【Fate】ペイルライダーってどうやって倒すんだろうエクスカリバーとか効くのかな?

2015年02月18日 | Fate/strange Fake | コメント(141) 2015-02-18 12:00:00

76: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/01/19(月) 00:24:39 ID:Cv.M4GJk0
ペイルライダーどうやって倒すんだろう
エクスカリバーやエア効くのか?


77: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/01/19(月) 00:29:59 ID:YX8ihdsY0
きれいに蒸発してくれそうだけど、描写をみるとライダー分裂できるっぽいんだよな・・・
無数に分裂して住民の中に潜伏とかされるともう誰にも対処できない


78: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/01/19(月) 00:30:26 ID:0IsKrO1M0
一応霊核はあるだろうから効くんじゃね
固有結界そのもののナーサリーライムだって倒すことは出来るんだし


79: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/01/19(月) 01:02:28 ID:54crof/EO
ライダーの宝具名は『青褪めた馬(ペイルライダー)』とかそんな感じになりそうだな。


761: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 21:33:47 ID:YFZYKWaQ0
ペイルはなぁ・・・
ギルやエルキはデタラメに強いけど、心臓吹っ飛ばしたら死ぬからマシだけど、
あいつは死ぬ映像そのものが想像できないというか・・・
「ティラノサウルス素手で殺すのと、絵に描いた虎殺すのとどっちが楽?」と聞かれてる気分


770: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 21:46:27 ID:Vgf3E51U0
ペイルさん本気出したら国の経済を国民毎ズタズタに出来そう


772: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 21:48:22 ID:5zQpwiN20
ペストでヨーロッパは経済から文化までボロボロになったからね


774: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 21:52:26 ID:Ve3/UmMw0
案外人類の中の誰かが特効薬作ってペイルライダー倒す展開ワンチャン?


767: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 21:42:57 ID:0HWxAu7Q0
手塚治虫召喚して宝具ブラックジャックを使おう


768: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 21:44:04 ID:YFZYKWaQ0
>>767
ペイル「よしわかった。本間血腫蔓延させる」
まあ普通の人はアレかからないけどね


769: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 21:44:06 ID:5zQpwiN20
尚億単位の金を請求される模様


773: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 21:50:06 ID:fx.460bE0
一応突っ込むと黒岩さんしょっちゅう病気にはかかっているから対抗は難しいと思うぞw

というか>>770よ、国というか人類破滅させるのも割と楽な気がするは気のせいか


775: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 21:54:40 ID:w/eLmLwEO
>>773
ファルデウス「おかしい……“公務員つらいですね(ニヤニヤ)”な黒幕プレイのはずだったのにマジで公務員ツラい…」


776: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 22:00:03 ID:/35nXqTI0
病魔と言うのが感染症に限定されるのであれば、人類人口が3割を切った辺りから自然感染しなくなって(人口密度が減りすぎて感染しない)
それ以上減るとボトルネック効果で完全免疫所持者が現れる
そして媒介源が増えるまで再び数十年単位の時間がかかる
文明に対する攻撃力は高いものの、種族そのものを絶滅させる事は出来なかったのがペイルライダーの実力だよ


777: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 22:08:29 ID:gugRgP.M0
>>776
そうだな、病の数が
一 種 類 だ け ならな


781: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 23:36:14 ID:/35nXqTI0
>>777
病魔の数が一種類だったから殆どの感染症は根絶宣言されてきたんじゃないか
複数の種を纏めて殺すような感染症は感染の過程で毒性を失ったり、感染力を失ったりして種族全てを殺すには至らない
鼠や鳥が絶滅していないことがその証拠
病魔の世界にも競争があるんだよ


783: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 23:42:26 ID:O.szuKeU0
>>781
ペイルはその感染症全部一緒くたにしたような存在
一つの感染症を根絶するんじゃなくて存在し得るあらゆる感染症を根絶する必要がある


784: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 23:56:36 ID:/35nXqTI0
うん、だから病魔そのものの攻撃力はその程度だねって話
殺せる範囲には限度があるし、媒介源が増えるのは人口の増加速度と比べてそう早くない
ウイルスも鼠も少数では1人の人間も殺せない程度なんだよ
死の騎士だって、人口を減らしたというだけで、絶滅はしてないだろ?
ペイルライダーが消えないのは人間と共生関係にあるから
RNAは自発増殖出来ないからね


785: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 00:03:54 ID:XZ2iGcpA0
>>784
言いたいことはわかったんだがあれ病気じゃなくてペイルライダーだからな…
正直感染は何ともいえん


786: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 00:05:28 ID:7TJQ2eRo0
ペイルライダーは病気の感染源じゃなくて病魔の概念

これ大事


787: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 00:18:17 ID:/F4xpt/k0
感染源がないって言うのは武器がないのと同じだからな
感染症って言うのは本質的には数の暴力だから、数がなければ怖くもなんともない
エボラや鳥インフルエンザでさえ致死率は100%ではなかった


788: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 00:29:54 ID:rGhAtZv.0
ただしエボラは2、3個あれば発症可能
怖過ぎ

ペイルライダーさんは倒し方を踏まえないと
通常攻撃では倒せないタイプのキャラかな。


791: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 00:38:09 ID:/F4xpt/k0
>>788
そう
しかし、死なずに根治した人間も実在する
人間っていうのは殺しすぎると時として思いもよらない能力を発揮するもんなんだ
人類種にとって最大の天敵ではあるが、媒介源にとって天敵であっては感染力が弱まってしまう
病魔が一つの種を殺しきれないのはそう言った理由もある


789: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 00:33:11 ID:S3d3vUhw0
病気の根絶なんてウルク人でも無理だっただろうから人類種の天敵だねペいるちゃん


790: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 00:37:06 ID:HPIZmAEk0
まあ、ペイルちゃんが最強ってわけでもないからね
同僚に同じくらいヤバい白と赤と黒がいるし、
特に「飢餓」と「戦争」とか、病気以上にどうしようもないよ。


792: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 01:05:58 ID:u3lsDimMO
ペイルライダーは英霊
即ち、とある病原体に人類が勝ったとしても、話に上る限りはペイルライダーの放つ病原体はつきない
魔力がなかったら尽きるかもだけど


793: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 05:02:28 ID:rGhAtZv.0
あれは病魔という概念が鯖になってるんだっけ?

本体はウイルスってわけではない?


794: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 05:07:55 ID:qW7Law.I0
病の概念が擬人化して座に登録されたり
人間の理解の外にあるのが売りのクトゥルフの連中が人間の想念・信仰を受けて
自然現象が理解できる存在となった神霊としてカテゴライズされたり
よくわからない


795: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 07:37:38 ID:dANCZ3b60
倒すにはどうするんだろうな、概念ごと削除するか?


796: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 07:58:08 ID:JpGp0R3c0
さりげない一文だけど、砂漠に向かうときに竜巻に妨害されて移動が遅れたとある
つまり恐らくは物理的に干渉できることはできるんだよな


797: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 08:04:07 ID:dANCZ3b60
夢世界だから直接、空間、次元的には厳しいな
あの娘を病気から治して夢世界を消すのが良いんだろうが


成田だしなぁ


778: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/06(金) 22:21:59 ID:0HWxAu7Q0
人口は減るかもしれんけど椿ちゃん世界の人口は増えるから皆幸せだよね


807: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 10:29:07 ID:S3d3vUhw0
ベオは自然界の毒効かないからぺイル相手には有利よね


808: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 10:31:05 ID:XZ2iGcpA0
ペイルライダーは文字通り神の呪い、「滅び」そのものだしね
全ての病の具現化した存在だけど梅毒とかそっち方面はかんべんしてほしいな…


812: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 10:57:24 ID:uK4kGl9c0
>>808
某漫画で梅毒に感染した人の末路が悲惨だったな…


813: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 10:59:10 ID:TZpU/SGk0
ペイルは別に相手を倒そうとは思ってないんで
椿ちゃんを守れればそれだけでいいんで
ペイルが倒せるかどうかよりペイルを倒せるかどうかを問題にすべし


824: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 13:55:48 ID:5xGgKwy60
結核やら根絶宣言出た筈の病気が耐性付けて復活してくる歴史があるからぺイルちゃん倒しても復活するよなきっと


825: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 14:02:08 ID:KmBJ3Y3kO
結核が根絶されたことなんかないだろ
本当に世界中から根絶されたのは天然痘くらい


826: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/02/07(土) 16:05:17 ID:S3d3vUhw0
南極の氷の中には太古の病原菌が眠ってるらしい
ペイルって神秘の強度的には割と反則に近いんじゃないかな


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1421506086/


サーヴァントは現界する際に霊核を得て実体化するのでエクスカリバーとかエアも効果あるかな?
ただ人型のサーヴァントは心臓や首といった霊核に直結した弱点みたいな部位があるのに対して
ペイルライダーはそんなもの無さそうなイメージ。つまりなんだかしぶとそうだよね。
それこそ一部でも残ってたらネロカオス理論で復活とかしそうでこわい。

病そのものであるペイルライダーを気密スーツ着用すれば防げるのか気になるところである。
蒼銀のフラグメンツのビーストみたいにすり抜けてきたら
アメリカ政府はお手上げだよ頑張れファルデウス。

コメント

161727. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:04:53 ▼このコメントに返信
昏睡状態のマスターの方をどうにかするしかないんじゃないかな?
推理物みたいな展開で参加予定だった父母の失踪or死体発見から娘に辿り着くって感じで
よくてよ0 なんでさ0
161728. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:06:32 ▼このコメントに返信
キャスターが作った宝具にいい感じのやつないのかな?
具体的にはわからないけど......
よくてよ0 なんでさ0
161729. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:08:57 ▼このコメントに返信
ペイルライダーがいれば人類皆中二病か…胸が苦しくなるな
よくてよ0 なんでさ0
161730. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:09:46 ▼このコメントに返信
ペイルライダー本人がマスターを病気にしてエンドじゃないの
よくてよ0 なんでさ0
161731. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:11:08 ▼このコメントに返信
日本で言う疫病神みたいな存在だからなあ。よくもまあ意志ある存在として顕現出来たものだ。
よくてよ0 なんでさ0
161732. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:11:52 ▼このコメントに返信
生命種殲滅には至らないが、ズタボロにして著しく衰退させることが出来る。
これだけ見ると勝負には勝つと取れるけど、結局、生命がいる限り決着はつかないとは思う。
よくてよ0 なんでさ0
161733. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:13:10 ▼このコメントに返信
いくら万病の薬を開発しても、風邪そのものの殲滅は出来ないんじゃなかったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
161735. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:24:18 ▼このコメントに返信
※161733
そもそも万病というほどの技術力がどういうものか
想像する段階すら人類が到達していないだけ
byオックスフォード大教授連盟
よくてよ0 なんでさ0
161736. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:25:11 ▼このコメントに返信
まあライダーの方が概念で勝負するってんなら対抗しうるのは医療や根絶って感じの概念武装なのかな
署長さんに期待か
よくてよ0 なんでさ0
161737. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:25:52 ▼このコメントに返信
ふと、疑問なんだけどペイルライダーの病魔って精神病もありなのか?
まず難しいけど、仮に完全に疫病を断つことが出来たとしてもそれならもうどうしようもなくね?
よくてよ0 なんでさ0
161738. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:27:27 ▼このコメントに返信
ペイルライダー自身は椿ちゃん泣かせる奴はDieなだけで聖杯取ろうともしてないしな
椿ちゃんとの親密度を他マスターが上げてペイルライダーに「娘さんをください」したら案外問題なく
消滅とかかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
161739. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:29:07 ▼このコメントに返信
※161733
どっちかと言えば「万病の薬」なんてものがないから殲滅できないというか
風邪って200種類以上の似たような症状の病気を総称しただけだけで、
それぞれ原因菌が違うからワクチンの作りようがないのよ
よくてよ0 なんでさ0
161740. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:30:21 ▼このコメントに返信
ペイルライダーっててっきりガンとか心臓病とか虫歯にも出来るんだと思ってたw

宝具で熱消毒するか、やっつけられなくとももう二度と活動出来なくなるようにするか、
…なんか勝てたとしても苦い結末になりそうなんだよな~
よくてよ0 なんでさ0
161741. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:37:40 ▼このコメントに返信
殺人貴きてくれーーー!!!!
よくてよ0 なんでさ0
161743. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:38:32 ▼このコメントに返信
倒す概念がないというか、命が他にあるかぎり行動停止も難しい存在。
一応、騎士として椿ちゃんの守護を行っているから、他の誰かが彼女を守り支えると分かれば、自分は無用の長物として帰るかもしれない。
よくてよ0 なんでさ0
161745. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:44:37 ▼このコメントに返信
令呪で自害命じたらどう消えるんだろ
よくてよ0 なんでさ0
161746. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:44:43 ▼このコメントに返信
ペイルライダーは消毒だー!
よくてよ0 なんでさ0
161747. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:45:23 ▼このコメントに返信
なんかペイルが人間滅ぼせるかみたいな話をしている人いるけど
それ聖杯戦争と何の関係もなくね?
聖杯戦争的には他の参加者を潰せばいいだけであって
別にペイルライダーだけ人間の絶滅なんて勝利条件でもないし

ついでに言うと、感染症一般だとこうなるって話をしても
ペイルライダーでも常に同じだとは限らんのよな
概念ではあるが、椿ちゃんを守るという意思らしきものがある
怒らせたら病気の常識を超えてもっと怖いことになるかもしれん

まあ、椿ちゃんには無事であって欲しいし
ペイルさんとは良い別れをして欲しいし、そうなりそうな気がしているけど
よくてよ0 なんでさ0
161748. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:48:51 ▼このコメントに返信
アスクレピオスでも呼べば何とかなるかもね
ペイルライダー以外には勝てそうもないことが問題だが
よくてよ0 なんでさ0
161749. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:54:44 ▼このコメントに返信
体がちゃんとあって、刺せる場所があるならルールブレイカーみたいな契約破棄の効果でいけそう
よくてよ0 なんでさ0
161750. 電子の海から名無し様2015年02月18日 12:56:14 ▼このコメントに返信
何か最後まで「神罰」としての格を保っていそう。全人類に恐れられる存在だし。
聖杯戦争自体に非常事態が起きてその猛威から椿ちゃんを守りきって綺麗に消滅するとかじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
161751. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:00:22 ▼このコメントに返信
概念ならば世界そのものと分断する『まどマギ反逆方式』でどうだろう
ちょうど乖離剣持ってる人が参戦してるんだし
あわよくば合体エヌマエリシュという展開もあるかも知れない
よくてよ0 なんでさ0
161753. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:04:15 ▼このコメントに返信
まあ性質のやばさもあれだけど人類が生まれる遥か前から存在する大先輩みたいなもんだからね
もし人格が付くとしたら殆どの連中は小童扱いされそう
よくてよ0 なんでさ0
161754. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:07:04 ▼このコメントに返信
しかしなんだ
人類が産まれてからずっと現在でもメチシリン!MRSA!みたいな感じでいたちごっこしてる病魔が英霊として登場するなんて誰が予測できたというのか
ナーサリーライム出てきたときもそれアリなんだ…て思ったというのに未知数すぎんよ
よくてよ0 なんでさ0
161755. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:10:00 ▼このコメントに返信
※161748
アスクレピオスの逸話は蘇生すら可能というもので
自分の蘇生はできないし、何かの病気を根絶したという話もないので
病気への対応策は万全だが、攻撃手段を持っている訳ではなさげ

自分が殺されることでパパが激怒し
「俺の子を殺す手助けした奴らは許さねえ!」状態へ突入
なんて逸話が宝具になってたら、ペイル相手でも相討ちは狙えるかもな
よくてよ0 なんでさ0
161756. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:21:21 ▼このコメントに返信
※161754
何でも擬人化しちゃう人類の妄想力って本当にパネェな
洋の東西を問わず、病気は邪神や悪魔の攻撃、あるいは神罰
みたいな捉え方をされて、その執行者のキャラ化も行われているからな

英霊たちへの信仰も実在の人物に対する尊敬の念だけではないし
実在か非実在かの区分ってそこまで決定的ではないのかもな
よくてよ0 なんでさ0
161757. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:24:51 ▼このコメントに返信
ギルえもんならその辺、効果あるのとか持ってないのかな?
万病を治す的なもんで倒しちゃったりとか?
よくてよ0 なんでさ0
161758. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:25:26 ▼このコメントに返信
問題なのは椿ちゃんをその手にかけるか否かだろ
よくてよ0 なんでさ0
161759. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:28:24 ▼このコメントに返信
※161757
病がそんなありきたりでやられたらあっけないな
一度は効くけどすぐ対応して病の恐ろしさを皆に知らしめるんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
161760. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:42:44 ▼このコメントに返信
※161757
ギルは自分と互角だったエルキさえ死の宿命から逃れられないと知り
対抗手段を求めて長い旅に出て、ついに不死の薬を手に入れるが
それを蛇に奪われてしまう、という物語の人

むしろギルにとって、唯一手に入れられなかったあのお宝があれば…
と思わされる相手がペイルライダーじゃね
万能のギルがトラウマ抉られる相手という点が面白くて選ばれたのかなと
よくてよ0 なんでさ0
161762. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:43:48 ▼このコメントに返信
始皇帝の逸話に夢に干渉するような物が無かったっけ?
それ使って夢の世界に干渉してどうにかするんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
161763. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:44:07 ▼このコメントに返信
疱瘡神を退治した源為朝と戦わせたらどうなるんだろ。
よくてよ0 なんでさ0
161764. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:47:12 ▼このコメントに返信
※161748
アスクレピオスは死者を生き返らせた程の名医だけど、基本的に病はかかるものでその治療は出来ても根絶は不可能だと思う。それに冥界に死者が来ないハデスの忠告からゼウスが雷撃で殺してしまう逸話から、結局病に限らず死は絶対のモノと言う扱い。

一方、雷撃でその息子が死んだ事に怒ったアポロンは呪いの矢で人々に病を振り撒いていた。
やっぱりギリシャの神々ってハデスとヘスティア以外碌でもないわ。
よくてよ0 なんでさ0
161765. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:50:07 ▼このコメントに返信
※161758
一通り登場人物みて考えた結果一番やれそうなのがフラットだった

なんやこいつ
よくてよ0 なんでさ0
161766. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:53:48 ▼このコメントに返信
不死であるケイローン先生ですらヒュドラの猛毒に苦しんで不死を捨てたわけだから、病は対処しようがないよなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
161767. 電子の海から名無し様2015年02月18日 13:54:21 ▼このコメントに返信
ナイチンゲールとか医者や看護師の英霊が出てくれば、感染する前にワクチン等を人体に予防接種して防げるかもしれないけど‥難しいよね。
若しくは危険な賭けかもしれないけど、元から細菌を搾取して病原菌の侵入を防ぐとか。
よくてよ0 なんでさ0
161769. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:05:09 ▼このコメントに返信
※161762
始皇帝には夢の中で海神を射ったら現実でも行く手を阻む怪物大魚が死んでたって逸話があるので、
おそらくそのとき使った連弩弓を“夢を媒介にした呪殺具”みたいな解釈で繰丘夫妻は取りよせたのではという考察はあちこちで語られてるみたい。
よくてよ0 なんでさ0
161771. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:11:01 ▼このコメントに返信
ペイルライダーってある意味エミヤみたいに未来の英霊かしら
本格的に世界に登場するのは世界の終末だし
よくてよ0 なんでさ0
161774. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:19:07 ▼このコメントに返信
※161760
でもあの薬型月ギルは手に入れてるんだよな、本人のいう事が嘘じゃなければ
よくてよ0 なんでさ0
161775. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:20:28 ▼このコメントに返信
※161771
ある意味ではアンリマユに近いと思う。
神霊は召喚できないからそれっぽいものにガワにしたが正解っぽい。
ただし、
・悪神アンリマユ→どっかの村の拷問死寸前の若者
・黙示録の四騎士ペイルライダー→古今東西の死神や神罰の比喩になった疫病の集合体
ガワにしたものに天地ほどの差があるけどね。

アイツンベルン「は? おかしいだろ! なんでうちのときに悪の集合体とか来ないんだよ!?」
よくてよ0 なんでさ0
161776. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:21:05 ▼このコメントに返信
※161762
そういや蒼銀でメスメル学うんぬんっていう夢に関する記述があったような気がする
ロリ美沙夜の夢に愛歌が干渉してくるあたり
型月魔術は夢にも干渉し得るのかも
よくてよ0 なんでさ0
161777. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:23:57 ▼このコメントに返信
ガワ、じゃなくて中身にしたものに天地ほどの差、だった。
よくてよ0 なんでさ0
161780. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:27:33 ▼このコメントに返信
信仰のされ方によっては普通に神だからな病
よくてよ0 なんでさ0
161783. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:37:23 ▼このコメントに返信
終末録音エンド 
よくてよ0 なんでさ0
161784. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:38:22 ▼このコメントに返信
ふと思ったがペイルライダーってあんななりだけど喋れんのかな
椿ちゃんの夢の中じゃ椿ちゃんの心に語り掛けてる?感じだったけど外に出た場合どうやって意志疎通を図るのだろう
俺には子爵のように体で文字を書くくらいしか思いつかないけど
あとペイルライダーは言葉使いはシャーネみたいに結構丁寧そう
よくてよ0 なんでさ0
161785. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:41:10 ▼このコメントに返信
※161774
でもも何も、原典でもギルは薬を手に入れているぞ?
手に入れたけど、持ち帰る途中で蛇に飲まれちゃったって展開
四次の触媒からするに、型月でもそれは同じなんだろう
原典では蛇の脱皮はギルの薬を飲んで永遠の命を得たからと説明される
よくてよ0 なんでさ0
161786. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:41:52 ▼このコメントに返信
普通にギルが蔵からどんな病気でも一瞬で完治する霊草だしてそう
よくてよ0 なんでさ0
161787. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:43:56 ▼このコメントに返信
※161784
身体で文字を書くと言われて某秀樹のYMCA!を思い出して
やたら元気かつリズミカルに文字を書く黒いモヤモヤを想像した
よくてよ0 なんでさ0
161788. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:44:25 ▼このコメントに返信
>>796
吸血鬼が弱点いっぱいあるのは伝染病の擬人化だからって説もあるくらいだし
弱点がいっぱいあるって可能性も
よくてよ0 なんでさ0
161790. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:46:41 ▼このコメントに返信
※161786
そんなものがあるんなら何時までも人類が病に苦しむ必要はないんやで
というかあくまで人間が苦しんできた病を全てひっくるめた概念体だからね
仮に効いたとしても進化しかねん
よくてよ0 なんでさ0
161792. 電子の海から名無し様2015年02月18日 14:51:31 ▼このコメントに返信
※161775
そう考えるとアインツさん家も方向性はそれほど間違ってなかったんだな
ただ、核として何が出現するかが博打なのが欠点だな
よくてよ0 なんでさ0
161794. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:06:24 ▼このコメントに返信
椿ちゃんが目覚めて消えそうな気がする...
よくてよ0 なんでさ0
161795. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:08:59 ▼このコメントに返信
ギルが不老不死の薬草もってるから飲めば死にはしなさそう…
植物状態になるがな
よくてよ0 なんでさ0
161796. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:09:38 ▼このコメントに返信
※161785
型月ギルはその蛇に飲まれた後にもう一回霊草とりにいってるから持ってるぞ
よくてよ0 なんでさ0
161798. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:15:36 ▼このコメントに返信
普通に打倒されるというより椿ちゃん関連で何か漢見せそうだな
よくてよ0 なんでさ0
161799. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:19:43 ▼このコメントに返信
※161757
椿の病気を治すだけだったら若返りの薬で病気になる前に戻せば……と思ったが病原が細菌だからそれじゃ治らなそうだな
よくてよ0 なんでさ0
161800. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:27:52 ▼このコメントに返信
密閉空間に閉じ込めて滅菌すればいけるんじゃね?(適当

つーか天然痘って根絶撤回じゃなかったっけ?
近年のバイオテロで天然痘の菌も使われる可能性があるからって
よくてよ0 なんでさ0
161802. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:29:42 ▼このコメントに返信
※161756
そもそも日本は八百万、付喪神の概念があるからな
他国にも似たようなのはあるし
よくてよ0 なんでさ0
161803. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:36:26 ▼このコメントに返信
最凶最悪のダークホースって言われてる時点で何かしそうだよな
よくてよ0 なんでさ0
161805. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:48:19 ▼このコメントに返信
全くなぜ皆倒す方向に行くのか。椿ちゃんが幸せなんだからこのまま自由にさせて上げればいいだろう?(体に斑点を浮かび上がらせながら)
よくてよ0 なんでさ0
161806. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:53:54 ▼このコメントに返信
直死の魔眼は・・・効かないか
ウィルスには一応、死という現象はあるだろうけど、あくまで概念体なんだよね
ペイルライダーに死が存在するかどうかで対抗策も変わってきそうな気がするんだが・・
よくてよ0 なんでさ0
161807. 電子の海から名無し様2015年02月18日 15:57:34 ▼このコメントに返信
生命を機械化させた電子の世界なら、と思ったけどコンピューターウイルスでも存在し得るのか。
半端ねえなペイルさん。
よくてよ0 なんでさ0
161808. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:02:34 ▼このコメントに返信
そもそもこの人?って人類や神どころか遡れば生命誕生からいるんじゃないか?
ぶっちぎりの太古の存在だよな。
よくてよ0 なんでさ0
161809. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:03:44 ▼このコメントに返信
※161733
よくある誤解だけど「風邪」は病気の名前じゃないからね
セキが出てノドが痛くてハナミズが出てネツがあってカンセツが痛くてっていう症状がいくつか組み合わさった「状態」を便利だからそう呼んでるだけ
原因になる菌もウィルスも体の機能の不良なんかも一人一人全然違う
「インフルエンザは風邪の親玉」って思ってる人もいるんだけど、全く別物だしね

だからお医者さんが「カゼですね」って言っても、診断してつける「病名」は別々なんだよ
よくてよ0 なんでさ0
161810. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:10:09 ▼このコメントに返信
何時の世も、病原体対する最後の防壁は人間の免疫機能。
ということで、キャス狐の“水天日光天照八野鎮石”で魂と生命力を活性化させよう!
ついでに、ペイルライダーが沢山の病の集合体だとしてもその大本の部分が“ペスト”で
あるなら“太陽”の属性を持つキャス狐の宝具は結構相性が良い筈だぞ!

‥‥‥‥‥後はまぁ、生命の身を食べていた頃のアダムの似姿、
アヴィケブロン先生の“王冠:叡智の光”で作ったゴーレムなら、相性勝ちはあり得そう。楽園の再現が先生の宝具の本質なら、原理的には“病”も“死”も“老い”も何もかもが存在しないでしょうよ。実際に勝てるかは分からないが。
よくてよ0 なんでさ0
161811. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:14:20 ▼このコメントに返信
ナーサリーライムといいペイルライダーといい、概念系英霊の子どもへの優しさよ
よくてよ0 なんでさ0
161812. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:22:07 ▼このコメントに返信
※161806
概念ならば式の直死の格好の獲物だ
魔術や超能力のみならず虫垂炎すら殺してるのだから
よくてよ0 なんでさ0
161813. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:22:23 ▼このコメントに返信
※161811
素直に自分という存在を観測し認識してくれる子供は
観測者があるからこそ存在する概念からすると好ましいのかもな
人間風に言うと、本当の自分を認めてくれる存在?
よくてよ0 なんでさ0
161814. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:33:27 ▼このコメントに返信
※161810
黒天洞「狐の宝具が出番と聞いて」
よくてよ0 なんでさ0
161815. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:38:01 ▼このコメントに返信
※161812
病魔の厄介なところは虫垂炎を含む体調不良の引き起こし全般なんだよな。その規模も歴史も桁外れで、たとえ一時断ったとしても他に命ある限り必ず付いて回る。そのまままた湧きそう。逆に言えば病があるから生きているとも取れるけどね。
倒すどころかおそらく行動不能も不可能だから、大人しく帰ってもらうしかない。
よくてよ0 なんでさ0
161817. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:41:28 ▼このコメントに返信
と言うか、ペイルライダーの本体もきちんと座にいるんだよな?他の騎士達もおそらくいると考えると向こうってカオスだな。
よくてよ0 なんでさ0
161818. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:42:03 ▼このコメントに返信
どうなるのか全く想像がつかんがペイルライダーも大英霊の一体には違いないだろうから
最後まで威厳を保てるといいな
よくてよ0 なんでさ0
161820. 電子の海から名無し様2015年02月18日 16:54:38 ▼このコメントに返信
>>761のたとえが上手い
よくてよ0 なんでさ0
161822. 電子の海から名無し様2015年02月18日 17:17:44 ▼このコメントに返信
※161798
椿ちゃんが自分の現実受け入れて
それでも自分が助かるより世界の方を尊んだりしたら消えていきそうだよな
よくてよ0 なんでさ0
161823. 電子の海から名無し様2015年02月18日 17:18:29 ▼このコメントに返信
概念だろうがなんだろうがこの世に存在しているなら直視の魔眼で一撃でしょ
あとは鯖なんだからマスターの魔力供給を断つ=マスター暗殺すればおけ、あの子が殺気を感じとれるほど超感覚してるとは思えないし
よくてよ0 なんでさ0
161825. 電子の海から名無し様2015年02月18日 17:21:30 ▼このコメントに返信
ノブの固有結界って疫病神や病原菌に対して強そうだけど、どう思う?
よくてよ0 なんでさ0
161826. 電子の海から名無し様2015年02月18日 17:29:45 ▼このコメントに返信
※161803
ペイルライダーに関しては僕のサーヴァントは最強なんだ!と言うより最凶だからな。
なんだこの子供を守るバイキンマン。
よくてよ0 なんでさ0
161827. 電子の海から名無し様2015年02月18日 17:30:46 ▼このコメントに返信
神秘が高ければ高いほどノッブ(スキルや固有結界が)張り切っちゃう感じ
よくてよ0 なんでさ0
161828. 電子の海から名無し様2015年02月18日 17:35:10 ▼このコメントに返信
※161753
病「来るなら来いや!小僧ども!」
よくてよ0 なんでさ0
161830. 電子の海から名無し様2015年02月18日 17:39:03 ▼このコメントに返信
叶うなら、Fate/GOで是非見てみたい・・・

「黙示録の四騎士」全員勢揃い
それぞれどういった解釈の下、どの様な姿で現界するのかが知りたい
よくてよ0 なんでさ0
161831. 電子の海から名無し様2015年02月18日 17:42:19 ▼このコメントに返信
※161738
夢の中に「両親に愛される家庭」って理想郷ができてるのにどうやって目覚めさせるんだよ


やっぱティーネに下賜された若返りの薬で回路増幅病発症前に戻すのかな
魔力回路が減衰して供給が下がればペイルも弱くなるわけだし
よくてよ0 なんでさ0
161832. 電子の海から名無し様2015年02月18日 17:44:40 ▼このコメントに返信
こんなんが一番最初に召喚されたサーヴァントってんだから、スノーフィールドの聖杯がいかに狂ってるかわかろうというものよ

概念系英霊としてもメタ的に初出なわけだけど、ほんと成田氏は発想がすごいわ
もともと概念も英霊になり得るってのはSNから確かあった情報だよね
よくてよ0 なんでさ0
161833. 電子の海から名無し様2015年02月18日 17:57:49 ▼このコメントに返信
※161810
完全体になったアダムならぺイルライダーと互角に渡り合えるかもね
進化・変化し続ける病と楽園化でそれを克服し続けるアダム
あれ、これって人類史そのまんまじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
161835. 電子の海から名無し様2015年02月18日 18:21:34 ▼このコメントに返信
※161807
コンピューターウイルスと聞いてBBちゃん大好きソングを思い出したわ
よくてよ0 なんでさ0
161836. 電子の海から名無し様2015年02月18日 18:35:09 ▼このコメントに返信
病を消すのは無理だろうけど今回のライダーはサーヴァントとして形を持ってしまった以上倒せないことはないんじゃないの
よくてよ0 なんでさ0
161837. 電子の海から名無し様2015年02月18日 18:42:54 ▼このコメントに返信
※161826
ならバイキンマンの宿敵である正義のヒーローに出張って貰わないとな。
具体的に言うと赤いマントでお腹の空いている人に食べ物を与える英雄だ。





守護者エミヤさんよろしくお願いします。
よくてよ0 なんでさ0
161838. 電子の海から名無し様2015年02月18日 18:45:45 ▼このコメントに返信
狂犬病感染させられるなら人類ヤバイな
よくてよ0 なんでさ0
161839. 電子の海から名無し様2015年02月18日 18:46:40 ▼このコメントに返信
※161831
でも本能で魔力吸収するって言われるし、下手に魔力供給を阻害するとライダーが自己保存のために勝手に魂喰いで大量殺戮を起こしそうで怖い。
椿が優先順位の上位の従順な思考だからこそ、“椿を守る自分の保存を行う”という解釈が行われる可能性は少なからずある。
よくてよ0 なんでさ0
161841. 電子の海から名無し様2015年02月18日 19:13:12 ▼このコメントに返信
そーいやアヴァロンヌは病気もなおセルのかな?
よくてよ0 なんでさ0
161842. 電子の海から名無し様2015年02月18日 19:20:18 ▼このコメントに返信
南極では、寒すぎてウィルスや細菌も活動できないから、風邪やインフルエンザにかからないそうな
熱で焼き尽くすか活動停止するほど冷やすかで消せそうじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
161843. 電子の海から名無し様2015年02月18日 19:20:20 ▼このコメントに返信
どこかで見たけどヒドラの毒とかに触れたら即死しそう
よくてよ0 なんでさ0
161844. 電子の海から名無し様2015年02月18日 19:40:15 ▼このコメントに返信
たしか病原体ってのは、寄生元の生物ありきなので本来は宿主を死なせるようなことはしなくて
感染して死ぬ時っていうのは、加減がきかなくてやりすぎたあげくに体内にいる自分達も一緒に死ぬんだっけ?

……それ、高度なドジっ子じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
161845. 電子の海から名無し様2015年02月18日 19:40:34 ▼このコメントに返信
※161832
出典が黙示録の四騎士である以上、英霊として間違ってはいないんだよね……
人物ではないけど、キャラクターといえばキャラクターだし
知名度で言えば半端ないだろうしな~
よくてよ0 なんでさ0
161846. 電子の海から名無し様2015年02月18日 19:46:22 ▼このコメントに返信
ペイルさんは今のところ椿ちゃんの良い保護者で悪い事は何もしてない
(両親は因果応報なので除外)から下手に刺激せずにいれば放置でも良さそうだけど
椿ちゃんの内面世界の
人のいない街に人を呼ぼうとして感染拡大→討伐って流れなのかねえ
ペイルも椿ちゃんも第一印象が良かったキャラだから悲しい末路はやめて欲しいが
よくてよ0 なんでさ0
161847. 電子の海から名無し様2015年02月18日 19:46:23 ▼このコメントに返信
※161844
本来寄生すべきじゃない相手に寄生しちゃったのでやりすぎたってパターンもある
ドジっ子なのは変わりないけど、この場合は人類が滅ぼうが止まらないのでヤバい
よくてよ0 なんでさ0
161848. 電子の海から名無し様2015年02月18日 19:48:26 ▼このコメントに返信
セイヴァーとペイルライダーが対面したらキノコの食中毒で逝った向こうが勝手に昇天するのかな。
よくてよ0 なんでさ0
161849. 電子の海から名無し様2015年02月18日 19:48:38 ▼このコメントに返信
※161837
1日3食をエミヤが作って体調管理し病気を克服するのか
医食同源ていうしな
よくてよ0 なんでさ0
161850. 電子の海から名無し様2015年02月18日 19:52:07 ▼このコメントに返信
つくづくペイルライダーを召喚したのが聖杯の存在すら知らない椿ちゃんでよかったわ
まともな魔術師がマスターだったら下手したらエルキのマスター以外全滅してた
よくてよ0 なんでさ0
161861. 電子の海から名無し様2015年02月18日 20:19:17 ▼このコメントに返信
※161832
聖杯のシステム不全やバグを病と解釈するなら、初めに現れたのがペイルライダーと言うのも納得できる。しかもスノーフィールドってアメリカの大地にやって来たヨーロッパ人が病気を持ち込んで先住民が大量死したこと考えれば妥当でもある。

ただペイルライダーの何が恐ろしいってこれだけ人々を苦しめるのに黙示録の四騎士は悪魔ではなく天の使い。そして最も生命を殺した存在だということ。刃向かうこと自体間違っているだろうね。
よくてよ0 なんでさ0
161864. 電子の海から名無し様2015年02月18日 20:24:41 ▼このコメントに返信
サーヴァントである以上霊核はあるし、そこを格上の宝具で直撃すれば倒せるだろう
しかし拡散する病魔の核を見抜く事自体、かなりの難問と言える
気配感知と上級宝具を持つエルキドゥはペイルライダー討伐に向いているのだが、
死に様に定評のあるFateのランサーで生前の死因が神の呪いによる病死という不安要素が強い
はたして槍兵の悲劇は繰り返されるのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
161880. 電子の海から名無し様2015年02月18日 20:57:39 ▼このコメントに返信
ペイルライダーのえげつなさはわかるが成田が公式最強のギルでも手におえないようにするとは思えない逆にほかの連中から椿ちゃんを必死に守って消滅していくという萌えキャラ的な要素がある気がする
よくてよ0 なんでさ0
161884. 電子の海から名無し様2015年02月18日 21:02:24 ▼このコメントに返信
※161805
あんた漢だ…!(汚物は消毒しながら)
よくてよ0 なんでさ0
161886. 電子の海から名無し様2015年02月18日 21:14:37 ▼このコメントに返信
※161880
ギルが最強ならペイルは最凶最悪なんやで
よくてよ0 なんでさ0
161893. 電子の海から名無し様2015年02月18日 21:49:51 ▼このコメントに返信
現代人の殆どは、無意識レベルで
どんな病気もそのうち医療が発達して治療できると考えてるからな
よくてよ0 なんでさ0
161897. 電子の海から名無し様2015年02月18日 22:12:39 ▼このコメントに返信
※161842
被曝による白血病とか水俣病とか
菌、ウィルスに起因しない病気も
あるわけで
よくてよ0 なんでさ0
161902. 電子の海から名無し様2015年02月18日 22:43:32 ▼このコメントに返信
馬鹿は風邪をひかない。つまりは馬鹿が最強だな。
よくてよ0 なんでさ0
161906. 電子の海から名無し様2015年02月18日 22:44:08 ▼このコメントに返信
エルキドゥが原典では病で倒れたけどもしかしたら今回はギルガメッシュが倒れるのかも。
生前とは逆の立場で会話するとかいう展開があったら面白いかなあと
よくてよ0 なんでさ0
161912. 電子の海から名無し様2015年02月18日 23:17:40 ▼このコメントに返信
※161902
つまりはフラットか金ぴかだな
よくてよ0 なんでさ0
161916. 電子の海から名無し様2015年02月18日 23:42:19 ▼このコメントに返信
夢見の少女を倒せばええんやね
よくてよ0 なんでさ0
161924. 電子の海から名無し様2015年02月19日 01:05:55 ▼このコメントに返信
反英雄の病魔と普通の病気を一緒に考えたらあかん
よくてよ0 なんでさ0
161925. 電子の海から名無し様2015年02月19日 01:15:13 ▼このコメントに返信
※161912
AUOに関しちゃ身体が冷えて風邪を引くとか想像しづらいもんな(キャストオフ感)
よくてよ0 なんでさ0
161928. 電子の海から名無し様2015年02月19日 01:50:25 ▼このコメントに返信
※161837
実際エミヤの守護者としての仕事に病魔による人類の危機から救うとかあったのかな
ああ、でも守護者の仕事って人類自身のミスの後始末みたいな感じらしいし、病魔は専門外か
よくてよ0 なんでさ0
161935. 電子の海から名無し様2015年02月19日 04:01:38 ▼このコメントに返信
ギルなら勝てるだろううけどな
今現在の概念なら未来の病なさそうだし今現在の病くらいなら未来で治療薬ありそう
よくてよ0 なんでさ0
161943. 電子の海から名無し様2015年02月19日 05:46:25 ▼このコメントに返信
※161935
つ薬剤耐性
まあ普通なら何年も経たないとつかないんだけど、ペイルライダーは曲がりなりにもサーヴァントだからなあ
短期間で細菌を進化変質させてきそう
少なくとも薬で対策して楽勝! とはならないだろうよ
よくてよ0 なんでさ0
161951. 電子の海から名無し様2015年02月19日 09:05:42 ▼このコメントに返信
英霊化した病を倒すにはもうMEKKINしかないな
よくてよ0 なんでさ0
161954. 電子の海から名無し様2015年02月19日 09:57:08 ▼このコメントに返信
とりあえず呪いレベルの病の概念には鞘っとけ
鞘なら宝具級の呪いも跳ね返すし
よくてよ0 なんでさ0
161964. 電子の海から名無し様2015年02月19日 11:44:30 ▼このコメントに返信
魔人ブウにしか、見えなくなってきたよ……
よくてよ0 なんでさ0
161997. 電子の海から名無し様2015年02月19日 13:10:18 ▼このコメントに返信
ヒャッハー!
汚物は消毒だ~!!

でなんとかならんの?
よくてよ0 なんでさ0
161999. 電子の海から名無し様2015年02月19日 13:21:54 ▼このコメントに返信
つーかこいつ完全に神格とかそのあたりの存在だよな
純粋な知名度で言えば間違いなく今まで出てきた英霊の中じゃ最大級だろうし
よくてよ0 なんでさ0
162000. 電子の海から名無し様2015年02月19日 13:23:21 ▼このコメントに返信
※161928
病魔から人類を救う仕事があったとしても、
多分「大多数の人類を守るために感染者を全員始末する」みたいなことさせられるパターンかと
よくてよ0 なんでさ0
162003. 電子の海から名無し様2015年02月19日 13:37:06 ▼このコメントに返信
※161997
消毒に使える道具があればいいんだけどな
火炎放射程度じゃ到底消毒しきれない

そもそも「毒」とも言えない病因も腐るほどあるしな
身体機能の過剰反応で起きる病気とかな
そういうのひっくるめた病魔の概念というのが最凶最悪の由縁だろう
よくてよ0 なんでさ0
162045. 電子の海から名無し様2015年02月19日 17:40:42 ▼このコメントに返信
マスター倒して逃げよう(小声)
よくてよ0 なんでさ0
162058. 電子の海から名無し様2015年02月19日 18:30:10 ▼このコメントに返信
※161999
恐れの信仰だよな
よくてよ0 なんでさ0
162106. 電子の海から名無し様2015年02月19日 20:14:03 ▼このコメントに返信
まぁ神秘性を考えたら最古のサーヴァントだよなぁ
ウイルスとかも含まれるわけだから、宇宙創成からいた英雄になってしまう。
よくてよ0 なんでさ0
162352. 電子の海から名無し様2015年02月20日 21:15:20 ▼このコメントに返信
ペイルもだけどジャックも実体ないからマスター打破意外の
攻略法が全く思いつかねえんだよなあ・・・

マジでこんな規格外共を一同に会させた成田は頭おかしい(褒め言葉)
よくてよ0 なんでさ0
162355. 電子の海から名無し様2015年02月20日 21:32:42 ▼このコメントに返信
※161836
サーヴァントである以上マスター殺せば消えるからな
スキル単独行動も無いみたいだしマスター殺せばイチコロよ
よくてよ0 なんでさ0
162356. 電子の海から名無し様2015年02月20日 21:38:06 ▼このコメントに返信
※162355
椿ちゃん殺すという選択肢がある事自体驚きだわ
よくてよ0 なんでさ0
162358. 電子の海から名無し様2015年02月20日 22:08:44 ▼このコメントに返信
※162352
ギルとエルキがいるってだけでも規格外なのに、それすら濁らせる別ベクトルの規格外が多数出現ってホント先が見えない
よくてよ0 なんでさ0
162389. 電子の海から名無し様2015年02月21日 00:43:50 ▼このコメントに返信
こいつに洗礼詠唱は効くのかね?
よくてよ0 なんでさ0
162461. 電子の海から名無し様2015年02月21日 09:26:48 ▼このコメントに返信
マスター殺害難易度は余り高くないサーヴァントだけど
現状でのマスター特定難易度は最難関だよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
162473. 電子の海から名無し様2015年02月21日 10:48:09 ▼このコメントに返信
※161943
それいっちゃうと他の英霊も一般人じゃなくて英霊だからねえ
よくてよ0 なんでさ0
162566. 電子の海から名無し様2015年02月21日 19:28:13 ▼このコメントに返信
※161785
CCCでは蛇に取られた薬は後からとりに行ったと言ってるな
一応蔵には入ってるみたいだがあれは若返りの霊草みたいだからペイルに対して効くかは微妙
よくてよ0 なんでさ0
162574. 電子の海から名無し様2015年02月21日 20:10:27 ▼このコメントに返信
呼ぶサーバント全部ペイルライダーみたいな聖杯戦争見てみたい
よくてよ0 なんでさ0
162912. 電子の海から名無し様2015年02月22日 19:01:51 ▼このコメントに返信
物理攻撃効くかどうかというよりもマスター倒すしかない気がする
よくてよ0 なんでさ0
195516. 電子の海から名無し様2015年05月16日 15:14:38 ▼このコメントに返信
ギルがティーネに与えた薬がペイルライダー攻略の鍵になると思うけど、
問題は、何かの拍子に健康体になって、椿ちゃんが目覚めた後だろうな。
両親は正気に戻って、再度、娘を魔術回路に変えようとするだろうし、
それはギルが許さないだろうし、ティーネと椿ちゃんが友達になる可能性に少しだけ期待。

フラットくんも底が見えないからな。案外、セラフに通じるハッキング的な何かで椿ちゃんの
強制覚醒とか精神世界でペイルライダーの罪を自覚させるのもあり?
よくてよ0 なんでさ0
200970. 電子の海から名無し様2015年05月26日 20:56:08 ▼このコメントに返信
※162574
終末の騎士全員集合と申したか
世界崩壊不可避なんで勘弁してくだされ・・・
よくてよ0 なんでさ0
216334. 電子の海から名無し様2015年06月27日 02:37:57 ▼このコメントに返信
世界で最も読まれた本「聖書」からのキャラクターか・・
知名度補正がヤバすぎるんですが・・。
よくてよ0 なんでさ0
247348. 電子の海から名無し様2015年08月20日 06:03:34 ▼このコメントに返信
※162574
白、赤、黒、蒼白で戦隊組んでも面白そう
支配、戦争、飢餓、疫病とかとんでもないレンジャーズだが
よくてよ0 なんでさ0
262781. 電子の海から名無し様2015年09月05日 20:24:01 ▼このコメントに返信
セージ……いやなんでもない。

HIVと他感染症のコンボだけでだいたい死ぬからな。
単一感染症(スペイン風邪、天然痘)なら確かに種の全滅というのはほぼ絶対にありえないんだけど、恣意的に複数感染症を同時にかけられるとなるともう人類絶滅待ったなしですわ。
よくてよ0 なんでさ0
350188. 電子の海から名無し様2015年11月18日 21:30:41 ▼このコメントに返信
たぶんもう何人も言ってるだろうけど、聖杯から与えられた知識によって形を成している以上、破戒すべき全ての符とかでペイルライダーとしてのまとまりを消してしまえば存在ごと消滅するはず
それで「倒した」と言えるかどうかと聞かれたら微妙だけど
よくてよ0 なんでさ0
401570. 電子の海から名無し様2015年12月27日 20:33:23 ▼このコメントに返信
>350188の方も仰ってますが
成田氏曰くライダーには第五次のサーヴァントの中に天敵がいるらしく
物理的でない攻撃的スキル及び宝具の所持者となるとキャスターは候補になりますよね
………同じ攻撃では死なないバーサーカーも候補かも知れませんが
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です