ついに明日キュアメイドカフェさんとのコラボカフェ開催です☆好評だった関連グッズの再販もありますよ!詳細はこちら⇒http://t.co/jWn7Xpas3s http://t.co/TSs0uEqaXB #prisma_illya pic.twitter.com/Gam7JvGCZb
— プリズマ☆イリヤ公式アカウント (@prisma_illya) 2015, 8月 20
キュアメイドカフェさんにて、本日よりコラボメニューやっています。まひろの心のスポンサー、ナガノトマトさんのなめ茸ご飯もあるよ! パウンドケーキに入ってるのはいったい何スクなんだ…。
http://t.co/KNGChXkjiJ
— ひろやまひろし@6巻通常版 発売中 (@hiroshi_) 2015, 8月 21
本日よりキュアメイドカフェさんとプリズマ☆イリヤコラボカフェ開始ですょ☆
美味しそうなメニューがたくさん〜!何にしようかなぁ…(๑´ڡ`๑)http://t.co/jWn7Xpas3s #prisma_illya pic.twitter.com/G4io69QykA
— プリズマ☆イリヤ公式アカウント (@prisma_illya) 2015, 8月 21
『プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!』のカフェが秋葉原キュアメイドカフェにて開催中です!作中に出てきたスイーツやキャラをイメージしたドリンクなど準備してます。ぜひ一度お立ち寄りください!#prisma_illya pic.twitter.com/N4xIwy5ZeR
— silverlink (@silverlink2007) 2015, 8月 21
秋葉原のキュアメイドカフェで開催とのこと。
コミケ中に開催してれば寄れたのにと思ったが、その時期だと混んでてやはり入れなさそうだ。
メニューはひろやまひろ☆のなめ茸ご飯まであって無駄に凝ってる。
イリヤのパウンドケーキもわざわざ完全に再現しててすごい
フリスク見えてるけども再現してるならナツメグも入ってるよねこれw
ドリンクは美々ちゃんのもやばいけどバゼットさんのが一番インパクトがあった。
道端の草をイメージしたチャービルと木の根をイメージしたシナモンってこんなの笑うしかない。

バゼットさんと木の根といえばドライのワンシーン。
これはドライまでアニメ化してくれるフラグに違いない。
コメント
木の根っこ、麻婆ラーメン……士郎と合流したことだし、何か温かい飯を作ってくれるといいな
ホロウじゃかなりの蓄えあったのに何故こんなことに
これも全部エーデルフェルトとかいう奴のせいなんだ
ドリンクはバゼットさんも爆笑したけど、イリヤたちも……薄ピンクだの白だので魔力供給とか言われると、なんだ、エロい
いやもしかしたら案外チョコミントみたいな感じで美味い可能性も
なんですって! それは本当ですか!?
おのれエーデルフェルトォォォォォ!!! 絶対許さねぇ!
屋敷全壊させた挙句当主とその義妹と執事に怪我負わせてるんですがそれは…
ダイオウグソクムシ料理のことかな?
いや、結構量が多そうだこれw
生地の段階で投入したら焼いてる時に溶けてなくなってチョコミント風になったらしいな
でもそれだと再現にはならないから焼いた後にズボッとフリスク埋め込んでるのかもしれないな…
建前:まぁいいや。
本音:いいぞ、もっとやれ。
プリヤの士郎さんて中華得意な描写あったっけ?
セラの体重が増えたのは士郎が中華鍋を買って中華料理を作る機会が増えたのが原因
セラがダイエットした時の話だな
でもあれは、最近買った中華鍋使いたくて中華料理ばかりの時期があったという話であって、プリヤの士郎は中華料理が得意という話ではないよな…
リズみたいに栄養が胸に行けばいいのにs(全部言い切る前にセラにオラオララッシュでぶっ飛ばされましたw
苦手というか、凛には劣るものの普通よかかなり上手な部類
無銘は赤セイバーから中華鍋プレゼントされたりしてたけど
>焼き餃子に葉大根とわかめのお味噌汁と…
_人人人人人人人人人_
> シンジの味噌汁 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ミックスジュース(バナナ×マンゴージュース)×ヨーグルト×ミルク+ストロー2本
美々の妄想を刺激する不思議な味のミックスジュースをご用意いたしました。
2本のストローで是非、おふたりでお召し上がりください。
・・・何をイメージした飲み物なんだろうか
でもコレカロリーやばいですよねセラさん!?
これだから不法入国されて・・・あれなんか黒いオーラが
よくある組み合わせだななんの問題もない!
問題はない、いいね?
wwwww
フリスクを抜いてその他の材料の分量を間違えなければ普通にうまいことがわかった
あくまで分量を間違えなければだけど
士郎&一成「絶対に同性で飲ませる気満々じゃないか!?」
士郎って凛の料理食べるまで中華料理侮ってなかったっけ
そのせいであんまり作らなかったとか
おもにどこかの麻婆のせいで
松の葉なんかちぎって臭い嗅ぐだけでもキツいのに食うとか正気か(バゼットさんならやってくれるかもしれない)
士郎「おい、その先は地獄だぞ」(震え声)
一体何者なんだ…
???「い、いやどうか気を悪くしないで欲しい。別に衛宮と一緒に飲むのが嫌という訳ではなくてだな・・・まぁ衛宮が飲みたいと言うのであれば決して吝かでは・・・(チラッチラッ)」
バナナ=屹立する息子(×2)
ヨーグルト=白いアレ
マンゴー=聖水(意味深)
ストロー2本=双方幸せなキスをして終了
こうだな!(違)
???「いや流石にコレは・・・ってなんか落ち込んでる!?」
ログハウスを1人で作ってしまうことをサバイバル能力で片付けいいのかやや疑問である
さすが、地上で最も優美なハイエナ。
説明読んで一瞬あれ?っと思ったよな。士郎の得意料理は和食だろ、と。
しばらく考えて、ダイエット回の事を思い出した。
プリヤとのコラボだし、まぁ間違いではないのかもしれん。
ドリンクは、イリヤと美遊は供給で、クロは吸収なのな。
3つ並んでるシーンで終わるわけだけど、美遊が作ったものと思われる
ソースのかかったお皿だけ、ナイフとフォークがお皿の上に揃えて置かれず、
テーブルの上に逆ハの字に置かれてるんだよな。あれは何を意味してるんだろう。
カフェは女の客が多いし、プリヤ自体女のファン少なそうだしな…
キリツグ・エミヤ・ヘラクレスのバスターチェインですねわかります
揃えて置くのは「食事終了」の合図、ハの字は食事の途中で席を立つ時とかの「食事中」のサイン
ツヴァイのラストで会話も半ばに強制的に連れ去られるミユを表してるのかもしれない、と思うと確かに意味深
よく気付いたなあ 俺クッキング三人娘可愛いとしか思ってなかったわ
ドラマCDを踏まえると、一成はバゼットさん狙いっぽいけどな。
諸行無常の趣があるとか言いながら件のサイダーを飲む一成とか、
一成っぽくない?
昔のアンソロで(たぶんホロウの頃)
和服着て呉服屋の娘モードの蒔寺にドキッとする一成が居たな
一種のギャップ萌えだそれ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です