
TYPE‐MOONエースVOL.10より

遠野志貴の永久就職先を選べ!
もう内定決まってて採用基準もガバガバでウェルカム状態である。
既に面接するまでもないのに、こんなみんな揃った圧迫面接を受ける志貴がかわいそうだ!
こんな場で一人を選んでもドキドキデート大作戦の二の舞にしかならないのではないか。


志貴の関心を引くためのアピールにも余念がない。
ペンダントを変えてそれを実弾(ムネ)で弾くシエル先輩ぱないです。
就職先の足の引っ張り合いも基本。なんか怖くなってきたぞう。

アルクェイドのこの余裕!
これぞアルクェイドですよ!
まあいざ志貴が人のものになると事情も変わり、シエルルートではちょっと必死でちょっと怖かったけどネ!
感情とか衝動を持て余すのもアルクェイドの魅力ナノデス。

秋葉様はブレない
兄の判断にまかせると言いながら私を選んでください光線が出まくりです。
原作でも、いざ一途に本気の女性を自分以外に選ばれると暴走しちゃう秋葉様が可愛いです。
秋葉様が泣きながら叫んでいる立ち絵の魅力といったらもうね!

翡翠と琥珀たち。ここだけ二人一緒とかくそう卑怯だぞ。
タナトスの花に惹かれて暴れん坊になっちゃうのも止むなしだよ。
琥珀さんが秋葉様に圧力をかけられるのも原作再現か。
もう遠野家でタナトスを越えるステキ空間を形成すればいいじゃないデスカ。
まさかのネコアルクもヒロイン扱い。
なんかネコアルク・ザ・ムービー思い出したでござる。
まさかリメイクではホントにネコアルクルートが追加されたり!?
ありえないと断言できないのがTYPE-MOONの恐ろしいところ。
結局はどのヒロインをもこの場では選ばなかったものの、覚悟は決めた遠野志貴。
一度でも覚悟を決めた志貴はホントすごいから。
ただ定年まで勤め上げる体力がね…言ってて悲しくなってきた。
ヒロインと末永く添い遂げる志貴が見たいんじゃよ。
>離職率も非常に高そうだ!
一度就職したらどのルートでも命かけてる遠野志貴をよろしく!
リメイクでもきっと危険な目にあいまくり無茶しまくるんでしょうねー。
コミカライズでもその面は見れますし、待ちきれない人は月箱を買おう!
コメント
リメイクでももちろんあの立ち絵はありますよね?ねっ?(必死)
(茜色したー♪空がー)
最近は格ゲーとかドラマCDとかばっかりだったから原作の洒落んならん伝記的暗さを忘れてたぜ…
なんという冷静で的確な挑発なんだ!
月姫から時間がたちすぎてギャグ系のキャラ付けで脳内にインプットされつつあるんだよなぁ・・・
シオン「……」
瀬尾「私にもワンチャンス……」
ベタだけど琥珀がけしかけた双子トリックはゾクッとくる
やっぱり月姫は原点だと思うので、起源である伝奇小説がもつじっとりとしたあの質感は、リメイクでも再現してほしいなあと思う。
リーズ「よしよし、私がバイトしていいもん買ってやるから、そんな悲しい顔するなって」
お父さん...!
白レン「・・・」
青子「志貴、このまま私の所に永久就職して性長すれば、貴方はきっと素敵な大人になるわ・・・」
早くリメイクするんだ、シリアスな琥珀さんが見たいんすよぉっ!
瀬尾、月姫で出番あったっけ?
歌月は覚えてるんだけど
新鮮な気持ちと懐かしさを両方味わいながら月姫リメイクができるのだと考えよう
ヒロイン声なのに……
それとひびちかスペシャルのお蔵出しで
ひたすらカレー絡みで嫌がらせするシエル先輩に
「お前はそんなキャラでいいのか」
と一抹の不安を覚えたのは俺だけだろうか
ザビーズ「(これは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だこれは夢だ)」
赤セイバー「奏者よ選ぶのはだれか分かっておろうな!」
無銘「いやまぁ私は別に」
キャス狐「ご主人様~勿論信じておりますとも! 私めを選んで下さるんですよね~(拳ぎゅっ)」
AUO「フハハハハ! 雑種よ迷わずともよいのだぞ!」
エリザベート「ちょっとどきなさいよゴージャス! 子リス達は私を待っているのよ!」
桜「えーと えーと とりあえず頭を叩いてみたらどうでしょう?」
BB「今時代は白い方より黒い方よせ・ん・ぱ・い!」
リップ「えーと選んでくれないならぐしゃっとしますね?」
メルト「駄肉なんて選ぶ必要はないわよ! 特に上が大きい駄肉は!」
レオ「いやぁ皆さん凄い圧迫面接ですねぇ…」
凛「アンタ何しれっと混ざってんのよ!」
ラニ「私が選ばれる確率は…」
ジナコ「はっ? なんでここに呼ばれたんですかねぇ」
キアラ「まぁまぁいいではありませんか(ニコニコ)」
白レンは自分の旦那で充分だろ!
ギャグエンドは少ないから良いかも
某筋肉エンドみたいなの見たいです
直死の魔眼って型月のカッコイイ能力の筆頭みたいに扱われることあるけど、設定わかってくると羨ましい能力ではないなって思う
ここまで散々月姫リメイクを引っ張ってきたのはそのためだった……?
吸血鬼ルートの中二感とのコントラストがンギモチイィッ!
志貴:徴兵されてインド戦線へ
アルク:徴兵された志貴について行って戦場で大暴れ
パスタ先輩:使い走り
秋葉:留守番
モーさん:宿題中
という世界線が判明
カーファン、メルブラ、コハエースでしか遠野家の当主様とメイド姉妹を知らない人にこそ、遠野家3ルートをプレイして欲しい、そして新鮮な感想を聞きたい
ガチで泣けるから
狐尾でプロテアちゃんもロリ枠で参戦だ!
もちろんヤンデレだぞ!!!
というか三十代越えれるのか?
三日月版と半月版を買わないと駄目か…?
先生の誤字?(性長)で妙な意味にしか聞こえなくなった俺は汚れている
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です