【マチアソビ】『Fate/stay night[UBW]』よりギルガメッシュがロープウェイガイドアナウンス!「天の鎖が如き頑強なワイヤーロープで支えられたゴンドラは~」

2015年05月03日 | Fate/stay night | ギルガメッシュ | コメント(60) 2015-05-03 23:35:56 ギルガメッシュ,










尊大だけど懇切丁寧に説明してくれる英雄王
ギルガメッシュらしさを損なわず、意外にもきっちりと案内してくださって驚きであるw
これには全国の雑種が聞き入ること請け合い。
いやあそれにしてもマチアソビはいつも楽しそうですよね。
今回は「Fate/staynight」一挙上映とか18話の先行上映とかもあったそうで行けた人が羨ましい。

コメント

188461. 名無し2015年05月03日 23:38:55 ▼このコメントに返信
ホント説明が丁寧で笑ってしまう
よくてよ0 なんでさ0
188462. 電子の海から名無し様2015年05月03日 23:39:37 ▼このコメントに返信
天の鎖がごとき頑丈なゴンドラ・・・
このゴンドラ神性持ちか!
よくてよ0 なんでさ0
188464. 電子の海から名無し様2015年05月03日 23:40:37 ▼このコメントに返信
神性がないと只の鎖と大差ないのでは…
よくてよ0 なんでさ0
188465. 電子の海から名無し様2015年05月03日 23:41:14 ▼このコメントに返信
ロープウェイの原典とは一体wwwww
よくてよ0 なんでさ0
188468. 電子の海から名無し様2015年05月03日 23:45:48 ▼このコメントに返信
AUOなりに頑張って調べたんだろうなぁ……
博学だぜ
よくてよ0 なんでさ0
188470. 電子の海から名無し様2015年05月03日 23:47:02 ▼このコメントに返信
何とかと煙は高いところが好きというが……うん
よくてよ0 なんでさ0
188471. 電子の海から名無し様2015年05月03日 23:50:01 ▼このコメントに返信
YAMAだもんな、神性くらいあっても驚かないぜ
よくてよ0 なんでさ0
188473. 電子の海から名無し様2015年05月03日 23:50:32 ▼このコメントに返信
これは凄すぎて笑う。クオリティ高すぎる観光ガイド
さすが英雄王。宝を自慢することにかけては、古今東西どの英雄にも負けないスキルを持っている
よくてよ0 なんでさ0
188482. 電子の海から名無し様2015年05月03日 23:57:16 ▼このコメントに返信
英雄王のサービス精神好き
よくてよ0 なんでさ0
188485. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:00:48 ▼このコメントに返信
Fate知らん人が聞いても( ゚д゚)ポカーンだろうな。悲しいけど。
よくてよ0 なんでさ0
188486. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:01:21 ▼このコメントに返信
つい最後の高笑いを一緒に笑ってしまったw
英雄王様お疲れ様でした
よくてよ0 なんでさ0
188489. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:04:24 ▼このコメントに返信
※188468
調べたんじゃなく元から知ってたとしても驚かないぞっ(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
188491. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:05:10 ▼このコメントに返信
詩を紹介する所が傲慢の影にちらつく、
貴人としての面影が見えるようで良かった。
ああ、やっぱお前も王様なんだなぁ・・・とw
よくてよ0 なんでさ0
188492. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:08:27 ▼このコメントに返信
英雄王が楽しそうで何よりw
よくてよ0 なんでさ0
188493. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:09:44 ▼このコメントに返信
大英雄でも破壊できないゴンドラとか
どんだけ頑丈なんよ
なんかの宝具かっての
よくてよ0 なんでさ0
188499. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:23:12 ▼このコメントに返信
※188485
たぶん知らない人からするとドMホイホイに聞こえるんじゃない(適当)
それにしても口調は通常運転だけど、一応ちゃんとしたアナウンスなのは‥やっぱり裏で言峰が激辛麻婆豆腐を両手に持ちながら命令したのかな。
よくてよ0 なんでさ0
188502. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:27:11 ▼このコメントに返信
デレマスも一緒だから黄金Pネタが来ると思った
よくてよ0 なんでさ0
188507. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:30:30 ▼このコメントに返信
やっぱり解説王じゃないか!
よくてよ0 なんでさ0
188511. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:32:10 ▼このコメントに返信
何も知らない乗客が聞いたら驚くだろうなw
知っている人でも嬉しさよりも恥ずかしい。
よくてよ0 なんでさ0
188512. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:32:52 ▼このコメントに返信
>はははははは!わはははははははは!
これに英雄王の魅力が詰まっていると言っても過言では無い
よくてよ0 なんでさ0
188514. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:36:01 ▼このコメントに返信
ロープウェイの原典ってどんな宝具なんだろうな(唐突)
よくてよ0 なんでさ0
188515. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:36:07 ▼このコメントに返信
ギルと凛だな
よくてよ0 なんでさ0
188520. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:45:57 ▼このコメントに返信
あの英雄王が蔵に入れるほどのものを持ってロープウェイに行くとか、乗客スゲエなw
よくてよ0 なんでさ0
188523. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:51:15 ▼このコメントに返信

まともな俺王様。。。
よくてよ0 なんでさ0
188524. 電子の海から名無し様2015年05月04日 00:58:13 ▼このコメントに返信
天の鎖とか恐れ多くて乗れませんわww
よくてよ0 なんでさ0
188531. 電子の海から名無し様2015年05月04日 01:19:38 ▼このコメントに返信
タペストリーといいコレといい
違和感バリバリ
CCCのデレに違和感覚えた人達の気持ちがようやく判った
よくてよ0 なんでさ0
188555. 電子の海から名無し様2015年05月04日 02:07:34 ▼このコメントに返信
※188468
英雄王は頭いいんだぞ?普通に知識として知ってそう。
よくてよ0 なんでさ0
188558. 電子の海から名無し様2015年05月04日 02:10:58 ▼このコメントに返信
徳島ラーメン(強調)←お、おう・・・

それにしても緊急用電話を教えてくれたりゴミはちゃんと持ち帰るように言うとかこの英雄王は常識の『じょ』の字は知ってそうだしSNじゃなくてCCC寄りだな。
よくてよ0 なんでさ0
188567. 電子の海から名無し様2015年05月04日 02:53:55 ▼このコメントに返信
CCCでも発揮された妙に律儀というか丁寧なところが前面に出たギルガメシュの解説だなwwww。悪くない、というか全然いいね。
よくてよ0 なんでさ0
188575. 電子の海から名無し様2015年05月04日 03:16:29 ▼このコメントに返信
ただの頑丈な鎖(GOBの掃射に耐えきる斧剣を瞬時に破壊)
よくてよ0 なんでさ0
188578. 電子の海から名無し様2015年05月04日 03:41:08 ▼このコメントに返信
俺「だ・・・駄目だ 、まだ笑うな・・・もうすぐ山頂だ、こらえるんだ・・・」

英雄王「フハハハ( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」

尚、無理だった模様
よくてよ0 なんでさ0
188613. 電子の海から名無し様2015年05月04日 07:00:01 ▼このコメントに返信
王、お疲れ様でしたm(_ _)m しかしまぁ、懇切丁寧ですなぁww
よくてよ0 なんでさ0
188615. 電子の海から名無し様2015年05月04日 07:19:37 ▼このコメントに返信
割とノリノリでやりそうな気がしなくもない
よくてよ0 なんでさ0
188616. 電子の海から名無し様2015年05月04日 07:50:26 ▼このコメントに返信
この優しさを欠片でも時臣にもしてあげなよ
よくてよ0 なんでさ0
188623. 電子の海から名無し様2015年05月04日 08:11:17 ▼このコメントに返信
やだ英雄王親切www
よくてよ0 なんでさ0
188625. 電子の海から名無し様2015年05月04日 08:42:03 ▼このコメントに返信
なぜに解説を英雄王にまかせたのやらwww
よくてよ0 なんでさ0
188628. 電子の海から名無し様2015年05月04日 08:52:24 ▼このコメントに返信
この英雄王ノリノリである
なんという笑ってはいけないロープウェイ(難度激高)

他の人も言っているけどCCCのギルを思い出させていいね
バビロンの中に忘れ物が紛れたら探してくれるなんて寛大だな~(雑種並感)
よくてよ0 なんでさ0
188632. 電子の海から名無し様2015年05月04日 09:12:55 ▼このコメントに返信
徳島ラーメンで、ギルがラーメン食べてるところ想像してしまったwww
よくてよ0 なんでさ0
188642. 電子の海から名無し2015年05月04日 10:10:12 ▼このコメントに返信
この国では古来より、YAMAは神聖視され
あるいは神そのものと見做されてきた。

だからゴンドラが神性を持っていても
おかしくは無いと言えない事も
無きにしも非ずなんだよ(適当)
よくてよ0 なんでさ0
188643. 電子の海から名無し様2015年05月04日 10:10:39 ▼このコメントに返信
もう解説王って二つ名送っても良いんじゃないかな?
よくてよ0 なんでさ0
188658. 電子の海から名無し様2015年05月04日 11:04:47 ▼このコメントに返信
神代の鎖になぞらえるワイヤーロープウェイとかそのままYAMAに突っ込んで神域に辿り着きそうだな。
よくてよ0 なんでさ0
188661. 電子の海から名無し様2015年05月04日 11:06:32 ▼このコメントに返信
と言うか、ロープウェイやエレベーターの原典とか持っているのだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
188665. 電子の海から名無し様2015年05月04日 11:44:04 ▼このコメントに返信
10年の間、本当に観光してたんだな…
よくてよ0 なんでさ0
188672. 電子の海から名無し様2015年05月04日 12:29:47 ▼このコメントに返信
俺下った後にご婦人&娘さん乗ってったけど、大丈夫かな?
よくてよ0 なんでさ0
188673. 電子の海から名無し様2015年05月04日 12:41:53 ▼このコメントに返信
※188665
日本縦断のたびをするAUOか、見たいなソレ
よくてよ0 なんでさ0
188677. 電子の海から名無し様2015年05月04日 13:16:22 ▼このコメントに返信
自分のコレクションを自慢するのとか好きそうだし、意外と解説好きなのかもw
よくてよ0 なんでさ0
188680. 電子の海から名無し様2015年05月04日 13:20:57 ▼このコメントに返信
※188673
ヴィマーナで世界中を旅していたりしてね。デュラララ!のセルティみたいに体中に土産物をくっつけてる間抜けな格好の英雄王を見てみたな。その格好で冬木にいたらyouは何しに日本へ状態じゃん。
よくてよ0 なんでさ0
188682. 名無し春香さん2015年05月04日 13:33:17 ▼このコメントに返信
※188468
絶対そういう道具持ってる。まあ手慰みに勉強してたとしても納得しちゃうけど
よくてよ0 なんでさ0
188689. 電子の海から名無し様2015年05月04日 13:58:05 ▼このコメントに返信
大英雄でもそう簡単に傷つけられないって、すげえ頑丈だな。何か、それだけでロープウェイの安全性が保障される不思議。
よくてよ0 なんでさ0
188694. 電子の海から名無し様2015年05月04日 14:19:18 ▼このコメントに返信
BIZAN―――
―――大英雄でも傷つけること敵わぬ宝具が如きロープウェイにて至る天の頂
よくてよ0 なんでさ0
188701. 電子の海から名無し様2015年05月04日 14:29:31 ▼このコメントに返信
※188694
バゼットさん「閉じ込められれば逆に危険ですね、私は徒歩で」
とか何故か思い浮かんでしまった
よくてよ0 なんでさ0
188765. 電子の海から名無し様2015年05月04日 16:23:58 ▼このコメントに返信
神性もってない相手にドヤ顔でワイヤーロープを持ち出す可能性
よくてよ0 なんでさ0
188774. 電子の海から名無し様2015年05月04日 16:29:39 ▼このコメントに返信
ご趣味は?
「漫遊だ。都市を漫ろ歩くのはやめられん」
観光お好きなんですか?
「我のしらぬ所があれば世が迷おう」

流石世界は我の庭と言うだけあるわ
徳島ラーメンも宝物庫入りまったなしやね
よくてよ0 なんでさ0
188816. 電子の海から名無し様2015年05月04日 18:05:33 ▼このコメントに返信
ヴィマーナで余裕そう
よくてよ0 なんでさ0
188828. 電子の海から名無し様2015年05月04日 18:53:31 ▼このコメントに返信
声だけ聞いていると金鎧のドヤ顔が浮かんだけど一応イメージはライダースーツのほうなんだな
他の人が言っているようにCCCの雰囲気に近いんだろうな
よくてよ0 なんでさ0
188842. 電子の海から名無し様2015年05月04日 19:35:01 ▼このコメントに返信
なんだか昔流行ったベジータのお料理教室みたいなイメージにw

アーチャー版案内も欲しいな(執事的な意味で
よくてよ0 なんでさ0
189104. 電子の海から名無し様2015年05月05日 06:46:10 ▼このコメントに返信
徳島ラーメンのとこは笑ったわw
よくてよ0 なんでさ0
189107. 電子の海から名無し様2015年05月05日 07:14:37 ▼このコメントに返信
ゴンドラの原典って手漕ぎボートwww
よくてよ0 なんでさ0
189200. 電子の海から名無し様2015年05月05日 18:09:03 ▼このコメントに返信
こうして見ると、徳島も田舎ってほど田舎でもないな
よくてよ0 なんでさ0
220551. 電子の海から名無し様2015年07月04日 16:13:40 ▼このコメントに返信
具体的に数字で表してくれるところに笑ってしまったw
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です