましたが
実在の人物だと諏訪部さんの事も祝ってなかったっけ?あれは別の企業?
そして十年後の世界では鮮花もなんやかんや言いつつ式の誕生日を祝っていそうな気がする。
ささやかだけど幸せに満ち溢れてる笑顔がよかったね
高校生のときに空の境界を読んでから型月にどっぷりな自分にとって満たされた式を見られることは念願でもあったし、胸が熱くなる
これからも幸せであって欲しいです
最近はちびちゅきでも見れるしほっこりするけど
やっぱりママ式とパパ幹也と未那ちゃんの組合せが1番やな
きのこ的には空の境界は未来福音を以て終了みたいだけど、短編や特典などで両儀一家の何気ない日常の話を見てみたい。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です