『Fate/ステイナイト カフェ』第8話感想 ライダーさん折り紙で戦う!「私は……大したことない……他のサーヴァントに比べたら迫力不足……(しくしく」

2015年05月11日 | Fate/ゼロ&ステイナイト カフェ | コメント(64) 2015-05-11 15:40:50



聖杯戦争を死ぬ気でライバル店舗からお客様を取り合う、カフェ経営の戦いと勘違いしている士郎。
だから凛ちゃんに敵だと言われてもお店を出す的な発言と受け取るのであった。
葛木宗一郎がマスターだと知ったらおんなじこと聞きそうな予感。



ワカメはコケにされまくった腹いせについにライダーさんを使って強硬手段にでる。
間桐慎二、学園にきちんとサーヴァントを伴って登校するマスターの鑑!略してマスガミ。
こっちの士郎は争いごとへの覚悟など決めてないから襲われればイチコロだね。
ガンド連発する凛ちゃんからも逃げることしかできないぜ。…なんだいつものことか!



しかしここでライダーさんに問題が。
なんと良い子も見るこの漫画では血なまぐさいのはNGだそうな。
それによってライダーさんの武器は…なんと折鶴とわっかという紙細工に規制。
し、士郎に強化の魔術かけてもらえれば武器として使えなくもない。
さあ、幻の士郎と慎二の同盟ルートを実現する時は今ぞ!
ところで、このコマのライダーさんそのままグッズ化できそうである。



何もできない自分にしくしくと泣くライダーさん。
落ち込むライダーさんをワカメが叱りつけるけど今回ばかりは正論だ。
まるで上姉様と下姉様にいじめられた時のような可愛らしさではありませんか。
迫力なんてなくったってライダーさんはそのヒロイン力で戦えるで候。
…ところで、直接殴ればいいんじゃないですかね。



士郎と凛の追いかけっこは士郎が折り紙細工に足をひっけて転んだことで決着。
今まで散々ぶっぱなしてたのに、真っ先に自分のガンドが当たってないか心配する凛ちゃん。
士郎は士郎で呻きながらも、ほかの人間やみんなを幸せにすることへの想いを口にする。
まったく士郎はどこの時空へいっても筋金入りの士郎だぜ。

凛ちゃんもそんな士郎を見て休戦を申し出るぞ。色々な意味で甘いカワイイ。
次回は逆に渋い顔したアーチャーさんが見られそうですね。

コメント

192891. 電子の海から名無し様2015年05月11日 15:43:26 ▼このコメントに返信
うん、やっぱりライダーさんはFateのヒロインだね!
よくてよ0 なんでさ0
192894. 電子の海から名無し様2015年05月11日 15:47:32 ▼このコメントに返信
やった!ライダーさんキタ! これで勝つる!(経験値並感)
よくてよ0 なんでさ0
192895. 電子の海から名無し様2015年05月11日 15:49:11 ▼このコメントに返信
今日もカフェは平和です
よくてよ0 なんでさ0
192897. 電子の海から名無し様2015年05月11日 15:50:03 ▼このコメントに返信
迫力というか目力でいえばあなた最強じゃないですかぁ
よくてよ0 なんでさ0
192898. 電子の海から名無し様2015年05月11日 15:50:17 ▼このコメントに返信
折鶴「アウトレンジで決めたいわね!」
よくてよ0 なんでさ0
192899. 電子の海から名無し様2015年05月11日 15:51:47 ▼このコメントに返信
平和って素晴らしい(Fateの3ルートを眺めながら)
よくてよ0 なんでさ0
192901. 電子の海から名無し様2015年05月11日 15:52:09 ▼このコメントに返信
※192898
折鶴ならぬORIDURUか
で結局ライダーさんは何をしたかったんだろう・・・?
よくてよ0 なんでさ0
192902. 電子の海から名無し様2015年05月11日 15:52:44 ▼このコメントに返信
そこは魔眼を使ってその美貌を公開すべきですよライダーさん…
よくてよ0 なんでさ0
192908. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:05:16 ▼このコメントに返信
>>「他のサーヴァントに比べたら迫力不足・・・・・(しくしく」

ハサン「・・・・・・・・・(しくしく」
よくてよ0 なんでさ0
192910. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:05:35 ▼このコメントに返信
浅川さんの声で言われたら破壊力が増すだろうなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
192911. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:07:24 ▼このコメントに返信
剣以上に物騒なアーチャーのブロークンファンタズムは「血なまぐさい」に入らないのか…
よくてよ0 なんでさ0
192912. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:07:55 ▼このコメントに返信
この漫画ってどこで読めるんですか?
よくてよ0 なんでさ0
192915. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:18:21 ▼このコメントに返信
挑発を兼ねていたとはいえ士郎はランキング4位に輝いたヒロインに酷い事いいましたね

※192908ハサンが迫力もってどうすんよ、影の薄さこそ力になる英霊だというのに
よくてよ0 なんでさ0
192916. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:20:11 ▼このコメントに返信
※192912
月刊ニュータイプのはず
よくてよ0 なんでさ0
192917. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:21:30 ▼このコメントに返信
つまりこの漫画を読んでいる俺達もYOIKOである可能性が・・・?
よくてよ0 なんでさ0
192919. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:23:26 ▼このコメントに返信
紙で出来た鎖を持ってドヤ顔してるライダーさんが可愛いと思いました。(小並感)
それにしても本編と比べると、だいぶマイルドだけどきちんとUBWの内容に沿ってるのは上手いよな。
この分だと、イリヤ&バーサーカー退場も平和的な描写になりそうだわ。
よくてよ0 なんでさ0
192920. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:29:28 ▼このコメントに返信
ライダーさんには大迫力のライダーっぱいがあるじゃまいか!
よくてよ0 なんでさ0
192921. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:31:21 ▼このコメントに返信
※192901
サクラ・エンハンスメントめいてるな
よくてよ0 なんでさ0
192923. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:39:42 ▼このコメントに返信
ガンドの方がキケン!
よくてよ0 なんでさ0
192924. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:40:06 ▼このコメントに返信
そこは折りペガサスじゃないのか、ライダー
よくてよ0 なんでさ0
192925. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:44:39 ▼このコメントに返信
すみません、管理人さん。お忙しい中、ご面倒なお願いをして誠に申し訳ありませんが
書籍(特に雑誌)に掲載された作品を紹介する時は
お手数ですが作品のタイトルだけではなく掲載誌の名前と月号(できれば発売日も)を
記事内のわかりやすい位置に記載して頂けませんか。
コメント欄で「この作品はどこで読めますか(買えますか)?」「◯◯です」という
やりとりを頻繁に見かけ、
記事を見て作品に関心を持った方が居ても肝心の型月作品本体に辿り着きづらくなっています。

また、感想文という体裁で書籍からのスキャンを利用する際は最低限、
引用部分が誰の何という著作物からの引用であるのかを
明記するために掲載誌のタイトル、作者名、引用したページを併記しておかないと
著作権法で認められた引用の条件を満たさないのではないかと思います。

※192912
「月刊Newtype」6月号に掲載されています。
よくてよ0 なんでさ0
192926. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:46:50 ▼このコメントに返信
その規制とやらに当てはめるなら
ランサーの槍はゴム槍でバーサーカーの剣は紙粘土とかになっちゃうぞ!?
よくてよ0 なんでさ0
192927. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:52:10 ▼このコメントに返信
凛ちゃんがいつも通り過ぎて平和だなー
よくてよ0 なんでさ0
192928. 電子の海から名無し様2015年05月11日 16:54:40 ▼このコメントに返信
ライダー可愛い💛
Fateカフェは何でもありな、ほのぼの平和時空ですな
これからどうなっていくのやら・・・
よくてよ0 なんでさ0
192929. 電子の海から名無し様2015年05月11日 17:03:57 ▼このコメントに返信
※192920
フトモモも捨てがたいぞ!
よくてよ0 なんでさ0
192933. 電子の海から名無し様2015年05月11日 17:09:17 ▼このコメントに返信
次回、休戦と休店を勘違いした士郎の姿が・・・
よくてよ0 なんでさ0
192935. 電子の海から名無し様2015年05月11日 17:11:23 ▼このコメントに返信
ライダーの本番はHFだから何も問題無い
よくてよ0 なんでさ0
192937. 電子の海から名無し様2015年05月11日 17:18:49 ▼このコメントに返信
※192915
こう、目に見えない圧迫感と言いますか 見えない恐怖に怯えてほしいのに、いまいちインパクトに欠けるというか・・・
4次ハサンなんて「Fate無双出たら確実に雑兵ポジ」とか言われることもあるんですよ・・・

みなさん!もっと暗殺に怯えて!
ほら、あなたの後ろにもハサンが・・・
よくてよ0 なんでさ0
192938. 電子の海から名無し様2015年05月11日 17:19:50 ▼このコメントに返信
折り鶴に輪っか…小学校時代の「お楽しみ会」を思い出したわw

じゃあアレか?
アーチャーのロー・アイアスは、不織布みたいな薄手の紙(名前知らない)で作った造化になるのか?
よくてよ0 なんでさ0
192940. 電子の海から名無し様2015年05月11日 17:27:29 ▼このコメントに返信
ドーモ。ライダー=サン。ニンジャスレイヤーです。
よくてよ0 なんでさ0
192942. 電子の海から名無し様2015年05月11日 17:33:45 ▼このコメントに返信
折り鶴で相手を倒す…夜鶴のライダーか…
よくてよ0 なんでさ0
192943. 電子の海から名無し様2015年05月11日 17:34:33 ▼このコメントに返信
ドーンのコマのライダーさんはそのまんまシールとかになれそう
カフェだけにコースターとかに印刷してくれてもいいなあ

何気に流れはUBWそのままなんだけど
やっぱりライダーさん途中退場してしまうん?
途中退場=カフェ従業員として裏方に回るとかじゃダメ?
よくてよ0 なんでさ0
192945. 電子の海から名無し様2015年05月11日 17:44:39 ▼このコメントに返信
ニンジャスレイヤーを見たからヤモト=サンみたいに戦うんだと思ったよ
よくてよ0 なんでさ0
192948. 電子の海から名無し様2015年05月11日 18:05:14 ▼このコメントに返信
このライダーさん、やたらと可愛いんですが。
経験値が狂喜乱舞しそうだな…。
よくてよ0 なんでさ0
192949. 電子の海から名無し様2015年05月11日 18:06:43 ▼このコメントに返信
その胸は豊満であった
よくてよ0 なんでさ0
192952. 電子の海から名無し様2015年05月11日 18:16:32 ▼このコメントに返信
ところで、管理人さんはいい加減に、ワカメの事を慎二と呼んであげるべきだと思うの。
よくてよ0 なんでさ0
192954. 電子の海から名無し様2015年05月11日 18:18:06 ▼このコメントに返信
hollowやってるときも思ったけど、ライダーってちょっと天然でかわいいよね
よくてよ0 なんでさ0
192959. 電子の海から名無し様2015年05月11日 18:37:25 ▼このコメントに返信
※192908
フラグメンツのハサンちゃん
「そんな、迫力だなんて・・・私を見て!私に触れて!私を抱きしめて!(切実的迫力)」
よくてよ0 なんでさ0
192963. 電子の海から名無し様2015年05月11日 18:48:20 ▼このコメントに返信
※192935
本番に向けてBランクの筋力と怪力スキルのアップをしなくては
ハサン先生を杭鎖で縫い付けて勢いつけて振り回さなくては
よくてよ0 なんでさ0
192966. 電子の海から名無し様2015年05月11日 18:53:33 ▼このコメントに返信
※192954
ホロウ待たずとも、HFで士郎の呼び方に困ったり
あの格好で食卓にちょこんと座っていたりしていたあたりから
既に可愛かったじゃないですかー
よくてよ0 なんでさ0
192967. 電子の海から名無し様2015年05月11日 19:09:07 ▼このコメントに返信
学校での凛のガンド乱射は原作でもあんなノリだったようなw
よくてよ0 なんでさ0
192969. 電子の海から名無し様2015年05月11日 19:11:49 ▼このコメントに返信
※192966
ホロウで可愛さに気づいてからステイナイトやり直してみると本編時点でめっちゃ可愛くてビビった記憶がある
ライダーさんは最初から可愛かったんやね・・・。気づけなかった自分は2流だったか
よくてよ0 なんでさ0
192974. 電子の海から名無し様2015年05月11日 19:26:30 ▼このコメントに返信
考えたらカフェ時空じゃみんなほとんど身長が変わらないから、ライダーも自分のコンプレックス気にしなくてすむな
良かったねライダー!
よくてよ0 なんでさ0
192977. 電子の海から名無し様2015年05月11日 19:47:51 ▼このコメントに返信
※192966
ステイナイトのときはかわいいな思ったシーンもあったが、HF終盤の心強さだったり助けに来た時の安心感のほうが印象に残っているんだよ・・・
よくてよ0 なんでさ0
192979. 電子の海から名無し様2015年05月11日 19:58:58 ▼このコメントに返信
※192929
結論、全身宝具!
よくてよ0 なんでさ0
192981. 電子の海から名無し様2015年05月11日 20:04:02 ▼このコメントに返信
※192921
復讐騎サクラ(難聴)!?なにそれ超見たい
よくてよ0 なんでさ0
192986. 電子の海から名無し様2015年05月11日 20:17:29 ▼このコメントに返信
士郎「・・・そんな装備で大丈夫か?」
ライダー「大丈夫です、問題ありません」キリッ
よくてよ0 なんでさ0
193007. 電子の海から名無し様2015年05月11日 21:32:47 ▼このコメントに返信
※192986
ステンノとエウリュアレは言っている、ここで怪物になるべきではないと

……いや、まあ、ライダーさんは武器なんてなくても(衣装とかで)十分一線級だし良いんじゃないですか?
よくてよ0 なんでさ0
193049. 電子の海から名無し様2015年05月11日 23:00:50 ▼このコメントに返信
ドヤ顔ライダーさんかわええぇぇぇぇぇ!!!!
よくてよ0 なんでさ0
193058. 電子の海から名無し様2015年05月11日 23:14:26 ▼このコメントに返信
ステイナイトカフェ本当に可愛いし面白いな。早く単行本になればいいのに
今月はアーチャーと士郎が表紙だし、10年以上ぶりにニュータイプ買いたくなってきた自分(羞恥心)との戦いが忙しい
よくてよ0 なんでさ0
193076. 電子の海から名無し様2015年05月11日 23:43:24 ▼このコメントに返信
時々コメント欄が忍殺めいたアトモスフィアになるのは何故だ
よくてよ0 なんでさ0
193079. 電子の海から名無し様2015年05月11日 23:50:57 ▼このコメントに返信
オリガミで戦うとはあからさまにニンジャなのだ!
つまりライダー=サンはニンジャ。いいね?
よくてよ0 なんでさ0
193089. 電子の海から名無し様2015年05月12日 00:04:26 ▼このコメントに返信
これ、GOBから剣の替わりにカトラリーとかフランスパンとか出てくる流れ?
アサシンがどうなるか気になるんだけど
よくてよ0 なんでさ0
193092. 電子の海から名無し様2015年05月12日 00:05:57 ▼このコメントに返信
血なまぐさいのがダメなら、磯臭いワカメがプッシュされるのは確定的に明らか
よくてよ0 なんでさ0
193100. 電子の海から名無し様2015年05月12日 00:25:40 ▼このコメントに返信
※193089
【ネコタワワさん】爪楊枝で戦う士郎とギルガメッシュを冷ややかな目で見るアーチャー 他
2015年05月09日 | イラスト | コメント(89)


↑こうなる


よくてよ0 なんでさ0
193102. 電子の海から名無し様2015年05月12日 00:29:39 ▼このコメントに返信
折鶴構えたライダーの絵はビックリマンチョコに非常に馴染みそう
よくてよ0 なんでさ0
193122. 電子の海から名無し様2015年05月12日 01:58:18 ▼このコメントに返信
ライダールートと慎二ルートを待ち続けてはや10年
よくてよ0 なんでさ0
193160. 電子の海から名無し様2015年05月12日 10:10:08 ▼このコメントに返信
※192916
※192925

※192912ですが、ありがとうございます。今度探してみようと思います。
よくてよ0 なんでさ0
193173. 電子の海から名無し様2015年05月12日 11:46:19 ▼このコメントに返信
どの平行世界の士郎よりもある意味周囲を引っ掻き回してる気がする……その内全員が士郎のカフェ経営合戦に巻き込まれるんじゃなかろうか。
アーチャー「凛、聖杯戦争はどうした」
凛「しかたないでしょ! 売られた喧嘩は買う主義なのよ」カイギョウシマシタ
アーチャー「売られた喧嘩って、あれは奴が勘違いしてるだけだろ!」スガデマシタ
凛「うるさーい! やると決めたからにはやるのよ私は!」モハヤヤケクソ
よくてよ0 なんでさ0
193288. 電子の海から名無し様2015年05月12日 17:15:49 ▼このコメントに返信
※192926
紙粘土でもあのサイズの塊で殴られたら血生臭い事になりそう…
よくてよ0 なんでさ0
193342. 電子の海から名無し様2015年05月12日 20:17:00 ▼このコメントに返信
アレ?そういえばちびちゅきではキャスターの海魔がヒトデに、ギルのバビロンが文房具に、セイバーのエクスカリバーがハリセンに退化してたんだよな?

あれ?もしかしてアレじゃね?ライダーのタクシーってカフェの鶴+輪っか飾りのようにライダーの武器が退化した結果なんじゃね?そうなんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
194312. 電子の海から名無し様2015年05月14日 09:56:04 ▼このコメントに返信
ライダーさん怪力なんだから素手で殴ればいいだろ
よくてよ0 なんでさ0
194459. 電子の海から名無し様2015年05月14日 14:43:57 ▼このコメントに返信
世界最強の概念「大人の事情」か……
よくてよ0 なんでさ0
194801. 電子の海から名無し様2015年05月15日 00:58:45 ▼このコメントに返信
※193342
ならキャスターのルールブレイカーは某型月テレビ小説みたいにキーホルダーに退化かな。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です