65: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:24:46 ID:KZ6ES97o0
☆4ステ値合計を計算してみたけどまさかのジークさん最強だった
セイバーオルタ 21837
セイバー・リリィ 18349
ネロ 21202
ジークフリート 22346
デオン 22021
エミヤ 20919
エリザベート 20992
マリー 20641
マルタ 21082
ステンノ 20503
カーミラ 19881
ヘラクレス 20982
タマモキャット 20484
69: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:26:00 ID:m7mKy2r60
>>65
カーミラェ……
カーミラェ……
73: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:28:44 ID:.6Mug31c0
>>69
実際はカーミラHP低くて攻撃力高いだけなんだけどね!
実際はカーミラHP低くて攻撃力高いだけなんだけどね!
70: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:26:33 ID:QjJ/pvZE0
>>65
何だこの変な優遇は…
運営は本気でジークを優遇してるつもりなのか…?
何だこの変な優遇は…
運営は本気でジークを優遇してるつもりなのか…?
72: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:27:30 ID:Tzg3368Q0
>>65
なんだろう 昔の遊戯王初期雑魚高レべモンスターの
守備力と攻撃力の合計高いから高レベみたいなフィーリングがある
実際守備何てあんま意味ないのに
なんだろう 昔の遊戯王初期雑魚高レべモンスターの
守備力と攻撃力の合計高いから高レベみたいなフィーリングがある
実際守備何てあんま意味ないのに
75: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:30:51 ID:/.y73C.c0
>>65
せめてリリィを早熟型にしてやって欲しかった
せめてリリィを早熟型にしてやって欲しかった
79: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:33:49 ID:H17F/ZPk0
>>65
無料配布のリリィ覗いて見ればステータス格差は無いように一応バランス取る努力はしてるんだな
現実はステータスなんかより宝具の方が性能の優劣を決めてるから物凄い格差が生まれてるけどな
無料配布のリリィ覗いて見ればステータス格差は無いように一応バランス取る努力はしてるんだな
現実はステータスなんかより宝具の方が性能の優劣を決めてるから物凄い格差が生まれてるけどな
68: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:25:43 ID:fI0kKZy.0
ジークフリートは優遇されている?
74: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:30:18 ID:YzAYtPqcO
すまない…HPとかどうでも良いからスキルと宝具を強化してくれ…
80: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:34:06 ID:KZ6ES97o0
鎧分含められていてステータスでは☆4の中で一番なのだろうか
83: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:37:38 ID:Xpg7WYlg0
礼装に防御UPがあるんだからそれがきっと高いんだよ多分
102: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:44:27 ID:ML2BBqrE0
俺の唯一星4のカミーラ様のステータスにがっかりしかけたが、よく考えたらカミーラ様って、NP倍率高いし更にスキルでNP回復できるし自分で回復できるしなぜか俺のカーミラ様宝具レベル2だしで別にいいや
そもそもアサシンのステータス高くてもなんだかなーって感じだし
そもそもアサシンのステータス高くてもなんだかなーって感じだし
110: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:47:08 ID:ez56VqJo0
>>102
唯一の星4なら名前くらい覚えてやれよ
唯一の星4なら名前くらい覚えてやれよ
103: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:44:48 ID:YAReuQEU0
マリー目当てに昨日から始めたんだが…
全然掠りもしないな、これが課金ゲーってやつか
いつになったらGET出来るんだろうか
課金して大量ガチャしなきゃ絶望?
50000プレゼンとやらはどーも無理っぽくて断念
全然掠りもしないな、これが課金ゲーってやつか
いつになったらGET出来るんだろうか
課金して大量ガチャしなきゃ絶望?
50000プレゼンとやらはどーも無理っぽくて断念
107: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:45:57 ID:IIk7qYbo0
>>103
悪いことは言わないからフレの使って我慢する方が…
悪いことは言わないからフレの使って我慢する方が…
140: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:56:20 ID:5/mMScvk0
ようやく星4鯖が当たったんだが
マリーアントワネットって強いのか?同じライダーの牛若丸が主力だしわざわざ入れる必要ないかな
マリーアントワネットって強いのか?同じライダーの牛若丸が主力だしわざわざ入れる必要ないかな
144: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:57:23 ID:Tzg3368Q0
>>140
強い 戦闘継続能力がかなり高いし早熟
強い 戦闘継続能力がかなり高いし早熟
148: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:58:56 ID:MtEv..HU0
>>140
可愛いし強いよ
ただスキルは滅多に刺さらないし確定じゃないからぶっちゃけ弱いけど
可愛いし強いよ
ただスキルは滅多に刺さらないし確定じゃないからぶっちゃけ弱いけど
353: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 21:30:19 ID:ujhd1d0I0
凛の礼装欲しいわ
うちのエースマルタちゃんだから
うちのエースマルタちゃんだから
37: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:12:22 ID:OubJRdNc0
キャットは宝具がバスターならなあ
39: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:13:26 ID:izdQlRn.0
キャットはカレイドか虚数付けてくれれば雑魚殲滅に役立つので普通にありがたいです
41: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:14:29 ID:OfTYMwUM0
キャットは今日の種火3wave目を一発で掃除してくれたから好き
76: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:31:38 ID:IIk7qYbo0
ジークに狂った逸話見つけてバサカにしてあげよう…
78: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:32:43 ID:dnLGsopM0
>>76
狂化でバルムンク使えなくなって、
何の売り文句も無くなってしまうじゃないか
狂化でバルムンク使えなくなって、
何の売り文句も無くなってしまうじゃないか
81: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:34:08 ID:QjJ/pvZE0
>>78
なら血の鎧を宝具枠に回せば最強じゃないか
なら血の鎧を宝具枠に回せば最強じゃないか
82: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/21(金) 19:35:45 ID:Rivx8qyE0
1ターン無敵の宝具持ちのバサカジークさんか!
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440147518/
トップの4人がセイバークラスという事実
さすが最優のクラスと感心してしまった。
実は管理人もジークさん一気に2騎お迎えしてしまって宝具強化して育てるか迷っている。
デオンもジークフリートさんに次いでの高ステータスですがあまり話を聞かない気がしますね。
わたしはデオンを使ってるよ!っていう人はお話聞かせてくれてもいいのよ。
HPといえば管理人も使っているヘラクレスさんですがレベルも40半ばになるとHPが他より低い
コメント
基本「レベルを上げて物理で殴ればいい」なプレイヤーなので
最優クラスの最強ですまない
セイバークラスはやっぱり最良ですね
例え弱くても俺はリリィを育てるぜ!
唯一の☆4なのにMISS 魅了 防御力DOWNは悲しいっす
こう見れば確かにジークフリートが優遇されているように見える
麗しの姫君すごく使いやすい
50時点の合計数字だとリリィにも劣るのが辛いけど
魅了が確定なら積極的に発動するメリットもあるんだけど…
ただ宝具を除けば、高いステータスに心眼持ちっていうことでかなり使い勝手がいい
あと可愛い
・・・すまないさんはステータス再配分と超竜殺しのパッシブスキルあげてやれよ
バランスブレイカー作らないようにビクビクしながら調整しているんだろうが、こうもうちょっとね
回避スキルがついて戦闘継続力が上がり、ゲイ・ボルクの即死効果が出やすくなる
赤枝の騎士は伊達ではない
ジークみたいな能力配分になるのか、父上そっくりの能力になるのか
同じ竜殺しのシグルズさんが参戦予定で、そっちと性能特徴を
差別化するためにああなってるんだろうなーって個人的に思ってる。
もしそうなった暁には是非とも二人揃えて
「今夜は俺とお前でダブルドラゴンスレイヤーだからな。」
ってやりたいんで、はよジークさん俺の所に来てくれ。はよ!!
GOでのHPとアタックの合計の話だったか…
MAXレベルでも、Lv90のアルトリア、ジャンヌ、エルメロイには劣るもののヴラドやアルテラには勝ってる!!
さすが、すまないさん!!かたいね!!
攻撃を犠牲にしただけはあるねっ(泣)
プロフィールのところのステータスってゲームにどう影響してるのかよくわからないんだよなあ
数値上なら投げボルクが当たっても無傷の常時発動型では最高峰の固さの悪竜と、
神代のエーテルのおかげで燃費と連射が凄まじいバルムンクが売りなのに
というかステータスより問題はスキルと宝具なんだよなぁ
ゲームに関わらないかもしれないけど
サーヴァントである以上、必須情報です
兄貴は色々おかしい
ステはすぐに上がるしスキルに無駄がないし
セイバーに弱いけど
雑魚敵のセイバーだったら宝具でワンチャンあるし
星三の救済枠だな
兄貴は☆3の割りに働きすぎる
GOはスキルゲー、はっきりわかんだね
レベルアップで防御が上がるわけでもないしね…
あとデオンくんちゃんは最終スキルがタゲ取りだから☆4相当のステータスを持ったレオニダスやゲオルギウスと思った方が良い。火力役として見るから微妙に思えるだけ
すまないさんは腐っても☆4だし晩成だからレベル50以降は素の殴りが鬼の強さになるから育て上げてほしい…ただ同じ晩成の黒王のが使い勝手良いのはすまない…
2つ目のスキルが微妙だったり宝具が残念だったりキャラクエの難易度が異常だったり
それでも見た目と千和ボイスで全てが許される
相性とクリティカル次第で吹き飛ぶゲームだし…
本物はどうすればいいんや…
実際は火力なぜか低いし装甲もゴミ
うちのリリィはやっとLv50になったぜ。
再臨できないけどなあ!
50000プレゼントとかその類は大体詐欺広告サイトだからやめとけ。
うまい話はないしそもそもこのゲームのガチャに期待するのは間違ってる
超難易度とか言われているが、鯖との連戦とかは無いから、安心して。
何しろエロい
もしくはそれ以上に弄られるキャラも出てくるのかなと思う
途中では難しいかも知れないがキャラが出揃ったタイミングであまりに気の毒なバランスのキャラは調整入ればいいんだが
星1〜3は低ランクで宝具強化しやすく育てやすく、相性次第で大活躍する(例:オルレアンの救世主)
色々考えて作ったんだろうけど空回ってて悲しいな
育てたほうがいいのかな…
すまない…すまない……
あと恐らくエンドコンテンツの絆クエの難易度はバラバラだけど中には体力90万越えのアサシンと戦わされたり体力252000で回避スキル使ってくる三回行動ライダーとも戦わされたりするからそのレベルに行くとバーサーカーでゴリ押す火力ゲーは無理だからすまないさんみたいな体力高い鯖が役に立ってくるんだよね
兄貴のしぶとさは良い原作再現だと思う
まぁローマもそれなりに使えるけど
オルタのカリバーが強くてな
星4ならヘラクレスかオルタが頭抜けてる気がするが
そんなことは分かってる
ただ耐久AのサーヴァントとEのサーヴァントの被ダメージ量とか変わりそうなものなのにほとんど同じだったりするのはいかがなものかと思って
あと即死技な
話題のデオンクエにも投げボルグ即死は有効っていう
ワイバーン「クリティカル攻撃」
唯一の例外はルーラーくらい。
なんやかんやでスペックは高いから強いは強いぞ
フォーマルクラフト合わせるとアーツでバスター並みの火力出してくれる頼れるやつだ
育成にかかるQPに問題があったけどそのへんはイベントである程度解決されたし
槍兄貴が居ない俺は杖兄貴を使ってる
杖兄貴も矢避けの加護あるから継戦能力高いし、アーツ三枚っていう有能構成からの全体攻撃宝具火傷付きしかもバスター
更に相変わらずの男前っぷりとくれば育てない理由は無いね
バサカランスは確定してるけど(スキルも宝具もそんな強くないらしく悲しい)
…と思うとジークフリートの状況が笑えない
パッシブスキルで行動したターンHPの1/3減少をつければいいんじゃないかな
令呪使って回復すれば原作再現っぽいし
兄貴の刺しボルグ、ケイカの不還匕首、ハサンの妄想心音でやったらなんとかなった
☆4以上確定してるのはバサカランスとセイバーランスとダ・ヴィンチちゃんと兄貴の師匠だね
言われてる程弱くないしスキル優秀だから育てるのが吉
アタランテも星4やで
後ろ3人ってレア度判明してたっけ?
師匠に関してはこやま担当キャラの内誰かがSSRらしい事は書いてあったが
そうか
ありがとう
エリザの再臨2回目が終わったら育ててみる
すまない……私の真価をお見せできるのは
ストーリーが最後まで進んで鯖が出揃う一年後になってしまって
本当にすまない……
まじかよ…
竜殺しは不遇なのか…?
鋏で整えた後、ヤスリでピカピカに磨いてあげたいんじゃぁ゛ぁぁぁ
※251658
え…GOで少しでも救済されるかなと期待していたのに
再臨したら即死効果が出やすくなるってマジ?
無窮も加護も両方スター獲得っていうね
おまけに宝具はクイックだしNPゲージ貯まるのすごい遅いという四重苦
少しは優遇してやって欲しいね
槍兄貴と杖兄貴が合わさって最強に見える
一回でも再臨すれば兄貴達の死に難さは異常だな
あとは清姫かサポ枠でやれば火力も十分
デオンは心眼(真)を持ってるから場持ちがいいのが利点ですかね
宝具の"百合の花咲く豪華絢爛"は"魅力"がほとんど発動しないから、相手の攻撃力と防御力を下げるデバフ用に使ってます
もっと魅力が効きやすくなれば価値も出てくるんですけどね
あと宝具が貯まれば確実にAttackにArtsを1枚ためておけるので、Artsが少ない鯖でArtsチェインを発動する確率を上げるのにも役立ってます
無駄打ちしてもあまり痛くない性能だし(涙)
あとデオンのキャラクエをやった人は確実に「ロベスピエール死すべし慈悲はない(真顔)」を心に抱くでしょう
HP92万のロベスピエールが何だって?
東出も書いている時はジークフリートがこんな能力になるとは思っていなかったんだろうな
このバランス調整を知っての上でああ書いたんだったらちょっとエグ過ぎるし
ストーリーでの持ち上げぶりと本人のことあるごとにすまないという謙虚な性格がネタ方向に凄い勢いで噛み合ってしまったこと
セイバークラスのランスロットは強いはずだから…(震え声)
俺はまだ持っていなくて、フレンドで借りている感じだけど本当に助かっている。
レベルはそこまで高くないけれど、何度も危険なところを凌いでくれるわ。
矢よけの加護が回数制度なのは本当にありがたい。
言いたい事はわかるけどゴミ呼びは酷いと思うの...悲しくなるじゃないか
神性が常時発動なんだから龍殺しも常時発動でいいだろうになぁ・・・
あとバサクレスは宝具なしでもっと高HP高火力とかの方が原作っぽくてよかったな
正直戦闘とか育成のバランスおかしいし、ディライトワークスが全サーヴァントの多種多様なステータス設定をゲームに落とし込むとか、そんな細かいところまでバランス調整できるわけないと思う。
それに加えてワイバーンどもがライダークラスだから、クラス相性でアサシンたちのほうが活躍できるのもあると思う
正直今の対竜特攻の倍率だと常時かかるクラス相性のほうが使えるし、序盤だから☆1の小次郎や☆2のハサンとかが育てやすい
小次郎のワイバーン返しとかもワイバーンがほかのクラスだったらネタにならなかっただろうし
だから今後も変なギミックが搭載されない限り高ステ、高レアのセイバーが出ても主力の火力要因はほぼバーサーカー固定になるんよな(タマモキャットと清姫に敵を殲滅させつつ)
強いボスも令呪三画使えばいいし
デブ 攻撃7497 体力9595 合計17092
マシュ 攻撃6791 体力10302 合計17093
緑茶 攻撃6715 体力10187 合計16902
ローマ 攻撃7239 体力9883 合計17122
ブーディカ 攻撃6289 体力10130 合計16419
杖兄貴 攻撃6580 体力9604 合計16184
ダレイオス 攻撃7608 体力8763 合計16371
清姫 攻撃6644 体力9166 合計15810
ローマが最強ということになった。あと三騎士は基本的に同ランクの鯖より能力高いね
フレのタマモとかヘラクレスとか借りてるだけで持ってないからなんか新鮮
早熟だと☆4ですらレベル60でも☆2のレベル60とさほど変わらないしさ…
ホムンクルスジークよりかは若干連射性能低いとはいえ他の対軍宝具と比べても発動速度が速いしな
というか兄貴の何がやばいって矢避けの加護の効果がやばいんだよな。心眼の無敵はそのターンだけで、狙われなかったら無意味だけど、矢避けは回数だから狙われない限りいつまでも残り続けるから敵の攻撃に対する保険として最適だし、宝具だろうがお構いなしに防ぐから、宝具が単体のサーヴァント相手なら、リーダーにしておくだけでマシュ、ジャンヌ要らずという狂いっぷり。
セイバーランスも宝具がアーツでスキルも据え置き
尚且つ宝具が溜まりにくいという三重苦なんやで
運営はランスロットに両親でも殺されたのかって思うレベル
(フレンドヘラクレスと☆3バーサーカートリオで蹂躙短期決着ばかりなんて言えない)
呂布 攻撃8119 体力8302 合計16421
荊軻 攻撃7207 体力8293 合計15500
だから3騎士ってやっぱ優秀なのね
ほかのセイバーはステラでつぶそうぜ!
無窮がスター獲得はマジで頭おかしいよな。どうせ直感みたいにほとんどスター手に入らないんだろうし、普通に攻撃回避系でよかったと思う。
円卓最強の騎士…
その二人を引き合いに出してそう言われると
逆に同意できなくなるというか、ステの意味を考えてしまうというか
全クラスに高火力を持てるバーサーカーや即死攻撃持ちのアサシンは
むしろステ抑えてくれないとバランス悪いし
尖った部分が魅力だから、ステで劣っても有用さに変わりはない
なお、当の東出はオルレアン放置でジークフリートの2回目用の再臨アイテム集めてた模様
きっちりカレイドスコープまでつけてやがる
だよな~加護はスター獲得でも百歩譲って納得できるけど
無窮は攻撃守備アップでたまに回避付与とかの優秀スキルでもいいのにね
ランスファンとしてはもう血涙を流すレベル
あの手のブログは貶めて煽るし攻略情報すらてんで当てにならない最低で悪質な所なのにゲームタイトルでググるとページが上に上がっているのが心底気持ち悪い。勘弁して欲しいわ。
って連想だったのかね
赤王・・・いつお呼ばれしてくれるん・・・?
石5個使って削ってまだ勝てなくて引くに引けなかったから初課金止むを得なかったぜ……
いやほんとロベスピエールさん執念深すぎだろ
自分の場合、初手で兄貴がロベスピエールを仕留めたあと、デオンちゃんで雑魚を殴り倒した
カエサルもロムルスさんもステたけぇ やっぱりローマはローマだな
せめて性別とか関係なくしてくれればなぁ
鯖クエで女主人公でも魅了されてたのに
そのクリティカルもスター配分が酷過ぎる
スター60個なら全部100%になるはずなのにそうならないっていう
スターはなー
宝具ににもクリティカルあって、即死はクリティカルだと確実、バフとデバフは効果を大きく
とかになると強くなるのになー
俺は無課金だけどアルトリアさんでたし
でも☆4がガチャで出た試しがない
タマモが二枚でたが攻撃力はどうなんだろう
しかしそれでも魔力放出を乗せたセイバーオルタに勝てる気がしねえ…。
ランスが実装される頃にはスター集められるのが強鯖という風潮になり
スキルのおかげでランスが持ち上げられるという展開が微レ存
ムック本だとセイバー版はスキル構成以外?になってたが
そりゃあ流出解析祭りの賜物だろ
それなりの人徳とセイバーに対する愛かな
まあ待望の本物ジークフリートもこんな感じだしあれだが
ゲオさんと組ませて宝具で相手に龍属性付けられんよ
まあクッソめんどいけど
強いよタマモ 俺の中では40以降伸びが悪いヘラクレスより強い気がする
最終イラスト可愛いだろ 愛が無いなら俺によこせ
宝具が全体攻撃だからキャッツがいない場合デイリー周回に関してはめっちゃ有能
カレイド前提になるけどね
つーかなんで鉄パイプ持ってんのにオルレアンでガトリング持ってるんだよ!どこから持ってきたんだよ!
タダほど怖い話は無いってことやね
心配ならググってみたらいいしな
湖の騎士さんもやで
ゲオさん「汝は竜なり」
ジーク「すまない……竜には特攻なんだ、本当にすまない……」
なんか黒スーツ着て繁華街を歩いている二人の姿が目に浮かぶ
すれ違いざまに竜認定を受けたら即ボコられる恐怖のコンビ
これがホントの竜が如……やめてセガさん怒らないで!
経験値がいっぱい宣伝してくれてるからそれで許して!
宝具は攻撃力のない相手の攻撃力と防御力下げるものだけど、それ以外は結構役立ってる
後宝具には魅了効果もあるけど大抵失敗するなあ。成功してもすぐにエミヤで倒しちゃうから効果よくわからん
まあ基本スペック高いから、肉盾頑張ってもらってる。
でも攻撃力もガリガリ削ってくれるから、やっぱり重宝するなあ。
心眼あるから使い勝手もいいし、あんまり死ななくて結構活躍してる
最近はエミヤにレベル上げしてたから、ちょっとご利益無くなってきた感あるけど
Lv45のエミヤと体力タメ張ってるLv36のデオンちゃんは凄いと思うんだ。
再臨三回かあ 頑張ったな
わからぬか下郎!そんなものより、赤セイバーが欲しいといったのだ!
バーサーカーって与ダメージ2倍なの?それとも1.5倍?
その辺はファンサービスだから細かい事気にすんなだろ多分
アニメ効果でZeroバーサーカーと言えば大抵の人はオーナー近代兵器思い浮かべるだろうし
…でもいざオーナーがGOランスの宝具だと判明して驚きや不満の声が挙がってたあたり何だかんだ
アロンダイトがメイン宝具ってちゃんと認識されてたのな、良かった良かった
困ったときのスペイン宗教裁判
スレ違いだけど こういうことばっか最近妄想してるわ
晩成だからレベル50過ぎてもかなり伸びるんだよな
まあ、とっても大食いで育成大変なんですけどね!
3騎士マラソンして貯めた80個の銀種を一瞬でたいらげるとは良い食べっぷりです我が王よ
要望じゃ無いけどap40分が突然失効したから一度だけ 問い合わせたことあるけど 返信も三日後やったで
あっちもあっちで要望だらけで対応忙しいんやろうな
10連より単発の方が確実に鯖は出やすいと思う
でも赤セイバーフレで一度も見かけたこと無いから 出にくいんやろうな
そのくらいのレベルやとエミヤ強そうやな
やっぱ槍ニキ強えよなー 俺もリーダーでお気に入り
だが再臨二回目アイテム無くて出来ない…
三騎士と対決でピース全然でないし
俺は問い合わせや要望メール送って1週間以上経つのに返信が来ないんだが
対アルトリア特攻なんかねえ
実際今アルトリア3人おるし今後も違うクラスで来るのかもな 知らんけど
ブーディカ姉ちゃんの攻撃力クソ低いのな 知ってた
俺は お返事サンキュー☆ってメール送り返したら同じ返信二回来たわ
いったいどのくらい問い合わせた来てんのやろうな
槍と杖両方の兄貴がいるだけでローマの森でのキメラ戦がクッソ楽
今クラス別のサーヴァントクエストやってるから
そのクラスに強いサーヴァントをリーダーにしてるとめっちゃフレポ貰えるで
赤王持ってるけど、今更リーダー変えにくい
たぶん、登録してくれた人はバーサーカー目当てだと思うから……
バイバニラとかか
優しいな
俺はバーサーカー普段リーダーにしてるけど雑魚戦多いとすぐ死ぬねんな
やから場合によって後ろの方にしてるわ
当てはまる?
フレンドに同じような人いるけどいいよね
自前で強化できるバスター系全体宝具
ネロ使ってるけどアーツ系で思ったほど火力でないから羨ましい
補足
牛若丸 攻撃7076 体力9028 合計16104
ジル(剣) 攻撃6615 体力10498 合計17113
ダレイオス 攻撃7608 体力8763 合計16371
メフィスト 攻撃6839 体力9216 合計16055
旦那の方が合計値では高いが、カエサルの方がスキルとの相性もあって火力出る感じか
要望送った当日に返信が来たぞ、おれ
丁寧な文体を心がけて、わかりやすく簡潔に問題点を挙げて、それに対する要望と感想を送ったら6時間で帰ってきた
なるべくクレーマーに見えないように、読む人が不快にならないようにするといいんじゃね?
確か与ダメ1.5倍被ダメ2倍だったはず
間違ってたらすまん
強さとったらって
ランスロットは描写的に強く見えないって言われまくってるやん
まだ配信されてないキャラのキャラクエのネタバレを言うのはどうかと
あれでも原作から考えると控えめっていうおかしさ
ステータスすぐに上がるし宝具も防御ダウンと確立即死持ち。戦闘続行と矢除けうまく使えばパーティー次第では矢除け→先頭続行→矢除け→・・・のループ可能だからホント助かってる
そこからさらに戦闘続行で蘇るという継戦能力の高さ
合計種族値が高いけど残念なバイバニラ
低いけどかなり優秀なナットレイ
やっぱり振り分けとかその辺が大事よね。
うーむ、俺も心掛けてたつもりだったんだが失敗してたのかもしれん
なんか結構長々としてたし
気のいいあんちゃんを犠牲にするのはやめろ
キャスターのサーヴァントクエストになったけどスキル上げの青石落ちた人いる?
現状,おそらくキャスターのスキル上げの青石の入手手段がなくて,
イベントでも落ちないとなると3章を待つしかないのかな?
まあ,どうせしばらくスキル上げなんかしないんだけどさ.
そもそも何の鉄柱だよあれ!
上級でラミアが落としたよ
ついでに作家がピース落とした
レベル40の兄貴両方連れてローマにキメラ退治に行ってボロ負けしたんだが、やっぱり俺のやり方がダメだったのか…?
☆3まとめ
ATK / HP / 総合
7239( 5)/ 9883( 5)/17122 ロムルス(槍)
6615(14)/10498( 1)/17113 ジル(剣)
6791(11)/10302( 2)/17093 マシュ(盾)
7497( 3)/ 9595( 8)/17092 カエサル(剣)
6715(12)/10187( 3)/16902 緑茶(弓)
7239( 6)/ 9593( 9)/16832 兄貴(槍)
8119( 1)/ 8302(16)/16421 呂布(狂)
6289(17)/10130( 4)/16419 ブーディカ(騎)
7608( 2)/ 8763(14)/16371 ダレイオス(狂)
6580(15)/ 9604( 6)/16184 兄貴(杖)
7200( 8)/ 8937(13)/16137 メデューサ(騎)
6514(16)/ 9596( 7)/16110 ジル(杖)
7076( 9)/ 9028(12)/16104 牛若丸(騎)
6839(10)/ 9216(10)/16055 メフィスト(杖)
7356( 4)/ 8640(15)/15996 アレキサンダー(騎)
6644(13)/ 9166(11)/15810 清姫(狂)
7207( 7)/ 8293(17)/15500 荊軻(暗)
やっぱり三騎士が上位を占めてたけど、ちゃっかり3位にマシュちゃんが入ってるのが意外だった
おまけ
8181( 1)/14165( 1)/22346 ジークフリート(剣)
7726( 3)/10623( 2)/18349 セイバーリリィ(剣)
継戦能力もそこそこあるから本当に助かってる
槍兄貴清姫ちゃんと並んでパーティの要だわ…
おお,それは朗報.
一通りやったら赤石しか落ちなかったんで,入手できないのかと不安になったんよ.
キャスターの素材はピース含めて入手手段が少ないからなあ,
少し回っとくかな?
実はジークさんの竜殺しが効く。バルムンクで普通に2万越えダメ行くし
いや誰かのキャラクエのネタバレになるかは知らんし宝具の効果はストーリーのオルレアンで実際に当たったから分かったものだし…ごめん
強化しても8000ダメージも届かない無限の牽制とオルタの中二ビームの格差見て一気に萎えたわ
ありがとう
ブートキャンプでハサン先生に宝具で無敵状態のジャンヌ即死させられたり、ローマとマッスルにボコボコにされたりしてたから息抜きに行ってみる
牽制、言い得て妙だな
おっきい妹・・・石化させやすい
槍アニキ・・・再臨すれば矢避けや戦闘続行で潰れにくいしセイバー以外にはそれなりに立ち回れる
バサクレス・父上・・・バスターチェインやカリスマで底上げで大概1ターンで屠れる
かわいい人妻持ってない(ってか実装されてる?)からわからんが
この5体で大体なんとかなる、遊びは無い
そして、忘れてはならないのがローマの剣闘士、ドラゴンスレイヤー小次郎である
虚数つけた槍兄貴、ジョージとカレスコや虚数付けたフレ杖兄貴後はとりあえず攻撃力の高い鯖の順で行って初っ端からジョージのスキル発動、切れたら兄貴は矢避けで一人も死なせないように進む
キメラ戦に入ったらもう一度ジョージのスキルとジョージ緊急回避で一ターンしのぎつつ殴る
今までの戦闘で全員宝具が使えるようになってるはずだから刺しボルグで防御下げた後他の二人の宝具で攻撃
これで半分くらい削れるから後はとにかく攻撃
うまく兄貴二人のスキルを活用すれば余裕を持ってキメラを倒せる
長くなったけどこんな感じ、矢避けでもキメラのチャージ攻撃のスタンは喰らうから注意
フレンドはセイバーかバーサーカーが良いと思う
すまないさん、レジギガスと固い握手を交わす
マイルーム一強
シグルズは竜の血を浴びるだけじゃなく心臓まで食べてるしアルトリア並の魔力とパワーがありそうだ。最強の魔剣も持ってるし参戦に期待がかかる
とりあえずジークフリートと背中合わせで戦えば格好いいだけじゃなく弱点も皆無になるな!
赤王は耐久よりの万能型なイメージ
頭痛持ちと皇帝特権が両方ともHP回復だし、特に皇帝特権は回復量も1250ぐらいとそこそこで場合によっては攻撃力や守備力のバフが乗るんで使いやすい
まぁ、宝具の威力は物足りないし、最初はなぜ頭痛持ちが回復スキル?と思ったもんだが
こんな何考えてるかよく分からなくて股間がもっこりしてて
好感度がすぐにマックスになるようなのを部屋に入れるのはちょっと辛いです
イヤッホォウーを聞くためだけに入れてるぞ
あと種火集め、なおlv4にしても宝具は弱い模様
「忘れてはならない」というコメントからも忘れられる呪腕のハサン…
即死効果は兄貴、ドラゴンスレイヤーは小次郎が目立つけど
五次鯖で両方持ってるのはハサン先生だけなんですよ!
荊軻姐さんも両方持ってるけど五次鯖じゃないんで!
声が唯一未実装のキャスターっぽいけど別人なんで!(必死
こんな運営がそんなまともな神改良する訳ないんだよなぁ
そう考えるとファウスト博士凄いな
隙を見て掃除してくれる先生マジ家政婦
イラストと合わせてタスクオーナ先生の同人誌が思い起こされる
メフィストフェレスの正しい運用方法
・子安ボイスを聴く
とりあえずイベントでもらったジョージ育てることにする
細かく教えてくれてありがとう!混沌の爪集めがんばるわ
超火力のバサクレスさんに比べオデンはバランスはいいが器用貧乏な感じ
法具が地味、スキルは回避くらい、どちらかというと防御系のキャラかな
歴史上の活躍は大して無く性別不明ってのと、本編で言ってたがマリーとドレスの話が残ってる
外交官、スパイをしてたし☆2~3のアサシンが個人的には妥当だと思う
それとフランス革命で年金がパーになってジリ貧の老後だったらしい
おのれロベス・ピエールお前が全部悪いんや!
スキルが有能そうだから期待してる(全能の親指とか水で回復させる手とか)
……と思ったけど五次鯖ってステが優秀なら宝具もスキルも大概優秀だったっけね
宝具強化したら途端に即死連発し始めたのには驚いた
バサクレスも一回で即死させるし、残りHP731だったからあんま意味なかったが
というかスキル三つ解放するとしぶとさが異常なことになるな
戦闘続行発動→仕切り直しとマスタースキルで回復→矢除けで時間稼ぎ→戦闘続行発動ってな感じで上手くいけばループするから、原作通りの継戦能力で耐えてくれる
うん、やっぱりステータス見ても清姫ちゃんが最高だな!!
心からそう思ってるよ、本当だよ!だから助け(ry
トップ4人はフォウ君1体食わせるだけでする程度の差かぁ マシュになついてるフォウ君食わせようぜ(ゲス顔)
俺は槍兄貴と杖兄貴、フレ枠に別垢の自分で育てた槍兄貴(全員再臨済み)という、往生際の悪いパーティーを組んでる
ごめん
フレにバーサーカーを薦めたけどヴラド以外はあまり良くない
他だとarts少なくて攻撃力が高いから兵士を簡単に倒しちゃって全員のNPがキメラまでたまらない
この戦法は宝具を連続で使うことがキモなのでそれがマズイ
うちは君より低いレベルでやっていけたから十分いけると思う
ドロップ率の低さと気を抜いたら消し飛ばされるので注意してね
ファウスト博士の時代はもうちょっとましな格好だと信じたい
ネロはスキルで回復できるしたまに攻防上がったりするからそこに瞬間強化とか付与して概念礼装の宝具威力アップ系装備させた状態で宝具ぶちかませばそこそこいける
赤タイツが何かを期待してこちらを見ているぞ
「この五体」、未実装人妻、続くコメントのドラスレ小次郎とハサン先生
この流れで完全に忘れ去っていたが、なぜか紅茶の記載だけないな
え、ギル? あなた四次鯖でしょ。旦那以外もいないから無問題です
え、オルタ? 入っているでしょ『父上』
このゲームは相性次第だし、ここまでバーサーカーが猛威を振るってたら
あとでなんらかの対策はされそうだしなんで満遍なく育てといて損はない
デオンくんちゃんは壁?リリィちゃんはカワイイヤッター!
残りの星4鯖の使用感が気になる木になる。
でも体力が高いし他に★4以上のサーヴァントいないので、後衛控えでもずっとレギュラーメンバーです。
回避持ちだし、耐久性に信頼できます。
ギルは4次で召喚されたけど5次にも参戦してるから微妙なところよな
最終的には麗しの風貌でタゲを集めつつ心眼(真)で回避という流れが1人でこなせるようになるから、
同じセイバーでも攻撃役のオルタやアルテラなんかとは根本的に使い方が違う
曜日クエストでは見向きもされないが、ボス級の相手や道中の長いクエストなら一考に値するタイプ
☆4セイバー枠は火力のオルタ、耐久のデオン、万能のネロと住み分けがキッチリしてる印象
リリィは性能的にはパッとしないがセイバー不在の非課金勢なら頼ってもいい救済枠か
なお竜殺しの役割をNOUMIN筆頭とするアサシン勢に取られた某セイバーへのコメントは差し控えさせて頂きます
クーフーリンが☆3だからフィンも☆3じゃね?
あっでもこやまさんの発言的に師匠が☆5かもしれないのか…
今更だけどこのランク付けって何を基準にしてるんだろうな
スクラッチしたら石貰えるやつだったか?
あれはなんかあからさまに怪しいからやってないけどどういう仕組みなんやろか
ランサーで竜属性なサーヴァントをドラゴンステーキにする分には問題ない火力を誇る
というかシャドウサーヴァントで出てきてもうちのエリちゃんを瞬殺するので困る
かわいいからいいけど
ウオオオォォォ!!(すまない)
オルタはスキル微妙だぞ
スキルゲーではないな
そもそもアーチャーに対しては相性良いから矢は避けなくてもいいし
Su―――maaaaaaッッ!!!
………Suma…………nai………………
なんでや!バスター強化便利やろ!
ジャスティスハサン先生の風除けの加護が
心眼か矢避けかどっちの効果なのか気になる
ドラゴンスレイヤーから生まれて兄貴の心臓を食って成長だからどっちとも言えるのがw
せめて回復を最大HPの割合回復にしとけばいいのに
まさしく縁の下の力持ちというか影の人というか裏方役というか黒子というか
ほんと運営無能過ぎると思うわ
未だにバトルでコマンド選び直せない所とか
未だに金儲けに目が眩んでてガチャを分割しないとことかAP回復がクソ遅かったりとか
あげるとキリ無い
サーバーも糞だし
今日もAP40飛んだわ何だよ予期せぬエラーって・・・
あと詠唱のときの「ス」はどうにかならんかったんか(´・ω・`)?
なぜだろう、その米だけ見てるとすまないもといジークが最強に見える件
ほぼ全ての上級クエの報酬が難易度やAPに見合ってないのもキツいな。
現状再臨素材の関係でレベル60辺りで詰まる人が多い
そしてレベル60の段階ならぶっちぎりのHPとかなりの火力で超優秀だぞ
HPなんてどうでもいいと言うが12500もあれば滅多なことでは死なないし
「ランサー」+「竜属性」か・・・
この先、この条件に当てはまる新たな敵が出て来てくれるか否かが問題だな・・・
エミヤは単発の威力で勝負するのではなく
数を叩き込んで勝負するキャラ。
具体的には礼装に星4の『天の晩餐』付けておけば
自前のアーツの多さと相まってガンガンNPが貯まるんで
無限の剣製の名の通りに剣作りまくれ。
なお、「宝具は同一ターンに連続して使うと、後発の方は
現在貯まってるNPより100%多いものとして取り扱われる」って
特性があるんで、こういうアーツが三枚で構成されてる奴がいると
他の仲間とタイミング合わせてブッパしやすいのも利点。
…ただ、実はこういう使い方するならエミヤよりも
マルタの方が強いんだよなぁ。
(タラスクに防御ダウン効果が付いてるんで後発宝具の威力が増すせい。)
礼装の効果見るに設定はされてそうなんだけどなあ
狂化EXとかパッシブでバスターに攻撃上乗せされるし、火力勝負なら間違いなくバサクレスがバランス壊すくらい最強
だが結局このゲームは相性次第だから、全鯖育てたほうがゲームは有利だよ
今強化クエのAP半減してるけどそれでも見合ってないと思うわ
特に上級
1AP回復に10分もかかるんだからほぼ全部のクエは半減位が見合ったAPだと思う
強化上級とかはもっと報酬良くしないと全く見合わん
更にこのゲームの悪いトコあげたらもうキャラのステ・スキルの設定とかゴロゴロあるな
例えばコマンド選択時に追加できる攻撃系スキルとかつけてほしかったわ
どのキャラも宝具1つだけで壊れた幻想や風王結界や赤原猟犬とかいろんな宝具や技がどこいった状態で
キャラクターの特徴の殆どがステやスキルに反映されてない
精々兄貴のしぶとさ位のモン(でも投げボルクはなし
これじゃキャラの魅力すら半減する
ドンドン不具合申告しようぜ(震え声)
この半減期間であっというまに手持ちの鯖が全部上がりきってしまった
☆5☆4の再臨素材が中々そろわないからどれもLv60~70辺りで止まるんだよね
次は再臨素材の曜日クエ半減キャンペーンを期待
何処が減りすぎなのか
鯖のあの要求経験値で上級クエのあの報酬量だと石をドバドバ溶かさなきゃそんなことにはならない
感覚麻痺し過ぎ
なに、HPなんぞ、心眼で1ターン、肉壁ゲオさんで三ターンも稼げれば、十分宝具ぶっぱでの戦況打開を狙えるとも
何度もエリちゃんに出てきてもらおう
いや実際滅茶苦茶強いぞ
つ 【Fate/Grand Order】セイバーリリィを最後まで育て上げ(ry
2015年08月24日 | Fate/Grand Order | コメント(219)
成程、所詮その程度の愛か
宝具は攻撃力のない相手の攻撃力と防御力下げるものだけど、それ以外は結構役立ってる
後宝具には魅了効果もあるけど大抵失敗するなあ。成功してもすぐにエミヤで倒しちゃうから効果よくわからん
まあ基本スペック高いから、肉盾頑張ってもらってる。
でも攻撃力もガリガリ削ってくれるから、やっぱり重宝するなあ。
心眼あるから使い勝手もいいし、あんまり死ななくて結構活躍してる
最近はエミヤにレベル上げしてたから、ちょっとご利益無くなってきた感あるけど
Lv45のエミヤと体力タメ張ってるLv36のデオンちゃんは凄いと思うんだ。
そう言えばアルトリアに龍属性ちゃんとついてるのかな?
ついてるんなら後で実装されるアルトリア・オルタ(ランサー)が・・・
40%埋める前に死ぬ可能性大じゃん。
ローマさんは神性ほしかったなぁ。いや、なくても十分強いんだけど。
個人的にカエサルは虚数/カレイド清姫みたいな宝具特化の鯖の隣に置くのが便利
勿論どれもあれば嬉しいんだけどね あと噛み合いもあるか
どんだけレベル低いだよ
曜日クエスト回せ
そんな廃課金の気狂いと一緒にされても…。セイバーがリリィしかいないから育ててるだけなんで。
レベルは5も上なのにステに2000くらい差があってワロタ
可愛いよデオンちゃん
その立ち位置をNOUMINに取られちゃう訳ですね
地味ではあるが決して弱くはない
愛を持って育てれば星4の中でもスリートップに入る性能。
25辺りから伸びすごいからな
ジークフリート
●ストーリー面で残念な所
○第一章(2ステージ目)という序盤のストーリーでスポットが当たるキャラクター
なのに、成長が遅いので強さを発揮できない
○ストーリー上では「ジークフリートの呪いが解ければファブニールに勝てる!」
というような持ち上げっぷりなのに、相性の関係で竜相手には
アサシン(特に佐々木小次郎)の方が活躍する→ストーリーと戦闘が噛み合ってなくて滑稽
→「すまないさん」「幻想種TUBAME」「フランスの救世主NOUMIN」などとネタにされる
●性能面で残念な所
○攻撃力が低い。このゲームは回復手段が少ないため「殺られる前に殺る」が基本
敵を殺しきれないATKの低さはイタい
○ターゲット集中スキルを持っていないので、HPの高さを活かした壁役になれない
○スキルが微妙
《竜殺し》竜種に限定されているので活かしどころが少ない
ワイバーン相手でもターン制限のあるジークフリートよりも
常に弱点攻撃ができるアサシンを使った方がいい
(このせいでオルレアンで活躍の場をアサシンに盗られる)
○上記のマイナスポイントに加え、☆4なのでレベルアップに消費するQPが多く
霊基再臨アイテム獲得も困難。
総評すると、
『育成に労力がかかる割に性能が微妙』という「育て甲斐があまり無いキャラクター」
でも好きだから育てるっ!!
後セイバーモニュメント3個で再臨できるぜ
宝具もオーバーチャージすれば強いし
もし竜の属性持ちの鯖を強化できるスキルを持った鯖がいれば強くなるかも知れないしね
音痴アイドルとヴラド公等にアタックすればどれほどの火力出るのかというロマンもある。
ぶっちゃけジーク欲しいわ
デオンは攻撃用として考えると微妙だが、防御用として運用すると優秀
独力で回避+タゲ集中でダメ無効にできるのはデオンだけ
種火マラソンとかするときにフレでバサカ入れてやると効率がいい。
すこし危ないなって思ったらデオンに攻撃集中させてバサカ宝具撃たせるまでの
時間稼ぎができるからね。
もう竜殺しをクラススキルみたいに常時発動方にして新しいスキル作ろうぜ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です