

そして9/16に「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」BD&DVD 第一夜が発売決定!!初回限定特典は、まさにケイオス!!【15大特典】です!! #chaos_anime pic.twitter.com/YVxdAVM6y0
— TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』 (@chaosdragon_red) 2015, 6月 21
【15大特典】にはスマホゲームと連動したアイテムや、合わせて200ページ以上のブックレットなど内容も充実しております! #chaos_anime pic.twitter.com/EDJoubkQt5
— TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』 (@chaosdragon_red) 2015, 6月 21
そして早期予約特典にはキャラクター原案しまどりる描き下ろし複製ミニ色紙が!!ファン必見の特典となっておりますので是非チェックして下さい! #chaos_anime pic.twitter.com/j4Laww2C77
— TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』 (@chaosdragon_red) 2015, 6月 21
【予約開始!】お待たせ致しました♪ #ケイオスドラゴン 赤竜戦役 DVD&Blu-Ray予約受付開始です!ソフマップ全巻購入特典はB2サイズタペストリーとなります♪特典絵柄も到着!お見逃しなく!! #akiba pic.twitter.com/VZ0r1sXGbV
— ソフマップアミューズメント館@5階6階 (@sofmap_ams_r18) 2015, 6月 21
昨日のイベントで紹介した情報を改めまして。まずは8/5TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』オープニングテーマ「ISOtone」/昆 夏美のアニメジャケットを公開!! #chaos_anime pic.twitter.com/M5BqxuQVPW
— TVアニメ『ケイオスドラゴン 赤竜戦役』 (@chaosdragon_red) 2015, 6月 21
本日事前登録15万人達成を発表いたしました!皆様ご登録ありがとうございます!!
混沌戦争メインビジュアルも本日公開! #混沌戦争 #ケイオスドラゴン pic.twitter.com/XdbsudT9f5
— 【公式】『ケイオスドラゴン 混沌戦争』 (@cdrajp) 2015, 6月 20
ケイオスドラゴン 混沌戦争【 各国紹介 その1】
国名『ゲルバン朝ドナティア帝国』
皇帝『ゲルバン一世』 CV:銀河万丈
イラスト : 武井宏之
シナリオ : 武井宏之 小太刀右京
#混沌戦争 pic.twitter.com/X1duGDmAeE
— 【公式】『ケイオスドラゴン 混沌戦争』 (@cdrajp) 2015, 6月 1
ケイオスドラゴン 混沌戦争【 各国紹介 その2】
国名『ヴヴブブ』
法王『ツグト・キギス』 CV:朴璐美
イラスト : 竹
シナリオ : 小泉陽一朗
#混沌戦争 pic.twitter.com/zTARJHUDmr
— 【公式】『ケイオスドラゴン 混沌戦争』 (@cdrajp) 2015, 6月 2
ケイオスドラゴン 混沌戦争【 各国紹介 その3】
国名『ムルルー』
首長『ククル』CV:堀江由衣
『ウルウル』CV:野川さくら
イラスト : PEACH-PIT 巖本英利
シナリオ : PEACH-PIT 重信康
#混沌戦争 pic.twitter.com/qyWu880x5E
— 【公式】『ケイオスドラゴン 混沌戦争』 (@cdrajp) 2015, 6月 3
ケイオスドラゴン 混沌戦争【各国紹介 その4】
国名『ジャグルドグル』
首長『ダイム・ディアス』CV:三木眞一郎
イラスト : 剛田チーズ
シナリオ : 成田良悟 重信康
#混沌戦争 #ケイオスドラゴン pic.twitter.com/rzoEEjEUl5
— 【公式】『ケイオスドラゴン 混沌戦争』 (@cdrajp) 2015, 6月 5
ケイオスドラゴン 混沌戦争【各国紹介 その5】
国名『ヴァラガン共和国連邦』
大統領『イルミア・ラズワンド』CV:速水奨
イラスト : sime なぎみそ
シナリオ : カルロ・ゼン
#混沌戦争 #ケイオスドラゴン pic.twitter.com/Mp2gtg4aGn
— 【公式】『ケイオスドラゴン 混沌戦争』 (@cdrajp) 2015, 6月 8
ケイオスドラゴン 混沌戦争【各国紹介 その6】
国名『ニル・カムイ』
国王『?????』CV:????
イラスト : しまどりる
シナリオ : 三田誠 矢野俊策
#混沌戦争 pic.twitter.com/eCHnRCTFNk
— 【公式】『ケイオスドラゴン 混沌戦争』 (@cdrajp) 2015, 6月 10
ケイオスドラゴン 混沌戦争【各国紹介 その7】
国名『大蘭國』
首領『王倫』CV:赤羽根健治
『黒扇妃』CV:ゆかな
シナリオ : 鋼屋ジン(Nitroplus) 下倉バイオ(Nitroplus) 小太刀右京
#混沌戦争 pic.twitter.com/PlzW67CTmq
— 【公式】『ケイオスドラゴン 混沌戦争』 (@cdrajp) 2015, 6月 11
『ケイオスドラゴン 混沌戦争』考察座談会その1。主人公たちの詳細と世界観が判明! http://t.co/aLPindJ3zD #混沌戦争 #chaos_red pic.twitter.com/YtsxDTCHf3
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 6月 1
『ケイオスドラゴン 混沌戦争』考察座談会その2。三田誠さんと成田良悟さん担当の国家に迫る http://t.co/XJUYfn4lpt #混沌戦争 #chaos_red pic.twitter.com/0BCV2oDgVc
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 6月 5
『ケイオスドラゴン 混沌戦争』考察座談会その3。宗教国家ヴヴブブと犯罪者の国・大蘭國の資料を初公開 http://t.co/JmRISxyL9Z #混沌戦争 #chaos_red pic.twitter.com/mhzyssjG44
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 6月 10
『ケイオスドラゴン 混沌戦争』考察座談会その4。自由の国ヴァラガンと工業国家ゲルバンの資料を初公開 http://t.co/YhS0ZSy7nq #ケイオスドラゴン #混沌戦争 #chaos_red pic.twitter.com/nKuATLD3n3
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 6月 12
『ケイオスドラゴン 混沌戦争』考察座談会その5。謎に包まれた氷の王国と、主人公の新たな仲間を公開 http://t.co/LIwaNKZaZY #ケイオスドラゴン #混沌戦争 #chaos_red pic.twitter.com/zWDu9AtyE2
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2015, 6月 16
店舗特典はスアロー、メリルに加えてウルリーカさんの居るソフマップに惹かれる。
もうすぐ放映開始ですが感想はどうしようかしら。プリヤのツヴァイヘルツは絶対にやります。
ニコ生で1話~3話先行上映が昨日あったんですけども、丁度仕事で見れませんでした。
TVアニメで追っかける予定ですが、どんな感じだったのか教えてくれてもいいのですよ!
混沌戦争のほうも続々と情報が出ていますね。
各国のキャラクターに王様の台詞などやら公開されてます。
こういう各国々とそこを統治する人々の設定ってなんか心をくすぐられる管理人。
スペクトラルフォースとかジェネレーションオブカオスにハマってた子供の頃を思い出すぜ。
ヴヴブブのお国柄がアレすぎるけどキャラとその設定が妙にきになる。
管理人的に本命はグランドオーダーですがこちらのスマホゲーもプレイするつもりです。
コメント
そして分かる
全員、絶対性格に強い癖がある(作者陣見ながら)
非常にらしくて好きだけどね
3話で一応メンバー出揃ったらしいです おっぱい...ショタ...設定エグい燃費悪い(原作未読の感想)
特典がやけに豪華すぎてびびる
どんなメリルさんでも俺は好きです
「宜しい。ならばこれは決闘ではなく誅罰だ」
ただ色々説明が後回しになってるから纏めて見る目が必要かも
忌ブキ関連はかなり変更
スアローマジクズ、メリル癒し(トークショーでは中の人がわたわた可愛かった)
あと七殺天陵がギル(の声した腹ペコセイバーオルタ)だった(笑)
OPEDは上映されなかったから本放送楽しみ
いやもう、流石に五月蠅い
これは虚淵先生がいなくて視聴者的によかったのか、物語的に悪かったのか・・・
(意味がよくわかんない人はレッドドラゴンを読んでみるんだというステマ?)
取り敢えずアニメを流し見て(現時点であんま期待してない)
ノベライズ読んで(こっちはむしろ期待してる。スタッフ的な意味で)
俺の趣味に合えばやってみようかなぁ
ただそうすると、面白かった場合、ゲームでは既にいろんなイベントが終わっていて
地味に後悔してるんだろうなぁw
いたら殺されてたってことかな?
とりあえず特典とかあるしするしないは別として登録だけしてみては?
いや....なんか、今ちょうどZeroを読み返しているせいか、ガチでケイオスがケイネスに見えちゃって。
素敵よミスターK!
見逃すか見逃すまいか…でもきのこシナリオが出てきて始めても弱かったらついてけないし…うーん
衣装がきわどい子が多いのなんの。これじゃあドキドキしちゃうでしょうが!
にしてもかなりそれぞれのキャラ違うっぽいよなケイオス
忌ブキの設定変更はもちろん、スアローとかレッドラだと能天気とかお人好しな好青年みたいな第一印象だったのにものすごく胡散臭くなってる。黒幕になれそうな位だ
忌ブキ視点ならこっちの方がらしいのかもしれないけど
殺されるだけなら(全然よくないけど!)よかったんだけどね・・・
まぁ幸い、それ以上の展開は結果的に防がれたわけだけど
(貴重な“イベント”が消えた時点で全然幸いじゃないけど!!)
原作エイハもそうだけど、忌ブキも相当だよな
他人との距離感が近い(物理)であたるおっぱいにどうしても目がいった
どりるさんは単純に露出多いんじゃなくてキャラクター性や民族性を押さえた上でのデザインなところにマジもんの狂気を感じる・・・
巨乳で美人なキャラ見つけたら必ず死ぬよりひどい目にあわせるって…
それもうただの嫌なやつじゃん
そうか。いや、流石にケイオスドラゴンの記事全てに同じ様なコメが出るから
同一人物なんじゃないかと・・・
いや、そんなの関係無しに、私のコメも書き方が悪かった。申し訳ない。
個人的には諄いのだが・・・どうやら貴方の「よくてよ」の数を見るに定着しそうだな、これ
取り敢えず、来月からのアニメとケイオスドラゴン本が楽しみ
型月の他にも数々の作品に嵌る内に変な収集癖がついた俺としてはこういう『ここでしか読めない話』にどうしても反応してしまう
アニメはテンポ良く物語が進んで、おそらく初見より原作読んでる方が『どうなるのこれ!?』ってなりそうな展開でした、ってか私はそうなりましたwww
婁さん(♀)エロいよ……ぷるんぷるんしてるよ……そりゃ斎藤(スアロー)さんもとらのあな直行だよ……
あと七殺天凌が一人称『僕』にも驚いたっす
原案のレッドドラゴンにはきのこも関わってたけどさ
婁さんの性別が変わったことにも驚いたけど、七殺天凌♂の中の人がまさかの英雄王と一緒の関智一さんになるとは想定外でした。
別にいいんじゃないの?
ここはあくまでも型月好きの管理人が運営する個人ブログなんだから
型月しか載せちゃいけない訳でもない
個人ブログだから管理人の好きにしていいんですよ。型月情報が充実してるから多少関係ない記事があったって何も問題無し!興味無いなら記事を開かなきゃ良いだけですから。
あ、自分はケイオスの記事楽しみにしてますよ!
本当に武井だったw
ってかこれ完全にゲンバー大王だろ
金曜に6時起きしなきゃいけない関係でリアルタイムじゃ見られないから配信されてるとうれしい
きのこが関わってるから放映中に経験値がネタにしそうなんで(震え声
ここ昔は禁書の話題も扱ってたんだぜ?
残念だがフラワーズはもう…完全版として続き描いてくれないかなぁ…(遠い目)
でも武井の作品が不死鳥のように蘇るのはいつものことだから俺は何も心配してないけどなw
ましてやフラワーズは続報をお待ちくださいってアナウンスが公式から出てるわけだし
これスアローに見せかけた成長した忌ブキじゃね
詳しくないからよく分からんが
GOがまあ無理な目標だよね?って言ってた数字じゃなかったっけ
てか赤の竜ほんと燃費悪いな!?黒の竜なんて国を裏切っても力貸してくれるってのに!
赤いのにとんだブラックだよ これは元からなのか狂ったからなのか気になるな
元からだと黒の竜がえらいグウ聖(人間に都合のいい)竜に見える
滅びを受け入れるとこうも達観するのか
それともなにか?竜の心のままに人(民)を愛しでもしたの?
そりゃどこのアルトリア(CVジョージ)だよ でもこんなの1クールじゃ絶対入らないし妄想だな
みんなもっと感想書き合ってるかと思ってました 書こうよ(懇願)!
それは一億やで
ドリフターズ(漫画)も扱ったりしてましたな
そういやアニメ化すると聞いたが妖怪首おいてけはワカメ続投なのかね?
無理ってのは50万
10万超えは凄いとはコハエースで言ってたね
※214046
フォトショで画像を明るくしたら確かに忌ブキだった
h ttp://i.imgur.com/jHcwBM9.png
こんなの出来るんか!!?
……しかし、首のモコモコといい髪型といい、忌ブキ大分スアローナイズされてるなぁ
アニメの方ではスアローとジョグレス進化でもするんじゃないか、ってくらいだ
勿論3話までだからまだ何とも言えないし、1クールトータルで見たら丁度いいのかも分からんけど
ダイジェストでも流してるのかと思ったよ
あとこれは本当に個人的な好き嫌いなんだけど、あの、アイライン濃いめのキャラデザはちょっと受け付けないわ
1クールじゃ、むしろあのぶっ飛ばし状態でも遅いのだ
アニメでテンポ良く雰囲気を感じ取って好きになった人は原作や新しく出る小説版でさらに楽しもうって作り方は今の時代アリだと思うな
全部が全部jojoやFateみたいな作り方できるわけでもないし50話どころか25話っだって大変な時代だし
でも銀英伝みたいな限界を超えたのも見たい気持ちもあるけど
イベントでは揚げ餃子と呼ばれてましたぜ
先行上映会見れなかったんだよー‼
来月からのアニメが楽しみ過ぎて仕方無い
(ホント、UBWも終わるしこのサイトでも混沌竜を纏めてくれると嬉しい…)
原作者の内、6分の5がfateに関わっているんだよな。
(きのこ:sn 虚淵:zero 成田:fake 三田:事件簿 どりる:GOの一部のキャラデザ)
これキャスト以外は何も知らないまま「fateの派生作品だよ」って言われたら騙される自信あるわ。
ファンタジー世界で国取りSLGって少なかったから
粗削りながらあのシリーズ好きだったんだが
まさか管理人さんも同好の士だったとは
引きが弱いなって感じだったイブキの能力がそれだったんだろうけど
割とよくある以上の印象が持てなかった
後各話の最後なんでダンガンロンパっぽくなるんだよって思った
これは別に悪い点じゃないけど
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です