大好きローマ艦隊E-5甲突破記念。 pic.twitter.com/46PklAHSer
— 経験値@コハエース (@keikenti) 2015, 2月 20
よくわからないけどおめでとうございます。
こやまさんとか東出祐一郎さんも苦労して攻略なさってるので、すごいことはわかる。
赤王ちゃまがお気に入りの北上に抱きついているのが微笑ましい。
ところでキャス狐ちゃんのタマモッチ艦隊どうなったのだろう。
大好きローマ艦隊E-5甲突破記念。 pic.twitter.com/46PklAHSer
— 経験値@コハエース (@keikenti) 2015, 2月 20
コメント
あのエグイ状態からよく這い上がってこれたもんだよ………
何はともあれ、おめでとうございます
私は最低難易度が精一杯でしたよ。先生すごいなー
モンハンやりたいから書き溜めてたら編集に見つかって1週で3話掲載な漫画家みたいに
好きだからこその凄まじい執念なんだろうな~と思った。
何はともあれおめでとうございます。
嫁王かわいいよ
私は天城さんを諦めましたよ…
残念ながら(?)コラボはしていないんだよなぁ
趣味で艦これプレイしてるのに、何で文句垂れるんだwww
よく教えてくれた。
そして経験値さん、何はともあれお疲れ様です。一方で刀剣乱舞をしつつも、きっちりとEー5をクリアした貴方は輝いてると思います。
経験値すごいな(E-3丙提督感)
五十鈴ちゃんごめん・・・また頑張って育てるよ。
夜戦やる気無いのに何故何回も押してしまうのか・・・。
俺の馬鹿。
自分がイベント海域に挑戦できると思ってなかったから参加遅めだったけど、明日までにはゆーちゃんをどうにか手に入れたい(涙)
ネタも尽きてきたはず(流石に震洋等はネタに出来ないだろうし)だが、オリジナル要素でもあるのだろうか?(歴史好きの純粋な疑問)
結局甲クリアはE3だけだったなぁ。
去年着任したけど、北神さまいても自分にはE5甲とか無理…
寒いっていうかネタが分からないから疎外感があるよね
本家ですら(当時)訳の分からなかった女神転生ネタが入ってきたりするのだし
つ「あかいイナズマ」(カプさば的に考えて)
カレー回がパスタ回になるんですねわかります
「俺のパスタは絶品だからな」
嫁王「為に なったで あろう?」
で、艦これにCV丹下桜のイタリア艦とCV川澄綾子のイギリス艦が実装されるのはいつですか。
流石に型月に艦娘を持ち込むのはいろいろと厳しいだろうからなぁ
経験値先生おめでとう
まじ、フルンディングかゲイボルグでも見舞ってやりたい。
経験値が型月と関係ない話ばかりするなんてのはあまりにも今更過ぎるし、型月disりながらメガドラの話するような漫画で話題に全て付いていける型月ファンが全国に何人いるというのか
更に今回に限ってはコハエースも関係ない単なる趣味ツイートなんだから分からん話題にいちいち反応する必要も全くない
三十代でも全然分からん話題連発するような人なのに
俺なんて分かるのセガサターンネタ程度でギリギリだぞ
詰んでんじゃねえか‼
磯野ー!間をとってセイバー顔で譲治声のイタリア艦にしようぜー!
何はともあれおめでとうございます もう去年でギブアップしてしまった身としては羨ましいぞ
どうやら北上さんも活躍してくれたみたいで嬉しいよ
というか本来何をするところなのかもうわからないが
その大井っちもまとめて愛でる美しい者大好き皇帝の姿まで幻視した
羨ましくもあり、素直にすげーと思うわ
突破おめでとうございます!
後1時間しかないんじゃあ
それでも眼鏡好きよりはマシ
あっちはネタがコアすぎるよ!
その眼鏡も艦これのアンソロ描いてたぞ
しかも当たり前のように眼鏡っ娘ばかり出してきたし巻末コメントでも普通は近況報告とかするのに「巻雲出せなかったのだけが残念」とかほざいてやがったぜw
ちなみに内容はさつまいもを作るという相変わらずだったし、顔芸、ツッコミも健在
しかもオルタの方ね
春イベではこれが一体だけだったんだけど(それでも地獄のような難易度だったという)どうしてこうなった?
その前にはガウェインやランスロットもいて、そんでもってゲージ破壊ってのがあるから、こいつらと何度も戦うっていうね・・・
俺なんてセガハード一切買ったことないから何言ってんのかさっぱりだ
それでも第一話から大笑いしていたなぁ
「秋葉様!」「どうした、月姫完売か!?」「まだドリキャス売ってます!」
10周年記念漫画でスタートしたのに、冒頭から何なんだよこの会話w
次のページでセルフツッコミしてたけど、型月とセガ何の関係もないのに
無印時代はその後もほぼ全てセガ話から始まってるっていう
俺の知ってるソフトなんて一本もなかったが
琥珀さん、ひいては経験値のフリーダムさが好きです(粉みかん
一応、メカヒスイがだな……いや、まあ、ほぼほぼ経験値の趣味だからやっぱ関係ないか
ありがとう北上
たまに北上さまが、あれを倒しても構わないんでしょ?って背中で語ってる気がする
提督に気にせず撤退しろと進言して
自分は敵の猛攻に耐えつつ一矢報いてから轟沈か
ノベルゲーならこういう展開と割り切れるし素直に感動できるが
育成SLGでそれは別の意味で号泣必至だな
ラストは北上様が連撃で決めてくれた
経験値先生が北上様に抱き着いている一方、こやまさんは嫁にまでした北上様を慢心で沈めてるけどね…
慢心、怖い
浪費、怖い
なお北神ももれなく慢心していた模様
・プレイヤーの相棒として戦う
・史実に基づく個性や能力を持つ
よって艦娘は英霊である(錯乱)
確かFAIRYTAILの作者だったね、ソレ。
赤王ちゃまが北上と仲良い姿は何か微笑ましいですわぁ
エクストラのシステムで、相手の行動が見えてるけどこっちの行動がランダム選択で挑まなきゃいけない状態と言うべきなのか
花札のワカメモードで残機が通常PC同様、負けたらスタートからやり直しと例えればいいのか
とりあえず北上様がカットイン発動して命中した瞬間は宝具めいている
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です