【GOOD SMILE ONLINESHOP予約特典】
・笑ってない笑顔
http://goodsmile.ecq.sc/maxfigjp00257.html/
メガネ装着して照れ顔の凛可愛い
デザインは現在放送しているアニメ版準拠ですね。
私服バージョンの凛と見比べてみると表情や髪型など結構違う。
そしてグッスマオンライン特典の笑ってない笑顔とか、これはズルイ(褒め言葉)
釣られてそっちで買いたくなっちゃうじゃないですか!
【GOOD SMILE ONLINESHOP予約特典】
・笑ってない笑顔
http://goodsmile.ecq.sc/maxfigjp00257.html/
コメント
士郎と一緒に並べたい
こんなのグッスマオンラインで買うしかないじゃない・・・!
可愛いのにカマキリと呼ばわりとか人の好み、審美眼は幅が広いな
ufo絵嫌いだわ
こんな全力で「なんでやねーん」とつっこんでるシーンどこだったかなあと考えた私を呪うがいいさ
でも可愛いからイリヤ!
旧版箱から出したけど骨格とか色々進化してるわ・・・
これで特典がコートだったら良かったのにとは思う
さーて順調発売できるのだろうか(諦め
原作のは「女子高生としてどうよ?」って感じのダサい眼鏡だったからなあ
去年でたアーチャーが初出から2年で予約開始?セイバー2.0が2~3ヶ月延期?
あっ・・・(察し
何も書いてなくても何かオカシイと分かるぞw
ufoのガンドの演出はきのこも言っていたけど素晴らしいなと改めて思う。ufo版の演出は原作を知っていても「おおっ!!」と驚けるものばかりで毎週が楽しみ。
この米の流れにこの誤字だと、まるでアーチャーが脱税したみたいじゃないか!
コレぐらいだと桜並みのような…
でもいいかw
……はっ俺は今何を
グッドスマイル!!
あの一件ではチーフレッドは犯人蔵匿罪に問われる可能性があったはず
凄い良い…この調子で全キャラでないかな
また
延期する
実際のガンドだとそんな事はない。人差し指一本こそ最強。
凛さんは勢いの女だから、ああするとフィンの一撃がフィンのガトリングになるんだ。
後に三浦式ガンドと呼ばれる、まったく新しいガンドの誕生である。
そのうち足からフィンのロケットランチャーとかも出す。
ただのシャイニングウィザードである。by一問一答40P(一部略)
個人的には004オマージュみたいな三浦式ガンドもいいけど
人差し指一本の方がしっくり来る感じ。慣れかな?
なんでそんなこと書いた!?言え!!
笑ってない笑顔とか、ファン待望すぎて買うしかないじゃないか(貯蓄から目を逸らしつつ)
宇宙ステーションまでならピザ配達できるんで、もうちょっと科学の発展を待って下さい
もしくは3Dプリンタを手に入れてトレース・オンして下さい
3Dプリンタがない?お手上げです 直属の上司へご相談下さい
でもパジャマで髪下ろしてる凛も良いと思うんよ・・・
アーチャーコスの凛も良いと思うんよ・・・
よ・・・
???「面白いことを言うのね」(青筋ピキピキ)
でもエミヤって生前はリアル犯罪者扱いされて殺されたんだよな
そんなあなたにスペースアマゾン
知ってた
※191138
・・・ソレも知ってた(嘆き
アニメ同様よく動いて可愛い気配がありありと伝わってくる!
制服士郎が出たら放課後追いかけっこが再現できるぞー
それまでは笑ってない笑顔でアーチャーを狙わせとくか
複数体の購入という発想がなかったので虚をつかれたが、
これは3体の凛をそれぞれ照れ顔・叫び顔・笑ってない笑顔で並べることを許す、という意味だろうか
いや、転売目的の大量注文対策や予約数の正確な把握のためなんだろうけど、
3体購入に手が届きそうな値段なものでつい
確信した、やはり青子系列だ
3体、つまり頭部を自作して陸上部を作れってことなんだよ!
ウルトラ兄弟のfigma買ってきてエフェクト付けるしかないな
画像見て納得した。超納得した!w
いや、メガネがこの10年でお洒落になったんだ
いや、本気でそう思ってるんだけど。
昔なんて東京は知らんが地方都市程度ではだっさいしょうもないメガネしかなかったはずだ!
氷室っぱいは桜に並ぶ超弩級だぞ
凛の素体で再現できるわけがn・・・
アイエエエエエ、ガンド、ガンドナンデェェ?!
そういえば『オシャレ眼鏡は眼鏡っ娘に非ず』という風潮があった気がするから、当時からお洒落眼鏡自体は存在しても、二次元の女の子がかけ始めるのは、PC版fate発売よりも少し後だったと思う
シャープさが足らないのかな
ufo版とも違うようなきがするんだけど
figma高騰しすぎだからいいかな
最後の一言で酸っぱいぶどうめいた負け惜しみに
定価だと前のが2500ぐらい今回のが5800
figma延期が多いし
この試作だとどっちにも見えないからスルーってことで
しかし、アニメの再現率高いな。旧凛と並べて武内絵の変遷を楽しむのもよさそうだ。
今回のアニメ化で如実にかっこよくなった士郎も期待できる。
文字見てなんのこっちゃって思ったが画像見て間違えなく笑ってない笑顔だと確信したw
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です