
584: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:42:04 ID:rqdISm7.0
青セイバーとエミヤがいるんだけど、
セイバーがマイルームでエミヤについて語っててびっくりした
これってエミヤ持ってると限定で出るセリフ?
それとも持ってなくても言うの?
セイバーがマイルームでエミヤについて語っててびっくりした
これってエミヤ持ってると限定で出るセリフ?
それとも持ってなくても言うの?
585: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:42:49 ID:dknjBFos0
>>584
アルトリアいないんだがなんて言うの?
アルトリアいないんだがなんて言うの?
591: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:47:02 ID:rqdISm7.0
>>585
「赤い外套のアーチャー…彼と共に戦う時が来るとは
嬉しくもあり、悲しくもあります
本人がどのような人生をたどったとしても、
あの英霊は戦い続ける運命にあるのですね」
593: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:48:52 ID:dknjBFos0
>>591
おおありがとう
エミヤはもってるんだがアルトリアがなかなか来なくてな…
特殊台詞いいね
おおありがとう
エミヤはもってるんだがアルトリアがなかなか来なくてな…
特殊台詞いいね
600: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:51:59 ID:W5p60QzM0
>>591
へぇいいなぁ
って、GOセイバーはsn経験してないんじゃなかったのかよ
へぇいいなぁ
って、GOセイバーはsn経験してないんじゃなかったのかよ
602: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:54:16 ID:KawnPeSs0
>>600
メインストーリーでエリザがザビについて言及してる時点で今更すぎる……
メインストーリーでエリザがザビについて言及してる時点で今更すぎる……
607: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:57:12 ID:W5p60QzM0
>>602
あれっていつかこういうマスターに出会うんだって事じゃないの?
要はまだザビとは出会ってないのかと
違かったっけ
あれっていつかこういうマスターに出会うんだって事じゃないの?
要はまだザビとは出会ってないのかと
違かったっけ
604: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:56:32 ID:qszNQjxw0
>>600
記録としてのSNの経験から嬉しさと悲しさを感じているんじゃないかな
過去に共闘したことがあるって感じの言い方じゃないし
記録としてのSNの経験から嬉しさと悲しさを感じているんじゃないかな
過去に共闘したことがあるって感じの言い方じゃないし
616: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:02:17 ID:ZN3e4LyY0
>>600
フラットな状態ということは五次のことも本で読んだ感覚に近いけど若干知ってるんじゃない?
噂だとセイバーは士郎っぽい誰かの話もするらしい
フラットな状態ということは五次のことも本で読んだ感覚に近いけど若干知ってるんじゃない?
噂だとセイバーは士郎っぽい誰かの話もするらしい
628: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:06:49 ID:W5p60QzM0
>>616
まじかよ
アルトリア持ってるけどそんな台詞聞いたことない…
まじかよ
アルトリア持ってるけどそんな台詞聞いたことない…
629: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:07:29 ID:pkaxwtxk0
>>616
終わりは尊いものだったから後悔はしないみたいなこと言ってたな
終わりは尊いものだったから後悔はしないみたいなこと言ってたな
603: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:56:29 ID:n9aJu2oE0
>>591
エミヤもアルトリアのこと話す?
エミヤもアルトリアのこと話す?
625: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:06:27 ID:rqdISm7.0
>>603
5分くらいクリックしたけどなかった
レベル上げとか関係ないなら、たぶんないのかな?
ちなみに
5分くらいクリックしたけどなかった
レベル上げとか関係ないなら、たぶんないのかな?
ちなみに
エミヤ→槍兄貴(とギル?)
「サーヴァントのクラスに相性があるように、
英霊そのものにも相性がある
私の場合、金色のアーチャーと、青いランサーがそれだ
くれぐれも、同じチームに入れないでくれ」
槍兄貴→エミヤ
「あの野郎と一緒とはな…
あの赤い弓兵のことだよ!
どこに召喚されてもあの顔があるんだ
いい加減運命とか感じちまうだろ?
う~~ヤダヤダ!」
663: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:14:31 ID:n9aJu2oE0
>>625
相変わらず犬猿でワロタ
エミヤからアルトリアは何もないのか
ありがとう
相変わらず犬猿でワロタ
エミヤからアルトリアは何もないのか
ありがとう
707: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:33:57 ID:6PRpKIoE0
>>591
これはグッとくるな
こういうのあると因縁ある鯖を集めたくなる
集めたくなるだけで出ないんだけどw
これはグッとくるな
こういうのあると因縁ある鯖を集めたくなる
集めたくなるだけで出ないんだけどw
587: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:43:14 ID:G8E23INY0
>>584
因縁ある奴持ってると増えるよ
牛若と弁慶とか
兄貴とエミヤとか
因縁ある奴持ってると増えるよ
牛若と弁慶とか
兄貴とエミヤとか
588: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:44:18 ID:rqdISm7.0
>>587
マジか!それはちょっと嬉しい
マジか!それはちょっと嬉しい
590: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:45:50 ID:iMQr9hCU0
>>587
ムックとかにあるファンサービス用のキャラ同士の絡みってだいたいがマイルーム関係だよな
ムックとかにあるファンサービス用のキャラ同士の絡みってだいたいがマイルーム関係だよな
589: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:45:21 ID:US9OF24Y0
牛若はあの会話で弁慶が弁慶じゃないこと見破った感じだな
ジョジョ3部みたいな感じ
ジョジョ3部みたいな感じ
598: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:51:30 ID:F.sznQoY0
>>589
飛んで小銭寄越せってのはあれ何なんだろう
飛んで小銭寄越せってのはあれ何なんだろう
594: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:50:27 ID:oEVYuDlE0
アンデルセンとシェイクスピアも特殊会話発生するね、アンデルセン側に。
595: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:50:37 ID:ZN3e4LyY0
エミヤとアルトリア羨ましい……
小次郎は居るからメディアが追加されたら特殊会話聞けるかもな
小次郎は居るからメディアが追加されたら特殊会話聞けるかもな
599: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:51:52 ID:mXCeE6oA0
ジャンヌと旦那でも特殊台詞あるんだろうか
609: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:59:10 ID:uYL5Vx1I0
メインストーリーのは知らんけどマイルームだとジャンヌもジーク君云々言うからよくわからん
613: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:00:55 ID:AnOA2Fho0
>>609
それアポクリファの主人公
アストルフォちゃんのカレシ
それアポクリファの主人公
アストルフォちゃんのカレシ
626: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:06:39 ID:uYL5Vx1I0
>>613
いやそれは知ってるんだが
その割にメインストーリーだと特に知ってる素振りを見せなかったなぁって
いやそれは知ってるんだが
その割にメインストーリーだと特に知ってる素振りを見せなかったなぁって
633: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:09:06 ID:AnOA2Fho0
>>626
ジークフリートみてもヴラドみてもアタランテみてもスルーだったしな
確かに違和感
ジークフリートみてもヴラドみてもアタランテみてもスルーだったしな
確かに違和感
646: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:11:31 ID:AXe/zQ2Y0
>>626
ストーリーのサーヴァントと
主人公が召喚するサーヴァントは、同じ別人じゃないの
ストーリーのサーヴァントと
主人公が召喚するサーヴァントは、同じ別人じゃないの
654: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:12:36 ID:AnOA2Fho0
>>646
キャスター兄貴や清姫みたいにクリア後に手に入るのは前章で戦った奴と同一っぽいけどな
キャスター兄貴や清姫みたいにクリア後に手に入るのは前章で戦った奴と同一っぽいけどな
652: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:12:11 ID:qszNQjxw0
>>626
GOのメインストーリーのジャンヌって、気分的には死んですぐみたいなこと言っていたし
アポの記憶は無さそうじゃない?
GOのメインストーリーのジャンヌって、気分的には死んですぐみたいなこと言っていたし
アポの記憶は無さそうじゃない?
664: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:14:32 ID:AnOA2Fho0
>>652
ルーラーには“全ての聖杯戦争の情報をインプットされてる”って特性がある
もっとも不完全な状態だから情報も不完全て可能性は十分あるけれど
ルーラーには“全ての聖杯戦争の情報をインプットされてる”って特性がある
もっとも不完全な状態だから情報も不完全て可能性は十分あるけれど
610: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 16:59:12 ID:NODRjTgU0
ザビエルと会ってないエリザは自分の未来を否定するべきものとは全く思わないから会ってると思われ
612: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:00:41 ID:1x.UXVHA0
CCCアチャエンドのザビみたいに魂に刻まれた記憶って感じだと思った
615: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:02:16 ID:oEVYuDlE0
エリザのセリフだと夢でザビと会ったとか、そんなこと言ってたな。
621: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:03:20 ID:C44F3ar.0
リリィとアルトリアは特に会話増えたりしないね
639: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:10:55 ID:RfdYKxdA0
アレキサンダーも前に一回召喚された的なこと言ってるな
656: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:12:45 ID:jzSsySQ60
エリちゃんは生ネロに驚いてたな
658: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:13:27 ID:3QWo1N9.0
いつの間にか、座に戻ると鯖の経験は無かったことになる設定が、記録として残り、召喚時に知識としてなるってのに変わってるからなぁ
667: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:16:20 ID:AnOA2Fho0
>>658
その設定どうなるんだろうな
GO限定ってならともかく
その設定どうなるんだろうな
GO限定ってならともかく
675: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/13(木) 17:18:43 ID:3QWo1N9.0
>>667
前者は冬木の設定、後者はその他亜種システムの設定ってなりそう
前者は冬木の設定、後者はその他亜種システムの設定ってなりそう
引用元: http://.2ch.net/test/read.cgi/995/1439436753/
これは嬉しいファンサービス
だがしかし、これらのサービスを見るためにはサーヴァントを集めなければならない。
そして管理人はエミヤさんどころかランサー兄貴もお迎えできていない勢なのである。
今後もキャラが増えるたびに特殊会話が仕込まれていると思うと全部自力で見れる気がしない。
こうなったらフレンドポイントつぎ込んでランサー兄貴だけでも!……弁慶が来ました!
どうやら管理人のファンとしての力はまだまだのようだ。
石召喚でキャラお迎えできるように頑張るよ。赤王も狙えるように2章クリアしてからね!
コメント
だがエミヤもアルトリアもおらぬから聞けぬ!!
畜生!!課金だ!!
うっほぉバーサーカー!ヘラクレスか!?→筋肉ローマ(反逆者)
僕はローマと筋肉を愛する事にします(白目)
カエサルは持ってるけど特になんもないし……(因縁的にも間接的だけども)
まさか……なしですかやっぱり!?
ほかには誰に特殊会話が用意されてるんだろう?
…まぁ、師匠狙いの自分としては師匠のレアリティに戦々恐々な訳ですが
せめて星4ぐらいならなんとか狙えなくもなさそうなんだが…
一体も出ないんだけど……
だから、英霊は他の英霊を知っている、って説明されてる。
なんか勘違いしてるようだから説明
一応ネタバレ注意
なんでもジークフリートはブリュンヒルデとは関係なくて、寧ろFGOで召喚されるブリュンヒルデと生前関係あったのはシグルドの方らしいからジークフリートとブリュンヒルデに因縁は何もないらしい
後アーラシュの宝具レベルが順調に上がってゆく…赤い外套の人はまだこない
> それを何百、何千回と繰り返そうと、彼の記憶には残らない。
> ただそんな事があった、と知識として大本に記録されるだけだ。
> 英霊たちがそれぞれ他の英霊を知るのは、そういった“召喚の蓄積”による知識を蓄えているからである。
> 言うなれば本と同じだ。
> 一度呼び出される度に、その歴史の本が家に送られてくる。
> 出かけた筈の自分は家にいて、送られてきた本を見るだけの存在だ。
> 厄介なのは、その本がいつ送られてきたものなのか、彼本人には判らないという事である。
> 過去も未来も関係がない。
> 彼の部屋には初めから全ての『本』がある。
> いずれ自身が成すであろう『掃除』の記録を読む事でしか、彼には時間を計る術がない。
> 彼にとっては永遠も一瞬も変わらない。
> 永遠は一瞬であり、一瞬は永遠なのだ。
UBW14日目だな。
あとジークフリートとブリュンヒルデだとどういう会話が発生するかも気になる。
モーセ、ローラン、安倍晴明、源頼光と登場が決定している英霊の関係者が登場してくれたら、さらに会話イベントも盛り上がるだろうね。アストルフォやオジマンディアスがローランやモーセといたらマイルームで何を話すだろうか。
オジマンディアス「君は『引力』を信じるか?」
おのれピンク髪
どんな理由付けでもそうだったのかーで納得したいからはよ
全体攻撃宝具持ちのセイバーと5次ランサーエミヤ
で行くとすごい楽にクリアできるから
エミヤの意見はガンスルーされる運命
父上お迎えしておいてなにを贅沢なことを・・・
3章以降モーさん出るかわからんがモーさんと父上、清姫とメル友の特殊台詞期待してます
ジークフリード「すまない…ブリュンヒルデとの関わりは無しで…本当に済まない…」
どこに召喚されてもあの顔があるんだ。いい加減運命とか感じちまうだろ?
う~~ヤダヤダ!」
―――ある日、槍兵は弓兵と出会う。
確かに毎度召喚されるたびに同じ男の顔は見たくないわな
だが安心しろ、アンタには女(ヤンデレ師匠)と出会う運命もキッチリ用意されているから
それで「答えを得た」っていう情動までは持っていけないだろうけど
出来事の羅列だけ見たって、例えば
「うっわーこいつのやり口マジ気にいらねぇわー」っていう判断はできるからな。
別にこのマイルーム会話、矛盾ってほどじゃないと思う。
そもそも、英霊の座には「全ての記録が最初から揃ってる」んだし
あと、ステンノとメドゥーサさんでやってみた人いる?
・・・喋ってくれるかな?
ロビンフッドはエミヤに何か言ってくれてた
今いるキャラをお気に入りにしてみたら案外新しく好きになったりするし
ちなみに自分は新規鯖だとローマ様とイケメンデブが好き
つまりジークフリートの嫁はクリームヒルト
ジグルドの嫁がブリュンヒルデということになる
ジャンヌとジル(セイバー・キャスター)、すまないの人とか
円卓組、ギリシャ組、ローマ組みたいな感じで
まあまあ、三人仲良くくっつけば騎士王のようにはならないぜ
礼装ばっか増えてるじゃないですかやだー
絆レベルが関係してるのかどうかはわからん
来い、セイバァァァーーー!!!
と言っている。
そんな私に答えてくれたのはセイバー(カエサル)とセイバー(青髭の旦那)でした。たしかにセイバーだけどさ。
どんなこというのか気になる
まあその前にアルトリア入手しなきゃ意味ないんですけどね・・・
EXTRA、カプさば、プリヤ、確かに多いな(プリヤは顔を合わせたというには微妙だが)
聖人のくせに☆2だっていじめられなきゃいいけど
全く関係ないけどうちの怪人がバーサーク拗らせ処刑人の対悪↑からのギロチンで2戦中2戦とも首持ってかれたわ。そのとき愛しのマリーさんおったのに。流石は処刑人。悪人は見逃さないってか。
転生せし第二のジャンヌに再会できて云々ってよろこんでいた
五次サーヴァントからリリィに対するコメントあったら面白そうなんだけどな
特にエミヤとギルガメッシュがリリィ見たらどんな反応示すか気になる
エルメロイⅡ世の件もあるしジーク君にも期待できるかもしれない。
エミヤが嫌味を言って、ランサーが怒鳴って、それにエミヤがカチンときて・・・永遠ループ
おれホントこいつらの意地の張り合いが好きだわ
ちなみにランサーの兄貴とは仲良しです
「まあなんだ、照れくさいが・・・これからも頼むぜマスター!ってことだ!」
この台詞を聞けただけで俺はGOを始めてよかったと思った
マリー持ってないけどその台詞言うよ
?「クッソワロターwww クッソワロターwww アッッッッッッッー!♂
私ィィィ間違ってた士郎さんには『一成さんしか』相応しくないけどッッッ エミヤさんはランサーさんと運命の赤いゲイ♂ボルクで繋がれ(意味深)てるんだよね⁉︎そうだよね⁉︎」
しょっぱなから悲しみを背負いそう
は?
おいゲオルギウスなめるなよ。うちのバサクレスのボディガードとして活躍してるんだぞ
セイバーリリィが実装されたのだから、個人的には魔法少女(?)キャスターリリィも実装してくれないかなー
そのせいか、同じパーティーに入れているけど、ランサー兄貴の宝具の即死効果がほとんど発動しないんだよな~(笑)
「ネロは良い…あいつはいい皇帝になる」
と優しそうな笑顔で言ってくれた
これは是非とも赤王お迎えせねば
……JK化しちゃうんだろうかw
?でもジークフリートの物語にはブリュンヒルデ、シグルドの物語にはクリームヒルトは出てくるじゃあないの?
それともジークフリートとシグルドの伝承で、女性陣の『役割とか種族』も違うのか?じゃないとまるで意味がわからんぞ
メル友なのはキャス狐だけなのか?
あとタマモナインが手持ちに揃うとマイルームの台詞がひどい事になりそう
猫が既にマイルームで「他のナインはコロす」って言ってるし
アルトリア、エミヤきてくれ~
まあ俺のところにはバーサーカーしかこないんだけどさ・・・
アーチャー「どこの誰かは知らないがその妄想は断固拒否する!」つ熾天覆う七つの円環
俺もアゾ剣が4、5枚出てきた。アゾられろというのだろうか。
三章からガチャ実装されるぞ
出るかどうかは別だがな!
ジルにとってジャンヌはすべてらしいからねぇ
自分がもってるので見た因縁はショタカンダルと一緒の時のダレイオスさんのイスカンダルゥくらいだわ
あ、でもシェイクスピアとアンデルセンいる!
個人的にはエリザとカーミラとか、ジャンヌとジル(セイバー)とか
赤王とキャットとか予想してみる。
…自分はカーミラしか持ってないけど。
SN組は小次郎と兄貴だけだよ!概念ばっかり貯まってくよ!
そうなのか。デオンの特殊会話の相手誰だろ?最初に手に入れた鯖だから気になる
今日間違えておしちゃったレア召喚10連の内容がALL礼装うち5枚が人妻ホムンクルスだったよ!
銀のランサーカードきてやったー兄貴だ~!
って思ったらロムルスでした
いや良いキャラしてるよローマ
でもそうじゃないんよ…
カエサル引いたきのこと同じ思いです
きっとローマ勢とロムルスさんは絡みがあると信じたい
だって、全てはローマに続いているんだろ!?
ローマ Y !
管理人さんのこういう行動の速い所、ほんと好きです。
アーチャー欲しいから、午前二時ジャストにステイナイト0話再生させつつ回そうかな……w
「ジャンヌ…よい旅を…」か
ありゃ、あれは「ランサーのジルドレ」だったかな?(すっとぼけ)
すまない・・・ジーク君と紛らわしくてすまない・・・
すまない・・・なのに星4で無駄に出にくくてコスト高くて体力だけ無駄に高くてすまない・・・
すまない・・・どんな奴かはしらんが小次郎とかいう奴は下方修正しといてくれ・・・すまない・・・」
ん?
カーミラ側はまだ確認してない
ニーベルンゲンの歌だとジークフリート、ブリュンヒルト、クリームヒルト
ヴォルスング・サガだとシグルド、ブリュンヒルデ、グズルーンだから分けて考える事はできる
役割も種族、顛末なんかが違ってくるのはその通り
シグルドでも嫁はグズルーンでブリュンヒルデは元カノの立場なんだけどね
それぞれが人違いを起こす位似てるとややこしい事になるな
ジークフリートはブリュンヒルトを騙すような事はしたけど恋愛関係とかじゃないんで
有名なマリーの例のセリフの改変される前だと思うと泣きたくなった
別に良いじゃねえか!
SN勢なんて俺なんかハサン先生だけだぞ!
しかも三騎士が一体もいねえんだぞ!
誰か来てくれマジでお願い!種火を持て余してる!
ほんとこれ
このセリフ聞いた時すごいニヤけたww
なんか見てるだけでややこしいなぁ……
これ下手したらジークフリート、ブリュンヒルデに「この魔力……間違いない……シグルドォ…!」フルフルニィ! って感じにヤンデレサイコストーカー被害のとばっちり受けるんじゃねw
↓
霊基再臨したら矢避けの加護と戦闘続行で滅茶苦茶しぶとくなったやん!ゲイボルグもそこそこ当たるし最後まで霊基再臨するやで〜
↓
何回やっても混沌の爪出ないよおおおおおお(石トケー)←イマココ
もういっそのこと石全てガチャに注ぎ込んで赤王ちゃまかエミヤ狙おうかと考えている
エミヤんあんたんで元剣主従そろったどおお!!
さっそくこの特殊会話見てくる!!
まあ両方ともいつゲットできるかわからんけど…。
少なくとも記録としては知ってるんじゃねーかな
???「すまない・・・クリームヒルトと結婚したいがために、ブリュンヒルトを騙してグンター(クリームヒルトの兄)と結婚させてすまない」
やはりこの二人の絆は尊い
あんたが欲しくて昨日単発回したらデオンちゃんがでたよ...。嬉しいけどなんか違う。
奇遇だな
MAXになった後も出たのでとりあえずお金として後輩たちのレベルアップに役立ってもらうことにしました
こっちの世界じゃ何故か出会わない二人
やったね、運命なんてなかったよ!!(白目)
おめでとう 筋肉も微笑んでいるよ
無知ですまない・・・
てことはブリュンヒルデは共通、ジークフリートにグズルーンやレギンのこと聞いたり、シグルドにクリームヒルトのことを聞いても「誰それ?」ってなるのか?
ジークフリートとシグルドはここら辺が複雑過ぎるよなw
すまない・・・召喚に応じられず本当にすまない・・・
赤「緑は敵ですぞ」
カーミラさんがいるじゃない(中の人的な意味で)
おめでとう、相性いいんだなww
……俺はアサシン陣営ばかり引いてしまうのだが。これってサーヴァントとマスターの相性ってあるのか……?(´;ω;`)
小次郎とマタハリの宝具がMAX……リリィ除いてセイバーとアーチャーが一体も来ない。
なぜだ!
3章から解禁らしいエルキドゥ持ってたらなんか言ってくれるだろうな
レア度的にすごいことになりそうだけど楽しみ
3章から解禁とは言われてないぞ…
3章以降解禁だぞ…
マスターとしては「圧制者かどうか」の判断テストにおいて
「圧制者ではない」判断されたのですね!
おめでとう!
俺は清姫3回引いて1章清姫も居て、唯一の宝具LV4だよ!
怖いわww
ストーリーのジャンヌはかなり不完全な鯖で
座のバックアップがほとんどない
だからほぼ氏んで生き返っただけの状態
本人曰く新人のサーヴァント
前世があんちん様だったんじゃね
雑魚からのドロップもそうだけど、ピースがバンバン減るからつらい
曜日クエの
敵倒した→ドロップした!(この時点で確率低い)→種火→そっちじゃねえ!もうひとつ上のやつだよ!
とか
敵倒した→ドロップした!→赤宝箱→そっちじゃねえ!もうひとつ下のやつだよ!
がなんどあったことか・・・・・・。
しかもどのクラスから取れるか分からんから、さらに難易度上昇ですわ
ヴォルスング・サガではシグルドの妻はブリュンヒルデ(戦乙女)
ニーベルングの歌だとジークフリートの妻はクリームヒルト(人間) 彼女はブリュンヒルデじゃないし、ブリュンヒルデは人間の女王
但しニーベルングの指輪だとジークフリートの妻はブリュンヒルデ
結論:ワーグナーが悪い
あんたクリームヒルトに一服盛られて
ブリュンと付き合ってた頃の記憶まるごと失ってた上に
その事思い出したのクリームヒルト嫁にした後の
自分が散々協力したブリュンとグンターの結婚式の真っ最中やないの…。
今更どの面下げて「本当はブリュンの事愛してる!!」なんて
言えたもんじゃ無かったろうし、ワイは仕方なかったと思うで……。
とりあえず圧政者だ!
王を集めてみよう!!
冒頭の画像でときめく野郎は俺だけじゃなかったのか
犬猿の仲でもあり好敵手でもあり悪友でもある?みたいな一言では言い表せない青兄貴とエミヤの関係すき
エミヤ→アルトリアが何もないのは少し寂しい気もするな…今後追加されたりとかあるかな
赤王→エリちゃんはあったけど他は特に絡みなさそう。
ちなみに赤王→ロムルスもなかった。絆レベル関係していたら分からないけど。
あとはエリちゃんからマリーへの特殊台詞があったくらいかな
メインで使ってるのと絡みそうなの、いねぇなぁ…
セイバーオルタとリリィで特殊会話あるかなぁ…
メドゥーサとオルタにはなかったと思われる。
たぶん。
緑地とキャス兄貴は…手持ち鯖にはいなそう。
清姫はどうせキャス狐やろ?
ローマ帝国関係者を全員ゲットしましょう
赤王様だとなんかあったりするのかな
今ない連中はそっちで絡みがあるんじゃねえの?
よろしい、ならば課金だ!!
まとめると
○『ニーベルンゲンの歌』…ドイツの英雄叙事詩
・ジークフリート…バルムンクの使い手、邪竜ファヴニールの血を浴び背中の一点以外は武器を受け付けなくなる
・グンター…ブルグントの王、ジークフリートにブリュンヒルトとの結婚を手助けするように依頼する
・クリームヒルト…ジークの妻、グンターの妹、ブリュンヒルトとの口論の際にジークフリートのした不正をばらしてしまう
・ブリュンヒルト…アイスランドの女王、求婚者と力比し勝ったら相手を殺してきた、ジークフリートがグンターにこっそり力を貸したことで敗北しグンターの妻になる、ジークフリートと恋愛関係は特になし
○北欧神話
・シグルド…グラムの使い手、竜の姿をした小人ファヴニールの心臓の油を口にしたことで鳥の言葉が分かるようになる、これによりレギンの裏切りを知り殺害する、ブリュンヒルデと結婚の誓いをするが忘れ薬を飲まされて忘れてしまう
・レギン…ファヴニールの弟、ファヴニール退治をシグルドに依頼する、シグルドを利用して兄の財宝を独り占めしようとしていた
・ブリュンヒルデ…ワルキューレ、自分の城を囲む炎を乗り越えてきた勇士と結婚する誓いを立てていた、シグルドと結婚するが夫が記憶喪失に、 グンナルに騙され結婚、シグルドに騙されていたと知り殺害、その後真相を知りシグルドの後を追いともに火葬される
・グズルーン…シグルドの妻、ブリュンヒルデとの口論の際にシグルドのやった不正をばらしてしまう、シグルドの死後もかなり波乱に満ちた人生を送る
・グンナル…グズルーンの兄、ブリュンヒルデに求婚する際に炎を乗り越えられなかったためシグルドに自分の姿で代りにクリアーさせた
・グリームヒルド…グズルーンたちの母、グズルーンとシグルズを結婚させようと目論みシグルドに忘れ薬を飲ませる、シグルドにグンナルに姿を変える秘策を授ける
こんな感じかな
北欧神話:古エッダ
アイスランド伝承:「ヴォルスンガ・サガ」 ←古エッダを参考 シグルド
ドイツ叙事詩:「ニーベルンゲンの歌」 ←ドイツの国民的叙事詩 ジークフリート
ドイツのワーグナーの戯曲:「ニーベルンゲンの指輪」 ←ヴォルスンガ・サガを参考
ドイツ伝承を参考にしたノルウェー伝承:「シドグレス・サガ」 ←ニーベルンゲンの歌寄り。ちなみにアッティラが出てくる。
同起源とは言え分岐した筈のシグルドとジークフリートが混同されるのは大体「ニーベルンゲンの指輪」と「シドグレス・サガ」の所為
残る5次勢はアルトリア、バサクレス、エミヤ……全部☆4以上で手に入る気がしない。
??「これは、、、、まず二人を集めるわ、私。あと冬コミの準備ね。その前にオンリーイベントもあるし本当やることたくさんで大変だわ。」
兄貴「暴れんなよ・・・暴れんな・・・」
これはエミヤとらなければ
「いっそ殺せ…」とかあると楽しい
とりあえずツンデレかましつつ全力で甘やかすエミヤは頭に浮かぶ
ギルは執着して怖がられるか白には興味ないかのどっちか
「私はあの征服馬鹿以外に仕える気は毛頭ない。しかし、君とは良い関係でいたい」
「私が仕える主は一人だけ。あくまで使える駒の一つと考えてくれ」
ってのは聞いたけど、特殊かどうかがわからない
やっぱ真っ当な弓兵からすりゃ接近戦するのはおかしいわな
5次もいいけどやっぱりリリィは円卓の反応が1番気になるな
特にケイ兄は女の子女の子してる妹を見てどう思うのか凄く気になる
リリィのマトリックスだと諸国漫遊中の妹の尻拭いをする兄バカっぷりがうかがえるが・・・
でもガチャの鬼畜仕様どうにかして、これじゃ課金する気がしない
解析された再臨素材集見てみ
吐くから
ジャンヌとキャスタージル持ってるけどジルで特殊セリフあったよ
はよ征服王出てくんないかな、課金の準備は出来てる
そこから先は地獄だぞ
3万課金して星4鯖3体、星5礼装Ⅰだった俺が言う
そこはうっかり時間を間違えて1時に召喚しなきゃダメだよ
お前はどれだけ自分が救われた存在かを自覚していない
8万突っ込んでいまだに星4以上はタマモとカーミラだけだよ畜生!!
色んな英霊にまだ出会ってないしマテリアルもまだほとんど見れてないんだ
長くのんびりやっていこうと思ってたんだけど本当に1年で終わっちゃうの!?
イスカンダルとダレイオス三世
ギルガメッシュとエルキドゥ
赤王とキャス狐
兄貴と師匠
やべぇ、関係性を考え始めたらキリがねぇ
――――――――――よし、課金しよう(使命感)
今の調子なら余裕らしい
マリーちゃん来てくれないのはわざとですか
あとランサークラスがいないので兄貴ほしいです
(ローマから目をそらしつつ)
間違いなく殴られるだろうがw
余裕って終了しないってこと!?
UBW1期BD-BOXに石が付いてたんだったなw
忘れてたw
精々ダブルジルくらいだが、今のところ何もなし。絆レベル上げれば追加されんのかなあ…
生きていた頃の記憶には無いけど既視感や引っ掛かりだけは感じる
宝具は幕引きの拳かな?
現状の当たり鯖ランク第3席の猫が居るだけお前は恵まれてる
すごく・・・一撃必殺です
お前じゃねぇw
どんなこと言ってた?
BD-BOXについてるのは、ガチャチケットであって実は石ではないんだぜ。
ガチャ以外(コンティニューとか)には使えないし、
10連ガチャの足しにもならないんで、
持ってて忘れてる人は石でガチャし始める前に、
さっさと使ってしまった方がよろしいと思われる。
パンがなければ人を食べればいいじゃない
俺「弟にDMのカードでも買ってやるか」→なんか全然知らない新しいホイルカードが出て弟大喜び
俺「某おはじきゲーのガチャでも引くか」→星5確定演出!
どうかGOの方にこの運を向けてくれませんか神様
西博士は帰れ
…いや、まかり間違って英霊やってそうな人ではあるけど
浮気?許しません…(清姫感)
ジグルドとブリュンヒルデ、絶対に幸運Eだろこれ
悲劇の夫婦ってレベルじゃねぇぞ 周りの事情に巻き込まれた上に散々利用されてるじゃねーか
北欧神話は目茶苦茶血生臭い話が多いからな
ギリシャやインドとは別でとにかく救いのない話が多い
俺も星3以下のバーサーカーをコンプリート(勿論星4以上は0)した。
もう諦めて清姫ガチムチハーレム結成することにした
同じサーバントでも生前が微妙に違ったり、英霊になってからSN経験済みとか未経験とかが無数にあるんじゃね?
魔兄貴はいるからそのせいかもしれないけど
詐欺紛いの礼装ガチャに礼装バグ、しかも礼装バグはこそっと直して謝罪無し
型月は一回この糞ゲー潰してストーリーとキャラだけ取り出して家庭用ゲームで出してくれ頼むから
北欧神話はヴァイキング達による神話で特に報いや代償が付いて回る等価交換の法則が厳しい。
ブリュンヒルデはワルキューレだけど、シグルドの両親に肩入れしたから追放され、シグルドの育て親になる。
そして長年の付き合いから恋人になるんだけど、罰を受けた自分では破滅を呼ぶからとシグルドの元を離れる。
あとは既にある通り、シグルドは記憶を失って別の女性と結婚し、あろうことかかつての恋人との婚姻を望む義兄のために彼女を騙して取り付けてしまう。ブリュンヒルデからしたら裏切り以外なにものでもなく、真相を知ってからは共に炎に包まれることを望む。
※243602
まあ、他人の日記を見たような感覚で自分の経験としては感じられないとは言っても、実際のとこ日記よりもずっと詳細な情報ですから、多少なりの感情移入はするでしょうしね。本を読んでその登場人物たちに共感したり嫌ったりしたりするのと一緒で。
他者の行動を見ての感想なら、リアルタイムと情報の見直しとでは全く同じにはならなくても方向性は似たようなものになるはずですし。
アマデウスメインとサブ合わせて6回は引いたぜ
実は俺前世マリーだったんじゃないかとか思ってる
しかし未プレイヤーからすると俺の嫁と思った子が知らん奴に思い焦がれてる・・・ってなる。
その逆パターンもある・・・むつかしい・・・
カエサルとイスカンダルも気になる。カエサルはアレキサンダー大王の像を目にして「アレクサンドロスの年齢に達したのにも拘らず何もなしえていない」と自らの心境を吐露し、偉業達成への意気込みを見せたエピソードがあるから、マイルームで顔合わせしたらどうなるやら。
FGOででてこないかね、そのうち
それともあれはレティシアだったってオチにするのか結構ジャンヌのキャラ付けとして今回ギャンブルだな
2回目の再臨に必要な「英雄の証」ですでにとても辛い
ローマを狂った様に石砕きながら蹂躙しているわ・・・
これになんでさ付けるアンチ気持ち悪いわ
「後から送られてきた記録資料で読んだ情報」だから
より客観的な捉え方ができる、とかもあるかもね。
それで一歩引いた感想になる感じ。
セイバーから赤弓へのコメントとか
孔明は正確にはウェイバーじゃないしイスカンダルはショタだけど居るし・・・
それともあれはレティシアだったってオチにするのか結構ジャンヌのキャラ付けとして今回ギャンブルだな
ジャンヌは「死んだ直後にきた」のが今回のオルレアンらしいから、アポ前だよ
ヤッホゥ! セイバーきた、まさか赤セイバー!? → 肥満ローマ(面倒だ)
10連引くとそこそこの確率で出るぞ
毎日やってるなら、2~3回はできるだけの石がたまってるはずだし、さっさと使った方がいいと思う
まあ強制はしないし、確率だから出なかったとしても責任取れないけど
ジークフリードはアマゾネスな方のブリュンヒルト絡んでたと予想
同名のキャラいる神話やら史実はややこしいんじゃ……
好きなキャラベスト5だから、ぜひ来て欲しい
そしてシェイクスピアとの特殊会話を聞きたい
Fate/GOのthe endはシェイクスピアに記して欲しいね
当然喜劇で
絆が関係しているのかしら
と思いつつメドゥーサさにワカメ装備させつつエミヤを引けば☆4士郎を装備させる所存
アヴァロンはともかく守護者行きできるん?
なんでいないねん
凛や桜はイシュタルやパールヴァティーとか神霊鯖の殻被って規格外になってんのに
他にも切嗣とかアイリとかもいんのになんでやねん
解析データから得た情報を動画にした奴なのかは知らんが
公式が公開した訳でも無いものををこんな所に書き込むな!!
凛や桜が礼装で格好が違うのは訳があるって製作サイドのコメント読んで
情報公開楽しみにしてた俺みたい奴だって居るんだぞ!!!(憤怒)
アルトリアに可愛い服(リリィ)を着せようとするんですね?
弓兵のくせに前に出たがるバカとか言われて笑ったわw
正確には「げっ。弓兵のくせに前に出たがるバカがいるよ。おーい、そこの赤いの。オタク、マスターを守るって自覚ある?」だったかな。
こんなところに愉悦部が……
あの動画(というかその元の中華解析か)、適当にヤマカン言っただけじゃねーか?
宝具名が分からないあたり、
ジャンヌの番号以降の図鑑が既に入ってるってわけじゃないっぽいし。
図鑑じゃないならどこにそんなデータが入ってんのか想像できないんだけど。
ぶっこ抜いたら、サーヴァントと声優、
絵師の組みあわせのリストでも落ちてたっていうんだろうか?
そんなもん、ソフトの中に置いとく必要ねぇと思うんだが。
低幸運に定評あるケルトでもわりと不幸でも前のめりに最期を遂げるけど(ディル以外)、北欧は地味にエグい感じのが多い。
特に幸運値がE-なんじゃないかと思うのが有名なダインスレフの所持者であるホグニ王。
フレイヤはある日、ミッドがルドでキレイな細工の施された首飾りを目にし、それに心奪われてしまう。
いわゆる「ブリーシングの首飾り」と呼ばれるものだが、これに目がくらんで、フレイヤはその首飾りを作った4人のドヴェルグ鍛冶に身体を許してしまった。
フレイヤの不貞にオーディンは怒り、不貞の罪の償いとして、二十の将を持つ王二人を永劫に戦わせよ、と告げた。
フレイヤの不貞とは何の関係もない二人の親友同士である王に白羽の矢は立てられた。
だらしないフレイヤのとばっちりを食う形になった二人の王。そのうちの一人がデンマーク王ホグニである。
もう一方の王、サラセン王ヘジンは、ホグニとは親友だった。しかし、フレイヤはヘジンに魔法の酒を飲ませ、ホグニの妻を殺し娘を略奪するように仕向け、ヘジンはその通りにホグニの妻を殺し、娘をさらってきたのだ。このときヘジン自身にはそんな意志はなかったが、気づいた時にはもう遅かった。
ホグニはヘジンに向かってダインスレフを抜いてしまう。人の命を奪わないと鞘に収まらないこの魔剣のおかげで、どんな説得も意味をなさず、ついには戦いに突入した。
この時同時に、フレイヤは娘に万能の霊薬を与えていた。この薬のために死者は甦り、戦いは未来永劫、今でも続いている、という。
おまおれ。どうせセイバーでなない。でないセイバーアアアア!!→バサクレス
いや確かに☆5だけどなんか違う(だが第一章大暴れ)
もしGOをプレイするってことなら泥は対応端末ならできるよ、公式サイトにかいてある。自分のが対応してるかどうかはスマホの端末情報からみれる。対応外でもできないことはないらしいけどおちたり不具合が起きたりする可能性が高い。もしだめならパソコンでもできる。
子供(マスター)を育てる(守る)方針で揉める夫婦(実際には思想その他で犬猿の仲)
1万課金して星5鯖1人、星4鯖3人だが、星4の1人除いて全部セイバークラス。
もうちょっとバラけてくれないと使い勝手が悪すぎる。
それさっき召喚詠唱しながらやってみたらエミヤじゃなくてイリヤの概念礼装でた。
切嗣つながりでかすってはいる……?
なんで聖杯戦争に参加した鯖の事喋ってるのがわからんよ
もう設定なんてあってもなくても一緒なんだな…
GOのアルトリアは普通のサーヴァントと変わらないからSNトゥルー後に正式に英霊になったアルトリアと考えたら良いだけなんだよなぁ
いや、最初っからその設定だぞ。エロゲ版のstaynightの頃からそういう設定だった。
もっかいプレイし直して来い。
そもそも、鯖は英霊のコピーであって英霊本人じゃないから、鯖として召喚されるたびに別個の個体が召喚されてるって設定だぞ。あくまで「同じ英霊を元にした別の存在」という扱いだ。
だから「座に戻ると鯖の経験が無かった事になる」設定がそもそも厳密には間違い。
座に戻るもクソも、英霊自体は英霊の座から動いていない。英霊の座にいる英霊のコピーがサーヴァントとして召喚されてるだけに過ぎない。
そもそも英霊が鯖として召喚されたわけではないのだから、鯖の記憶なんて英霊は元から持ってないんだよ。
例えるなら英霊は版画の版であり、サーヴァントは版を使って刷られた版画なんだよ。
版画が誰の手に渡ろうが燃えて失われようが、版自体には何の影響も無い。だから鯖が経験した事は英霊が経験した事とイコールではない。
だが、版にも版画がどれだけ刷られたとか、誰の手に渡ったとか、いくらで売られたとかの情報は入ってくるわけで、英霊が鯖として召喚された時の記憶を持ってるのはそのせい。
英霊はあくまで自分のコピーが体験した情報を、客観的事実として知っているだけ。
そして、自分のコピーの記憶とはいえ、それが英霊自体に影響を及ぼす事もあるというだけ。
ただその場合、きのこの「セイバーはトゥルーエンドの後、英霊の座ではなくアヴァロンに行った」という発言と矛盾するんだけどな。
>>セイバーは聖杯戦争の事を覚えてない設定
それどこの話?
※246329
セイバーの死後は主に三つの選択肢がある
一つ目はセイバールートでのアヴァロン行き
二つ目は本編では無いけど、契約履行後に守護者になる
三つ目はUBWで聖杯破壊後、守護者じゃない普通の英霊になる
二つ目と三つ目なら普通に英霊として呼ばれる
あったら大変だけど頑張って追加してほしいな
その分食費削ってダイエットするから!
鐘の中で蒸し焼きにされないように気を付けてw
とばっちりの上にひどすぎるだろそれ(涙)
めずらしくフォローしてた、自分は無理だったと言ってたがw
いや覚えてるよ。
セイバーは死ぬ前に世界と取引して聖杯をさがしてる。
呼ばれたセイバーは他の鯖と違い本人の為記憶の引き継ぎ、霊体化の不可がある。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です