10月7日に発売するBlu-ray Disc BoxⅡの店舗別特典を解禁致しました!まだ制作中のイラストになりますが、是非ご予約前にチェックしてください! http://t.co/63civWVFYD #fate_sn_anime pic.twitter.com/R9yeVcRLON
— Fate/stay night (@Fate_SN_Anime) 2015, 7月 3
Fate/stay night [UBW] BDBOXⅡ#アニプラ 限定特典「キャンバスアート」ラフを公開!BOXⅠと同じく須藤さんの描き下ろしです!何やら見覚えある構図のような… https://t.co/4jy5ITVCMa pic.twitter.com/hjIDd2E2Ny
— アニプレックスプラス (@aniplex_plus) 2015, 7月 3
アマゾンのドレスセイバーの単品推し
モーさんだったらアマゾンで迷いなく買いそうなくらい良いセイバーさん
アニプレックスプラスの限定特典イラスオはBOXⅠと同じ須藤さんの描き下ろし。
しかも構図が対になっているようで並べて飾ることが出来るっぽいですね。
個人的にイリヤの居るアニメイトかソフマップが気になる。
コメント
値段だけ見るならアマ一択なんだが、「っていうかこれに色着いたら色々捗りそうなんで
尼で予約します!
ソフマップの綺麗な三人を取るか
1stシーズンでは桜、2ndシーズンではイリヤ
二人共凛ルートでは出番が少ないので普通に名采配だと思います
個人的には三人のヒロインがベッドで寝そべってるギルメ…じゃなくてアニメイトが良いな。
個人的に三人一緒が良いのだが、アニメイトかソフマップかどっちにしよう…しかしくっころセイバーも捨て難い…
しかし特典で見るとufoカフェなんだよな絵コンテは見てみたいし…どうしよう…
くっころセイバーなんて全然興味なくてもアマゾンで予約しちゃうの仕方ないなー
ああ仕方ない仕方ない
私です
ドレスの構造が分からないぞ・・・尻でてないかぁぁぁ!??
とか言いつつ尼で予約してしまった…
やはりくっころセイバーのエ□さには勝てなかったよ…
店舗共通の予約特典でカッコいいタペストリーもあるぞ!
そ、そうだな!エミヤさん達のタペストリーを飾ろう!!なんか焦って一瞬忘れてしまってた、ありがとう。一様言っとくと部屋に飾れない絶望とセイバーさんのエロさと可愛さに歓喜しており、複雑な気持ちになって混乱してたwwwこれくらいで揺らぐ俺の心も弓兵と同じで硝子だな、、、
別にタペストリーの下に飾っても構わんのだよう?
だがそこまでの期間FGO・プリヤ・ケイオスドラゴンを楽しめるという幸福
アニメイトの特典しか食指が働かない…
こんな俺は皆からしたら間違ってるのだろうか…?
ちゃりん娘「ま、まだHFがありますから!」
間違ってるな
それイリヤ…
220404には悪いけど腹抱えて笑ったわwww
まあ二人ともロングだしカラーじゃなかったし少し分かりにくいよね(フォロー)
絶望しましたYAMAに修行に行ってきます
一期ufoだったから二期もすでにぽちってる
後からタペ見たら絶対迷うと思って決行した
まあ早期予約タペはもらえるわけだし、冊子のせいで異常なボリュームになってるし、全部入るケースが付いてくるならいいかなあと思って今は自分を無理やり納得させてるw
とりあえず一期の特典冊子の分厚さはすごかったぞ
Amazonとメイトで迷いまくるAmazonは今後でないであろうくっ殺だしメイトは珍しく男推しじゃないヒロイン三人だし
令呪において命ず。クッソ辛いマーボー豆腐10皿を1分以内に食い切るが良い。
全部買えばいいじゃない(愉悦)
ANIPLEX→スタイリッシュ はともかくとして、
とらのあな→オサレ
ソフマップ→華やか
に対して、
AMAZON→KENZEN
アニメイト→KENZEN(男性向け)
なんだが。これうっかり入れ替わってるわけじゃないよね??
ufoカフェで既に予約済みだけど保存用として買っちまうかな?
立ち絵ならべたみたいに見える。
アニプレは。三人目がギルっぽいので、うーん。
アーチャーだったら迷わず買ってたが、1期との対ってことなら納得だよね。
でも、それならマスターでかためてほしいし・・、つまりイリヤ成分がたりない!
アマゾンは・・ハァハァ。 これメディアさんも絡んでくれてたらサイコーっだったんですが?w
アニメイト&ソフは、うん、いつもどーりのかわいさかなー。
ある意味、安牌だよね。
士郎&凛のツーショットくるとおもったんだがなー。
メインヒロインは凛だろうに
色なしで分かりにくいかもしれないけど、それでも胸の大きさで分か――――――
ウーサー「話しは!」ガラッ
モルガン「聞かせてもらった!」ガラッ
モード「注文個数を変更しろさもなくば反逆する!」ガラッ
ケイ「!!!」
全くわからん。
あの立ち姿にダサいジャー・・・カッコいいライダースーツを着た鯖といえばあのお方しかいないだろ
特典だけ売って欲しい
できればお尻まるだしが良かったけど
台本表紙で最終話のイラスト、凄く印象が強い
次点でワカメと優勝トロフィーww
アマゾンは特典付きは他と値段変わらないんじゃない?BOX1はそうだったし。
サイズ的にはみでると思うんですけど(名推理)
誰かあのいらすとに色を塗ってくれないか
イリヤがいるならキャス子だって…! 人妻と全ルートで敵役という壁は厚いのか!?
う…Amazonや、安いし…お金きついからAmazonにしようかなぁ…
儚げな表情のアーチャーと傷だらけの士郎がかっこいいんじゃあッ!!
履 い て な い ! ! ? ?
↓
絵柄公開後「やべえ…メイトととらとアマゾンどれにしよう…」
27972円で安いけど早期予約特典(武内書下ろし士郎&アーチャー)とamazon特典(この記事のセイバー)は付属してない
どちらの特典も付いてるが定価の37800円の二種類があってだな…
むしろ率低くてもポイント付く店の方が安いよ
自分は尼の¥27000位のを予約したんだが
何故か久しぶりに注文履歴みたら¥25000位になってた
ラッキー♪
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です