虚淵玄×奈須きのこ×紅玉いづき×しまどりる×成田良悟『レッドドラゴン』原案のTVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」2015年夏放送開始!ボードゲームやスマホゲーの展開も!

2015年02月20日 | その他まとめ | コメント(64) 2015-02-20 01:59:43






















単純に『レッドドラゴン』の映像化とか新たなメディア展開かと思ってた管理人。
予想をはるかに上回る大型タイトルだった。なんかすごいぜ
一気に発表されたのと、公式サイトの仕様やら情報量に振り回されるのも喜悦のひとつかw

期待してますが、レッドドラゴンをあれ以上どう料理するつもりなのかこれまた未知の領域。
よくわからない方は好きな作家が多数参加してるから見てみるくらいの気持ちでいいと思います。
アプリゲーが同じくセガのチェンクロっぽいという話を聞いたけど、やったことないからわからぬ。
アニメも見よう、アプリゲーもとりあえずやろう、ボドゲは…どうしたらいいのかわからないマン。
とりあえず何もかも続報待ち、これから楽しいことになればいいなと思います。

コメント

162198. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:10:45 ▼このコメントに返信
ボードゲームはアニメ版の10年後であって原作の10年後とは考えないほうがいいのかな
アニメ版の話にもよるけどzeroとSNぐらい同じで違うと思ってれば問題ない?

取り敢えず黒竜のCVはジョージ続投だな! 出番は多いとは言えないけど重要キャラだし
もしかしたら兼ね役で演じるキャラが増えるかもしれないけど
よくてよ0 なんでさ0
162201. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:16:56 ▼このコメントに返信
ケイオスをケイネスに空目して「!?」ってなった
よくてよ0 なんでさ0
162202. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:17:04 ▼このコメントに返信
中二病を煮詰めに煮詰めたような要素てんこ盛りだなw
だがそれがいい
よくてよ0 なんでさ0
162203. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:17:32 ▼このコメントに返信
なんですかこれ?
よくてよ0 なんでさ0
162205. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:27:02 ▼このコメントに返信
今どきボードゲーム
だがそれがいい
よくてよ0 なんでさ0
162206. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:30:02 ▼このコメントに返信
えーと、つまりレッドドラゴンを素に再構成したものがアニメで
その10年後がボドゲで
どの程度かは不明だがボドゲとリンクするのがスマホゲー

ってことでいい、のか?
よくてよ0 なんでさ0
162207. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:32:44 ▼このコメントに返信
この豪勢振り…大勝負に出たな
アニメはもしかしてあれかな、レッドドラゴンと結末やらが違かったりするのかな?
後のTRPGに続くことを考えると暗い終わりだったりして
と言うか、全体的にドナティア凄い事になってるんじゃないかこれ。ケイオスの発狂した3竜っておそらくドナティアの奴らだよな
よくてよ0 なんでさ0
162208. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:32:54 ▼このコメントに返信
なん…だと…アニメは見よう、ボードゲームはどんな物は分からんから様子見
問題はソシャゲだなー何となく始めてしまった某刀剣にハマってしまって
ただでさえGOと並列できるかビクビクしてたのに…
よくてよ0 なんでさ0
162210. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:43:31 ▼このコメントに返信
キィノコ・ナスゥで笑ったw
よくてよ0 なんでさ0
162211. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:43:52 ▼このコメントに返信
新しいTRPFでは成田が終盤にスアロー仮面を被ったきのこを召喚したりするんです?
よくてよ0 なんでさ0
162212. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:48:49 ▼このコメントに返信
凄まじいほどのカオスなスタッフで壮観だなおいw
よくてよ0 なんでさ0
162213. 電子の海から名無し様2015年02月20日 02:49:19 ▼このコメントに返信
アナログゲームの新たな面子も豪華すぎじゃないですか!?殆ど知ってる御名前なんだけど……これは凄いわ。
春からのUBWといい、夏のプリヤとレッドドラゴンといい今年も忙しくなるな。
よくてよ0 なんでさ0
162214. 電子の海から名無し様2015年02月20日 03:05:14 ▼このコメントに返信
この凄まじい中二感にダークファンタジー要素たっぷりな設定
ワクワクするじゃねえか!

しかしあのシルバーリンクがこういった作品を担当するというのが少し驚きである
よくてよ0 なんでさ0
162215. 電子の海から名無し様2015年02月20日 03:13:20 ▼このコメントに返信
面子ですでに逆転満塁ホームランされてるレベルで自分には合わない感が溢れ出してる。

船頭多くして船天に昇らなきゃいいけどね
よくてよ0 なんでさ0
162216. 電子の海から名無し様2015年02月20日 03:29:03 ▼このコメントに返信
※162215
天に至るならむしろ大成功では?
よくてよ0 なんでさ0
162217. 電子の海から名無し様2015年02月20日 03:38:42 ▼このコメントに返信
相変わらずキャラクターから滲み出すそれぞれ作家の個性
よくてよ0 なんでさ0
162218. 電子の海から名無し様2015年02月20日 03:39:59 ▼このコメントに返信
ボードゲーム…だと?

つ、つまり画像で紹介されていたフィギュアも付くってことか
‼︎
よくてよ0 なんでさ0
162221. 電子の海から名無し様2015年02月20日 03:48:16 ▼このコメントに返信
TRPG版は好きだが、アニメ版は核地雷になるに一票。
會川昇がからんでる時点でまともな作品になる可能性は低いよ。
よくてよ0 なんでさ0
162222. 電子の海から名無し様2015年02月20日 04:07:38 ▼このコメントに返信
TRPGやりたいけど友達がいない我に救いの手を
よくてよ0 なんでさ0
162223. 電子の海から名無し様2015年02月20日 04:30:37 ▼このコメントに返信
ケイオスドラゴンが
ケイネスドラゴンに見えた俺・・・重傷だな
よくてよ0 なんでさ0
162224. イルボン速報@名無しさん2015年02月20日 04:32:21 ▼このコメントに返信
紅玉いづき!
ミミズクと毒吐姫が好きだぁあああ!
よくてよ0 なんでさ0
162225. 電子の海から名無し様2015年02月20日 04:33:11 ▼このコメントに返信
こりゃ下手すれば時代が動くぜ
よくてよ0 なんでさ0
162226. 電子の海から名無し様2015年02月20日 04:59:11 ▼このコメントに返信
桜井さんが最近Twitterでやってるの…とは違うのか
ググった感じ、あっちはまた別のTRPGなのかな?
よくてよ0 なんでさ0
162228. 電子の海から名無し様2015年02月20日 06:11:43 ▼このコメントに返信
やっぱりみんなパッと見思うよな、ケイネスドラゴン。全然知らなかったけど、スタッフを見ただけでやべぇ、これ滅茶苦茶面白いに決まっているよ。楽しみだ。
よくてよ0 なんでさ0
162230. 電子の海から名無し様2015年02月20日 06:13:29 ▼このコメントに返信
なんかわけわからんなりにワクワクしてきた
よくてよ0 なんでさ0
162231. 電子の海から名無し様2015年02月20日 06:48:02 ▼このコメントに返信
果たして美味しいものと美味しいものを足してより美味くなるのか…
期待値がでかいだけにそこが心配だ
よくてよ0 なんでさ0
162232. 電子の海から名無し様2015年02月20日 07:18:05 ▼このコメントに返信
※162231
どんだけ美味しいからって、天丼にザッハトルテを乗せて一緒に食べたところで明らか不味いもんねw
よくてよ0 なんでさ0
162234. 電子の海から名無し様2015年02月20日 07:40:34 ▼このコメントに返信
虚淵さんのキャラがいかにも鬼哭街っぽくて成田さんのキャラがいかにも成田さんらしいのがワロタwww
これコンタオローとゲルハルト子爵だろwww
よくてよ0 なんでさ0
162239. 電子の海から名無し様2015年02月20日 08:03:26 ▼このコメントに返信
ケイネスドラゴン!?
よくてよ0 なんでさ0
162241. 電子の海から名無し様2015年02月20日 08:17:06 ▼このコメントに返信
アニメ化したTRPGといえばナイトウィザード
あれはTRPGをうまくアニメという媒体に落とし込んでいたけどこれはどうなるやら
よくてよ0 なんでさ0
162243. 電子の海から名無し様2015年02月20日 08:42:41 ▼このコメントに返信
※162232
とあるゲームにマーボーカレーというものがあってだな…
よくてよ0 なんでさ0
162245. 電子の海から名無し様2015年02月20日 09:17:34 ▼このコメントに返信
エルメロイ、ドラゴンにされすぎぃ!
よくてよ0 なんでさ0
162246. 電子の海から名無し様2015年02月20日 09:18:59 ▼このコメントに返信
※162243
それ、実際に商品化されなかったか?
よくてよ0 なんでさ0
162247. 電子の海から名無し様2015年02月20日 09:23:19 ▼このコメントに返信
カオスな面子だが、成田さんならあの成田さんならなんとかしてくれるハズ。
よくてよ0 なんでさ0
162248. 電子の海から名無し様2015年02月20日 09:43:22 ▼このコメントに返信
※162216
「船頭多くして船天に昇る」とは一そうの船に何人も船頭がいたら、
船は山に登ってしまうようなおかしな方向に進んでしまうことから、
指図する人ばかりが増えて物事が見当違いの方向に進んだり、
うまく運ばないことをいう故事だから、
天に至るとは全然違うのだよとマジレスしておくのだぜ。
よくてよ0 なんでさ0
162249. 電子の海から名無し様2015年02月20日 09:47:42 ▼このコメントに返信
これで下火になってるTRPGが再燃してくれればプレイヤーとしても嬉しいんだけどね
どうしてもオンセとかルルブとかで敷居が高い印象を与えてしまって新規が入ってきづらいのがなぁ
気心が知れた者同士でワイワイやるのもいいんだけど、新規を取り込まないといづれはコンテンツとして消滅しかねないからなぁ
というわけで、きのこ監修でFateTRPGをお願いします
よくてよ0 なんでさ0
162250. 電子の海から名無し様2015年02月20日 09:52:59 ▼このコメントに返信
※162248
そもそも「船頭多くして船天に昇る」なんてことわざ存在しないんだよなぁ、とマジレスにマジレスする

山を天と間違えたからネタにされただけだよね?
よくてよ0 なんでさ0
162253. 電子の海から名無し様2015年02月20日 10:00:34 ▼このコメントに返信
※162207
結末が変わるなら、是非ウルリーカさんをだね…

スマホゲーの作曲も崎元さんだったり、本当にお金がかかってそうなプロジェクトだなぁ。
楽しみが増えた。
よくてよ0 なんでさ0
162254. 電子の海から名無し様2015年02月20日 10:02:49 ▼このコメントに返信
アニメ化と言うことで不安な事がいくつかあるんだよな
中の人のリアクションどうすんのとか、序盤戦闘の割合少ないよとか。
まあ、脚本次第で付け足しも可能だからな
よくてよ0 なんでさ0
162260. 電子の海から名無し様2015年02月20日 11:03:45 ▼このコメントに返信
ケイネスドラゴンって見てどっかの魔術師殺しにガン無視された挙げ句、起源弾ぶちこまれる絵が浮かんだ
よくてよ0 なんでさ0
162261. 電子の海から名無し様2015年02月20日 11:06:51 ▼このコメントに返信
※162250
たしか、川の入り江の敵の城塞が堅牢だから船担いで山登って上流から攻めた逸話からだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
162262. 電子の海から名無し様2015年02月20日 11:14:35 ▼このコメントに返信
成田さんはまた禍グラバで続投かな?
10年後でも唯一老けたり死んだり立場で身動きとれなくなったりしてなさそうなキャラだし
よくてよ0 なんでさ0
162265. 電子の海から名無し様2015年02月20日 11:28:33 ▼このコメントに返信
ケイネスドラゴン……額の鱗が後退していて、そこが弱点なのか
ドラゴンサイズで水銀ウネウネさせられるなんてなんか超強そう
でも絶対中盤で討伐されそう
よくてよ0 なんでさ0
162266. 電子の海から名無し様2015年02月20日 11:36:35 ▼このコメントに返信
※162249
ファンの多い作家が集まって
わいわいTRPGやるってのは普及の方針としてはベストだと思う
あえて注文付けるならもうちょいプライベートな趣味感が欲しいかね
企画だからって感じだと、俺もやろうかなーて気分にはなかなか成りづらい
よくてよ0 なんでさ0
162268. 電子の海から名無し様2015年02月20日 12:01:42 ▼このコメントに返信
アニメシルリンかよ
プリヤと時期もかぶってるぞ
よくてよ0 なんでさ0
162273. 電子の海から名無し様2015年02月20日 12:39:06 ▼このコメントに返信
※162231
???「取り敢えず突っ込んどいて、あと愛も入れておけば良いのよ!そうそう、今回はきのこを入れてみたの!だって…貴方好きでしょ?きのこ」

よくてよ0 なんでさ0
162284. 電子の海から名無し様2015年02月20日 13:04:34 ▼このコメントに返信
※162226
水野良が主導してるグランクレスト

よくてよ0 なんでさ0
162285. 電子の海から名無し様2015年02月20日 13:07:02 ▼このコメントに返信
いい加減ぶっちー見たいな残りかす入れるのやめてくれませんかねぇ
よくてよ0 なんでさ0
162289. 電子の海から名無し様2015年02月20日 13:45:31 ▼このコメントに返信
※162223
米みるとたくさんいるから安心しろ。
俺は同朋がいて安心した。
よくてよ0 なんでさ0
162303. 電子の海から名無し様2015年02月20日 15:14:47 ▼このコメントに返信
なんかボードゲームって言ってるから誤解されてるっぽいなぁ。
ボードゲームの覇王春秋は実際のプレイを、小太刀右京が小説に書き起こすみたいだな。リプレイではない。
んで、ちゃんとルールブックも発売されると。やりたい人は買ってプレイせよってこと。

個人的にリプレイによくあるプレイヤーのメタ発言とか好きだったんだけど。
わくわく天凌ランドという奈須さんの言霊の威力よ・・・。大爆笑したわ。
よくてよ0 なんでさ0
162307. 電子の海から名無し様2015年02月20日 15:37:49 ▼このコメントに返信
ローチェンシーの暴れっぷりがあったからこそ、先の全く読めない展開で面白かったけど
ブッチー自身がツイッターで言ってるように、あれはやってはいけないマナー違反な行動だからな。
あれに憧れてTRPGやり始めると痛い目にあう

しかしそれをやっていいシステムにできるかどうかが、ボードゲーム成功の鍵に思える
よくてよ0 なんでさ0
162327. 電子の海から名無し様2015年02月20日 17:49:48 ▼このコメントに返信
※162226
※162284
まあレッドドラゴンとグランクレストって
親戚みたいなもんだから無関係って訳でも無いかな?
データの処理量が膨大すぎてマトモな神経してたら遊べない(褒め言葉)レッドドラゴンを
普通に遊べるTRPGに作り変えてみたらこんなんなりました、って感じだし

(システム等に色々と類似点があるってだけで、
ゲームそのものはfate本編とコハエース増刊号よりも別物です)
よくてよ0 なんでさ0
162328. 電子の海から名無し様2015年02月20日 18:01:30 ▼このコメントに返信
※162241
アニメ版ナイトウィザードと同じ道を辿りそうでちょっと不安ではある
作品の出来としちゃあ大成功だと思うけど、商業的には失敗の部類に入っちゃうし
(俺みたいな)ごく一部の好事家しか手を出さないコンテンツになっちゃいそうで怖い
いやまあ、今から心配しても仕方ない事なんだが
よくてよ0 なんでさ0
162339. 電子の海から名無し様2015年02月20日 18:56:28 ▼このコメントに返信
※162246
ファミマで肉まんとして現在進行形で売られてるよん。私は辛いの苦手だからスルーだけど
よくてよ0 なんでさ0
162340. 1623392015年02月20日 18:58:15 ▼このコメントに返信
※162339
間違えた、ファミマじゃない。セブ●イレブンだった。
よくてよ0 なんでさ0
162353. 電子の海から名無し様2015年02月20日 21:17:55 ▼このコメントに返信
※162222
おう、おまおれ
今まさにTRPGに興味が湧いて動画見漁ってた俺にはタイムリーな話

ただし、クトゥルフ神話だかな!!
よくてよ0 なんでさ0
162354. 電子の海から名無し様2015年02月20日 21:25:13 ▼このコメントに返信
※162328
確かにアニメ作品として楽しみはしたけどソフトは買わなかったな
そもそも元がTRPGだと知らなかったし
でもはいかイエスで答えるよう要求したり、下がる男という名称は記憶に残ってる

CDは買った
よくてよ0 なんでさ0
162570. 電子の海から名無し様2015年02月21日 19:51:31 ▼このコメントに返信
つまり、どういう事だってばよ?
よくてよ0 なんでさ0
162575. 電子の海から名無し様2015年02月21日 20:24:18 ▼このコメントに返信
※162222
※162353
そんな君たちにオンラインセッション
スカイプとかのチャットソフトとルルブがあれば、ネットで各TRPGのコミュサイトへいけば、結構セッションやってる。
事前に素人であることを伝えておけば、GMもそれに合わせてシナリオ調整してくれるし、他の参加者もしっかりとフォローしてくれる
見ず知らずの他人とやるのは最初は抵抗あるかもしれないけど、慣れればその手軽さでやりたいときに参加できるからオススメだ
ただ、最低限ルルブには目を通して、キャラの作り方とかあたりは知識として持っておいてほしい。
あまりに何も知らないと、フォローする側も何をしていいか分からないから
よくてよ0 なんでさ0
162752. 電子の海から名無し様2015年02月22日 03:32:03 ▼このコメントに返信
リセマラ出来るかどうかが肝心です
よくてよ0 なんでさ0
163512. 電子の海から名無し様2015年02月24日 14:12:14 ▼このコメントに返信
動画とかから入るのもあんまりお薦めは出来ないなぁ
アレ出演するキャラに任せて滅茶苦茶やってるの多いし
実卓でやったら問答無用で叩き出されるだろう行動も多いし
よくてよ0 なんでさ0
164458. 電子の海から名無し様2015年02月28日 00:50:59 ▼このコメントに返信
三田誠がいればもっと最高だった
よくてよ0 なんでさ0
253353. 電子の海から名無し様2015年08月27日 01:24:40 ▼このコメントに返信
※163512
むしろ滅茶苦茶やりたいがために展開したのがレッドラだと考えてた
大体売れる作品はマンチキンがいて、マンチキンを餌にTRPGに誘導して
いざやるとなるとマンチを叩くという結構矛盾した業界ですよ

まあ、一度保守に凝り固まった老害に去って貰うのも正しいかもしれない
どれだけ荒れるかは見ものだけどね
よくてよ0 なんでさ0
356534. 電子の海から名無し様2015年11月22日 23:53:03 ▼このコメントに返信
ケイオスドラゴン?・・・ってあれ?間違えた水銀が使える珍種のケイネスドラゴンかw
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です