7月24日からTOKYO MX、AT-Xほかにて放送の『プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!』番宣&パッケージCMも公開されました!浴衣姿も初披露☆http://t.co/K2IpA1vb2f pic.twitter.com/GmvmpKJCin
— プリズマ☆イリヤ公式アカウント (@prisma_illya) 2015, 6月 21
なんという平和で幸せな光景
血湧き肉躍る展開などまるで感じさせないではありませんか。
あとタッツンが水着をちゃんと着てて安心した。
浴衣姿のところは夏祭りっぽいですね。
夏祭りといえば嶽間沢流の当主がやらかしてた話を思い出す。
淑女のフォークリフトをお見舞いするルヴィアさんがアニメで見れるかもしれませんよ。
ついでに奈菜巳ちゃんのエピソードも見れちゃうかもしれませんこれは楽しみ。
コメント
てか一成もきてるんだ、これじゃハーレムじゃないか!!!!
ところで、FGOはまだなんですかね...UBW#25の後にCMで配信開始って来るって信じてるからな(曇りなき眼)
なお、日常はわりとすぐ終わる模様
テキ屋の用心棒としてスーツ姿だったりしたらそれはそれで面白いけど
そう、今回のPVでは前回と違ってタッツンだけ差し替えて重ねてある。
まひろちゃんが前に、原画では生まれたままの姿だったって言ってるからそっちのデータも残ってる事だろう...後は分かるな?
士郎さんも着付け覚えてそうだw
普通のイリヤファンの心を掴んで抉りとる4連撃
なかなか嫌いじゃない
完全に的を絞ってタイミングを合わせてきたミリオンアーサーのコラボも追加で
ほかのマスターは出るのかな
さすがにサーヴァントはいなそうだが
尚、HFでもう一度泣かされる模様
子ギルとAUOは違うキャラだから大丈夫
はい、日曜日の夕方に家族団欒しながら見るKENZENな日常アニメです。
この世界の士郎は髪結いのときみたいにセラにとめられてできない可能性高いんじゃね?
ロッリロリの百合ん百合んで寄って来たロリコンを後半のドシリアスバトルで殲滅する気だぞ!!
ドライ完結してないから続編暫く厳しいとか言うな
健全の夏
合法の夏
...深くは追求しまい。
そして外角低めの高速スライダー(映画HF)!
「熱さ」も、だろ?
先日までUBW終わると意気消沈してたらプリヤ始まるだろと一喝されたよ
よしこれで夏は越えられる!!
んでHFとぐだおは?
バッター(型月ファン)手も足も出ず!!
これで今シーズンの貯金をゼロとしました!!
つまりプリヤが終わるまでが夏です。
⇒GOはプリヤが終了してから配信開始?
マサカネー
あちらのギルはイリヤのハートをキャッチ(物理)したけど、こちらのギルは逆にイリヤに◯◯◯をキャッチされるからねwwこれも一種の因果応報よ。
この回は本当に終始笑いっぱなしだったな。特にルビーが射した謎の注射のせいで皆がセイヴァーさんみたいな悟り顔になったときは完全に腹筋崩壊したわ。
やっぱり子ギルが損してない 解せん
「美遊を助けて感動の再会→END」
みたいになりそうな気がする。
ドライをやるにしても、原作がまだ終わってないから当分先だろうし。
仮にそのような展開でも、根源的恐怖を味わうのは変わらない。
原作だと惚れられる理由あるけど。
遠坂凜に関しては原作と一緒、他は原作以上の士郎のラッキースケベによるものかと、、
単純に親切で原作の士郎よりも危うさが感じられないからじゃないか?一応、跳べない高跳びをしたりしてるから一概には言えないが
赤王「うむ!実に愛(プリヤ難民)に溢れた劇場(アニメ)だな!」
ケリィ「イリヤ!イリヤなのか?・・・自力で脱出を・・ぐふ!」
赤茶「彼女はイリヤだ、あとこのアニメはKENZENだ・(腹パン)」
ピンク狐「もうやだこの親子・・・」
そういえば凛やルヴィアとかは惚れている理由があるけど、イリヤは何がきっかけで士郎に惚れたんだろう?
ただ単純に、血が繋がっていないから異性として見てただけなのかな?
唐突な遊戯王ネタに草を禁じえない
でも昇天先もまた戦場(ヴァルハラ)なのである
後はブラウニーとしても活躍しています過去に何があったンでしょうね?
しかしプリヤ終わったらしばらくお預けになると思うと寂しい
「というのをやってみたいんだ」
「あれっ!?今の妄想!?」
なお当日は…
しかし、タツコを全裸にすることでその後の会話をほとんど変えずに展開出来るのだよ
「ねぇねぇ、さっきの通りすがりの運転手がせめてお礼にって一万円置いていったんだけど」
「一万だと!?」
「マジかよ…世間じゃひと脱ぎ一万が相場なのか…?」
「もしかしたらウチらタッツンでひと稼ぎできるんじゃ…」
「それは人道的にも都条例的にも完全アウトだからー!!」
「まったく…道路で脱ぎ出すなんて二度とやっちゃダメだぞ」
ほら、これはこれで放送出来ないだろ?
ほのぼのとした平和な魔法少女ものなんだろうなー(すっとぼけ)
なんで”!?”がついてるんですかね(すっとぼけ)
「あれ?さっきまであいつの心象のような戦場を歩いていたはずなんだけどな…
なんだこの間違った楽園は、健全を男の獣欲の都合のいいように使われている…
少なくとも荷物は下ろせないのは確かだ」
そんな花札展開を希望
イライラすんなBBA
更年期か?
まあプリヤの子ギルは中身は割りとAUOよりな性格だがな
さらに今回から黒化英霊の軍勢相手に大立ち回りできるデタラーメーズな義理の息子さんのそっくりさんも加わるわけですね
は、我を染めたければその三倍は持ってこいというのだ。
それでも、イリヤに乖離剣(意味深)をにぎにぎされるシーンでは、都条例に勝てない模様。
天国を見た
天国を見た
既読組としてもこの頃の平和っぷりが懐かしいので
存分に癒されたいと思います(小学生の読書感想文並の感想
というか、プリヤの士郎は災害にあっていないってことでいいんだよね?じゃあなんで跳べない高跳びを延々繰り返してたんだろ?養子になった理由が本編と違うなら、そこに原因があるのかね?
小学生に大人用の着せるってないだろ
正月の振袖とかも変なことになってそうだ
???「ライダー!? HF!?」ガタッ
お端折りももっとだぼだぼしてるし。
ユニクロやイオンの量産品でさえ、浴衣はそのデザインは踏襲している。
ちゃんと本来の実用性が残されているのかはちょっと怪しいけど、それでもその形にしているのは、
可 愛 い か ら なんだけどな。
向こうの親子連れの娘の浴衣までそんなんだし、スタッフ、全然小さな女の子の着物姿とか見たことなかったのかな。お正月とか七五三とか、機会は結構あるのにね。
なお帯は、ちょっとお姉さんになってそろそろ半幅帯でもいいかってお年頃なので、アニメのでも合ってると思う。
ふわふわの兵児帯つけて金魚ちゃんみたいなイリヤたちも見てみたかったけど。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です