経験値さんによる『Fate/Grand Order』公式サポートマンガ「Fate/ぐだぐだオーダー」第21回更新・主人公の名前が(勝手に)決定!? 詳しくは→ http://t.co/pSt6juI6Cl #FateGO pic.twitter.com/wJ4d8uOhWi
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2015, 6月 11
ぐだお&ぐだ子の語呂の良さ
ゲームも配信されてないのに愛称が決まりそうな勢いの主人公たち。
公式サポートマンガの影響力半端ないよねー。
妙にしっくりくるのはザビ夫とザビ子に通じる親しみやすさがあるからだろうか。
先達であるザビに習ってゲーム中にフランシスコ的なことやればそれが愛称になる可能性もあるよね。
ザビーズに負けないような型月主人公としての活躍もファンの皆が期待しておりますとも。
どうでもいいけどオキ太レフとノブナレフも語呂が良い。
セイバー院アルトリヤスという無理矢理な名前と
ライダーさんの「やめれば?」という辛辣な反応にわけもなく笑ってしまったw
何のサポートマンガ?ってくらいジョジョの番宣しているけど、管理人もジョジョは好きだ。
モーさんも父上にゲームおねだりするくらい好きだよ。
桜セイバーさんがコハエースで例のやつ始まったって宣伝してますが
当ブログでも近いうちに感想を書きますのでどうぞよしなに。
コメント
地獄(秋)を見た
地獄(冬)を見た
―――いずれ辿る、地獄(来年の春)を見た
後モーさん!
そして父上マジ父上ー!
FGOー!早く来てくれーッ!
盲点だった・・・
いじるもんない?なら盾子をいじればいいじゃない!
葛木(UC.タイころ)「YES! YES! YES!“OH MY GOD”」
ネロ・カオス(月姫アニメ版)「ロアッ! ズェピアッ! 危(アヴ)ないッ!」
時臣「蹴り殺してやるッ! このド畜生がァーーーーッ」
カルナ『くらえッ!アンデルセンッ! 半径20m(メートル) 梵天よ、我を呪え(ブラフマーストラ・クンダーラ)をーーーーッ!』
アンデルセン「マヌケが……知るがいい…………『貴方のための物語(メルヒェン・マイネスレーベンス)』の真の能力はまさに! 『人間を支配する』能力だということをッ!」
ぐだ子
_人人人_
>爆 誕<
 ̄Y^Y^Y^ ̄
もう年末剣エンキにならなければいいです
公式がやってるからいいけど、経験値さんは色んなとこに軌跡残すな。
毎月お小遣い上げてたのかセイバーwww
士郎「『吐き気をもよおす邪悪とはッ
なにも知らぬ無知なるものを利用する事だ、、、!自分の利益のためだけに利用する事だ、、、。父親が何も知らぬ娘を!!てめーの都合だけでッ!』」
慎二「『だが断る』
この僕が最も好きな事のひとつは、自分で強いと思ってるやつにNOと断ってやる事だ、、、」
一成「なんか喋ったかあ~~~~聞こえないなあ オレはもう聞きたくない フザけたセリフは聞かないことにした!」
ウェイバー「『覚悟とは、、、犠牲の心ではないッ!』
“覚悟とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くこと”だッ!」
そうじゃ、ランサーが出たら自害するぐらい確実じゃ
型月のへっぽこは歴史に名を残す英雄と互角の勝負をし
型月の無個性は体が消え去っても前に進み続け
型月の山育ちは生命体として完全に上位の存在の心をワンパンで叩き折る
もうすっかり慣れた愛称ではあるが、言われてみれば確かにちょっとアレな愛称だな…まあEXTRAの時点ではデフォルトネームが無かったから仕方ないっちゃあ仕方ないが
噴上が町を護る覚悟を述べて、それでシュレッターにかけられながら本を開くシーンは心が震えたもん
俺も4部が一番好きだが、でも、これFateですらねー!!
あと、ディルなんとか君の身に一体なにが!?
あとモーさん今まで何円もらってたんだろ?
死ぬしかないな、ノブナレフ!
いったいそのお金はどこから捻出されてるんでしょうかねえ?
まさか、セイバーさん自宅警備員からジョブチェンジしたのかな...
おい、その先は地獄(再来年の春)だぞ・・・
カタログスペック的には一番優秀な主人公のはずの式が、戦った相手は逆に控えめだっていうね
そんなもん衛宮邸から搾取・・・じゃなくて拝借したに決まってるだろ(無慈悲)
あと衛宮家もたぶん来週から飯はお茶漬けだろうな・・・
経験値は責任とってGO配信後も毎週ぐだおを描き続けるべき
たとえ! ネタが! なくても!
というか、公式はもっと経験値先生を労わってあげて
GOが延期してしまったばかりに経験値先生のネタが尽きてもうた!
このままでは来週には大脱線してまう!
もう今更だけど、このネタ汎用性高杉ィ!!
皆さん、はえーよw
UBWとジョジョの最終回が見られなくなっちゃうけどいいのか?
イスカンダル「おれはおまえに出逢うために、一万数千年もさまよってたのかもしれぬ ……さら・・・・・ば・・・だ・・・!!」
言峰「悪い出来事の未来も知る事は「絶望」だと思うだろうが逆だッ!
明日「死ぬ」とわかっていても「覚悟」があるから幸福なんだ!「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ! 人類はこれで変わるッ! これがわたしの求めたものッ! 『この世全ての悪(アンリ・マユ)』だッ!」
切嗣「『闘争』はわたしが目指す「平穏な人生」とは相反しているから嫌いだ・・・ ひとつの「闘い」に勝利する事は簡単だ・・・だが次の「闘い」のためにストレスがたまる・・・・・・ 愚かな行為だ」
セイバー院「くらえッ!AUO!半径20m!渾身のエクスカリバーをーーー‼」
AUO「マヌケが……知るがいい…………『エア』の真の能力はまさに!『世界を乖離させる』能力だということを!!」
動くモードレッドがはよ見たいんじゃ・・・。
てかマジでFGOいつ始まるのよ。このまま2016年になったらどうなんの? 人類滅びるの!?
来週最終回じゃないぞ
どーでもいいけどジョジョキャラが鯖として出てきたら強そう
てか気付いたけど、今週は承太郎vsDIO、その次の日は士郎vsギルガメッシュの名バトルが二日続けてじゃあねえかッ こんな偶然あっていいのー?
士郎「はい、セイバー今日のおやつ好きなの買ってきてくれ」つ500円
セイバー「今日はたい焼きにしましょう! おつりが50円あります どうしましょう」
モーさん「あっ、父上! お小遣い頂戴!!」
セイバー「しょうがないですね(早く帰って食べないと)」つ50円
モーさん「やったぜ!」
こういうことですね、分かります。
報われないのが経験値のキャラ付け・・・みたいな、さっちんポジションに収まっていないことを切に願う
なんやかんやで魔人アーチャーには出てほしいところもあるし
最初にその地獄(夏延期)を見た─
編集「描け」
先生「か…描けと言われてもこれではネタがありません…」
編集「ジョジョがあるではないか・・・ 描け」
先生「じょ ジョジョ~?Fateファンの人があふれてますよォォォ」
編集「関係無い 描け」
ザビーズ並みのシナリオの違いあったらどうしよう
もうすでに大脱線を脱線したいつものコハエースだよ!!
そういや士郎と違って承太郎や仗助、ジョルノって心理描写とか葛藤とかで『正義』『悪』とかであんまり悩んでなかったよね。
なんていうか後者三人は良い意味で、初登場からキャラができてて成長が無い、むしろポルナレフや康一の方が成長してて主人公ポジションに見える
元から脱線してるよ!だがそれがいい
(来週にもなかったとしても)最終回には
ってことじゃね
経験値先生「ここまでやったんです!来週にはGOは配信されますよねェェェェ~~~~ッ」
来年まで延期してしまえば2015年縛りが
無くなって公開期間が長くなる…と!
士郎なら、運命戦で『知らんぷりしてりゃあいいんだよ』とか絶対言わずにトラックの運転手助けそうw
瞳をきらきらと輝かせながら父上にもらった50円玉を大切そうに握りしめて友達(円卓のアルトリア党のみなさん)と一緒に駄菓子屋に走るモーさんを幻視したよ
それじゃあ今後のセイバー可愛いコメントが全部モーさん乙になってしまう…
そうして、また春になった。
大丈夫だ。何が大丈夫かってまだこういう風にネタに出来ているから大丈夫だ
うん、待つのは慣れているさ、型月ファンだもの
アレ、始まりは一体だれがそう呼び始めたんだろう…
いやまぁ、あの生きるか死ぬかの瀬戸際での「フランシスコ・ザビッ!」なんてインパクト極大な選択肢が原因なんだけど
ufoクオリティのジョジョ見てみたいな、キャラデザは田畑さんと須藤さんで
―――そうして、また春になった
なお延期期間も2015年縛りがなくなる模様
どの部をつくるか分からんが断言する。
絶 対 に ぐ る ぐ る シ ー ン が あ る 。
まあufoさんはHFやHAの準備をしつつ、ゴッドイーターやテイルズをがんばってくださいな。
荒木「悪いけどジョジョはそんなグルグル如きでシュールになるような次元の漫画じゃないんだ……
寧ろ背景の色を変えたりキャラクターの喋り方に癖があり過ぎたりしないとネェ〜」
ジョジョで精神的に成長した主人公といえば七部のジョニィだな
※209207
個人的には
ジョナサン→秩序・善
ジョセフ→中立・善
承太郎、仗助、徐倫、定助、ジョニィ→混沌・善
ジョルノ→秩序・中庸
かね、異論は認める
桜、今退屈?
な、何を言ってるかわからねーと思(ry
「なにも!!!な゛かった!!!!」ってやつ
ビックリマークの数まで同じ
奇天烈な立ち方が溢れてるのに、今更奇天烈な歩き方されても・・・
ジョジョ主人公のアライメントを決めるなら個人的には
ジョナサン・ジョースター 秩序・善
ジョセフ・ジョースター 中立・善
空条承太郎 秩序・中庸
東方仗助 秩序・善
ジョルノ・ジョバァーナ 混沌・善
空条徐倫 中立・中庸
ジョニィ・ジョースター 中立・悪
東方定助 中立・中庸
こういうイメージだな。
ジョナサンと仗助はアルトリアやケイローン、ジョセフはイスカンダル、承太郎はクーフーリンやアキレウス、ジョルノはギルガメッシュ、徐倫と定助はエミヤ、ジョニィは小次郎と同じ属性ってことになるな。
吉良吉影はアサシン適性ありそう
経験値教えてくれ、俺達はあとどれだけ待てばいい?俺は後どれだけ、過去作や二次創作で耐えればいいんだ・・・。きのこは俺に何も言ってはくれない。教えてくれ、経験値
はい!(目が笑ってない)
成長したジョジョならジョナサンと徐倫もだな。もやしっ子だったのにヒロインのために怒り、そこから自己鍛錬を重ねてケンシロウ以上に高身長でマッチョになって心も逞しくなったし、徐倫は最初は割とめそめそしがちな不良少女だったのにすごい逞しくなった。(まあ、そのせいで設定上は美人な筈がそれをあまり感じさせなくなったケドネ)
たぶん、経験値もそれ教えてほしいと思う
ジョースター家のキャラって愉悦神父とは相性悪そうやな。
ジョースターの血統って雁夜や慎二みたいな道化とか時臣みたいな奴いないし、というか真逆の奴らばっかだし。
俺はケリィとさつきにしか見えないんだが
しかしネタがないのに頑張る経験値はもっと評価されてもいいと思うの
『おれはコハエースGOを読もうと今月のコンプティークの269Pを開いたら、いきなり電車の中でサーヴァントが戦っていた』
な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか予告詐欺だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
あのネタのせいでプレイするまでマジでEXTRA主人公の正体がフランシスコ・ザビエルだと思ってて「うわ、ネタバレ見ちまった……」って落ち込んでた俺参上
宣伝マンガに
でした
ジョジョ主人公の性格はモデルにして英霊設定に取り込んでも違和感ないくらいな人物が多いからなあ。
ジョナサンみたいに温和で優しいラーマとか、承太郎みたいにクールで激情を秘めた柳生十兵衛とか、それぞれよく似合うと思うよ。
多分気づいたらノッブに追ってを押し付けられてたんやろな
唐突にセガや艦これの話をしだす経験値先生的にはいつものこと
ここのサイト御用達のファンはどうやら、ジョジョ、仮面ライダー、ヒラコー作品好きが多いんだよね。
いや式の場合は幹也の心を射止めたことが他のどの偉業よりも凄いのかもしれん。
式の心を射止めた幹也も大概だが。
ダブル主人公的な感じで両方凄いってことで。
中の人つながりだけど、士郎がスティッキー・フィンガーズを使えていたら、凛との放課後の痴話喧嘩や対竜牙兵はどうなっていたのかな?
き「おまえは、いままで食ったパンの枚数をおぼえているのでちゅか?
太陽の騎士「借金ですか」
そして型月で一番普通の人は
普通に高校で初恋して
普通に進学した後に就職して
普通に初恋の人と交際をして結ばれて
普通に嫁の実家に入り婿して娘を設けて幸せな家庭を築いて
いやぁ実に普通な人生だねぇ、とは本人の談(本心)
今夏配信開始と発表してからずっと、運営は繰り返す4日間に捕らわれている可能性もあるな
編集「だめだ。(無慈悲)」
普通に高校で初恋して(毎晩彼女の家に張り込む様な初恋)
普通に進学した後に就職して(大学中退の上何処にあるかも分からないような所に就職)
普通に初恋の人と交際をして結ばれて(その恋の過程で本人は後遺症が残る程の怪我をする)
普通に嫁の実家に入り婿して娘を設けて幸せ な家庭を築いて(嫁の実家は極道)
普通…………?
初期ジョニィだったら愉悦できそう
スタンドが成長するにつれて恐ろしい奴になるけど
まるで「具だくさん」みたいじゃねーかwwww
そこに成田作品やメガテンあと最近だと内藤作品も追加で。此処のコメ欄の人達ってお互いの素性も知らないのに、型月以外に好きな作品がだいたい同じなのが面白いよね。
それにしても…士郎・セイバー・一成・ウェイバー・キャス子・慎二・ASBだとカルナ以外の中の人が、漆黒の意思のラスボスかその側近なのは果たして偶然なのだろうか。
経験値先生「そ…そうか!これは夢だッ!Fate/Grand Orderが延期されるわけがないッ!夢だ!夢だ!バンザイーッ!」
おそらく、作中では世界的な有名人だと思うんだ。
イギリスから単身でアメリカに渡り、裸一貫から世界有数の財団を作り上げた、アメリカン・ドリームの具現者。ジョセフも不動産王として有名だろうけど、立身出世ぶりのインパクトでは、スピードワゴンが段違いではなかろうか。
功績・知名度と近現代では最高クラスじゃないか?
固有スキルは、間違いなく「黄金率:A」であろう。
クラスは……キャスター? いや、どうだろう。難しいな。
型月ファンを続けるって事は
「延期ドゥ」されるかもしれないという危険を
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね・・・
内藤作品といえば、まずトライガンのヴァッシュが思い浮かぶけど、ヴァッシュは厳密には人類ではないから、英霊の座にはいかないのかな?
それとも、案外、半神的な枠で組み込まれたり?
英雄としての偉業は、ノーマンズランドに限れば、惑星全域レベルだから不足無いだろうけど。
自分は「這いよれぐだ子さん!」な感じだw
思い出して涙腺緩んじゃったじゃないか!(半泣き)
どうあがいても絶望
ファン「気をつけてッ!なにか飛んでくるッ!」
| ( \/ /_∧ <./| /| /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / //
/ /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |:: ←ぐだお第X話
/⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |::
i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |::
ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |::
\| )  ̄ ./V ___ ..|| |::
____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___
/ し'.ヽ ( .∨ /\________|__|
// し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
子安ルーラー:(ワタシガー)「世界」の真の能力は・・・まさに!『世界を支配する』能力だと言うことを!
こうですかわかりませーん
まぁ本来なら「グラ夫」と「グラ子」が適してると思うんだけど、みんながぐだおに毒されてるなw
あとサービス開始日のグダグダ感もあるかもしれない。
いつものことだけどな!!
ヴァッシュは人類ではないけど神や魔の類もOKだからどうだろうな。
功績的には十分資格あるだろうし
あと英霊にはなれんだろうけどセイバーになった雷泥が見たい。
これまでに参戦経験のあるサーヴァントが全員参加の可能性があるとして、
三体一組でランダムな召喚だとしても
セイバー(ジークフリード)、ランサー(カルナ)、アーチャー(アルジュナ(予想))
みたいな召喚の可能性もあるわけで。
こんな召喚出来る奴なんて、才能のかたまりでなかったら変人だよぅ!?
あ、主人公はとりあえずぐだ子で行こうと思います
月でもザビ子だったので
延期の可能性を殺し尽くすしかないな
ジョニィは混沌・中庸の方がしっくり来ると思う
地球じゃないからダメじゃね?
ぐだおに顔出してないだけでいつもお父さんの隣にいて
きゃっきゃ遊んでるイメージしか持てなくなったぞ
ジョニィの場合は現在の社会に対する否定的な姿勢である「混沌」よりも、社会秩序に対して積極性がなかったり、自分にとって良い面は肯定するが悪い面は否定したりする「中立」って感じがするけどね。
また、ラブトレインの効果を知った上でも爪弾を撃つことに躊躇わなかったり、家族を救うために聖人の遺体を奪って使ってしまうところは、目的のためには手段を選ばない等の、無軌道な姿勢や往々にして、その手段は血生臭いものになりがちな「悪」が適切な気がする。
一応コャスターに引っかけてるからGO関連だよ!ってことかw
超人墓場とウォーズマンしか頭にうかばねぇw
つぎはディル君が命の輝きを持つ石を心臓移植して復活するのか?w
でも移植した医師が戦闘頭脳を忘れちゃって能力が初期化してしまい
呼び出したマスターがデコを剃りあげて叱咤激励することで
二槍二剣を思い出して無双しちゃうんです?
その後単独行動中にバーサーカーに襲われてウギャーノッブ!!って断末魔を上げるんだろうな
そして最終シリーズにはとうとう参戦できずに終わるのに
なぜかトップクラスの読者人気(特に女性票)
そして連載後数十年経ってからの新連載での熊さん対決で勝利を収める!
そいつが英霊はツラで勝負しているわけじゃない!
とか言い出したらケイネス先生じゃなくとも自害させたくなるなwww
承太郎は「秩序・中庸」だと思う。
社会的・公共的ルールに肯定的である「秩序」は承太郎、ジョナサン、仗助は共通すると思うけど。善悪に偏りがなくことさらに他者を助けたいとも思わないが、さりとて積極的に他者を見捨てたいとも思わなかったり、どんな人物や方針でも受け入れる代わりに、同じだけどんな人物や方針も切り捨てることを良しとする性格だったりする「中庸」は、「秩序・中庸」として承太郎には結構合致すると思う。自己流を貫くスタンスは兄貴やアキレウスには確かに似ていると思う。
クソワロタww
そもそもヴァッシュレベルの自立種プラントは設定的に神霊も真っ青のレベルな
本人にまったくその気はないしすることは絶対ないけどナイブズとの最終決戦時の門の巨大さなら
因果律操作で創造やら崩壊やらで多元世界もあらゆすべての時空もなんもかもドカンなレベルだし
終了以降の例の弾の力を操作して宇宙くらいな飲み込んで終了とかだし
大元的なプラントがそもそも何もかもが始まる、「無」以前のなにかだし
血界のうじゃうじゃいる上位の神性存在はそんなプラントレベルと氏も昔いってたな
まあサーヴァントで呼び出して超スケールダウン不可避だろうなヴァッシュ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です