「TYPE-MOONエース VOL.10」7月1日発売! 表紙は武内崇描きおろし遠坂凛UBW最終回ver.です! pic.twitter.com/vkZuJmXb2G
— コンプティーク&コンプエース (@comptiq) 2015, 6月 27
月姫ファン大勝利! 希望の未来へレディーゴー!
実際に読んでみないとなんとも言えませんが、結構大きく扱われていそうな気がする(願望)
いやでもホラ、表紙の「月姫リメイク」の文字が大きいし色々とありそうじゃないですか。
アルクェイドにも会えるしあわよくば二十七祖とかアルトルージュもありえなくも…ないハズ!
フフフ、どうです信じて待っていた甲斐があったでしょうみなさん?
「魔法使いの夜2」もメルブラHD化も、そして「DDD」3巻も信じていればきっといつかは!
コメント
それにしても月姫リメイクの文字があることがこんなにも嬉しいとは…!
発売日とまでは言わなくとも、なにかしら進展があるってことですよね!!
大人凛が見れた
それで月姫リメイク情報が見れるとくればもう何もいう事はない
士郎は末永く爆発しろ!
どう見てもメイン情報の扱いじゃない・・・(涙)
何かしらはありそうだな(新規情報があるとは言ってない)
○月○日発売!からプラス3年と考えておこう
つまりそういうことだ
と書いてある以上、月姫リメイクの情報に期待するに決まってるじゃないか……!
これは今日まで隠さないといけない表紙だったなww
まあ、hfはまだ結構先だからこっから進むかもな
最終回のルヴィアに負けて士郎に膝枕されてぽかぽかする凛最高に可愛かったルヴィアと戦ってる時のポニテ凛も可愛かった
だからありったけ(のフラゲ)を」
どっち?アニメ!?それともゲーム!!?
オラすっげえわくわくしてきたぞ!
・・・センパイ?
正直、発表が滞ってる「あの作品」が多すぎて・・・
月姫リメイク――――あぁ、なんて甘美な響き
凛ちゃん美し過ぎて泣いた
この年齢の凛が眼鏡をかけている絵とかこないかな
あっトーサカさんはいいですからw
月姫リメイク
まほよ2
ufo版Fateルートアニメ
ufo版HAアニメ
ガールズワーク
大穴でDDD
さぁどれかな?(錯乱)
>「魔法使いの夜2」もメルブラHD化も、そして「DDD」3巻も信じていればきっといつかは!
ねえ、管理人さん!
なんでか経験値絵で脳内再生されるよ!
月姫にEXTRAアニメ化もあるかもしれないぜ!
や め ろ
なそ
にん
むしろ出るだけありがたいんやな
でも現実は…
つ・・・月姫2・・・
・・・かすかにアホ毛あるように見えるのは
俺の目が聖杯に毒されているせいですかね?
どんな内容か、刮目してェ
最高じゃないか…!
書けば早いから!
書けばとてつもなく速いから!
あの成田良悟氏から見ても疾いらしいから!
速いんだろうけど一作品の文章量が多いから±ゼロというか
GOにリメイクあるなら我慢できる
次はまほよも頼むぜきのこ
四月馬鹿での『EXTRA CCC×2』というのも個人的には気になっている
昔嘘映画サイトネタやった時に未来福音が乗っててちゃんと映画化されたじゃん
期待はしないが希望も捨てない、いつか来ると信じてる
劇場版HFにきのこは時間を取られるだろうから、
今のうちに月姫シナリオを書き終えてくれー!
ワカメにリンゴあげながらドヤる桜も可愛かった
ロンドン編はBD特典としてのドラマCDがあるから、満足するのはまだ早い
彼女は葵さんじゃない(腹パン)
GOとプリヤが7月下旬から開始ですよ。
きのこを吸血鬼にして寿命延ばした後に精神と時の部屋に監禁して書かせよう
金欠だがこれは買うしかない
fateもリメイクしてくれ18斤で
ってなっていても驚かない
俺はかまわない(それだけではやだが)
何気にガクランより私服姿多いし、式さんを男体化したぐらい癖があってもいいと思う…
最終回はサプライズのオンパレードだったぜ
ワカメも完全に毒気抜けたってのがはっきりとわかったのも良かった
書くのが速くてもな……作品そのものが世に出なければ意味無いのじゃよ
ほんとに出るか不安
こんなに嬉しい事はないけどいつ発売なのかしら(遠い目)
おじさん、ハウス
今回、まだその時と場所の指定まではしていない、そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・きのこがその気にならなればリメイクの発売は10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・
最近は一月一冊刊行してるかまちーとかいう化け物がいてだな・・・
知らない子ですの(悟り)
ないな
アニメ化と同時に文庫化でしょ
多分今回はマテリアル
新情報に戸惑いを覚える様になれば、
君も一人前の月ファン。
……早く月姫リメイク出ないかな。
間違えました。
×月ファン ○型月ファン
漫画が一番手がつけやすいからかな?
安かったので……
つけやすいつけにくいではなく単純にプレミアついて手が出ない
俺は信じてたよ
ちゃんと月リメの新情報も来るってな
去年の待つごろから型月作品買い始めた新参ですが
GOのお陰で最近は延期や新情報なしに慣れてきました
此で自分も型月ファンか
延期に慣れて初めてファンとかなんかやだ
自分で言ってなんだが、三回で済めばいいなぁ
ちょww縁起でもないことをww
でもfateは願いを叶える物語だってアインツベルンの聖女様が言ってたYO!
四月馬鹿でさっちんに会えないもシオンの月姫リメで忙しいという言葉を信じ涙を飲んだ俺氏、怒りと悲しみの反逆不可避
きのこも御大も最近活発に動いてるしな、月姫Rまだならもっと身動き取れないんじゃね
まほよの製作期間とかもっと露出少なかった気がする
月姫Rはゲーム会社としてチーム戦なわけだし、スクリプターのつくりさんとかの仕事ぷりの方が進捗に関わってそう
っていうかあの分量と動かし方で専門スクリプター一人って少なくないか型月…
つくりさんのセンスと技術についてこれる人材がそう居ないんだろうか
裏切られると思いつつも、俺は型月エースを信じるぞ!
※217041
あまりにも早すぎてついでにボツネタをまとめて出版し始めた時は笑った
ヨーロッパって本当に紙袋にバゲットさしてんだろうか
大丈夫だ。
俺も嫌ではあるが途中から悟りに到って延期情報きても「またかw」っと笑える様になったから。
その悟りに到れるまで型月から離れなければ、あとは余裕よ(白目)
キノコのごり押しにはもうこりごり
ちょうどUBWが終わったんだし。
自分が気に入らないキャラだからって、理不尽な理由で叩くのはやめた方がいいよ。
次は桜が表紙を飾ることが増えると思う。
セイバーの人気に嫉妬してるんだろうけど
ここでやるのはやめて欲しい
EXTRA3という可能性まである
ところで植田佳奈がツイートしてる最終話台本の表紙絵がどうみても士郎凛の全裸事後絵で御馳走様でした
ufoアニメ版UBW素晴らしかったよ。100点満点いやさ120点満点をあげたい
お前、別の記事で完璧に論破されて、ボロボロに負けたからってここで八つ当たりするなよ。
特定のキャラごり押すのはやめて欲しいって言ってるだけだし過剰反応しすぎじゃない?
凛ルートの最終回の後に凛の表紙でごり押し扱いは意味がわからないんだが
言いたいことはわからんでもないが、向こうも商売なんだし、ごり押しするのはしょうがないよ。
ここ最近で凛の表紙やらイラストやらで出番が多かったのは、アニメUBWが放送してたからだよ。
言っちゃなんだけど、こういうのはごり押しして当然だし、そんなに悪いことでもない。
それに凛が好きな人も多いんだから、その言い方じゃ不快に感じてしまう人も多いだろうし。
決して凛が嫌なわけじゃないけどたまには士郎が表紙でもよかったと思う
兎にも角にも全ての真相は七月に入らないと分からないから、それまで大人しく待つことにするわ。
※217160
哀れすぎる
人気キャラに嫉妬してるだけじゃねーか
ーーー違う、 それはきっと違うと思う。
さっちんはメルブラ時空の方が幸せだと奴は言った。
だが、そう言った奴こそが 外の√を喰う程の出来栄えだと言ったんじゃないか。
ならやっていける。弓塚さつきは夢を追い続ける。
例え、その先に求めていた結末が何一つ無かったとしても。
ゲーム手に入らないし、意外とアニメもDVD見かけないし
型月「ああ・・・私の敗北だ」(CV諏訪部)
意外と?
表紙に輝く字面。夜を開く希望 幽玄麗らかに沸き上がる期待
ああーーー 今月はこんなにも、 TYPEMOONエースが綺麗だーーー
「今回はネロとロアの立ち絵を公開(だけ)DAZE!」
とかでないことを祈る
きのこ「月姫リメイクは、諸事情(青少年保護育成条例的な問題で)により永久凍結になることが決まったでちゅ。」
ーーーこうならない事を祈るばかりだ。
あの育った士郎とツーショットだったら尚よかった! ってのはあるな。
士凛カットはただでさえ少ないんだし。
もうお似合いカップル過ぎてだな、あれ。なんつーご褒美。
すっかり長身な男前になってたな士郎
パッと見おしゃれになったかと思いきや、やはりユニクロ感がぬぐえない服装に安心する自分がいる
志貴みたいなのしか好きじゃない人にはとことん士郎が受けなくて、
二次創作に士郎顔の(士郎の生き様を盛大な誤認の元皮肉る扱いの)モブ登場させる
頭腐れた漫画家まで湧いたわけだが
Fateって作品がここまで大きくなったのは、
看板キャラたるセイバーの完成度(話知らなくてもフィギュア持ってる人が大勢いるくらい)、
聖杯システムの汎用性と秀逸さ(スピンオフ展開のしやすさ)
そして、Fateシリーズを一貫する衛宮士郎が負った大テーマが普遍的だったから、なんだよなと思う。
(個人で綺麗に完結しようがない)普遍性のある大テーマを負ったからこそ
衛宮士郎はプレイヤーにとって都合よくは在れない主人公だったわけで。
今、Fateが一線を張っているのは、
あの日、一部の月姫ファンがバカにして罵倒したもの故なんだよなー
みたいなことを思うとちょっとしみじみしたりする。
×二次創作に ○某社の商業月姫アンソロに
どっちにも別々の魅力がある主人公なんだから一緒くたに比較・批判はおこがましいよなー
冴えた月下の別れも
夢を追い続けた王の眠りも
夜明けの青空をバックに涙目で覗き込む先輩も
放課後の教室で荒野を目指す決意をする少年とそれを引っ張っていく少女も
とある昼間の青空、飛んで行くリボンを白い衣装で見つめる少女も
向日葵畑を背負って満面の笑みであるべき場所に帰ってきた少年を「おかえりなさい」と迎える少女も
ある春の晴れた日に桜の花見に向かう姉妹と少年とあるサーヴァントも
――――それぞれ違った余韻があるものだろう?
正直空気呼んで欲しかった
言いたいことは何となく分かるが月姫ファンのくだりは要らなかった
何年かかっても、手に入らぬからこそ美しいものもあるの精神で待ち続けるよ
いや、手に入らないと困るんですが・・・
すごく優雅でイイゾー!
バケット…フランスパン…TYPE-MOONエース…
これはメルブラに新展開が?(錯乱)
今まで文庫換算で50冊以上は書いてるらしいから速いことは速いんだよな
ただやる気スイッチが中々入らないだけで
・・・ないっすねー、マジないっす
荒木先生から石仮面借りてこようぜ!
みたいな最悪の想像をしてしまった。叶いませんように…
それをするとゲームから永遠に帰ってこなくなるという結論が前に出たじゃないか
というか、凜とルヴィアってライバルみたいな関係だし喧嘩の勝率もわりと五分五分かと思ってたけど、アニメといいホロウといい凜って結構負けてるよね。プリヤでもルヴィアが出し抜くことのが多いような。
・・・・・・・・うっ!
・・・ふぅ
あれは負けたかどうか微妙じゃないか?
どちらかというと引き分けのような気がする。
グッドエンドも見たいけど
多分講師陣がいい加減にしろって止めたと思われる
ほっとくと数百万£位の被害出るし
あれはZARDの坂井泉水さんがよくしていた記憶があって好きな髪型なんだよね。
士郎が真の勝利者、ということだな
当主「やめんかバカもの! 盛大なフラグを建てるんじゃない! とは言え、期待してるからなきのこ!」
大人凛がお隣りん ってか?
きのこ「おれは人間をやめるぞ!武内ィーッ!」
ハーフアップじゃないかな
喧嘩の理由を考えれば勝負する前から凛の勝ちは決まってたわけだなw
さながらゲイボルクの様だ
変な汁が?
fakeの次巻のパロネタはジョジョがくるかしれないと思った。
※217401
ありがとう!ハーフアップか、あれはデザインとしては描きにくそうだけど、良い髪型だと思う。
これは買うしかない
>ほんとに出るか不安
>※217016
>
>変な汁が?
この流れは正直卑怯だと思うの
お腹が痛い
ここにソレの元ネタ解る人いるのか!?ww
さあ一緒に元ネタ作品の鬣に帰りましょう…!w
月姫リメイクの文字を見た瞬間に涙でたよ····
なんでそんなこと書いた!言え!
具体的にいうとまほよ・ガールズワークの公示から
すったもんだの延期に次ぐ延期という誰よりあの人たち自身が
望んでいなかった筈の停滞と混迷の時期に較べれば極めて活発に
活動してくれているよ。有難い。さあnext10thyearの向こう側へ
…!w
グロ的な意味で年齢制限大丈夫?と疑問
主に教授
きのこの首から下が武内の肉体に!?
(何その究極生物!?)
月姫リメイクの記事見るためだけにエースなんて買わないんだから///
もう俺が結婚するまでに出してくれれば良いよ
きのこ「おれはこの世でただひとり尊敬する人間のボディ(肉体)を手に入れ、絢爛たる永遠を生きる! それがこのきのこの運命なのだ!」
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です