トップ
About
Twitter
RSS
全記事
メール
しぃアンテナ
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!』6巻の限定版表紙のオーバーエッジを駆使する士郎が滅茶苦茶カッコイイ!
2015年07月17日 |
プリズマ☆イリヤ
|
衛宮士郎
|
コメント(225)
2015-07-17 19:36:36
衛宮士郎,
Tweet
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! (6)
オリジナルアニメBD付き限定版 (カドカワコミックス・エース)
通常版はルヴィアさん
プリヤ漫画史上もっとも熱い表紙
この作品は魔法少女モノですってホントホント。ただしFate要素を多く含む。
もうオーバーエッジを駆使する士郎が無茶苦茶かっこよくて燃える。
5巻における彼の活躍も最高にカッコイイのでまだ見てない方は是非とも読もう。
6巻の予約は売り切れてるけど、店頭販売分もありとのことなので気になる方は書店に問合わせてみるべし。
それにしても通常版のルヴィアさんとこの温度差!
いえ、ルヴィアさんのグラマラスぼでぃーもたまらないし熱くなりそうですけどもネ。
コメント
226507
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:41:20
▼このコメントに返信
まったく関係ないんだけどグランドオーダーの公式更新されてますね。
よくてよ
0
なんでさ
0
226508
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:41:23
▼このコメントに返信
ヤベェこの表紙の為にこれ買いたい
よくてよ
0
なんでさ
0
226509
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:41:44
▼このコメントに返信
筋肉固そうでムキムキでボロボロで干将莫邪がオーバーエッジしてて
なにが言いたいかってこの表紙すごくかっこいい
よくてよ
0
なんでさ
0
226510
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:41:54
▼このコメントに返信
士郎超かっけええええええええ
でもルヴィアさんもかわいい……
これは限定版と通常版両方買うしかないですね
よくてよ
0
なんでさ
0
226511
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:42:05
▼このコメントに返信
UBWのコミカライズかな?
よくてよ
0
なんでさ
0
226512
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:42:09
▼このコメントに返信
オーバーエッジ・・・士郎・・・カッコイイ・・・ウッアタマガ
よくてよ
0
なんでさ
0
226513
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:42:36
▼このコメントに返信
圧倒的な「体は剣で出来ている」感
よくてよ
0
なんでさ
0
226514
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:43:20
▼このコメントに返信
士郎さんかっこよすぎ!ところで士郎がオーバエッジ持つことって初?
よくてよ
0
なんでさ
0
226515
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:44:08
▼このコメントに返信
カッコイイポーズじゃないのか…(落胆)
よくてよ
0
なんでさ
0
226516
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:44:45
▼このコメントに返信
美遊兄の声どうすんだろ?
杉山さんにドスの効いた声やってもらう感じかな?
ドライやるならの話だけど。
よくてよ
0
なんでさ
0
226517
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:45:09
▼このコメントに返信
※プリヤは魔法少女物です
よくてよ
0
なんでさ
0
226518
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:45:17
▼このコメントに返信
ルヴィアさんのガーター! ガーター! うっひょおおおおおおおおおお!
よくてよ
0
なんでさ
0
226519
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:45:59
▼このコメントに返信
まひろ先生の描く士郎男らしくてカッコよくて好き
よくてよ
0
なんでさ
0
226521
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:46:04
▼このコメントに返信
ルヴィアの方を限定版にしてくれませんかね? 限定版ほしいけどたかいんだよ〜f^_^;)
よくてよ
0
なんでさ
0
226522
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:46:13
▼このコメントに返信
※226511
どちらかといえばHFだな
よくてよ
0
なんでさ
0
226523
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:46:24
▼このコメントに返信
魔法少女の作品なのに男がバリバリ活躍するというね
よくてよ
0
なんでさ
0
226524
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:47:04
▼このコメントに返信
※226516
HAのアンリシロウみたいな低い杉山声で
よくてよ
0
なんでさ
0
226525
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:47:34
▼このコメントに返信
すっげぇかっこいいんだけど! すっげぇネタバレなんだけど!(歓喜)
よくてよ
0
なんでさ
0
226526
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:47:51
▼このコメントに返信
限定表紙の為に購入してしまいそうだ
よくてよ
0
なんでさ
0
226527
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:48:06
▼このコメントに返信
もうこの表紙見ただけで購入確定したレベルでかっこいい
よくてよ
0
なんでさ
0
226528
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:48:16
▼このコメントに返信
仕事忙しくて予約忘れたのをこれほど悔やむなんて・・・予約なしで限定版(オク以外で)買うのって可能かな?
よくてよ
0
なんでさ
0
226529
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:48:31
▼このコメントに返信
???「強くなりましたね………シロウ」
よくてよ
0
なんでさ
0
226530
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:48:36
▼このコメントに返信
買って良かった
よくてよ
0
なんでさ
0
226531
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:49:38
▼このコメントに返信
児ポでプリヤも潰れるな
よくてよ
0
なんでさ
0
226532
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:49:41
▼このコメントに返信
どう見ても少年漫画の山場の巻(主人公大活躍)の表紙
よくてよ
0
なんでさ
0
226533
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:49:55
▼このコメントに返信
別に、あれを二つ買っても構わんのだろう?
よくてよ
0
なんでさ
0
226534
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:51:25
▼このコメントに返信
これぞ錬鉄の英雄!
よくてよ
0
なんでさ
0
226535
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:51:52
▼このコメントに返信
士郎は、なぜあの構図なのだ! そこはカッコイイポーmdふぁ;lf
よくてよ
0
なんでさ
0
226536
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:51:55
▼このコメントに返信
俺知ってるよこの漫画ブリーチっていうんでしょ
よくてよ
0
なんでさ
0
226537
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:53:01
▼このコメントに返信
※226512
おっとスーパー干将莫邪の話はそこまでだ
よくてよ
0
なんでさ
0
226538
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:54:26
▼このコメントに返信
ひろやまの画力がメキメキ上がっていく
ここでプリヤ一巻と見比べてみよう
よくてよ
0
なんでさ
0
226540
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:56:00
▼このコメントに返信
それにしてもFate本編発売当初、自分の周囲の評価ではわりかしヘイトを集める系主人公だった士郎が、ここまでカッコいいキャラとして愛されるようになったとは・・・
(ちなみに自分も何度もプレイするうちにだんだん好きになったくちなので、ディスったりとかそういう意図は全くないです)
よくてよ
0
なんでさ
0
226541
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:57:05
▼このコメントに返信
※226512
やめんか!w
よくてよ
0
なんでさ
0
226542
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:57:14
▼このコメントに返信
正義の味方と相対す道を選んだ者の成れの果て...
カッコイイじゃあねえか。
よくてよ
0
なんでさ
0
226543
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:57:32
▼このコメントに返信
限定版に付いてくるオリジナルアニメ(温泉回)のことを考えると、
限定版と通常版の表紙逆にした方が良かったノデハ……!?
よくてよ
0
なんでさ
0
226545
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:58:22
▼このコメントに返信
―――鶴翼、欠落ヲ不ラズ(しんぎむけつにしてばんじゃく)
よくてよ
0
なんでさ
0
226546
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:59:09
▼このコメントに返信
※226536
何で兄貴が先に生まれてくるか知ってるか?
あとに生まれてくる妹や妹を守るためだ!!
この台詞ほんとすき
よくてよ
0
なんでさ
0
226547
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 19:59:38
▼このコメントに返信
ぶっちゃけドライになってからルヴィア影薄いから限定と通常の表紙は逆で良かった
よくてよ
0
なんでさ
0
226548
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:00:38
▼このコメントに返信
ヤベェ……なんか別の(たった一人の家族のために世界すべてを的に回してでも必死に戦う少年の)漫画の表紙に見える
いやプリヤは大好きで購読してんだけどさ
よくてよ
0
なんでさ
0
226550
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:02:33
▼このコメントに返信
※226516
個人的には、諏訪部さんに士郎っぽく演じて欲しいな……
よくてよ
0
なんでさ
0
226551
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:03:09
▼このコメントに返信
※226517
魔法少女物なのに魔法少女の兄貴が強いとか
どこの高町家の話なんですかねディルムッドさん?
よくてよ
0
なんでさ
0
226552
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:04:13
▼このコメントに返信
美遊兄の「無限の剣製」見てみたいです。お願いしますよ、まひろちゃん!
よくてよ
0
なんでさ
0
226553
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:04:38
▼このコメントに返信
※226543
この士郎のかっこよさに惹かれて表紙買いした人が、特典の温泉回を見て驚く流れまで読めた
よくてよ
0
なんでさ
0
226554
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:04:57
▼このコメントに返信
エミヤが見たら涙しそう
よくてよ
0
なんでさ
0
226555
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:05:41
▼このコメントに返信
オーバーエッジをみるとカッコいいポーズが自動的に頭に浮かぶ
これが条件反射か
よくてよ
0
なんでさ
0
226556
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:05:48
▼このコメントに返信
※226516
逆に他の人にやらせてもでしょ
よくてよ
0
なんでさ
0
226557
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:06:28
▼このコメントに返信
※226550
美遊兄はHF終盤の左腕を解放した士郎みたいなもんだし杉山さんのほうが良いと思う
よくてよ
0
なんでさ
0
226559
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:07:16
▼このコメントに返信
※226536
そうだな、士郎の髪もブリーチ途中だしな。
よくてよ
0
なんでさ
0
226561
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:07:46
▼このコメントに返信
今年の夏コミに出展しないらしいしこっちで散財しよう…
もし夏コミ出展していたとしたら?迷わず買いますね、はい
よくてよ
0
なんでさ
0
226562
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:08:08
▼このコメントに返信
※226545
―――心技、泰山ニ至リ(ちから やまをぬき)
よくてよ
0
なんでさ
0
226563
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:08:24
▼このコメントに返信
一瞬少年漫画かと思ったぞ!
よくてよ
0
なんでさ
0
226564
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:09:34
▼このコメントに返信
これは是、射殺す百頭と並ぶレベルのかっこいいユニクロ
よくてよ
0
なんでさ
0
226566
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:10:26
▼このコメントに返信
この「プリズマ☆イリヤ」というタイトルと、いい意味でのミスマッチさよ!
クッソー!この表紙だってわかってたら予約し忘れるなんてこと無かったのに!!!(血涙)
店頭販売はあまり置かない可能性もあるから当日に買いに行かねば・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
226567
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:10:28
▼このコメントに返信
分かりましたよ両方買えってことですね(憤慨)
よくてよ
0
なんでさ
0
226568
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:10:56
▼このコメントに返信
※226531
改正児ポ法は二次元の漫画、アニメ、フィギュア、ゲームは対象外だぞ(精巧なCGは弁護士と要相談)
よくてよ
0
なんでさ
0
226569
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:12:31
▼このコメントに返信
このオーバーエッジはカッコイイな
よくてよ
0
なんでさ
0
226570
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:13:36
▼このコメントに返信
この表紙を見た瞬間、Mighty Windが脳内再生された
よくてよ
0
なんでさ
0
226572
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:13:45
▼このコメントに返信
鬼気迫るってこういうのだろうな。
これは鬼ぃちゃんですわ。
よくてよ
0
なんでさ
0
226573
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:14:08
▼このコメントに返信
※226562
「―――心技 黄河ヲ渡ル」(つるぎ みずをわかつ)
よくてよ
0
なんでさ
0
226574
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:17:21
▼このコメントに返信
なのはやまどかも大概ハードボイルドだけどこれはこれで…(うっとり)
よくてよ
0
なんでさ
0
226575
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:18:48
▼このコメントに返信
※226546
しかしきのこ作品の主人公はほとんどが妹に殺されかけてるんですがそれは・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
226576
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:19:05
▼このコメントに返信
美遊兄も美遊を守るために人を殺めてしまってるのかな...
よくてよ
0
なんでさ
0
226577
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:20:16
▼このコメントに返信
かっこいいけどどの世界でも茨の道を進むんだよな士郎ってやつはさ(再確認)
よくてよ
0
なんでさ
0
226579
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:23:29
▼このコメントに返信
これはレジに出しても涼しい顔できる
よくてよ
0
なんでさ
0
226580
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:23:36
▼このコメントに返信
血なまぐさい感じの少年漫画かな?
よくてよ
0
なんでさ
0
226581
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:23:47
▼このコメントに返信
ガッツぽくてかっこいい
よくてよ
0
なんでさ
0
226582
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:24:28
▼このコメントに返信
※226575
なんでさ!
イリヤは義姉だろ!(兄の頭を金槌で殴ったプリヤイリヤから目をそらしながら)
よくてよ
0
なんでさ
0
226583
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:27:01
▼このコメントに返信
夏の新刊のファイヤーガール3中巻にロード・エルメロイ二世の事件簿2上巻にアポマテ
そして、このプリヤ6巻
そしてそして、F/goの本と課金分…
よくてよ
0
なんでさ
0
226584
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:27:14
▼このコメントに返信
まあ待とう落ち着こう
このカッコイイ表紙の先に待ち受けるのは謎の巨乳後輩系美少女に不意討ち喰らってそこからはほぼ死にかけ状態のままなんだ
だから士郎早く逃げて超逃げて
よくてよ
0
なんでさ
0
226585
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:28:44
▼このコメントに返信
※226579
通常版も一緒に買うならアウト・・・と言いたいところだが
確か限定版は少し早く出るんだよな
よくてよ
0
なんでさ
0
226586
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:31:14
▼このコメントに返信
※226576
何気にsn本編で士郎が人を殺したのはセイバールートだけなんだよな
つっても言峰だが
サーヴァント含めるとバーサーカー(Fate)、黒バーサーカー(HF)とセイバーオルタ(HF)が増えるけど
よくてよ
0
なんでさ
0
226587
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:32:30
▼このコメントに返信
※226546
俺もその台詞めっちゃ好きだわー。
ブリーチは好きじゃないのにたまにキレッキレの台詞が出てくるのが侮れない。
そして何気に改変してるなお前w
よくてよ
0
なんでさ
0
226588
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:33:23
▼このコメントに返信
このカッコいい士郎は最高ですわ・・・男でも惚れる。
そういやプリヤのイリヤ兄士郎はなんで色んな女の子にモテモテなんだっけ?描写あった?
よくてよ
0
なんでさ
0
226589
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:33:55
▼このコメントに返信
※226579
店員がミミちゃんなら・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
226590
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:33:56
▼このコメントに返信
※226577
本来のプリヤ時空の士郎は平和な日常生活送ってるだろ! と思ったけどある意味修羅(場)の道を進んでいるな...
よくてよ
0
なんでさ
0
226591
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:34:26
▼このコメントに返信
何故だ、何故通常の表紙が士郎じゃないんだ
よくてよ
0
なんでさ
0
226592
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:36:13
▼このコメントに返信
※226588
こんなかっこいいと高跳びしなくてもそりゃモテるよなって
よくてよ
0
なんでさ
0
226593
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:36:43
▼このコメントに返信
※226536
なお、中の人はちゃんと弓を使って戦う模様
よくてよ
0
なんでさ
0
226594
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:38:35
▼このコメントに返信
ああ、このまま戦い続けたらこいつ死ぬな。って思った時の
士郎さんまじ士郎さんっぷりが半端ないんだよな。
やっぱ、士郎は命削ってなんぼのキャラなんだと再認識。
そんな士郎さんが大好きなわけですが。
よくてよ
0
なんでさ
0
226595
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:39:00
▼このコメントに返信
※226577
そうじゃないと士郎じゃないしな
え?イリヤの兄貴の方の士郎?
あいつは違う意味で茨の道を歩んでるから……
妹二人、メイド二人、魔術師二人、同級生二人(一方は男もう一方は怪力)オーギュスト、腐女子(魂はBL)etc.etc.……あと虎
よくてよ
0
なんでさ
0
226596
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:40:12
▼このコメントに返信
※226546
???「ーーーええ。私はお姉ちゃんだもん。なら、弟を守らなくちゃ」
よくてよ
0
なんでさ
0
226597
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:41:09
▼このコメントに返信
ああ゛^〜〜〜〜〜〜
よくてよ
0
なんでさ
0
226598
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:41:55
▼このコメントに返信
※226583
きのこ「行くでちゅ型月民。貯金の貯蔵は十分でちゅか?」
よくてよ
0
なんでさ
0
226599
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:42:28
▼このコメントに返信
初のプリヤでの男表紙とかそういうの飛び越えてただひたすらカッコイイな。
オーバーエッジ構える姿と鬼気迫る表情がめちゃあってるわ。
よくてよ
0
なんでさ
0
226600
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:43:21
▼このコメントに返信
※226588
TAKATOBIしてた
よくてよ
0
なんでさ
0
226601
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:44:02
▼このコメントに返信
ufoのアニメでもオーバーエッジ見たいよおおおお
劇場版HFに期待かなあ…
よくてよ
0
なんでさ
0
226602
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:45:49
▼このコメントに返信
これは限定版買うしかねーな
よくてよ
0
なんでさ
0
226603
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:45:54
▼このコメントに返信
※226583
黄金律が欲しくなるな…
しかし表紙の士郎見てるとブラクラのバラライカ思い出すな
変色した肌がフライフェイスっぽく見える
よくてよ
0
なんでさ
0
226604
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:46:08
▼このコメントに返信
※226575
なるほど。つまり魔法使いの夜の主人公は実は橙子さんだった?(なんでさ!)
よくてよ
0
なんでさ
0
226606
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:46:48
▼このコメントに返信
…ごめん…、最初パッと見た時に「凄い日焼けして皮めくれだしたんだけど、上手く剥けなかった時」が頭に浮かんだw本っ当にごめんw
よくてよ
0
なんでさ
0
226607
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:47:23
▼このコメントに返信
※226598
ちょっと待っててね!・・・(ガサゴソ)
・・・クックック。そんななかった(血涙)
よくてよ
0
なんでさ
0
226608
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:47:41
▼このコメントに返信
※226598
そんな!俺たちにも10万きのこ支給してくださいよ!(懇願)
よくてよ
0
なんでさ
0
226609
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:47:47
▼このコメントに返信
今までと雰囲気変わり過ぎだろwwwww
よくてよ
0
なんでさ
0
226610
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:49:57
▼このコメントに返信
※226552
この士郎、本編士郎ともアーチャーとも詠唱違うものになりそう
よくてよ
0
なんでさ
0
226611
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:51:57
▼このコメントに返信
※226546
弟「あ、あの…」
よくてよ
0
なんでさ
0
226612
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:52:57
▼このコメントに返信
ただのFateの漫画だこれ!!!
よくてよ
0
なんでさ
0
226613
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:53:05
▼このコメントに返信
ルヴィアいらんわ。通常版も兄士郎にしてくれ
よくてよ
0
なんでさ
0
226614
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:53:48
▼このコメントに返信
※226555
ア、アンコのアーチャーも鶴翼でオーバーエッジしてたから・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
226616
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:56:25
▼このコメントに返信
※226613
貴様なんぞ淑女のフォークリフトでKOされてしまえ
よくてよ
0
なんでさ
0
226617
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:57:09
▼このコメントに返信
※226611
お姉ちゃんが守ってくれるよ(涙でモニターが見えない
よくてよ
0
なんでさ
0
226618
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 20:57:47
▼このコメントに返信
※226590
ToLOVEる的ラブコメ(初期の方)によく遭遇してることを除いたらsnと大して変わらないぞ
もともと二十年間男装して王様やってた娘を口説き落としたり、学校一の美人を意識されてたり、心を閉ざしていた女の子を自分の前だけでは明るく振る舞えるまでにしたり、殺そうと思うくらい憎んでいた姉を数回の会話で目的を変えさせたり、プロポーズしたら二つ返事で了承されるくらい冬木一の美人教師に惚れられていたり、さらにはでかい寺の跡取りと洋館のワカメにもな
あと学校ではクラス全員に弁当をたかられてた
暗黒面の方はマスターとシスターを落としてるし、未来の方は月で他の英霊たちに色男扱いでマスターを落としる始末よ
よくてよ
0
なんでさ
0
226619
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:01:43
▼このコメントに返信
すげえ!この士郎が動いてるとこ見たいからドライアニメ化してくれ!
アニメ化決まったとしてもまつらいさんの体調がそれまでに良くなってくれればいいが。心配だ。
よくてよ
0
なんでさ
0
226620
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:02:48
▼このコメントに返信
なんで通常版ルヴィアなんだよ、逆にしてくれー!
よくてよ
0
なんでさ
0
226621
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:05:10
▼このコメントに返信
一般人「お、なんかかっこよさそうな漫画やな」→「なんて熱い漫画なんだ・・・!!」
型月民「それ魔法少女ものやで」
一般人「」
もう少しすれば「魔法少女=かわいい」を「魔法少女=かっこいい」の図式に塗り替えられるときがくるな(確信)
よくてよ
0
なんでさ
0
226622
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:07:12
▼このコメントに返信
※226607
これと「心は硝子だぞ」は原作にもアニメにも出ていないのに既に浸透しつつあるな・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
226623
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:10:47
▼このコメントに返信
※226620
魔法少女もので限定版の表紙が男
普通は逆のはずだけど十分魅力あふれてるからOK
よくてよ
0
なんでさ
0
226624
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:11:08
▼このコメントに返信
凄いコメントの伸びだw
士郎愛されてるなあ
よくてよ
0
なんでさ
0
226625
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:11:52
▼このコメントに返信
※226512
おっと、心は硝子だぞ?
よくてよ
0
なんでさ
0
226626
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:13:50
▼このコメントに返信
ちょっと前まで「ドライ6巻のルヴィアはエロかわいくて良いね~」と盛り上がってたのにこの手のひら返しよ……
俺もなんだけどな!
よくてよ
0
なんでさ
0
226627
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:14:01
▼このコメントに返信
※226598
ちょっと生徒会長からトイチで借りてくる
よくてよ
0
なんでさ
0
226628
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:17:49
▼このコメントに返信
※226607
「(借金すれば)いけるいける」
よくてよ
0
なんでさ
0
226629
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:21:16
▼このコメントに返信
※226626
限定版と通常版の表紙替えてくれってコメがたくさんあるなw
俺も手のひら返したぜ!
よくてよ
0
なんでさ
0
226630
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:21:53
▼このコメントに返信
ドライ本誌、過去編にどれ位割くのか
解らないけどオリジナルルート作る様なもの
だからね
ひろやま先生には重圧を撥ね退け頑張ってほしい
個人的にはめっちゃ楽しみ
よくてよ
0
なんでさ
0
226631
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:23:36
▼このコメントに返信
先月もプリヤが休載だったが、この表紙のためだったのなら許せてしまう
よくてよ
0
なんでさ
0
226632
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:24:31
▼このコメントに返信
こいつは士郎なんてモンじゃねえ、SHIROUだ!!
よくてよ
0
なんでさ
0
226633
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:25:10
▼このコメントに返信
※226624
そりゃあね、世に出たFateシリーズの原初たるsnの主人公だから
sn自体が『衛宮士郎の物語』って感じだしね
よくてよ
0
なんでさ
0
226634
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:26:14
▼このコメントに返信
人生でここまで予約しておいて良かったと、思ったときが今まであっただろうか。いやない。
士郎格好良すぎだろ…!!
真面目に掘れそうだわ。
よくてよ
0
なんでさ
0
226635
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:27:23
▼このコメントに返信
まるでジャンプ漫画に並んでいても違和感ない表紙、コレを見て誰が魔法少女モノだと思うだろうか
よくてよ
0
なんでさ
0
226636
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:28:37
▼このコメントに返信
※226634
ヤバい間違えたw
惚れそうだわ。
よくてよ
0
なんでさ
0
226637
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:29:42
▼このコメントに返信
Fateかよwwwwwwと思っていたらFateだった
うん、プリキュアにも金色に光る筋肉ムキムキなオッちゃんが出た事あるし、魔法少女モノにお兄さんが出て来てもなんら問題ないね!
よくてよ
0
なんでさ
0
226638
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:32:39
▼このコメントに返信
※226634
掘るのか
よくてよ
0
なんでさ
0
226639
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:36:22
▼このコメントに返信
半エミヤな斑と白髪混じりが妙に様になってる。
※226586
倒したメンツがすごい……
ギルガメッシュのとどめはアーチャーだから一応は士郎だけど含めるときりないか。
よくてよ
0
なんでさ
0
226641
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:39:05
▼このコメントに返信
別に、両方買ってしまっても構わんのだろう?
よくてよ
0
なんでさ
0
226643
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:47:02
▼このコメントに返信
※226552
回想あってくれればなー
よくてよ
0
なんでさ
0
226644
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:47:34
▼このコメントに返信
※226573
―――唯名 別天ニ納メ(せいめい りきゅうにとどき)
よくてよ
0
なんでさ
0
226646
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:49:44
▼このコメントに返信
※226636
それは本当に間違えたのかい?(ゲス顔)
よくてよ
0
なんでさ
0
226647
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:52:46
▼このコメントに返信
※226550
自分もそれは良いと思うけど本編のネタバレになるような…
よくてよ
0
なんでさ
0
226648
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:54:44
▼このコメントに返信
オーバーエッジを駆使する士郎が表紙だとジャンルが熱血系少年漫画か格好良い男たちが多く登場する漫画みたいだ。
よくてよ
0
なんでさ
0
226649
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 21:58:42
▼このコメントに返信
※226639
アーチャーのスコアを含めるとな……
バーサーカー(Fate)×7が×11になったあげく、バーサーカー(UBW)×1、キャスター(UBW)、葛木(UBW)、ギルガメッシュ(UBW)、士郎(UBWのデッドエンド)、アンリ士郎×n(プレイヤーによって変動)、バゼット(推定)、無限の残骸×n(本人の推定によると数万または数億回?)
さらにEXTRAまで含め出すとサーヴァントとそのマスターどころかエネミーやら仏やら神やらその複合体やら訳の分からんことに……
よくてよ
0
なんでさ
0
226652
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:01:26
▼このコメントに返信
※226516
杉山さんがやってくれたほうがいいな。やっぱりイリヤや凛とか他のキャラと同じくやむにやまれぬ事情がなければ同じがいいね。
それに杉山さんなら十分演じられると思うよ!
士郎「 『エインワーズの企てを阻止する』 『美遊も守る』 「両方」やらなくっちゃならないってのが兄貴のつらいところだな。 覚悟はいいか?オレはできてる。 」
よくてよ
0
なんでさ
0
226653
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:01:31
▼このコメントに返信
この士郎のフィギュアなら少しほしいと思った
よくてよ
0
なんでさ
0
226654
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:01:44
▼このコメントに返信
※226516※226550
最新話で士郎の台詞が古印体ではなくなってるのよ
あのフォントは別にカード行使の影響によるアーチャー声化とかそういうものではなく、単に「監禁によって一時的に喉が枯れている」という表現に過ぎないと思われる
実際、子ギルも「酷いガラガラ声」と言っていたし、諏訪部は別にガラガラ声ではないので、まひろちゃんはそもそもそういうつもりもなかっただろうし
喉の酷使を経たことによる声変わりで諏訪部voice化というのもそれはそれで美味しいかもしれないが…、まあ杉山さんにやってもらうのが無難でしょうな
よくてよ
0
なんでさ
0
226655
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:03:45
▼このコメントに返信
この士郎は本編士郎とは違った魅力を感じる。あえていうならプリヤルート(オルタ)の士郎ってとこかな?
赤茶「なぜだ!なぜあのポーズをしない小僧!!」
キャス狐「黒歴史(笑)」
赤セイバー「ちなみに余はプリヤに出れるであろうか?(チラチラ)」
赤ランサー「こいつ白の次に黒の座まで狙ってやがる・・・!」
青セイバー「赤うぜぇええええええええええ!!」
よくてよ
0
なんでさ
0
226659
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:13:35
▼このコメントに返信
※226653
少しどころか一番欲しいです
もちろんバサカの斧剣と虚・千山斬り拓く翠の地平も付属で
よくてよ
0
なんでさ
0
226661
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:19:45
▼このコメントに返信
※226644
―――両雄、共ニ命ヲ別ツ……!(りょうゆう ともにてんをいだかず)
よくてよ
0
なんでさ
0
226664
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:26:00
▼このコメントに返信
※226584
HAHAHA!
各ルート平均約十三回のデッド&バッドエンドを乗り越えたりそうじゃないところでも心臓貫かれたり真っ二つにされたり校舎から突き落とされたりしてた男に何を今更
……後輩系美少女?あかん、そいつはあかん
よくてよ
0
なんでさ
0
226665
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:30:36
▼このコメントに返信
この士郎にはUBWでローアイアスって言った時の声で演じてほしい
あそこはマジでかっこよかった
よくてよ
0
なんでさ
0
226666
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:36:39
▼このコメントに返信
※226625
汎用性は高いがバカの一つ覚えでそろそろうざい
ジョジョネタ並にうざい
よくてよ
0
なんでさ
0
226670
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:45:43
▼このコメントに返信
5巻の125ページで実際にこのポーズとってるな
向きは違うがアンジェリカから見ればこうなる
よくてよ
0
なんでさ
0
226672
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 22:58:12
▼このコメントに返信
発売もしていないのに中古の値段が高すぎて笑うしかなかったわ
よくてよ
0
なんでさ
0
226676
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 23:05:58
▼このコメントに返信
※226577
焼けた鉄の上を、凍えた雪の上をそうと知っていながら平然と裸足で歩くのが士郎だからね。
よくてよ
0
なんでさ
0
226678
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 23:08:24
▼このコメントに返信
士郎は戦闘時といい料理の時といい、何かに一生懸命になっている姿が非常にかっこいい
そらイリヤもクロも美遊も落ちますわ
よくてよ
0
なんでさ
0
226680
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 23:15:02
▼このコメントに返信
※226676
三田さんも言ってたけど型月キャラって死ぬとわかってても曲がれないキャラが多いよな
そこが魅力なのかもしれん
よくてよ
0
なんでさ
0
226688
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月17日 23:49:44
▼このコメントに返信
※226680
曲がれないし、曲がらない。
そんなキャラクターだからこそ憧れる
よくてよ
0
なんでさ
0
226691
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 00:01:27
▼このコメントに返信
※226607
「クックック…」のところが違う意味での笑いになるなw
よくてよ
0
なんでさ
0
226692
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 00:10:22
▼このコメントに返信
※226579
―――ついて来れるか(通常版もてにとりつつ)
よくてよ
0
なんでさ
0
226693
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 00:18:11
▼このコメントに返信
なんだろう、必死の表情なのはいつもの士郎だけど、この士郎の表情は野性味あるというか、獣みたいな感じがしてsnや(イリヤ世界の)プリヤ士郎にはない表情をしていると思った
よくてよ
0
なんでさ
0
226694
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 00:22:09
▼このコメントに返信
プリヤの美遊兄ってさ、ある意味では、何気にFate本編のどのルートよりムリゲーに挑んでいたんじゃなかろうか。
HFも大概ひどい状況だったけどさ。
美遊兄には、セイバーどころか、凛すらいなかったんだぜ?
美遊を平行世界に逃がすまで完全に一人で戦っていたとしたら、孤軍奮闘にも程がある。
想像しただけでちょっと泣ける。
よくてよ
0
なんでさ
0
226697
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 00:40:47
▼このコメントに返信
美遊兄はリミテッド・エディションて言葉が似合いすぎ問題
よくてよ
0
なんでさ
0
226699
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 00:55:27
▼このコメントに返信
味方なしで敵はカードつかいまくりなエインズワーズ(他にもいるかも)
アヴァロンなし
かなりキツイよね
よくてよ
0
なんでさ
0
226700
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 00:57:16
▼このコメントに返信
4巻の限定版は美遊ブルマなんだよな
うーんこの温度差と思ったけど男キャラが表紙になるのってプリヤ史上初じゃないか?
やはり原作主人公の格は違った
よくてよ
0
なんでさ
0
226701
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 01:04:48
▼このコメントに返信
表紙の格好良さから衝動的にamazon開いたらBD特典のこと完全に頭から抜けてて「値段高っ!」とガチで叫んじまったw
よくてよ
0
なんでさ
0
226702
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 01:06:41
▼このコメントに返信
ヤバイ。これ欲しい。
見ただけで魂震える表紙なんて凄いわ、コレ。
よくてよ
0
なんでさ
0
226703
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 01:08:29
▼このコメントに返信
髪が所々白みがかっていて、アーチャーを彷彿とさせるのがまた上手いよな。
プリヤは「萌える」だけでなく「燃える」のが良いよね。平行世界とはいえ、本編中に士郎や切嗣が本当は選びたかったけど周りや自分自身がそれを許せなくて選べなかった答えを、姉であり妹であり同時に娘でもある掛け替えのない存在のイリヤが第三の答えを選んだ瞬間に涙が止め処なく溢れたよ。
よくてよ
0
なんでさ
0
226704
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 01:08:59
▼このコメントに返信
プリヤは「超KENZEN」な漫画です
よくてよ
0
なんでさ
0
226705
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 01:12:59
▼このコメントに返信
正直プリヤの士郎はアーチャーより老けて見えるな
また別の種類の大人の漢って感じだ
よくてよ
0
なんでさ
0
226706
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 01:18:10
▼このコメントに返信
この表紙だけ見ると士郎が大活躍するオリジナルアニメが付いてそうに見える
そしていざ表紙買いしてみれば温泉に入るJSたち
よくてよ
0
なんでさ
0
226707
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 01:30:35
▼このコメントに返信
※226701
本当は4500円くらいなんだけどねぇ…
よくてよ
0
なんでさ
0
226708
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 01:31:40
▼このコメントに返信
※226705
「無限の剣製」が心身に負担がかかっているんじゃないかな。他にも切嗣や大河みたいに庇護者になってくれそうな大人がいない状況で妹を守らいないといけない心労は半端じゃないだろうからね。
よくてよ
0
なんでさ
0
226709
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 01:46:18
▼このコメントに返信
LimitedをUnlimitedに空目してしまった・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
226710
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 01:56:50
▼このコメントに返信
※226676
平然とじゃなくね?
割とボロボロになりながら突き進んでる気がする
目は変わらないだろうけど
よくてよ
0
なんでさ
0
226711
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:01:17
▼このコメントに返信
※226540
セイバールート終盤ですでに士郎というキャラに惚れ込んでしまった俺は少数派なんだろうか?
よくてよ
0
なんでさ
0
226713
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:07:23
▼このコメントに返信
※226550
なんかエウレカセブンの続編のレントンの声がホランドだったのを思い出した・・・
(つまり微妙になるからやめた方がいい)
よくてよ
0
なんでさ
0
226714
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:12:51
▼このコメントに返信
※226711
友よ
ほほをつたうで完全にやられたわ俺
よくてよ
0
なんでさ
0
226715
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:15:07
▼このコメントに返信
※226552
空の雲が白、灰色、朱が混ざってマダラになってそう
よくてよ
0
なんでさ
0
226716
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:16:08
▼このコメントに返信
プリヤレンタルで済ませてるのになぁ・・・買うしかないじゃないか・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
226717
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:16:28
▼このコメントに返信
※226714
同志
よくてよ
0
なんでさ
0
226721
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:31:04
▼このコメントに返信
発売日順に並べたら凛とルヴィアに挟まれるのか
凛(メイド服)とルヴィア(露出強)に挟まれるのか・・・
凛(ガーター絶対領域)とルヴィア(チラ見えガーター)に挟まれるのか・・・・
いいなぁ
よくてよ
0
なんでさ
0
226722
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:38:54
▼このコメントに返信
この士郎も平均約13回+αのデッドエンドを回避したんだろうなあ
よくてよ
0
なんでさ
0
226723
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:41:30
▼このコメントに返信
※226709
unlimited edition
なんか格好良さげな響きだが…
非限定版…
それじゃただの通常版じゃないか
よくてよ
0
なんでさ
0
226724
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:54:28
▼このコメントに返信
ブラックジャック先生を思い出す
よくてよ
0
なんでさ
0
226725
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:54:39
▼このコメントに返信
※226723
逆に考えるんだ
「カッコいい表紙とBD特典で出し惜しみをしない無制限版」
と考えるんだ
よくてよ
0
なんでさ
0
226726
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:55:19
▼このコメントに返信
※226694
美遊のためなら使える手はなんでも使ったと言ってたし、かなり無茶をやったんだろうね
鉄の心endではセイバーなし・魔術回路の本来の使い方を知らない・使える魔術は相変わらず強化だけの状態で凛とイリヤを殺して聖杯ゲット目前までいけることを考えると、士郎がなにか目的のために完全に非情になれたらもともとかなり勝ち進めるだけのポテンシャルがあるのかも
よくてよ
0
なんでさ
0
226727
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 02:57:18
▼このコメントに返信
※226594
士郎「大火災に巻き込まれてたまたま生き残っただけなのにナゼこうなった・・・?」
よくてよ
0
なんでさ
0
226728
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 03:00:58
▼このコメントに返信
本編士郎よりガタイがいい気がする
よくてよ
0
なんでさ
0
226730
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 03:08:13
▼このコメントに返信
※226598
不十分だから無利子で貸して
よくてよ
0
なんでさ
0
226731
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 03:10:06
▼このコメントに返信
※226586
ことみーは人に含まれるのか・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
226732
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 03:13:43
▼このコメントに返信
※226601
腕士郎VSオルタを捻じ込めば行ける!!
よくてよ
0
なんでさ
0
226734
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 04:01:01
▼このコメントに返信
※226610
体は剣で出来ている
血潮は鉄で心は硝子
幾たびの戦場を越えて不敗
ただの一度も敗走はせず
ただの一度も理解を求めない
護り手は常に独り 剣の丘で鉄を喰らう
されどその生涯に大義はなく
我が体は、無限の剣を成していた
みたいなカンジだろうか
よくてよ
0
なんでさ
0
226738
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 04:40:44
▼このコメントに返信
※226622
「地獄を見た」
よくてよ
0
なんでさ
0
226739
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 04:42:04
▼このコメントに返信
※226738
スマン、意味を間違えた・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
226740
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 04:48:25
▼このコメントに返信
※226634
美々「■―■■■_■―■■__■―――――!!!!!」
よくてよ
0
なんでさ
0
226741
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 04:57:37
▼このコメントに返信
※226726
切嗣「その先は地獄だぞ・・・」
よくてよ
0
なんでさ
0
226742
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 06:40:43
▼このコメントに返信
※226516
諏訪部さんが杉山ボイスに似せられるように杉山さんも諏訪部さんっぽくできるとかなんとか以前どっかで聞いたぞい
よくてよ
0
なんでさ
0
226743
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 06:46:08
▼このコメントに返信
一成「ドキッ!」
よくてよ
0
なんでさ
0
226744
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 07:03:36
▼このコメントに返信
ぶっちゃけ、他の何もいらないからこの表紙だけ売って欲しい...
よくてよ
0
なんでさ
0
226745
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 07:26:00
▼このコメントに返信
※226744
表紙見てたいだけならAmazonあたりで画像保存してきたらええんや
よくてよ
0
なんでさ
0
226746
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 08:31:24
▼このコメントに返信
※226711
なかーま (=´∀`)人(´∀`=)
よくてよ
0
なんでさ
0
226771
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 09:16:42
▼このコメントに返信
※226688
なんでか脳内でかっぱえびせんのCMの音にのってしまった
曲がれない、曲がらない
かたつーきの主人公♪
よくてよ
0
なんでさ
0
226814
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 10:23:41
▼このコメントに返信
※226621
>もう少しすれば「魔法少女=かわいい」を「魔法少女=かっこいい」の図式に塗り替えられるときがくるな(確信)
つまりこのかっこいい士郎さんもいずれ魔法少女ということになるのか……?
よくてよ
0
なんでさ
0
226819
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 10:29:26
▼このコメントに返信
※226680
他の作品群ならさして珍しくないような特性のはずなのに、型月はちゃんとそれが生物としての本能に逆らった異常な行動であることを強調するから、余計にかっこよく見える。
実は生物学的には動物レベルだと自分を犠牲にして集団(特に自分の遺伝子を継ぐ子ども)を守ろうとする行動はおかしくないらしいですが。
よくてよ
0
なんでさ
0
226821
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 10:33:30
▼このコメントに返信
美遊兄の顔ずっと火傷あるのかと思ってた
UBWの影響の方だったんやな
よくてよ
0
なんでさ
0
226850
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 11:45:26
▼このコメントに返信
※226516
……?エルメロイなんかも同じ人なのに、士郎と声優変えるの悩むほどか?
と思ってしまったがああなるほど諏訪部さんという選択肢か!
う~ん、ネタとしては声優違うの面白い上にプリヤは諏訪部さん不足ではあるけどさすがに邪道かな?
よくてよ
0
なんでさ
0
226860
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 12:02:50
▼このコメントに返信
※226714
ほぼ全面同意
まあ面白い物語なら 最初から主人公には
期待があるし アインツベルンの森の
投影で既にかなり魅力的だったけどね
よくてよ
0
なんでさ
0
226869
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 12:28:00
▼このコメントに返信
※226528
アニメイトとかのオタクショップなら店頭販売分も普通にあるぜ
よくてよ
0
なんでさ
0
226896
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 13:16:32
▼このコメントに返信
※226714
オレ好きになったの公園でギルガメッシュと戦ってボロボロになったあたりだわ
よくてよ
0
なんでさ
0
226903
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 13:33:12
▼このコメントに返信
※226710
「平然」は何事もなかったように落ち着き払っているさまだし、士郎は熱いな冷たい痛いなと思っていようがぼろぼろになっても歩くことはやめないのだから、「平然」というのは合っている。
よくてよ
0
なんでさ
0
226912
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 13:39:41
▼このコメントに返信
士郎の格好良さと右上の可愛いロゴのギャップに吹く
よくてよ
0
なんでさ
0
226923
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 14:00:46
▼このコメントに返信
なんとなくタヌキっぽい
よくてよ
0
なんでさ
0
226945
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 14:58:42
▼このコメントに返信
一瞬誰だよっと思ったやつ手を挙げなさいノ
コイツもう衛宮士郎と呼べない。
SHIRO EMIYAと呼ばざるを得ない
よくてよ
0
なんでさ
0
226949
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 15:06:49
▼このコメントに返信
※226664
???「そんな風に付きまとう女にはこう言えばいいんだ。お前ウザいよってね。さらにデコトンすれば立ち止まるさ。」
よくてよ
0
なんでさ
0
226952
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 15:15:25
▼このコメントに返信
限定版の表紙はなんというか
買った漫画を間違えた!?といえなくもないデザイン
(プリヤではなく本家Fateを買ってしまったか的意味で)
よくてよ
0
なんでさ
0
226960
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 15:35:29
▼このコメントに返信
美遊に手をだそうとする不埒者たちを前にしたおにーさんか
よくてよ
0
なんでさ
0
226962
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 15:38:15
▼このコメントに返信
※226601
鶴翼三連とオーバーエッジは本来、スパークスライナーハイの殺し愛限定だからしゃーない
よくてよ
0
なんでさ
0
226965
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 16:01:26
▼このコメントに返信
※226631
そういえば単行本の準備のための休載だったね。
そうか、これのためだったのか。
よくてよ
0
なんでさ
0
226984
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 16:27:12
▼このコメントに返信
※226710
あえて言うなら、「平然と歩く」じゃなく、「平然と歩み出す」かな。
その先にあるものを十分に理解しながら、なお怯まない。
楽しいことを楽しいと感じることも、辛いことを辛いと感じることも、
普通にできるのに、普通の人なら決して耐えられない苦難の道を歩む。
そんな士郎だからこそ憧れる。
痛みも苦痛も感じない人間になど憧れはしない。
よくてよ
0
なんでさ
0
226985
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 16:30:21
▼このコメントに返信
※226721
起こり得ないはずの奇跡。喜んだのはどちらかと言えば、それは・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
226993
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 16:43:19
▼このコメントに返信
※226665
あれは、単に低くて渋い声っていうだけじゃなく、あの場面での表情とか状況とか、
そういう全部をひっくるめて、ああ、これは惚れても仕方ないなって思えるもの
だったんだと思う。
そういう意味では、確かにこの表紙とも合っているかもね。
よくてよ
0
なんでさ
0
227081
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月18日 21:50:59
▼このコメントに返信
※226819
人間って生き物の中では比較的動物らしさが少ない生き物だけど、自分を犠牲にしても子供を守ろうとするのも動物の本能の一種なら、子供を虐待したりする親とかもそういった動物らしさが減ったことによって生まれた存在なのかなぁ
それにしても魂を削るような雄叫びを上げていそうな士郎さん
よくてよ
0
なんでさ
0
227133
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月19日 00:29:23
▼このコメントに返信
※227081
いや、動物も動物で一部の鳥とかはヒナが多くて餌をやり切れない場合は子どもをつつき殺したりもするみたいです。情報ソースは生物学の授業。それ以外でも同族殺しをする動物は珍しくなかったりと、意外と人間の行動は他の動物と比べて特殊なものではないのかも。
>>それにしても魂を削るような雄叫びを上げていそうな士郎さん
この人の場合雄叫びどころか生き方自体が削ってそうだから困る。
よくてよ
0
なんでさ
0
227146
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月19日 02:03:40
▼このコメントに返信
※227081
最近目付きの悪さで人気のハシビロコウさんだが、あいつらマジでヤバい。
アフリカのかなり過酷な場所で生息してるんで、基本的につがいが育てられるのは一羽だけだが、親は必ずスペアとして卵を二つ産む。後に産まれた一羽はどんなに泣き叫んでも何も貰えない。
兄姉の食べ残しをつついたりしつつも足りるわけはなく、徐々に痩せ細り最後には干からびて飢え死にするが、その頃にもう一羽が息絶える。
弟妹が生き残る道はたった1つ。兄か姉が自分が生きているうちに天敵にやられて死ぬことだけ。
そりゃ迫力が違う訳だ。
イメージ悪くしたらごめん。ただ、いいも悪いもなく、彼らはあるべき姿としてそうあるだけなんだ。
よくてよ
0
なんでさ
0
227173
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月19日 09:23:25
▼このコメントに返信
やっぱり士郎が表紙になったのか
よくてよ
0
なんでさ
0
227179
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月19日 10:50:08
▼このコメントに返信
(財布の中身を確認)おのれおのれおのれおのれおのれおのれ(略
よくてよ
0
なんでさ
0
227182
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月19日 11:19:11
▼このコメントに返信
ならドライの円盤に杉山さんverと諏訪部さんverの両方つければいいんじゃね?
よくてよ
0
なんでさ
0
227204
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月19日 14:36:52
▼このコメントに返信
まあ諏訪部だろうが杉山だろうが、美遊兄初登場シーンではどのみちガラガラ声出さないといけないのは変わらんのだがな
ガラガラ声だからイリヤも士郎の声だと気付かないというシーンなわけで
牢脱出した後のシーンでは別に治っててもいいが
子ギルに水でももらってさ
よくてよ
0
なんでさ
0
227272
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月19日 18:54:25
▼このコメントに返信
※226652
後半ジッパーの人が憑りついている?!
つ、つよい…(確信)
よくてよ
0
なんでさ
0
227298
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月19日 23:20:23
▼このコメントに返信
プリヤ読んでて良かった
士郎を好きで良かった
まひろちゃんありがとう
よくてよ
0
なんでさ
0
227374
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月20日 03:29:47
▼このコメントに返信
アニメ絵柄でドライの士郎とかどうなるのかとか、そもそもドライまでやるのかと不安もあるけど
ドライ士郎のナインライブス持った見開き登場シーンはかっこよすぎて涙が出た
よくてよ
0
なんでさ
0
227554
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月20日 20:14:03
▼このコメントに返信
限定版諦めようと思ってたらこれだよ(財布に空っ風)
よくてよ
0
なんでさ
0
227601
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月20日 23:24:25
▼このコメントに返信
なぜ表紙が男なんだ・・・
よくてよ
0
なんでさ
0
228336
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月23日 12:24:19
▼このコメントに返信
ヨッシャャャ早売りGETできたぁ!
限定版の店頭分はかなり数少ないから予約してない人は早めに買いに走った方が良いよ
よくてよ
0
なんでさ
0
229121
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月25日 13:04:20
▼このコメントに返信
カバーの折り返しにある著者コメントに「一応魔法少女ものだから今まで表紙くらいは可愛い女の子にしてきたけど限定版くらい士郎でも許されるよね!」とか書いてあって草
別にもっと野郎を表紙にしてくれていいのよ?子ギルとか謎の麻婆ラーメン屋さんとか
よくてよ
0
なんでさ
0
229858
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月27日 03:16:20
▼このコメントに返信
※226740
ミミちゃんハウス!
よくてよ
0
なんでさ
0
232391
.
電子の海から名無し様
:
2015年07月31日 12:15:09
▼このコメントに返信
言峰綺麗に育てられた士郎の漫画を誰か書いてくれないかな。
あったら買うんだが
よくてよ
0
なんでさ
0
239171
.
電子の海から名無し様
:
2015年08月07日 22:29:55
▼このコメントに返信
もし、シロウがコトミネのためにマーボ作ってたら笑うわwww
よくてよ
0
なんでさ
0
TOPページに戻る
Script is OFF
Home
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その26
ピックアップ
Fate/EXTELLA VELBER BOX 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード 付
Fate/EXTELLA REGALIA BOX for PlayStation (R) 4 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード付+【Amazon.co.jp限定特典】アルテラ衣装「スイートデビル」プロダクトコード配信
インフォメーション
お題投稿、雑談用記事
管理人:めれむ
型月を人生の一部とし楽しんで日々を生きている
管理人への連絡は
メールフォーム
まで。
@Merem110さんをフォロー
人気記事
人気RT
カテゴリ一覧
選択してください
お題・人気投票 (19)
イラスト (189)
TYPE-MOON関連まとめ (2666)
┣型月総合 (202)
┣Fate総合 (643)
┣Fate/stay night (438)
┣Fate/Extra (191)
┣Fate/Zero (72)
┣Fate/Apocrypha (131)
┣Fate/strange Fake (38)
┣Fate/Grand Order (668)
┣月姫 (64)
┣空の境界 (77)
┣魔法使いの夜 (17)
┣プリズマ☆イリヤ (96)
┗SSまとめ (19)
その他まとめ (105)
TYPE-MOON関連感想記事 (1246)
┣TYPE-MOON (93)
┣Fate (108)
┣Fate/stay night[UBW] (29)
┣Fate/Zero (117)
┣Fate/ゼロ&ステイナイト カフェ (51)
┣Fate/EXTRA (100)
┣Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ (39)
┣Fate/Grand Order (313)
┣まほうつかいの箱 (19)
┣魔法使いの夜 (1)
┣空の境界 (12)
┣プリズマ☆イリヤ (131)
┣コハエース (59)
┣ちびちゅき! (36)
┣Fate/hollow ataraxia (31)
┣氷室の天地 (75)
┣月姫 (4)
┗花のみやこ! (23)
このブログについて (1)
未分類 (28)
お題・人気投票 (19)
イラスト (189)
TYPE-MOON関連まとめ (2666)
┣
型月総合 (202)
┣
Fate総合 (643)
┣
Fate/stay night (438)
┣
Fate/Extra (191)
┣
Fate/Zero (72)
┣
Fate/Apocrypha (131)
┣
Fate/strange Fake (38)
┣
Fate/Grand Order (668)
┣
月姫 (64)
┣
空の境界 (77)
┣
魔法使いの夜 (17)
┣
プリズマ☆イリヤ (96)
┗
SSまとめ (19)
その他まとめ (105)
TYPE-MOON関連感想記事 (1246)
┣
TYPE-MOON (93)
┣
Fate (108)
┣
Fate/stay night[UBW] (29)
┣
Fate/Zero (117)
┣
Fate/ゼロ&ステイナイト カフェ (51)
┣
Fate/EXTRA (100)
┣
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ (39)
┣
Fate/Grand Order (313)
┣
まほうつかいの箱 (19)
┣
魔法使いの夜 (1)
┣
空の境界 (12)
┣
プリズマ☆イリヤ (131)
┣
コハエース (59)
┣
ちびちゅき! (36)
┣
Fate/hollow ataraxia (31)
┣
氷室の天地 (75)
┣
月姫 (4)
┗
花のみやこ! (23)
このブログについて (1)
未分類 (28)
リンク
相互ブログ、アンテナサイト様
・
しぃアンテナ(*゚ー゚)
・
2GET
・
TYPE-MOON - NewsPod
・
だめぽアンテナ
・
The 3rd
・
2chまとめちゃんねる
・
ウホウホアンテナ
・
勝つるあんてな!
・
オワタあんてな
・
デジタルニュースミックス
・
Fate/GrandOrder攻略アンテナ
・
あぷり攻略アンテナ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
・
春が大好き
・
なんだかおもしろい
・
わんこーる速報!
・
私はゲームを続けるよ!
・
ばいくちゃんねる
・
声優速報
・
GUNDAM LOG
・
MAG速
・
あにこ便
・
Fate/GrandOrderまとめ速報
・
fategoマスター
・
Fate速報
お世話になっております
・
変人窟
・
ねたたま
・
好き好き大好きっ
・
HK-DMZ+
・
かーずSP
・
solty design
イラスト提供感謝!
・
点々々惨様
・
鳥の子たまご様
TYPE-MOON関連
ランダム過去記事
コメント
なにが言いたいかってこの表紙すごくかっこいい
でもルヴィアさんもかわいい……
これは限定版と通常版両方買うしかないですね
杉山さんにドスの効いた声やってもらう感じかな?
ドライやるならの話だけど。
どちらかといえばHFだな
HAのアンリシロウみたいな低い杉山声で
おっとスーパー干将莫邪の話はそこまでだ
ここでプリヤ一巻と見比べてみよう
(ちなみに自分も何度もプレイするうちにだんだん好きになったくちなので、ディスったりとかそういう意図は全くないです)
やめんか!w
カッコイイじゃあねえか。
限定版と通常版の表紙逆にした方が良かったノデハ……!?
何で兄貴が先に生まれてくるか知ってるか?
あとに生まれてくる妹や妹を守るためだ!!
この台詞ほんとすき
いやプリヤは大好きで購読してんだけどさ
個人的には、諏訪部さんに士郎っぽく演じて欲しいな……
魔法少女物なのに魔法少女の兄貴が強いとか
どこの高町家の話なんですかねディルムッドさん?
この士郎のかっこよさに惹かれて表紙買いした人が、特典の温泉回を見て驚く流れまで読めた
これが条件反射か
逆に他の人にやらせてもでしょ
美遊兄はHF終盤の左腕を解放した士郎みたいなもんだし杉山さんのほうが良いと思う
そうだな、士郎の髪もブリーチ途中だしな。
もし夏コミ出展していたとしたら?迷わず買いますね、はい
―――心技、泰山ニ至リ(ちから やまをぬき)
クッソー!この表紙だってわかってたら予約し忘れるなんてこと無かったのに!!!(血涙)
店頭販売はあまり置かない可能性もあるから当日に買いに行かねば・・・
改正児ポ法は二次元の漫画、アニメ、フィギュア、ゲームは対象外だぞ(精巧なCGは弁護士と要相談)
これは鬼ぃちゃんですわ。
「―――心技 黄河ヲ渡ル」(つるぎ みずをわかつ)
しかしきのこ作品の主人公はほとんどが妹に殺されかけてるんですがそれは・・・
なんでさ!
イリヤは義姉だろ!(兄の頭を金槌で殴ったプリヤイリヤから目をそらしながら)
そして、このプリヤ6巻
そしてそして、F/goの本と課金分…
このカッコイイ表紙の先に待ち受けるのは謎の巨乳後輩系美少女に不意討ち喰らってそこからはほぼ死にかけ状態のままなんだ
だから士郎早く逃げて超逃げて
通常版も一緒に買うならアウト・・・と言いたいところだが
確か限定版は少し早く出るんだよな
何気にsn本編で士郎が人を殺したのはセイバールートだけなんだよな
つっても言峰だが
サーヴァント含めるとバーサーカー(Fate)、黒バーサーカー(HF)とセイバーオルタ(HF)が増えるけど
俺もその台詞めっちゃ好きだわー。
ブリーチは好きじゃないのにたまにキレッキレの台詞が出てくるのが侮れない。
そして何気に改変してるなお前w
そういやプリヤのイリヤ兄士郎はなんで色んな女の子にモテモテなんだっけ?描写あった?
店員がミミちゃんなら・・・
本来のプリヤ時空の士郎は平和な日常生活送ってるだろ! と思ったけどある意味修羅(場)の道を進んでいるな...
こんなかっこいいと高跳びしなくてもそりゃモテるよなって
なお、中の人はちゃんと弓を使って戦う模様
士郎さんまじ士郎さんっぷりが半端ないんだよな。
やっぱ、士郎は命削ってなんぼのキャラなんだと再認識。
そんな士郎さんが大好きなわけですが。
そうじゃないと士郎じゃないしな
え?イリヤの兄貴の方の士郎?
あいつは違う意味で茨の道を歩んでるから……
妹二人、メイド二人、魔術師二人、同級生二人(一方は男もう一方は怪力)オーギュスト、腐女子(魂はBL)etc.etc.……あと虎
???「ーーーええ。私はお姉ちゃんだもん。なら、弟を守らなくちゃ」
きのこ「行くでちゅ型月民。貯金の貯蔵は十分でちゅか?」
オーバーエッジ構える姿と鬼気迫る表情がめちゃあってるわ。
TAKATOBIしてた
劇場版HFに期待かなあ…
黄金律が欲しくなるな…
しかし表紙の士郎見てるとブラクラのバラライカ思い出すな
変色した肌がフライフェイスっぽく見える
なるほど。つまり魔法使いの夜の主人公は実は橙子さんだった?(なんでさ!)
ちょっと待っててね!・・・(ガサゴソ)
・・・クックック。そんななかった(血涙)
そんな!俺たちにも10万きのこ支給してくださいよ!(懇願)
この士郎、本編士郎ともアーチャーとも詠唱違うものになりそう
弟「あ、あの…」
ア、アンコのアーチャーも鶴翼でオーバーエッジしてたから・・・
貴様なんぞ淑女のフォークリフトでKOされてしまえ
お姉ちゃんが守ってくれるよ(涙でモニターが見えない
ToLOVEる的ラブコメ(初期の方)によく遭遇してることを除いたらsnと大して変わらないぞ
もともと二十年間男装して王様やってた娘を口説き落としたり、学校一の美人を意識されてたり、心を閉ざしていた女の子を自分の前だけでは明るく振る舞えるまでにしたり、殺そうと思うくらい憎んでいた姉を数回の会話で目的を変えさせたり、プロポーズしたら二つ返事で了承されるくらい冬木一の美人教師に惚れられていたり、さらにはでかい寺の跡取りと洋館のワカメにもな
あと学校ではクラス全員に弁当をたかられてた
暗黒面の方はマスターとシスターを落としてるし、未来の方は月で他の英霊たちに色男扱いでマスターを落としる始末よ
アニメ化決まったとしてもまつらいさんの体調がそれまでに良くなってくれればいいが。心配だ。
型月民「それ魔法少女ものやで」
一般人「」
もう少しすれば「魔法少女=かわいい」を「魔法少女=かっこいい」の図式に塗り替えられるときがくるな(確信)
これと「心は硝子だぞ」は原作にもアニメにも出ていないのに既に浸透しつつあるな・・・
魔法少女もので限定版の表紙が男
普通は逆のはずだけど十分魅力あふれてるからOK
士郎愛されてるなあ
おっと、心は硝子だぞ?
俺もなんだけどな!
ちょっと生徒会長からトイチで借りてくる
「(借金すれば)いけるいける」
限定版と通常版の表紙替えてくれってコメがたくさんあるなw
俺も手のひら返したぜ!
解らないけどオリジナルルート作る様なもの
だからね
ひろやま先生には重圧を撥ね退け頑張ってほしい
個人的にはめっちゃ楽しみ
そりゃあね、世に出たFateシリーズの原初たるsnの主人公だから
sn自体が『衛宮士郎の物語』って感じだしね
士郎格好良すぎだろ…!!
真面目に掘れそうだわ。
ヤバい間違えたw
惚れそうだわ。
うん、プリキュアにも金色に光る筋肉ムキムキなオッちゃんが出た事あるし、魔法少女モノにお兄さんが出て来てもなんら問題ないね!
掘るのか
※226586
倒したメンツがすごい……
ギルガメッシュのとどめはアーチャーだから一応は士郎だけど含めるときりないか。
回想あってくれればなー
―――唯名 別天ニ納メ(せいめい りきゅうにとどき)
それは本当に間違えたのかい?(ゲス顔)
自分もそれは良いと思うけど本編のネタバレになるような…
アーチャーのスコアを含めるとな……
バーサーカー(Fate)×7が×11になったあげく、バーサーカー(UBW)×1、キャスター(UBW)、葛木(UBW)、ギルガメッシュ(UBW)、士郎(UBWのデッドエンド)、アンリ士郎×n(プレイヤーによって変動)、バゼット(推定)、無限の残骸×n(本人の推定によると数万または数億回?)
さらにEXTRAまで含め出すとサーヴァントとそのマスターどころかエネミーやら仏やら神やらその複合体やら訳の分からんことに……
杉山さんがやってくれたほうがいいな。やっぱりイリヤや凛とか他のキャラと同じくやむにやまれぬ事情がなければ同じがいいね。
それに杉山さんなら十分演じられると思うよ!
士郎「 『エインワーズの企てを阻止する』 『美遊も守る』 「両方」やらなくっちゃならないってのが兄貴のつらいところだな。 覚悟はいいか?オレはできてる。 」
最新話で士郎の台詞が古印体ではなくなってるのよ
あのフォントは別にカード行使の影響によるアーチャー声化とかそういうものではなく、単に「監禁によって一時的に喉が枯れている」という表現に過ぎないと思われる
実際、子ギルも「酷いガラガラ声」と言っていたし、諏訪部は別にガラガラ声ではないので、まひろちゃんはそもそもそういうつもりもなかっただろうし
喉の酷使を経たことによる声変わりで諏訪部voice化というのもそれはそれで美味しいかもしれないが…、まあ杉山さんにやってもらうのが無難でしょうな
赤茶「なぜだ!なぜあのポーズをしない小僧!!」
キャス狐「黒歴史(笑)」
赤セイバー「ちなみに余はプリヤに出れるであろうか?(チラチラ)」
赤ランサー「こいつ白の次に黒の座まで狙ってやがる・・・!」
青セイバー「赤うぜぇええええええええええ!!」
少しどころか一番欲しいです
もちろんバサカの斧剣と虚・千山斬り拓く翠の地平も付属で
―――両雄、共ニ命ヲ別ツ……!(りょうゆう ともにてんをいだかず)
HAHAHA!
各ルート平均約十三回のデッド&バッドエンドを乗り越えたりそうじゃないところでも心臓貫かれたり真っ二つにされたり校舎から突き落とされたりしてた男に何を今更
……後輩系美少女?あかん、そいつはあかん
あそこはマジでかっこよかった
汎用性は高いがバカの一つ覚えでそろそろうざい
ジョジョネタ並にうざい
向きは違うがアンジェリカから見ればこうなる
焼けた鉄の上を、凍えた雪の上をそうと知っていながら平然と裸足で歩くのが士郎だからね。
そらイリヤもクロも美遊も落ちますわ
三田さんも言ってたけど型月キャラって死ぬとわかってても曲がれないキャラが多いよな
そこが魅力なのかもしれん
曲がれないし、曲がらない。
そんなキャラクターだからこそ憧れる
「クックック…」のところが違う意味での笑いになるなw
―――ついて来れるか(通常版もてにとりつつ)
HFも大概ひどい状況だったけどさ。
美遊兄には、セイバーどころか、凛すらいなかったんだぜ?
美遊を平行世界に逃がすまで完全に一人で戦っていたとしたら、孤軍奮闘にも程がある。
想像しただけでちょっと泣ける。
アヴァロンなし
かなりキツイよね
うーんこの温度差と思ったけど男キャラが表紙になるのってプリヤ史上初じゃないか?
やはり原作主人公の格は違った
見ただけで魂震える表紙なんて凄いわ、コレ。
プリヤは「萌える」だけでなく「燃える」のが良いよね。平行世界とはいえ、本編中に士郎や切嗣が本当は選びたかったけど周りや自分自身がそれを許せなくて選べなかった答えを、姉であり妹であり同時に娘でもある掛け替えのない存在のイリヤが第三の答えを選んだ瞬間に涙が止め処なく溢れたよ。
また別の種類の大人の漢って感じだ
そしていざ表紙買いしてみれば温泉に入るJSたち
本当は4500円くらいなんだけどねぇ…
「無限の剣製」が心身に負担がかかっているんじゃないかな。他にも切嗣や大河みたいに庇護者になってくれそうな大人がいない状況で妹を守らいないといけない心労は半端じゃないだろうからね。
平然とじゃなくね?
割とボロボロになりながら突き進んでる気がする
目は変わらないだろうけど
セイバールート終盤ですでに士郎というキャラに惚れ込んでしまった俺は少数派なんだろうか?
なんかエウレカセブンの続編のレントンの声がホランドだったのを思い出した・・・
(つまり微妙になるからやめた方がいい)
友よ
ほほをつたうで完全にやられたわ俺
空の雲が白、灰色、朱が混ざってマダラになってそう
同志
凛(メイド服)とルヴィア(露出強)に挟まれるのか・・・
凛(ガーター絶対領域)とルヴィア(チラ見えガーター)に挟まれるのか・・・・
いいなぁ
unlimited edition
なんか格好良さげな響きだが…
非限定版…
それじゃただの通常版じゃないか
逆に考えるんだ
「カッコいい表紙とBD特典で出し惜しみをしない無制限版」
と考えるんだ
美遊のためなら使える手はなんでも使ったと言ってたし、かなり無茶をやったんだろうね
鉄の心endではセイバーなし・魔術回路の本来の使い方を知らない・使える魔術は相変わらず強化だけの状態で凛とイリヤを殺して聖杯ゲット目前までいけることを考えると、士郎がなにか目的のために完全に非情になれたらもともとかなり勝ち進めるだけのポテンシャルがあるのかも
士郎「大火災に巻き込まれてたまたま生き残っただけなのにナゼこうなった・・・?」
不十分だから無利子で貸して
ことみーは人に含まれるのか・・・
腕士郎VSオルタを捻じ込めば行ける!!
体は剣で出来ている
血潮は鉄で心は硝子
幾たびの戦場を越えて不敗
ただの一度も敗走はせず
ただの一度も理解を求めない
護り手は常に独り 剣の丘で鉄を喰らう
されどその生涯に大義はなく
我が体は、無限の剣を成していた
みたいなカンジだろうか
「地獄を見た」
スマン、意味を間違えた・・・
美々「■―■■■_■―■■__■―――――!!!!!」
切嗣「その先は地獄だぞ・・・」
諏訪部さんが杉山ボイスに似せられるように杉山さんも諏訪部さんっぽくできるとかなんとか以前どっかで聞いたぞい
表紙見てたいだけならAmazonあたりで画像保存してきたらええんや
なかーま (=´∀`)人(´∀`=)
なんでか脳内でかっぱえびせんのCMの音にのってしまった
曲がれない、曲がらない
かたつーきの主人公♪
>もう少しすれば「魔法少女=かわいい」を「魔法少女=かっこいい」の図式に塗り替えられるときがくるな(確信)
つまりこのかっこいい士郎さんもいずれ魔法少女ということになるのか……?
他の作品群ならさして珍しくないような特性のはずなのに、型月はちゃんとそれが生物としての本能に逆らった異常な行動であることを強調するから、余計にかっこよく見える。
実は生物学的には動物レベルだと自分を犠牲にして集団(特に自分の遺伝子を継ぐ子ども)を守ろうとする行動はおかしくないらしいですが。
UBWの影響の方だったんやな
……?エルメロイなんかも同じ人なのに、士郎と声優変えるの悩むほどか?
と思ってしまったがああなるほど諏訪部さんという選択肢か!
う~ん、ネタとしては声優違うの面白い上にプリヤは諏訪部さん不足ではあるけどさすがに邪道かな?
ほぼ全面同意
まあ面白い物語なら 最初から主人公には
期待があるし アインツベルンの森の
投影で既にかなり魅力的だったけどね
アニメイトとかのオタクショップなら店頭販売分も普通にあるぜ
オレ好きになったの公園でギルガメッシュと戦ってボロボロになったあたりだわ
「平然」は何事もなかったように落ち着き払っているさまだし、士郎は熱いな冷たい痛いなと思っていようがぼろぼろになっても歩くことはやめないのだから、「平然」というのは合っている。
コイツもう衛宮士郎と呼べない。
SHIRO EMIYAと呼ばざるを得ない
???「そんな風に付きまとう女にはこう言えばいいんだ。お前ウザいよってね。さらにデコトンすれば立ち止まるさ。」
買った漫画を間違えた!?といえなくもないデザイン
(プリヤではなく本家Fateを買ってしまったか的意味で)
鶴翼三連とオーバーエッジは本来、スパークスライナーハイの殺し愛限定だからしゃーない
そういえば単行本の準備のための休載だったね。
そうか、これのためだったのか。
あえて言うなら、「平然と歩く」じゃなく、「平然と歩み出す」かな。
その先にあるものを十分に理解しながら、なお怯まない。
楽しいことを楽しいと感じることも、辛いことを辛いと感じることも、
普通にできるのに、普通の人なら決して耐えられない苦難の道を歩む。
そんな士郎だからこそ憧れる。
痛みも苦痛も感じない人間になど憧れはしない。
起こり得ないはずの奇跡。喜んだのはどちらかと言えば、それは・・・
あれは、単に低くて渋い声っていうだけじゃなく、あの場面での表情とか状況とか、
そういう全部をひっくるめて、ああ、これは惚れても仕方ないなって思えるもの
だったんだと思う。
そういう意味では、確かにこの表紙とも合っているかもね。
人間って生き物の中では比較的動物らしさが少ない生き物だけど、自分を犠牲にしても子供を守ろうとするのも動物の本能の一種なら、子供を虐待したりする親とかもそういった動物らしさが減ったことによって生まれた存在なのかなぁ
それにしても魂を削るような雄叫びを上げていそうな士郎さん
いや、動物も動物で一部の鳥とかはヒナが多くて餌をやり切れない場合は子どもをつつき殺したりもするみたいです。情報ソースは生物学の授業。それ以外でも同族殺しをする動物は珍しくなかったりと、意外と人間の行動は他の動物と比べて特殊なものではないのかも。
>>それにしても魂を削るような雄叫びを上げていそうな士郎さん
この人の場合雄叫びどころか生き方自体が削ってそうだから困る。
最近目付きの悪さで人気のハシビロコウさんだが、あいつらマジでヤバい。
アフリカのかなり過酷な場所で生息してるんで、基本的につがいが育てられるのは一羽だけだが、親は必ずスペアとして卵を二つ産む。後に産まれた一羽はどんなに泣き叫んでも何も貰えない。
兄姉の食べ残しをつついたりしつつも足りるわけはなく、徐々に痩せ細り最後には干からびて飢え死にするが、その頃にもう一羽が息絶える。
弟妹が生き残る道はたった1つ。兄か姉が自分が生きているうちに天敵にやられて死ぬことだけ。
そりゃ迫力が違う訳だ。
イメージ悪くしたらごめん。ただ、いいも悪いもなく、彼らはあるべき姿としてそうあるだけなんだ。
ガラガラ声だからイリヤも士郎の声だと気付かないというシーンなわけで
牢脱出した後のシーンでは別に治っててもいいが
子ギルに水でももらってさ
後半ジッパーの人が憑りついている?!
つ、つよい…(確信)
士郎を好きで良かった
まひろちゃんありがとう
ドライ士郎のナインライブス持った見開き登場シーンはかっこよすぎて涙が出た
限定版の店頭分はかなり数少ないから予約してない人は早めに買いに走った方が良いよ
別にもっと野郎を表紙にしてくれていいのよ?子ギルとか謎の麻婆ラーメン屋さんとか
ミミちゃんハウス!
あったら買うんだが
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です