



昨日公開したTVアニメ「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」最新PV、もうご覧頂けましたでしょうか?まだの方も既にご覧頂いた方も是非ご覧ください!http://t.co/dXsjbon3ih #chaos_red
— TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』 (@chaosdragon_red) 2015, 5月 22
けっこう動くしOPテーマも相まってテンション上がります。
あとPV見てて気になることはレッドドラゴンの方とはどれくらい展開が変わるのかなーと。
僕たち私たちの婁さんとスアローの戦いが見れないというのは残念という思いもありますが
そこはそれ、大きく新生する物語との言葉もあるのでそれは期待しております。
なんだかんだで放送も近付いて来て楽しみです。
コメント
消防局の方から来ました的なうさん臭さ満点で草生える。
赤竜の声は大塚芳忠さんに聞こえたけど…どうなんだろう。
スアローがいくら武器を壊してもアーチャーがぽんぽん出してくれるもん
原案っていうかきのこがロールプレイしたキャラだからな
無論、欠けている
あなた元セッションでも途中まで隠されてましたやん
しかしあのPLたちの空気感とかも読んでて楽しかったが、アニメではどうなることやら
すっごいきのこ系主人公だよ
最終巻の台詞とかすごいいい感じの台詞だぜ
そして美少女化ローさんに巨乳という特大の死亡フラグが立ってるなw
ウロブチ「貴重な美少女という時点で殺す価値あり、巨乳ならさらにあり」(かなり意訳)
みたいなこと言ってたっけかw
なんというか、有名作品の主役キャラがスピンオフ作品に脇役としてスポット参戦しているときのようなワクワク感がある。
???「ウロブチィィィィィィィィッ!!」
最初、青臭い忌ブキに感情移入して、後にスアローの欠落っぷりに目を奪われるのだが。
群像劇っぽくなるのかな。できればなって欲しいな・・・。その方が原作っぽい。
きのこキャラに斎藤壮馬くんか…。新鮮すぎて笑う
「だがビッチは生き残る」的な事も言ってたような
ウロブチィィィィイイイイ!!
>最初、青臭い忌ブキに感情移入して、後にスアローの欠落っぷりに目を奪われる
そして最初から最後までローさんの純愛プレイに
色んな意味でドキドキするんですよね!わかります!!
・・・っていうか、原作でも誰が主人公やってたかと言えば忌ブキだったような。
いや、厳密にいえば各プレイヤーが好き勝手やった結果、
「物語」がそうさせたというべきかな、この場合。
だとすると個人的に期待度が激減なんだが・・・
いやいや、まだ見てもないのに決めつけてはいかんか
なるほど!実はかなりいいものを持ってたソラウが死んだのは
ビッチではなく純情一途で可憐な乙女だったからなんですね!
実際、ケイネスの指ポキしてる時のソラウはかなり好きだ。
人形として育てられながらもあの瞬間の彼女は
善悪関係なく最高に人間らしい表情をしていたと思うんだぜ!
怖いけどな!!
前はサンドイッチではなかったうえ、赤の龍が呼びかけている。
原作の結末を基にリファインした似た世界観の別物として楽しむのがいいかも。
日本のファンタジーRPGの源流とも言えるD&Dからして、ね
最終手段物理だった女顔魔術師の「キル・ケイオス!」に笑わされたのは、きのこよりさらに少し前の世代じゃないだろうか
ニトロ繋がりですねわかります
スアローさんは平常営業っぽいんで心配してない
ローの兄貴が女になっちまったwww
でもスワロー変わんねぇwww
ごめん、スアローだった…orz
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です