TYPE-MOON BOOKS 夏の新刊のお知らせ
2015年8月14日(金)にTYPE-MOON BOOKSシリーズの新刊3冊を発売予定です。
詳しくは公式サイトへ →
http://t.co/DtKqODUCXn
— TYPE-MOON (@TMitterOfficial) 2015, 7月 17
今回コミックマーケット88には参加いたしません。
TYPE-MOON BOOKSの新刊は取扱店舗さまにてご予約ください。よろしくお願いいたします。
http://t.co/4EJaV5trXD
— TYPE-MOON (@TMitterOfficial) 2015, 7月 17
そして、『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』2巻ですが、こちらに表紙とあらすじもあがってます。表紙に! 表紙に! (名状してはいけない)赤色の人が! http://t.co/iwWv3w2ZmR
— 三田誠 (@makoto_sanda) 2015, 7月 17
TMエースでテーマなどは語らせていただきましたし、細かいところはまた後ほど。ただ一巻に比べても扱う情報量が倍加しており、とにかく預からせていただいてるコンテンツとキャラクターを大切にしようと力の入った作品です。どうか楽しんでいただければ>RT
— 三田誠 (@makoto_sanda) 2015, 7月 17
という訳で「Fate/Apocrypha material」夏コミではなく! 夏コミ で! は! な! く!(強調) 夏の暑い盛りに、一部同人ショップにて販売開始でございます。どこで取り扱っているかはこちらで。よろしくお願いします! http://t.co/jkk40NO4IG
— 東出祐一郎 (@Higashide_Yu) 2015, 7月 17
来月ファイヤーガールも出るでよ!
ダッシュエックス文庫さんのクロニクルレギオンの3巻も今月出るでよ!
あとG´sマガジンさんで乃木若葉の連載も開始するでよ!
あとご近所さんが担当してるSAO16巻も来月出るでよ! また後ほどちゃんと宣伝するでよ!
でよ!
— BUNBUN (@BUNBUN922) 2015, 7月 17
ファンならずとも必見!「ファイヤーガール」と「ロード・エルメロイII世の事件簿」シリーズ最新刊、「Fate/Apocrypha」設定資料集の3冊が予約開始です! http://t.co/vMd15I5rGW #型月 #typemoon pic.twitter.com/NfYicfYUQC
— とらのあな 仙台店 (@tora_sendai) 2015, 7月 18
TYPE-MOONコミケ不参加があまりにも意外すぎた
今年の夏コミ企業巡りは別の型月関係をしっかり押さえようと思います。
ファイヤーガールはTMAでハルトモさんが宣伝してたから興味持った人増えたよね!
先輩がカワイイんですよねー。えっ 真世先輩と稲荷先輩のどっちかって?無論両方だ。
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿はまーたあらすじの時点で心をくすぐってくるんだからもー。
あらすじの内容はTMAのインタビューでも明かされてたものと一緒ですね。
インタではTYPE-MOON作品でお馴染みのあの人も登場すると言ってましたが
そこで表紙のあの人ですよ!
事件簿の作風と橙子さんはよく合うからってメインで活躍(おそらく)するなんて流石です。
まだ明言されてませんが、三田さんの言い回し的に確定ではないでしょうか。
橙子さんのファンは見逃せませんよ。
そしてみんなが待ってたFate/Apocryphaの設定資料集。
近衛乙嗣の描き下ろしやら貴重なラフイラストも多数。
東出先生書き下ろしの「用語辞典」に加えて本編で語られなかった設定に裏話。
もう買う以外の選択肢は管理人には存在しない。
それにしても8月14日ってもう一か月もないですよね。これは嬉しいサプライズ。
その頃にはグランドオーダーにハマってるでしょうが書籍もじっくり読み進めたい。
コメント
待ってたぜ!
や、でも事件簿って、派生で唯一「stay nightと地続きの世界線」だから
世界線突破ご出張ではないのでは…?
と、思ったら、そうか、Extraがあったな。
そう思うと、あの橙子さんだけ青髪なのも面白い
なんというか、ここ数年はきのこも型月も仕事しまくりね
願わくば、二世の胃がのたうちまわる展開を期待
GOの課金用の金がどんどん減ってくぞ
買うけど!!!!買うけど!!!!
どっちもカッコいいなあ
FG、特に今までにないバトル感。なにその剣!? そして値段から察するにまた分厚いだろコレ! やったあ! いっぱい読めるー!
グレイたんくんかくんか
今解ってる被害者はチョコレート工場の社長(赤ザコ)だけだけど、それ以外の被害者がどんな人達なのか楽しみだ
おい、その先は地獄だぞ
最低ランクのE-とかで良いから黄金律が欲しい
Ⅱ世「うわー橙子さんが死んだー(棒)」
こうですかわかりません
橙子「最悪、向こうに投棄して退却って可能性まであるし、旧式で行ってみた」
上下巻一気に読むか上巻読んで下巻を心待ちにするか・・・
どっちにしても早く読みたいわい
マテリアル発売に合わせて1巻から順次文庫化すると思ってたのに・・・。
没になった設定や製作時の裏話なんかも必見だよね。
しかし橙子さんはやっぱり凄い人だな…fakeやGOに出演したとしても、驚くどころか納得しちゃいそう。
ギャグだと仲悪いジャンヌとアストルフォだけど、そうじゃないイラストとか見たい
というか、レティシアに対しては割りとストレートに「騎士(男の子)」な対応のアストルフォが好きだから(例:最終巻ラスト…等)、アストルフォとレティシアのイラストとか公式で見てみたい
そこに目が行きがち+服の花にかぶってわかりずらいけど奥にいる双子のおっぱいも凄い
演歌・・・酒瓶・・・ウッアタマガ・・・
アポクリファがハードカバー???
大きいサイズ(四六判)は買わないの間違いでは?
ハードカバーは一冊二千円三千円とかフツーだぞ
これ本格的にGOとか月姫に力入れてるんじゃないのか
そうだと信じてるぞ!
めておはそろそろ型月辞めて本格的にラノベ作家になれよ
きのこワールドと直接関係ないからと手にとってない人は試しに読んでみて欲しい
別作家の話だが吸血鬼もののVI巻を5年も待っているんだぞ・・・。
事件簿これ、一巻は魔術刻印を扱ってたわけだが二巻はどうするんだ。
美貌、双子・・・チャームとかそんなん?
まあ内容がなんであれ橙子さんがいる時点で買い確ですけどね。
・・・これ言わないといけないのかな? なんかそんな風潮があるんでいいますけど。
やーい、傷んだ赤色! あれ、玄関に誰か(ry
なんかトランク持った女の人がそっち行ったぞ。
※226940
橙子さんの左胸の形がおかしいように見えたけどよく見たら、あれ服の形がおかしいだけみたい
なんかよく分からんデザインしてるな
マテリアルは何時も通り楽しみ
バージョンアップすると若返るというのは真であったか
裸眼死すべし慈悲はない
そこに傷んだ赤色がいるかr(ジュッ
226942.と間違えた恥ずかしい橙子さんヤッテくれ
たわけ、「傷んだ女狐と呼ばれた赤色」と言っておけば、死なずにすんだものを・・・・・。
壊すのは世界線だけにしてください!
推理探偵の世界観はヤメテ!
フラットも出るみたいだし
ロアと同じ病に罹っている人が多いのだろう。
ドMの人が多いんだろう・・・。まぁ、自殺願望と被虐願望はまったく違うけども。
あれ? これ実は今回の橙子さんは犯人なんじゃね?
※226919
そうか…第一の犠牲者をやってから何食わぬ顔で再登場できるんだよなw
つゴーストハント
そのトリックは1巻で別の人がやったので……
今回は主人公と同格なんだよな
どんなやりとりするんだろう?
探さなくてもむこうから来てくれるからじゃないかな
普通の人では探せないから(探索特化メガネの人のぞく)
↓
一冊ではおさまらなっかったよ
ここに来た者はみな死んでいる 逃げよ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です