
829: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 08:45:19 ID:OH.Rv2Gk0
マスターが不明な赤のサーヴァント達(カルナ除く)と相性良さそうな既存の魔術師(Fateシリーズ以外の魔術師も含めて)は誰だろう?
830: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 10:23:39 ID:Cx6aA8ZA0
モードは獅子劫さんでいい
アタランテはイリヤみたいなロリ魔術師
アキレは言峰とか切嗣みたいなやつじゃなければ誰でも大丈夫そう
筋肉さんとシェイクは白野とか士郎
蝉様は四郎
アタランテはイリヤみたいなロリ魔術師
アキレは言峰とか切嗣みたいなやつじゃなければ誰でも大丈夫そう
筋肉さんとシェイクは白野とか士郎
蝉様は四郎
831: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 10:53:56 ID:P0OCjU9k0
セミラミスは天草以外は絶対に合わんだろうなぁ……
832: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 14:04:43 ID:6RCO5MC60
スパさんはフラットか龍之介と組んだら多分愉快な会話が聞ける
833: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 14:53:40 ID:AU0Ourqk0
スパさんはルヴィアだろ?
筋肉+相手の攻撃は受けてから反撃+豪快なスープレックス使い
筋肉+相手の攻撃は受けてから反撃+豪快なスープレックス使い
834: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 16:10:25 ID:njtkOvYE0
アタランテさんは獅子劫さん相性悪くないんじゃないかと常々思ってる
その獅子劫さんはモードとマッチしすぎなわけだが
獅子劫が子供殺しと思うかもしれんが、そこを乗り越えればなんとか
その獅子劫さんはモードとマッチしすぎなわけだが
獅子劫が子供殺しと思うかもしれんが、そこを乗り越えればなんとか
836: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 17:29:27 ID:gLT.jfIA0
・戦闘方針は基本的に鯖に一任できる
・ある程度は認めるけど非道な行いをし過ぎない
・ボードゲームを嗜んでる
・武術初心者歓迎(要望があれば鍛えてくれる)
※あまりに俺様系マスターだと自陣に引き籠る(前科アリ)
アキレウスならこの中の幾つか満たしていれば大丈夫かな
・ある程度は認めるけど非道な行いをし過ぎない
・ボードゲームを嗜んでる
・武術初心者歓迎(要望があれば鍛えてくれる)
※あまりに俺様系マスターだと自陣に引き籠る(前科アリ)
アキレウスならこの中の幾つか満たしていれば大丈夫かな
837: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 17:44:31 ID:lGJUeduI0
モードレッド&カリバーン投影が出来るようになってるセイバールート後士郎
カリバーン投影したらモードが食いついてきて士郎困惑
カリバーン投影したらモードが食いついてきて士郎困惑
849: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 11:17:30 ID:7/BATnOc0
>>837
父上に認めてもらえる事への目標の一つだからね
選定の剣は
モード「なあ士郎士郎
ちょっとそのカリバーンこの岩に刺してくれよ~
俺が抜いてみるから」
とか言いそうw
父上に認めてもらえる事への目標の一つだからね
選定の剣は
モード「なあ士郎士郎
ちょっとそのカリバーンこの岩に刺してくれよ~
俺が抜いてみるから」
とか言いそうw
838: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 19:01:24 ID:646jlRXg0
士郎マスターの鯖ジャンヌが見たい
見たいったら見たい
見たいったら見たい
839: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 20:03:43 ID:z8ss6dHw0
っカプ鯖
841: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 23:17:55 ID:Nf212t9Y0
スパルタクスは誰なら大丈夫とかいうレベルじゃないなバーサーカーで召喚した時点でアウトや…
アキレは男なら相棒や親友になれそうなタイプ女なら姉御肌タイプか達観したタイプが合いそうかな
アキレは男なら相棒や親友になれそうなタイプ女なら姉御肌タイプか達観したタイプが合いそうかな
842: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 23:51:14 ID:Cx6aA8ZA0
スパさんは専守防衛&不殺を旨とする
善玉主人公ライクな方針のマスターならば
意外と相性が良いかもしれないらしいぞ
善玉主人公ライクな方針のマスターならば
意外と相性が良いかもしれないらしいぞ
843: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 00:06:06 ID:rMd8Q3tk0
シェイクスピアが唆すまで令呪も使われずに大人しくしてたし、マスターも目的のために必要なものだと認識してる
その目的は聖杯を求める権力者や圧制者を討ち滅ぼす事だし、方針は初期士郎みたいなもんだろこれ
その目的は聖杯を求める権力者や圧制者を討ち滅ぼす事だし、方針は初期士郎みたいなもんだろこれ
847: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 10:45:49 ID:MQVujCHoO
桜ちゃんみたいに自由や下手すれば人権すら奪われてるようなマスターならスパさんは笑って協力してくれるさ
マスターの自由と人としての尊厳を与える為に自爆までして散る熱き血潮のマッスルになる…かもしれない
ただし勝ち残るは正直無理
マスターの自由と人としての尊厳を与える為に自爆までして散る熱き血潮のマッスルになる…かもしれない
ただし勝ち残るは正直無理
848: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 11:01:00 ID:AS5HBZxc0
じゃあFakeの椿ちゃんで
850: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 11:38:35 ID:RLpWQFLQ0
コミュ力高いクー・フーリン、アキレウスと上手くいかないマスターは大抵問題抱えてるよな
龍之介とかはもう論外すぎて、元から精神汚染している鯖くらいじゃないと上手くいかんだろうし
龍之介とかはもう論外すぎて、元から精神汚染している鯖くらいじゃないと上手くいかんだろうし
851: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 11:49:17 ID:co47WSHw0
ケリィもなかなかの地雷マスター
852: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 12:33:35 ID:AS5HBZxc0
ケリィは互いに利用し合うくらいの関係が丁度いいからな
バックにアインツベルンが付いてる前提でなら
アポ内じゃアヴィさんと組ませるのが一番安定してそう
バックにアインツベルンが付いてる前提でなら
アポ内じゃアヴィさんと組ませるのが一番安定してそう
857: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 17:31:21 ID:h2JzTcN20
>>852
アイリとイリヤを材料に使われ切嗣怒りの令呪発動まで見えた
アイリとイリヤを材料に使われ切嗣怒りの令呪発動まで見えた
858: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 17:48:19 ID:sT2VL2BQO
>>857
楽園も認めないだろうしな。
楽園も認めないだろうしな。
853: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 13:51:15 ID:hdGm5Hpo0
ちょっと見てみたいのは
バゼット&カルナさん
バゼット&カルナさん
856: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 16:26:08 ID:T7ow1SK.0
アキレウスとダンとか間違いなく相性いい
一点の曇りもなし
一点の曇りもなし
859: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 18:18:36 ID:nQTMLzXo0
セミラミスとキャス子の元マスター
何分持つかが見物
何分持つかが見物
860: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 19:16:09 ID:HWt4Xbos0
決別する前に蝉様が毒でマスターを傀儡にするんじゃないか
861: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 21:37:26 ID:fOY.xzRE0
士郎とシロウコンビはどうなるだろう。召喚された当時のシロウとなら案外相性良さそう
862: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 21:43:54 ID:hka0i58w0
女に殺された英雄がほしかった美沙夜様的には、剣ジークがいいんじゃなかろうか?
実際に殺したのハーゲンだけど、ほぼ女がらみだし
実際に殺したのハーゲンだけど、ほぼ女がらみだし
835: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/11(水) 16:29:58 ID:tSyh5k120
獅子GOは優秀で個性的で鯖尊重してくるんだからセミみたいなマスター殺すマンくらいしか相性悪くなりようが
844: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 00:07:39 ID:Af7LIjLQ0
獅子劫さん今判明してる円卓なら誰来てもそれなりにやってけそうだよね
そこには宝具化したヒュドラダガーと魔改造ショットガンで無双するランスさんの姿が!
そこには宝具化したヒュドラダガーと魔改造ショットガンで無双するランスさんの姿が!
845: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 00:21:25 ID:dlHBDkzs0
そりゃ狂化でもしてなければ問答無用で性格がヤバい奴がいないし
獅子刧どうのというよりも円卓が安定している
獅子刧どうのというよりも円卓が安定している
846: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/03/12(木) 01:34:22 ID:sdyhfKGM0
この世界のマスターや鯖のハズレ率を舐めてはいけない
通常運用している組の方が超珍しい
通常運用している組の方が超珍しい
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1422532657/
カルナさんは誰が相手でもだいたい上手くやれちゃいそうなイメージが出来ている。
やはりイリヤとカルナさんの組み合わせは見てみたい。
これは強さ的な意味だけでなく、イリヤに待ち受ける運命をカルナさんなんとかしてくそうだから。
首尾よく聖杯戦争勝ち進んだらイリヤはアハト翁の思い通りになってしまうわけですが
カルナさんならイリヤを救ってくれそうな気がすると考えるのはあまりにご都合主義だろうか?
最後まで自分を召喚したマスターの身の安全のために行動したカルナさんマジ聖人。
【関連】
冬木のマスターとApocryphaのサーヴァントを組ませるならどれが面白い?
コメント
汚染した聖杯のなかでイリヤを撃つような真似をしたら決裂するだろうが
士郎とアタランテは恋愛関係にまで発展しそうだな
子供の時のトラウマで歪んでしまった士郎を哀れに思うだろうし、それでも真っ直ぐに生きている士郎に惹かれそう
カルナはCCCでジナコといいコンビ組んでたから、残りは
アタランテ
アキレウス
シェイクスピア
スパさん…か
何と無く絵になる組み合わせじゃないだろうか?
ルヴィアが骨髄からノブレス・オブリージュを体現する貴族な時点でアウトすぎる。
召還その瞬間反逆っすよ
そして抜けない選定の剣
カリバーン「(アルトリアたん以外に抜かせてたまるものか!)」
モード「うわああああああああああああああああああああああああん(号泣)」
どちらの夫(マスター)が優れているか口論になりそうだな
そして葛木と天草が見かねて仲介に入るまでは予想できる
マスター殺すレディ
つーか、カルナ氏の返答が大体イエスだから問題なのは鱒側な気がするwジナコの時が良い例だと思う。
だから俺の中じゃ、ガウェインと方向性が一緒に感じられるんだよね。カルナ氏は。
経験値絵で再生されたwwww
これコハエースのモッさんじゃねーか!
マスターに破滅が待ってても、それを望むなら良しとする人だしなぁカルナさん
ガトーと四郎は組んでいるのは見たいな。
鯖相手に戦える実力者で精神面でも英雄並じゃないと
シェイクの興味を引けないし敵と戦うことすらできない
下手すると簡単に鞍替えされてポイされそう
桜とはちょっと合わないだろうけど
あとイリヤとも相性良さそうだなー
CCCでの決戦時四鯖の中でやり取りが一番辛辣だった
紅茶とカルナ
なにその奥様戦争
ゲーム的にはライター泣かせな組み合わせよな
一見普通な士郎の異常性を少しずつ見せていきたいのに
カルナさんがズバズバ指摘していっちゃうと
ユーザーの理解が追い付かないまま話が進んでしまうw
キャス子・キャス狐・旦那・蝉様・JKセイバー
この顔ぶれで井戸端会議させると
本人たちはエキサイトしつつも楽しそうだが
持ち上げられる側の胃に揃って穴が開きそう
正妻戦争ここに開幕
まあ初めから聞く耳持たないのと無口では話すらできないか。
士郎の異常性を愉しむのか、「付き合ったことのないタイプ」の人間として戸惑うのか
・・・後者のセミ様を見てみたいだけです
何その夢のような組み合わせは…お互い意中の男性との恋バナで盛り上がりそうで可愛い。
アタランテは士郎やイリヤや桜みたいに、幼い頃に同情出来るような辛い体験をした子達なら上手くやれそうな気がする。
黒だったら切嗣はケイローン先生とだったら意外と上手くやれそうだけど、赤だったら目的は違うけどその思想には同意出来そうな天草かな。何かラスボスみたいになりそうだけどね…。
マスターに戦わせるサーヴァントって事で戦闘での相性は悪くないはず
設定段階の「開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を」が繰り返す四日間と被るな
>誰でもOK
ではなくて、カルナ側が我慢して付き合ってくれる程度だと思うがな
少なくとも俺は誰でもOKとは思わん
シンジみたいな拗らせたやつとも最期まで行ってしまいそう
アキレウス:凛、桜、ダン。と言うか基本、正道であるか、意思尊重をするマスターでなら問題なさそう。
シェイクスピア:バゼット、キアラ。シェイクスピアの性格に堪え・・・理解を持って、さらに前衛のできるマスターであることが最低条件になる。
スパ:性格面での協調はキツいからマスターに判断能力がなくてはいけない。王様・貴族タイプとは反りが合わない。よって強いて言うならラニ。
破局するとしたらマスター側が耐えかねてってなるだろう
カルナはOKだろうけど、マスター側が潰れそうなのはチラホラ
特に桜とか雁夜はカルナの言葉に耐えられないだろうし
逆にシンジならなんだかんだジナコみたいに上手くいくようになるんだろうけど
ただ、組めるから相性が良いかというとそうではないな
どこまでも割り切って鋼のメンタルで手駒扱いできる人か
カルナと話して自分と向き合うようになっていける人じゃないと無理だし
そもそもカルナは能力面でマスターへの要求が高いので
相応の実力があるマスターじゃないと真価発揮できずに終わる
主人公向きというか、勝ち抜くには結構マスターを選ぶ鯖
誰も傷つかない≒争いの無い世界とはならないだろうか
正義の味方の定義が逆みたいだからなぁ
ジークフリートからすれば切嗣がアイリとイリヤを最優先するのが正義のはず
切嗣は一度は聖杯戦争から逃げる事考えてるんでどうなるか
一人だけオカンのアーチャーを加えよう
コハエースかな?
橙子さんとシェイクスピア組ませたら
完全再現な人形劇ができるな!
うん、だからさあのカルナさんも我慢の限界みたいなのはあるのかなって思って。聖杯戦争関係なしのただ殺すためだけの殺人をそれも良しとするのかな?
カルナ…カルナ側はどんなマスターでも(まあ限度はあるだろうが)ОKだろうが、マスター側が耐えられない、たぶん悪い方へズルズルと…
モードレッド…割と踏みやすい地雷あり、それがなければアキレウス、アタランテと同じくらい
セミセラス、スパルタクス…一般的なマスターは殺害対象になりやすい、特定の、特殊なマスター以外は扱えない
シェイクスピア…マスターに危害を与えることはないが、御しにくい
アキレウス、アタランテ…基本的に御し易く、マスターに危害を加えたりしない
モードレッド…アキレウス、アタランテに比べると御しにくく、危害を加える可能性も高い
カルナ…御し易く、マスターに危害を加えることはない(ただし、マスターが自滅する)
セミセラス、スパルタクス…御しにくく(あるいは表面上は従うかもしれない)、殺される可能性が高い
シェイクスピア…御しにくい、(物理的な)危害を加えることはない
ここまで醜態晒してもこの評価をもらえる円卓の凄さよ
お互い感情の起伏が少ないし
醜態晒してもって言うが、ギャグ時空とごっちゃにしてないか
アルトリアは実力人格ともに申し分ないし
ガウェインとモーさんも戦績凄いしマスターとも良い関係
モーさんは気難しそうだがアルトリアとガウェインについては
既存鯖中でもトップクラスの当たりであることに異論はないだろう
ランスにしても、バーサーカーで来た上にマスターとの交流が皆無、
深い因縁のあるアルトリアがいたなどの特殊事情で判断難しいが
戦闘力は十分高いし、そこまで御しにくい鯖でもない
むしろ急造魔術師の雁夜でもあそこまで戦えたとか十分優秀
参戦した面子からすれば円卓は安定の実力者揃いで間違いない
強いて言うならガウェはともかくモードレッドは扱いづらい部類だと思う
他の円卓に比べて我が強いし、上手くいってたのは獅子GOさんとの相性問題の面もあるような気がする
まあそれでも全体としてみれば真っ当な方だと思うけど
はくのん辺りは育てて喰うと思うなあ
最初は操り人形にしようとか考えるし反逆しようとするが、なにかと駄目すぎてちょっかいかけてるうちにツンデレ気味のデレッデレになりそう
とりあえずお姉ちゃんにいい啖呵を蝉様きりそうだ
凛&アタランテから溢れる中盤退場するライバル臭
慎二&シェイクスピアから醸し出されるムリゲー臭
桜&筋肉から迸るラスボス臭
最も、シェイクスピアはエンチャントや精神攻撃系の魔術しか使えないだろうから、キアラがラスボスで出てきてもアンデルセン鯖時ほど強くならんと思うが
むしろ親父と趣味が同じならなんかフラグ立てられそうな気がする。
さすがの奴も女連中に一人突っ込むのは無理だろう。
いやギャグ版のギル並み空気読めないとかじゃないと誰も行けん・・・・・・
旦那もいるから大丈夫やで(マジキチスマイル)
ジルとかアヴィとかキャスターに多いイメージがある。作家鯖とは合いそうだが。
改心する前のエリザ
流石にせんと思うな、マスターがド畜生の腐れ外道でも唯々諾々と従ってるカルナは見たくない。「それもまた良し」精神だからってマスターのどんな悪行でも認めてしまったらただのイエスマンやん。
だから個人的にCCCのキアラや愛歌がマスターでもそれもまた良しとして従うっていう※見るとなんかモニョるんだよなあ。
単独でマスターの抱える問題をどうこうできる、というかどうこうしようとするサーヴァントではないと思う
マスターに迫る問題は寄せ付けないんだろうけども
むしろザビーズと組むと人格矯正効果がある可能性…!?
多分だが、ヘラクレス辺りは魔力補給的な意味で無理。そういう意味でバーサーカー系と燃費の悪いサーヴァントは割と厳しい(燃費が比較的にいいだろうフランちゃん、fakeジャックは大丈夫そう。金太郎は微妙)
ただ狂化が何とかなれば、性格面で相性良さそうなバーサーカーは結構いる
性格的にあわなそうなのはジルくらい。Apoジャックはザビ子なら割といけそうだけど、ザビ夫の方は微妙。オジマンは気に入られればワンチャン(ギルと同じ感じ)
アヴィに関しては願い(根源)的な意味でムーンセル時空なら確かサーヴァントは願いは叶わないので+ザビーズがゴーレムの核として使えるかどうか微妙なので多分、大丈夫そう。ただムーンセルが作り出したNPCということでゴーレムの核としても使えそうなので分からない
あと戦力的な意味で作家鯖は無理。性格的には割といけそう
それともアルトリアの方に問題があると思ってる人が多いんだろうか?
アヴァロンの代わりにカルナさんの鎧が埋め込まれてることにすれば大抵の死亡フラグは回避できるぜ!
聖杯の泥に呑まれるとかエヌマ食らうとか以外なら安心な肉壁マスターの完成だな!
士郎や桜は…子供のころなら問題ないやろうけど、第5次聖杯戦争時だと下手したら仲たがいして袂を分かちそうな気がする(士郎は第4次聖杯戦争で犠牲になったりAUOに魂を喰われた子供を生き返らせたいという願いは持っていないし、桜は自分から「助けて」と言わないからアタランテから見たら腑抜けに見えるかもしれんし、桜ルートだと他人を無差別に殺したりしてるし)
それにアタランテは結構頑固だから一度「マスターが子供を救うという意志がない」と見なしたら、マスターが説得しても聞かなそう
……それ、なんか士郎がえらいことになる気が……
凛とアタランテには正攻法で猛然と追い回され、
桜は黒化してスパさん共々恐ろしいスマイルを向けてきて、
慎二とシェイクが高みの見物を決め込み
助けを求める先は男の娘♪
なんかSN本編より学園ラブコメっぽくなる気もするが
バッドエンドの数も本編より多くなりそうである
両方派
執筆者の違いでセイバーの性格が多少違うけど
やはり、獅子GOさんの水準以上の強さを持つ集団に共通する触媒を用いてのその中から相性いいやつカモンー作戦は素晴らしいな。
メディアェ…
これだけ組み合わせが出てくるのかと思った。どれもいいじゃないか(確信)
橙子とアキレウスは相性良いと思うよ。あとは士郎、凛、ルヴィア、エルメロイ2世、フラット、白野も相性が良さそうで良好な関係を作れると思う。
桜も黒化してなければ受け入れ可能だと思うぞ
ていうかカルナさんin間桐家(5次)とかクッソ見たいぃぃぃ
そうなんだよなぁ
セイバーのキャラがSNと違いすぎるとかもろもろで隠れてるけど、切嗣、英霊は大っきらい、反英霊はもっと嫌いだから普通に男鯖だったとしても途中で会話しないだろうし、アヴァロンもあんなチート性能だったのかって発動してから気が付くし
基本的に相手が神秘は頼っても自分はその神秘をどう崩して、倒すのか、から考えるからそもそも聖杯戦争向けのマスターじゃない
戦略の構築にもばりばり私情入りまくりだから、どこがキリングマシーンなんだろうな……
切嗣もジークフリートが召喚されたらZeroみたいな聞く耳持たない酷い態度にはならないよ。ジークフリートも切嗣に命令されなきゃ口を閉ざすことはないでしょう。
衛宮も同じ
時計塔が用意した戦闘特化の魔術師5人(1人は時計塔の一級講師)らしいけど獅子刧4人とケイネスが1人いるとイメージすればいいのかね?
正直ハサンも怪しいよね…コイツに合う奴なんて今の時点ではいないんじゃないかな。
うーん・・・
まあ真アサ先生なら大丈夫じゃない?
兄貴の心臓喰らう前から超義理堅いらしいし
本格的に変な真似しなければ
獅子GOさんって、聖杯戦争のマスターとしてはかなりの優良株なんだな
他の連中が鯖との相性云々を全く考慮せず、単に強いの引きゃ良いとしか考えてないのもあるけど
戦士としてはあのヘクトルが「アカイア軍第一の勇士」とか呼ぶほどの達人だし
仮に鯖として呼んだ場合は、普通に強くて頼れる人なのではなかろうか
っていうか原典では、ちゃんと礼を尽くして和解を申し込んだのに
キレてて全然聞き入れないアキレウスが悪いってアイアス達も言ってるしなぁ……
どうせならZEROの陣営が時臣筆頭にリベンジに行けばよかったろうに
ペイルライダーはさすがにアカン
というかギルみたくムーンセルが禁止鯖にしてそう
ガウェインが残念だったCCCをギャグ時空と申すか
ちゃんと礼を尽くしても取り返しのつかないこともあるしなぁ。
課長や部長と一緒に平身低頭、礼を尽くしても謝っても許されなかったことを思い出しちゃったぜ。
それ以前に椿ちゃん以外でペイルライダーを御せるマスターが思いつかんのだが・・・
とりあえず獅子GOさん三人を誰かに置き換えよう、出来れば同じ銃使いの切嗣とか
一夫多妻去勢拳
ギャグ時空じゃないか(確信)
あれはたぶんレオの悪乗りに対して真面目に応答しすぎてしまったことが原因だと思う
事実、BB相手にはカッコよく戦ってるし
そもそも踏み倒しはよくないしね(白目)
カルナの無自覚毒舌攻撃に赤ザコさんが耐えられるとは思えん
イリヤ&モードレットによるお父様大好き!でも、ぶっ殺☆同盟
バゼット&セミラミスによるヘルメットが似合う土方系姐さん二人旅
カレン&カルナから滲み出るいろいろな意味で最強だからこそやられそうな聖女&聖人ペア
麻婆&アキレウス(前回生存枠)による凛陣営を優しく見守る会
まず声が怖いらしいからな。
一年も夢の町でコミュニケーションに飢えていた椿ちゃんだからこそ、ペイルライダーのことを受け入れられたんだし。
円卓は高いレベルで実力が保証されるって話だしな
他の円卓と鉢合わせするとか無い限りはそんなおかしな事にはならないだろう
ランスロットだけは言う通り不明だが、仮にも王が強く信頼した騎士なんだからきっちり仕事してくれると思いたいところだけどな
慎二&シェイクスピア…主従揃って異常に口数が多くて、
声優さんの演技と長台詞が存分に楽しめそうなのが、いいと思う。
合うと思う(組んで欲しい)のは、
桜&スパさん。
単にスパさんに桜の味方をして欲しいのでなくて、
桜がスパさんに触れることで、桜自身に「理不尽な支配への正当な反逆」に目覚めて欲しい。
イリヤ&カルナ。
自分の人生は幸せだったというカルナだから、イリヤが定命を受け入れるならば延命する道をすすめないだろうが、
イリヤの中で渦巻いている愛憎を整理して、心から自分の生きる意味を見いだせる道へ導いてやって欲しい。
凛&モードレッドのファザコン美少女コンビ。
大喧嘩しつつ、対等な友人関係を築けそう。
活発で遠慮のない二人の会話を想像すると楽しいし、コンビにしたときの絵面も非常にいい。
バゼット&セミ様
セミ様、この残念な鉄腕乙女に、少しでいいから拳ではない女の武器の使い方を教えてやってはくれまいか。
セミ様が鯖ならバゼットが言峰のせいで退場することは無いだろう。仮にそうなっても言峰が速攻退場に追いやられる未来しか見えない。
実力「だけ」だったら間違いなく最強候補だろうが問題はやっぱりマスターのメンタルだな
「私と同じ声で説教するなぁーーー!!!」とか言って発狂しかねん
fakeの椿ちゃんも追加で
一番下に意義あり!(特にマスター)
問おう、あなたがマスターか?」
「くるおかつばきです、あなたは?」
…こんな返しされたら大抵の英霊は自分の願いは置いといて
この娘だけは無事に生き延びさせてやらなアカン!って考えると思うんですよ、ボク。
ジルドレェもかい?(ゲス顔)
来ると思ったぜ、その手の意見w
だから『大抵の』って一言入れたんだけどなー!
最強思考で呼んだのはいいが、ギルの性格で目も当てられない状況になった時臣とヘラクレスをバーサーカーで呼び、ステータスは上昇したがいいところ(剣技や知恵)を台無しにしたアインツベルン
……Fateやったあとに孫子を読んだんだけど、大概不和もたらしたり足元すくわれた陣営って孫子の中でやっちゃいけないと述べられたことを見事に実践してる
まぁ、やっちゃいけないこと一番実践してるの士郎なんだけど、一番死んでるし
御三家は魔術学ぶ前に兵法書とか読んどけよ!!
アハト翁「兵法書読んでも生兵法になるから、兵法に長けた奴に最強の剣を渡した訳だが」
よく言われることだけど、ヘラクレスに限ってはバーサーカーで呼ぶのはある意味正解
命令に従わないことが目に見えている超絶DQNのヘラクレスを完全に制御下に置けるわけだからね
どんなに強力なサーヴァントを呼べても、マスターの命令を聞かないんじゃどうしようもないっていうのは第一次・第二次聖杯戦争を経験したアインツベルンなら熟知しているはずたし、ギルガメッシュの件もそれを示している
それを考慮すればいくらスペックが下がるとはいえ、世界でも一二を争う大英雄のヘラクレスを制御下に置けるっていうのが如何に大きいかがわかると思う
そんな素人の生兵法で生まれたのがゴルドだと思うぞ
アポでキャスターがメディアだったらと妄想した、当然マスターは
「何が目的なのです、ティーチャーのサーヴァント」
「知れたこと、我妻の願いを叶えるためだ」
「そ、宗一郎さま、プリーズ、わんもあ!!」
ただモーさんに関しては本編の聖杯戦争後なら上手く行きそうだが、もしアルトリアの代わりに召喚してたら女扱いしすぎでばっさりやられそうw
他はアタランテ、ジークフリート、カルナなんかはかなり相性よさげ。ただ士郎がマスターだと勝てる要素が無い。
ただ相性くらいは考えてやってください
外道行為を平然とやってのける悪名高き魔術師殺しと誇り高き騎士王とかどう考えても反りが合わないだろ・・・鯖が意思無しの木偶とかなら別だけど
それ以前にモードレッドは、私情で国を滅ぼしているからなー。
その時点で、聖杯戦争による火災で家族を無くした士郎から見れば、かなりマイナスに写りそうな感じが否めないんだよな。
キンクリの如くどんどん真相に到達していく我様もいるしいけるいける(棒)
三騎士で召喚された騎士旦那ならそう思うはずだな!……と言うわけでGOでランサー旦那下さい
椿ちゃんとオリジナルの共通項(かたや細菌かたやアムネジアシンドロームと他者のエゴによって作り出された病原体に感染したことに端を発する自発的にはけして目覚めない状態)を考えたら喚ぶ「だけ」ならできなくはないと思うんだけどね……。サーヴァント選定の方式が相性系ではなく共通項じゃないと無理だしそれこそ御せる気も受け入れられるかもわかんないけど。
この方法って獅子GOさんだから上手く行った気がするんだよな
優秀な戦士で、人格面でも色々複雑ながら優れていたから
モーさんみたいな問題児だけど名立たる騎士が召喚に応じた訳だし
召喚したモーさんとも最高と言っていい信頼関係を築けたんじゃね
凡人とか性格に問題の多い人が真似してやってみても
相性が良いどころか同族嫌悪になりそうな気がする
似ている人が来ても上手くやれるのは
自分を理解した上で良い面も悪い面も受け入れられる人だけじゃね
サーヴァントに合わせて戦略とか方針変えてくれるし、かなり高いレベルの戦略眼と戦闘能力、戦闘経験とかあるし、サーヴァントが魔力放出吹かしまくっても平然としてるし、顔が恐い以外になんか欠点があんのかこの人。
東出さんが言うように獅子劫さんに玄田さんの声がついたら、まさしくメイトリックス大佐になっちまうw
強いて挙げるなら、あまりに完璧過ぎてモード含めて、主人公キャラになると鼻について面白味に欠けてしまう所かな?
だから、この二人のチームは本編のポジション通りでよかったと思うよ。
>あまりに完璧過ぎてモード含めて、主人公キャラになると鼻について面白味に欠けてしまう所かな?
おいおい、獅子劫が確かに承太郎や前田慶次みたいに完成度が高い主人公になれるだろうけど、それが鼻につくって根性がひん曲がってんじゃないか?
鼻につくとか不愉快に思うのならそれは作者の主人公キャラの扱いによるもんだろう。
愛歌、イリヤとシエルぐらいか?
獅子GOさんは能力と戦闘面に関する性格は理想的マスターだが
背景事情に関しては重いしどうしようもないものを抱えている
無敵すぎて鼻につく主人公というのは、特に理由もなくやたら強くて
言動や性格も薄っぺらいような手合いだろ
獅子GOさんの強さにはちゃんと理由があるし大きな代償もある
鯖が目立たなくなるほど無茶な強さでもないから連携も活用する
むしろ理想的な主人公だと思うがね
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です