
シリアルコードの登録について
http://www.fate-go.jp/BDBX/
シールダーちゃんカワイイ
この画像ではおへそ丸見えなんですがキービジュアルだと隠されてますよね。
おへそ出すだけで何故こうも悩ましく見えてくるのだろうか。おへそだからか。
三色剣のセイバーさんもそうですがやはり進化させると脱げるんですかね。
ぽんぽこライダーさんは逆にもう少し着込んでかっこよくなるとかもアリだと思います。
メニュー画面などはよくあるスマホゲーと同じですね。気になるのはマイルーム画面。
吹き出しもあるしEXTRAみたいに定期的に話しかけたりできるんだろうか。
サーヴァントに愛着を持って続けられる仕様になってたら嬉しいですね。
コメント
あと、おっぱい!
目からウロコ
うん、コレだ!(何が?)
なんにせよ早くやりたい
次の春、だと……!?
訓練されすぎィ!
プリヤ開始日に告知があれば嬉しい
長い長い、うんと長い時を経た。
最近は、公式すら更新されない。
配信開始の日を迎えるために、永く待ち続ける。
大丈夫。訓練された型月ファンは、延期ドゥなんて何でもない。
そうして、また春になった。増え続けるセイバー顔。
公式サイトからは、あの頃の姿のまま、セイバーが剣を握って―――
言葉の意味を理解してから使った方がいいぜ
一番最悪なのは焦って配信した結果、林檎か泥のどっちかが先行配信。片方のユーザーは置いていかれるとか。運営の準備不足で不祥事大量発生とか。
アマゾンで一通り説明を見たのだがどれに封入されてるのか気になって仕方が無いです
自己解決しました、調べたらレア召喚5回分の召喚チケットだそうですね。限定鯖とかだったらコンプできねぇとひやひやしましたわ・・・
なんだよガード固いのは盾だけじゃないか
ヒロインの波動を感じる‥‥っ!
って、いまじゃん
上にもあったが、あわてて配信するよりバグ修正後に配信するほうがよっぽどいい。
変なバグでさわがれるほうがよっぽど悪影響がい大きい。
俺らは今までも待ってきたしこれからも待とう
盾子「1番いいのを頼む(課金お願いします)」
盾のサーヴァントである以上アキレウスコスモス以上の宝具が必要だし盾以外の防御系にもジークフリートにカルナにヘラクレスがいる上アヴァロンまである
攻撃の反射や吸収で差別化を図るのかな
あと大きい胸にはさまれるアルトリアさんじゅうにさい
モーさん「そうだぜ、父上にはナイショな」
鼻の頭過ぎて口に来たとき、かじられてしまうのでは…?
臍の穴に中指を突っ込んで、痙攣するまでぬっぽぬっぽしt(ry
是非コラボしてファイナルジャスティスを見せてほしい
プリヤのOPの先行配信来てたから買ったけど良い曲だったぞー
GOはあなたでいきます!
確かに、同ランクの他のサーヴァントに比べて圧倒的に強力な盾を保持している
とかでなければ、何かでテコ入れがあるのかもね。
他にもシールダーのクラスのサーヴァントが居るかもしれないけど、
弱かろうと心の琴線に触れるストーリーを持つサーヴァントなら
入れ替えながらでも使ってあげたいな…。
ジャンヌは女体そのものから湧き上がるエロさ
シールダーは衣装含めたフェティッシュなエロさ
があると思う
姿になっていくんだろうなぁ、とか思っていたらまさかのヘソ出しスタイル。
まったくデザインした社長は一体なに考えてんだ本当にありがとうございました!!
(腰から90度の御辞儀)
でもまあ、こういう情報があるとそろそろだなーって思うわ。少なくとも8月10日までには配信されると信じているから、それまでステイは余裕です←
……いや、下手したら8月の下旬になっても余裕でステイ出来るかもしれない……。
今度はサーバを汚染するとかヤメテ!
みんなの願望が詰まった器を二度も台無しにするなぁぁ!!
Blu-ray買わなくても大丈夫なのに
汚染されたらユーザーの要望を課金でしか叶えられない欲望の杯に変貌するんですね
果たしてこれはBlu-ray商法と言えるのか?
確かに一期のBlu-rayにはシリアルコード付いてきたけど、それが付くよみたいなCMは全く無くてBOXを開けてみるまで分からなかったし、完全にオマケみたいな扱いだったけど。
へそ穴弄るのってときどき薄い本で見るけどいつも痛そうって思う。
それもまた・・・愉悦!
ついでに言うと、凛ちゃんの弱点だ!
228042だけど、こういうのって、DVD商法とは言わないのか?
オマケ扱いのものが配信前にポロっと公に出てきたから、DVDを買っていない勢で、レアガチャを回しまくるというディープなガチ勢だったらレアガチャを5回分+事前登録の2回は絶対回したいっていう心理になるらしいぞ?(身内情報)
GOはFateのカテゴリーに入る作品だからファンはそこそこもうついていると考えると……って思ったんだが。
まあ、シリアルコードが初回限定盤のみ、みたいな感じだったら商法としては弱い(手が出にくいだろう)から発言を撤回する。
「BDBOX買ったらシリアルコードついてきたラッキー!」ぐらいだから、BDBOX買おうとしている人はコードの期限以内に買った方がいいけれど、そうじゃない人は普通に課金した方がいい。
ああ、リセマラ込みでか。なら話は別になるか。
指一本ぐらいなら良いんじゃない?
まだ9本あるんだし
むしろ良い
初回限定盤のみとかリセマラ込みとか全然関係ないぞ
ブルーレイのおまけでしか手に入りませんとかなら商法と思うのも分かるが
遊び方の解説にも出てくる基本課金アイテムに何を言っているんだ
正規手段ではるかに安く手に入るのにチケ目当てでブルーレイ買う人はいない
ソシャゲとか○○商法の意味をろくに分かっていないんなら
○○商法なんて非難目的で作られる用語を使おうとしちゃダメ
どうしても"買わないと手に入らない"特典とかつけて売り出すこったろ
この程度DVD商法とは言わん、DVD商法と言いたいなら限定イベチケ&限定鯖ぐらいでないと
UBW1についてる
勝手に誤解して混乱を招いてしまって大変申し訳ない。
本当「BDBOX買ったらシリアルコードついてきたラッキー」くらいのあくまでオマケなんだな。
シールダーもセイバーと同じ小柄そうなキャラなのに、随分と差がありそう……これが胸囲の格差社会か。
聖晶石の値段があの画像通りの価格ならたったの1400円で16回も回せるし
配信前「たったの1400円で16回も回せるじゃん!」
配信後「今月のGO代は5万か…安いな」
こうですね分かります
型月作品は基本豪華な紙芝居だからきのこが悪乗りすれば良作だろう。
あとはコ●ミみたいな商売やらなきゃ安泰よ。
装備が豪華になっていく物とばかり・・・・・・
F/GOはやきう拳だった・・・?!
ぐだおが普通にシステム説明とかしだしたらなんか不安を感じそうだ
ゲーム部分を作ってるのは新興会社だからな…不安ではある
前の記事で石1個で召喚できるかわからないよって言われてたよ
アヴェンジャーがアップを始めました
ちょっとしたキャッシュバックみたいなモンだろうか?
コメントみた友人に
「かじられているんじゃない、指チュパされていると考えるんだ」
って言われた。
変態なのか天才なのか…(困惑)
そう考えるとぽんぽこりんの人は扱いが難しいよな・・・鎧着込むエロさが薄れ、鎧部分が減ると18禁になるという
反英雄が召喚されている時点で冬木的には汚染されてる気がするw
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です