「カーニバル・ファンタズム Complete Edition」本日発売! http://t.co/ZgonBo7xf8 pic.twitter.com/DhbCam4GtV
— TYPE-MOON (@TMitterOfficial) 2015, 4月 30
本日発売。カーニバル・ファンタズム BDBOX。
常軌を逸した大変な面白さ。今時ない反則ギャグのオンパレード。超おすすめなので、ぜひ買ってくだされ。
お買い求めやすい価格でありますので。
— 上江洲誠 (@uezux) 2015, 4月 30
今更知らない人はあまりいないと思うけど、老婆心ながら。
瀬戸嫁やサンレッドが好きな方は、ぜひ観た方がよいと思うのですカーニバル・ファンタズム。
(岸監督のギャグアニメはこれ以後なりを潜めるので、一応現状での到達点かなと。霧クマsをカウントするかどうかにもよりますが)
— 上江洲誠 (@uezux) 2015, 4月 30
カーニバル・ファンタズムは奇天烈な思い出が多くて、セイバーが乗るライオン号(⁉︎)の資料のために遊園地に乗りに行ったり、会議室では煮詰まるので居酒屋でシナリオ会議したり(あかん)、物凄いオマケをつけようとプロトタイプ・フェイトを作ったりと、まあ毎日が場外乱闘で楽しかったですね!
— 上江洲誠 (@uezux) 2015, 4月 30
ギャグ度の観点からオススメなのは「聖杯グランプリ」と「ランサー オブ ザ デッド(高梨さんによる専用ED曲が最高)」かな。今考えてもキれてる。
可愛いのは「メイドセイバー」。
実験作は「放課後路地裏同盟」(←これが後の霧クマsの始祖)
BD BOX本日発売、どうぞよろしく!
— 上江洲誠 (@uezux) 2015, 4月 30
武内崇さんのアルクェイドは至高
カーニバル・ファンタズム大好きなので続きを作ってくれることを切に願う。
ななこも出てきたことだし有彦と四季のエピソードが見たいです。
EXTRAシリーズの面々も出してまったく新しい話を展開してもいいですよね。
ついでにカーファンとは別にBすけさんのAATMをアニメ化してもいいのではとか言ってみる。
コメント
月姫「せやな」
1番目はプリヤかな?
fateもいいけど月姫も大切にね!
アルクが水面に立って両手広げてるのなんだが
やっぱりかわいいなあ
「こうなったら……」
1、全員とデート。 ←
2、メインヒロインとデート。
どっちもDEAD ENDという罠
プロトは驚いたもんだ
普通に考えりゃぁ2を選んだほうがもっと悲惨な目にあうなんて誰も思わないよなぁ・・・
ランサーが死んだ!?→このひとでなし!
の方がベターじゃない
ランサー死亡の流れはもはや芸術の域だよね
あからさまに第2期への布石なのだ!(願望)
一話程度のライオン号の為にわざわざ遊園地まで足を運んで、実際に動物を模したアレに乗車するとか…その熱意は半端じゃないな(確信)
もし続編があるなら今迄の面子に更に『空の境界』や『魔法使いの夜』の面子も加わって好き放題に暴れてほしいな。
せっかく豪華な声優陣なんだから、fateの派生作品から何人か出て来ても嬉しいかも。
ドキドキデート大作戦……悲しい事件でしたね…
名台詞ではないが桜の
せんぱーい。どこにいってたんですかー?
が一番印象に残ってる
最初は気にならなかったんだがネットでデート回の桜のストーカーを知ったあとはかなり笑えた
あと元ネタの映画も結構オススメ。
俺が個人的に好きなのは
バーサーカーが買い物を思い出したときのイリヤが言ってた「エネルゥープゥゥゥ!!!」とライオン号に乗ってたセイバーの「シロー~→100円ください」の気の抜けた流れだなw
シーンだったらキワドいコスしたバゼ子さんのお尻ね
1秒も無いけどガン見したのは俺だけじゃないはず!
(ほーほけきょモジモジ共和国でも構わんぞ)
みなとみらいの栄光を忘れたとは言わせない
うっかり宝具落とすキャスターかわいい
散々ネタにはされたが、裏を返せば隠れている2話以外全部出番があったって事だしなー
※186627
しかし、ちょっと考えれば他ヒロインとのデートの約束が消えるわけではなく、すっぽかす事になる事は分かるはず……
どちらがマシかはさておき平穏無事に終わらないのは分かりきった事だった
あのシーンにどこかで見たことあるようなお化けきのこと作務衣がいることに気付いてる人がどれだけいるんだろうな
ルルブレが根付って辺り、平和ボケっぷりと過去の人生のしがらみからの脱却が感じられていいよね
そして漂白ワカメシーンのライダーの「なんとセクシーな一枚絵でしょう」で草不可避w
ワカメでギャラリー潤したくなぞないわwwwww
つまり型月的に考えると選択の時点でアウトだから何ルートか前に戻らねばいけなかったのか!
・・・どこまで戻りゃいいんだよ
夕焼け小焼けの秋葉さま…
はっはっは、ルールブレイカー!
どこ、までも、落ちて、ゆく
定期預金を解約してきた!
シンジ、オウチ カエリタイ
ポチョムキン!ギャランドゥー!
うむ、いろいろ思い出すな
さりげなく式もいたり、バーサーカーに振り回されてるウェイバーといい、最後まで楽しかったなぁ
プロトタイプのPVはまさかの映像化&CV付きでビックリだったよ!
翡翠が手を下して体振ってるの可愛い
まさかさっちんにあんなことさせるなんて…
シチュエーションのせいで伊藤誠並みのクズにしか見えないのがなあ…
とか言ってたからには買わんわけにはいかないというわけで決断的に購入。
こんな女でも―――幸せになってもいいですか?
春になったら旅行に行こう。ハワイだ。
今週の土曜24時が少し、怖い。
ど、どこに居るんだ? 全く分からんかった
面白そうなんだよ!くだらない意地だってのはわかってんだよ…!
武梨先生おなしゃす
早く月リメやりたいなー
葛木夫妻とイリヤ達が幸せすぎてもうね...
いたずらっ子のギルくんもぐぇってなるし
まじ優しい世界
リン「...なに今の?」
紅茶「気にするな、コースの妖精だ」
ギル「」ガン見
の流れが好きだった
あとは士郎の連コとレンのおでんと「女のマスターにはロクなのがいないですよねー」→死亡のテンポ
でリメイクと月姫2まだですか
ギャグもシリアスもこなせる兄貴はやっぱ最高だぜ!
\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
なんだかんだ一番好きなのは聖杯グランプリだけど、EXとTMフェスの時のヤツもかなり良かった。ひびちかとバゼットさん可愛すぎるんじゃ~
あとカニファンは全体的に義兄妹優遇だったな。遠野・間桐兄妹回それぞれにまるまる1話ずつ割いて、衛宮兄妹はメイン回こそ無かったものの版権絵で二人が絡んでるの多くてホクホクだった。特に公式の壁紙配信で、士郎がイリヤに、志貴が秋葉に腕枕してるヤツは最初見たときテンション跳ね上がった。
ちびちゅきもアニメ化したっていいのよ(小声)
奥の段々
デート終了の度にすっぽかされたヒロイン達に殺されるのか・・・
それはパロネタだからねえ
そのうち宝具になるんじゃ・・・いやもうしてたかブーメランランサー・・・
やっぱアルクはこの髪型だよな
イリヤ「もぉぉお!爆発オチなんてサイテー!!!!」
マジレスすると、CPのアルクはリメイク前の絵柄だから(そりゃそうだ)、
その宣伝のための絵だから戻った、のでなく戻した、だと思う
リメイク前も、後も、アルクはどっちもかわいい
最初で最後になるのか、伝説の始まりになるのか……
カニファン続編があるか次第だな
ランサーが死ぬシーンは全てランサー主役回の為の前フリです。
それまでの死をなんとなく覚えているランサーが、そのデジャヴを武器にあらゆる死亡フラグから全力で逃げ回ります!
某ホラー映画ばりの死の運命に真っ向から立ち向かう兄貴の生きざまを是非とも見届けて欲しい・・・!
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です