
プロテアちゃんもBBもイイ顔しております

キャス狐ちゃんにさんざん危険だと注意された相手にためらわずに手を差し出すイケメン力。
だが当のプロテアちゃんの手はすり抜けるばかり。
これも慧眼のキャス狐ちゃんには一発で事の次第を理解してしまった。
外装は巨人にしてその内にある本質はホログラフィによるイメージ。
一言で言えばどうあっても人とぬくもりを共有することができないそうな。
幼い思考にこの辛い境遇では暴走もやむなしか。

更にBBが白野をころころすれば愛が手に入ると吹き込んでるのでややこしいことに。
ぬくもりも手に入らない愛も手に入らないとあってプロテアちゃんの心はこんがらがる。
もう本当に自分が欲しいものを手に入れるにはどうしたらいいのかさえわからない。
単純に「白野 = 愛」という固定概念が出来上がるのも幼さゆえか。
まずは白野イコール愛の方程式から切り崩さねばならぬ。
どうやったら愛が手に入るのかと迫るその姿は空恐ろしいものがあるぜ。

しかし白野は恐れない。
真摯に向き合って話し合うことでこんがらがったキングプロテアの心を解いていく。
周囲でバチバチ言ってるキングプロテアの呪いのこともどこ吹く風である。
なんてことだあの白野がギャグも交えずに対話しているちょっと前は跳ねてたのに!
しゃがんで目線を合わせて幼い子に言い聞かせるその様はまるでお兄ちゃんだ。

論破(パニッシュ)
見事に問題を見抜いて愛の正しい方向を教授してあげることに成功。
ずいぶんあっさりだけどこれも幼いからなんでしょうかね。
複雑で豊かな心も、厄介な心の壁も、年相応の成長で培われるものですからね。
だがその幼さがいい。プロテアちゃんちょろ可愛い。
アルターエゴに愛は無理やり貰うものではないと教えることに成功したが
これ落ちてるんじゃないかな(恋愛的な意味で)
もしもそうなら「白野 = 愛」の方程式は変わらないけど仕方ないよね。

もとから落ちてる良妻賢母
ご主人様イケ魂にメロメロな外面と内面どっちもサイコーです。

うまくまとまりそうな話に水を差したのはBBであった。
把握できない虚数の海にあっさりやってきて「十の王冠」で敵も味方もまとめて拘束だ。
やはりあるのかそれ。
まだ完全に扱いきれないけど、今の白野とキャス狐では相手にならないことは確実。
キャス狐の焦りも叫びも虚しく白野は虫けらのように捕まってしまう。


BBちゃん特性のお部屋、その名も犬空間ならぬ虫空間
虫空間だなんて言うけど今はBBのほうがお邪魔虫だよ!
手のひらサイズにされた白野はせめて目の前の豊かな胸を堪能するしかほかに道はないぞ。
それにしてもこのBBはすごいイイ顔してる。
それにしても絶体絶命のピンチすぎる。一体ここからどうやって脱出するんですかね。
犬空間の時みたいに俺のカレーは絶品だと宣うズッ友が来てくれるのはちと早いか。
何にせよ今後のプロテアちゃんも含めて先が気になります。
コメント
派生桜は今やセイバーすら凌ぐぜ!!
これがイイ顔って、どういうことだ?
この虫空間から脱出した後はキャス狐の宝具解禁になるだろうし、もう折り返しに来たっぽいね。
しかし、こうなるとレオ、ガウェイン、ユリウス、シンジは最後まで生き残る可能性が出てきたわけか。彼らの散り様は心に来るものがあったけど、誰一人欠けずに大団円を迎えるのもそれはそれで悪くはないのかも。
あと、キングプロテアは消えずに味方になって欲しい。カズラドロップが住む穏健派桜たちの村に匿ってもらえればあるいは……!
でも……もぅでリートしちゃぅ…
でも…… あきらめるのょくなぃって……
ハクノゎ……ぉもって……がんばった……
でも……ゴゴゴッてぃって……コワイょ……ゴメン……まにあわなかった……
でも……ハクノとユリウスぅゎ……ズッ友だょ……!!
桜の顔=いい顔だろ?
でも、そのおかげでこのBBもパニッシュタイムしたくなりました。(グッドスマイル)
プロテアちゃんは良くも悪くも純粋で愛情を知らないんだね。尊いな。
ただのイケメン主人公じゃねーか!!
あまり目にしたことがないピュアな人だと思われ
いつかこのBBちゃんの表情がエロく見える日まで
そのピュアな心を忘れないまま大人になってくれ、紳士諸君との約束だ
股間を握られてみたいとな? ・・・ ぷちっ
言峰「桜なるものと形容したがあまりのラスボス振りに同情の念を禁じえないプークスクス」
なんというかキャス狐ちゃん達をモノにしたって感じで凄く良い
しかしあの良い人そうなメガネのお兄さんがカクセイ彼女を描いた人とか未だに信じられぬ…これが秘めたるNTR力なのか!?
キャス孤ルートのデカイBBAとの遭遇で
キャス孤ルートのデカイBBAとの遭遇で
原作のBBちゃんも、主人公を殺すことだけはしなかったから。
死ぬよりキツイ目にはアルターエゴ共々遠慮なくやってたけど。
しかし犬空間の次は虫空間…センパイをからかったり苛めたり弄んだりする事を
ライフワークにしてるのはあっちのBBと変わらないんだろうか。
しかし、FTのBBちゃんはCCC本編のBBちゃんよりサディスティックな気がする
犬空間の場合は、白野をただ「何もできないように閉じ込めておく」だけでまだ情けがあった(無論、意地でも脱出しようとすればシェイプシフター呼び出す)のに、この虫空間ではガチで容赦なく殺しに来てる
もしキアラがBBちゃんを狂わせたのだとしてもここまで嗜虐的にはならないし、本編通りにしかならないだろう
黒幕はBBちゃんでもキアラでもないのかもしれない
カクセイ彼女か、あのメイドの話はとても良かったな。だが、最後に主人のほうがちょっと良い人っぽくなってしまうのが残念だった。
プリヤの桜はどう見てもラスボスじゃないし、
こっちの方も白い桜はヒロイン力を上げてるぞ
BBと桜を混同するなよ
桜の顔が、という意味においても、今月のプロテアちゃんは完全ヒロインだろ
つまりラスボス力UPはヒロイン力UP!
勝ったぞ!桜ファン!
この戦(ヒロインレース)、桜シリーズの勝利だー(棒)
なんかこれBBちゃんも白野への愛=殺害に
認識が弄られてる気がしてならないよ(´・ω・`)
だって白野を捕らえた時や摘まんでる時
すごい幸せそうなしぐさと顔してるもん
なんかこう、好きな人にやっと会えた!的不器用な乙女オーラ全開だったし
なに、素手での宮刑が望みとな?
勇者X魔王なんて流行りもあったくらいですし、ラスボス=ヒロインなわけですよ。
そういった意味ではようやく時代が彼女に追いついたと言えるんじゃないでしょうか
本音:(どうせ潰されるなら、あの大きなおっぱいに押しつぶされたいいや挟まれたい・・・)
でもこれ、記事読んだ感じだとそんなに壊れてないよね?素直で純粋
たけのこさんコワイ表情上手すぎです・・・
まあこういう時主人公なら秘めた力とか意外な能力とかであるけどはくのんそういう
自分で戦うタイプじゃないもんね。
やっぱこいつも白野に惚れてますわ(確信)
ありです
この人でなし!
アルターエゴは全員味方になるのかね
マテリアルでヴァイオレットは最終的に味方になるみたいなこと書いてあったし
もう11年ほど登り続けているんですが…
なんつーか、このBBはキアラがウイルス的に混じってしまってるか、キアラが成り変わっただけ、なんて思ったり…
「表情だけ見たらものすごいエロいが絶対裏がある」
みたいな顔めっちゃ好き
スーツ姿にシルクハットが浮かぶほどの
紳士の対応っぷりに脱帽
キアラじゃないにしても別のアルターエゴが、CCC本編にも登場していたほうのBBを殺して力とかを奪って成り変ったんじゃないかと思った。
たけのこ星人先生はこの設定も拾ったりするのだろうか…
関係なさそうな話で悪いが、「殺したいほど愛している」と聞いてマジカル紙袋になった彼女を思い出してからどうも気になってしまう
何だかんだでこのBBちゃんも我々のよく知るガッカリ小悪魔系後輩と同じなのでは?
つまりこの状況からうっかりミスで白野を奪い返される
って思ってるんだろうな
まぁその先輩は誰かによってBBちゃんの手からすぐ離れるんだろうけど
迫ってくる様は怖くもあるんだけど……
素が良い子な上に少し天然で、主人公のことが大好きだから
どんだけ凄い力を振るうようになっても
どこかしらに穴があるとか、手加減がありそうで
ヤバい!詰んだ!…とまでは思えない謎の安心感がある
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です