
ねんがんのアルトリアさんPTを組めたぞ!
アルトリアさんが強かったので特に何の問題もなくクリアできてしまった。
オルタさんはここまで育てたけど再臨素材の関係でしばらくはこのままだと思う。
管理人は早くアルトリアさんをキングセイバーにしたいのである。
しかし再臨素材はもうちょっとこう…手心というかみたいな気分ダヨ。

ジークフリートのレベルが高いように見えるけど余った銀餌を与えたら
極大成功して1回でここまで上がった。
この運がアルトリアさんに金餌を与えた時に欲しい。

アルトリアさんPTは気を付けないとアイコンの選択をミスりそうだということに気付く。
周回作業には向かないかもしれない。
それにしてもアルトリアさんは全員が直感持ちなわけですけど
なんでスターなあのかはともかく獲得するスターの数が少なすぎるのではないかといつも思う。

レオニダス王vsアーサー王
燃えるシチュエーション。
レオニダスからはモニュメントと世界樹の種が出やすいと聞いたが集めるべきだろうか。


噂のセイバーリリィによる股間への攻撃をレオニダス王にと思いましたがちょっとずれてた残念。
それにしてもリリィって可愛らしい声してて本当に川澄綾子さんの演じ分けすごいなと思う。
そしてレオニダス王のボイスは暑苦しくて面白いですね。
今回でちょっと育てたくなるけどランサーはどうしても兄貴を優先してしまう管理人なのであった。
コメント
それに対比するように周りが暗いのほんと腹筋に悪い
テンション高い小次郎で笑いを誘う。
流石に過剰火力だな
結局全部セイバーどころか同一人物じゃねぇかぁぁぁぁ社長!!!!!!
あとはオルタさえ引けばセイバー顔戦隊が組めるんだが・・・
アサ次郎とは全然違うけど三木さんの声は
やっぱり三木さんって感じがどうしても
するから好きだな
ところであのランサー、声であの農民をなんでつい叩き斬ってしまってすまない。
ところであのランサー、声があの農民なんでつい叩き斬ってしまってすまない。
その上ローマまでお迎えしてしまってますますレオニダスの育成が遠退く……
痛くしなければ覚えませぬ(虎眼流並みの感想)
ジークフリートさんを調子乗ってでかい顔する感じに改変するのはやめてさしあげろ
楽 チ ン で す♪(リリィの宝具を発動しながら)
その3人は分かりやすいでしょw
剣の種火も赤王様を迎えた時のためにとっているので、レベルはほとんど上がっておらず。
今回はセイバー以外でゴリ押すことにいたします。
あ、ランサーはローマで事足りてますんで。
あと“この強化でレベル上限”って時に大成功とか極大成功が出たときのやるせなさ…
自分は一回あります。
たまに赤王とアルトリアさんのバスターカードを間違いそうになる
たまにプロフィール画面のボイスを連打して笑ってます。
はてさて、あんたらが参戦するのは何時の日やら。
で、ベティヴィエールが参戦できるとしたらどんなクラスになることかのぉ。
??「たしかにジャンヌ?に少し雰囲気が似ている方々が多いですね。」
??「私は一応性別は不明扱いですよ。」
??「すまない・・・華やかしい中でかっこ良く活躍してしまってすまない。」
??「余がいないではないか!」
??「いやこの娘も私もセイバーとは難儀なものだ。」
ローマ「うむ、我が子孫がセイバーなのもまたローマなのだ。」←?
・・・宝具?スキル3?知らんな
オルタとジャンヌで足りなくてセイバーピース集めしたけどピースでも拷問みたいな確率だった・・・
モニュメントや他を集められた人は凄いと思った
いやー強い
わかるわ~
本当によく間違えるわ
同一キャラで数段回突破させるだけできついのになあ
同クラスのキャラを平行して複数育てずらい理由になっちゃってる
ランサーだと思うよ。この人は隻腕だけど一度に九つ突く技の持ち主だし、アルトリアやケイ兄さんと共に巨人退治に出かけた時も不意打ちで投げつけられた巨槍を掴み、投げ返す芸当もしている。
また特にアーサー王伝説において最古参の人物で、ケイ兄さんと対になるような扱い。ケイ兄さんが巨人の剣を所持しているから巨人の槍を持っていても、まあおかしくはない。
余談だけど、ランスロットが加えられる前はこの人がギネヴィアと不倫して裏切ったポジション。中には伝承を順守して後付のランスロットは不適切として据える作者とかもいた。まあFate的にはバーサーカーは考えにくいけど。
ちなみに経験値先生は片腕サイボーグなの?っと言っていた。
きっとその時は疲れてたんだろうな。
まともに使えるセイバーが一人だけですまない………
あと3つレベル上がれば霊器再臨二回目だし頑張ろ
ところで、課金勢が高レベルになった鯖をレンタルさせてあげたおかげで上級クエクリアできた人も多いのに、課金勢を悪く言う奴(前記事にも現れてた)って正直人としてどうかと思う
「ちちうえー私の実装まだですかーー!」
アルテラさん抜けているわ。まあそのしがらみも全て破壊すると言いそうだけど。
彼女については元々フン族が謎なこともあって分からないことが多いよなあ。どこかで補完されないかしら。
彼女の征服によるフランク人の大移動は後のヨーロッパ建国につながるから正に歴史のターニングポイント、何かしら欲しい。
訓練も戦術も闘争心も筋肉も他を寄せ付けない部隊だったはずだし
スパルタ兵大量召喚は画面が暑苦しすぎるからアウトだったか・・・
ブートキャンプは色々面白かったw
特に最後の敵が苦手な理由がある意味酷いw
ジル、デオン、すまない、赤、アルテラじゃなかったのか。5人目誰?
宝具使用時の「これが・・・スパルタだぁぁぁぁ!!!」がかっこよすぎて震える。
青セイバー「おまえはあと!」
マシュのレベルキャップ(40)程度に留めておけば各クラス2~3騎育てても再臨アイテムもQPもちょうどいいくらいで足りるようになってるんだけどね
RPGで推奨レベルを超えた育成をしようとすればそりゃ険しいさ
設定では一応300人のスパルタ兵が召喚されてるとか
あと、スパルタの制度がちょっとアレだっただけでレオニダスは智将だからな
常に計算通りの勝利なんだぞ。本当だぞ?
ローマさん、レオニダス、スパルタクスあたりで筋漢隊を組ませてみたい
かごめかごめしたらどうなるのか
キョロキョロしながら「A...Arr...?」(゚д゚)
??「そろそろ我の出番だな」
私もそんな感じで育ててるけど、エンジョイするならそれくらいがちょうどいいと思う
……でも俺はきよひーをレベルマックスにすると誓ったんだ
そう、愛ゆえに
カエサルじゃね?
人類最古の変態王さん乙
流石に300人のマッチョが防御している様を
スマホで見せつけるわけにもいかないだろうしな
しかしスキルといい宝具といい、この人は正に反撃の英雄だな
お前はあと→お前はぁと→お前❤️
モーさん「父上ぇ…!!!」フルフルニィ
うちのアイドルの音痴を治してください黄金Pさま
高木社長「残念ながらもう一年(リミット)だ…」
脳筋に囲まれてて大変だったんやな……→やっぱりお前も脳筋じゃねーか!
部下に苦労している気配やブートキャンプでの様子ややられたときにたまに格好いいせいですっかり僕もスパルタ人です
だからおっぱいタイツ師匠実装はよ。
期間限定&R以上鯖確定追加されたはいいが☆5鯖の確率は相変わらずで阿鼻叫喚な未来が見える…
あとレオニダス見てたら高校時代に世界史の教師がスパルタの兵士はアッーな関係が多く愛の力でお互いを守り合って必死に戦ったから強かったと言ってたのを思い出した
三種のビームで倒してしまってその、すまない
レオニダスさんは本編でなかなかの紳士、というか礼儀正しい武人て感じで好感持ったので育成中
でも、なんか、レベルアップセリフ(霊基だったかも)で「肉ッ」って言われて一瞬真顔にwあなたも筋肉か…。
つっても2段階目以降の再臨だとレアリティのせいで被りでもあるのか、ピース以外でも杖兄貴とアーラシュが種要求したり牛若とカエサルがAUの証たっぷり要求したり荊軻ねーさんと論者が凶骨要求したりでアイテム事情が結構カツカツに感じるような
安珍が……生きてる!
ああ…安珍したな…。
そもそも古代ギリシアでは女性の地位が低すぎで恋愛対象ですらなく、主に同性と恋愛していたって高校の授業でならった
男同士のカップルの部隊の話はドリフターズでも出たね、神聖隊だっけ
この正直者!
昨日3回もフォウ君カードが極大成功したんだが…無駄にラッキーだったな
フレンドガチャ3回で二枚も来たし
それよりなにより弓兵に潤いを……
(訳:アタランテはよ)
フォウくんはラッキーアニマルだからね、しかたないね
でも現状メインストーリー終わっちゃった人は育成しかやることがないわけで、さらに言うと長時間プレイしない状態が続くとAP無駄になるしフレンドに切られる可能性も出てくるから3章追加されるまでやらないという選択肢はもったいない。その結果レベル上限に達するサーヴァントが増えて再臨素材集めに奔走する人が多いのではなかろうか
神聖隊は新兵と古参兵のセットでもあって親子の関係でもあったと聞くな。父は子を死なせない様に精一杯訓練するし子も父の期待に応えようとして真剣に取り組むし。
戦闘でも互いに良い所見せよう守ろうとするから強かったそうな。ただそういう関係性があるからか最期は一兵も残さず全滅してる。
そういえば既存鯖で女性アーチャーってアタランテしかいないのか
推奨レベルで思ったんだけどキャラクエって敵が滅茶苦茶強いのとかあるんでしょ?絆って何度も使ってれば結構早く溜まって行くし、序盤の段階でも出来るようになるけど、運営としてはこの段階でキャラクエをやることを想定してないってことなんだろうか。けどそれにしてもHP90万の敵とかいるって聞いたし終盤あたりでレベルMAXのサーヴァント6人で組んでもキツイんじゃないかと思うんだけどな。
ノッブを忘れないであげて(´;ω;`)ブワッ
大空洞マラソンはスタミナも少ないし泥率も程々でまだ楽な方だったけど、本当の地獄はその後の混沌の爪だったわ
まさか石10個溶かして0個とは…しかもコレ5個もいるんだぜ…?あとこれだけなのに…
ノッブ……
アタランテ実装されてもどうせあたらんて(ゲス顔)
ナカーマ、自分も今日の曜日クエストで爪出なかった。
キマイラ自体ただでさえ1クエストに1体しか出ないボス的存在なんだからもうちっとドロップ率を増やしてくれんものか・・・・・・
テルモピュライから百年後にレウクトラの戦いでスパルタを破ったのがテーバイでその中の少数精鋭部隊が神聖隊だな
閃いたわ・・・次はスパさん襲い受けレオニダスマッチョ受けの肉密度1000%の本にしよっと(ミミ並感)
え?なに…よく聞こえなかった。
あれは絆クエストに書かれてる推奨レベル20が当てにならないって話で、現時点でも30~40程度は普通に上げられるし、それくらいのを揃えれば大抵はクリア出来たので「現時点でキャラクエスト攻略を想定していない」ということはないと思う
エウリュアレがアーチャーだとか
モンハンに例えると剥ぎ取り一回のみで逆鱗狙ってるようなもんだからね…必要数かドロップ率見直さないと普通の人には無理ゲーだと思われる
というか、もっとキマイラ出してくれてもいいのにな。ローマでは複数出てきたんだし
そんな……アタランテ姐さん当てたら
ディルに向かって猪化宝具をブチかますって夢があったのに……
くそう、AUOジョークレベルの駄洒落だと気付くのに数秒かかってしまった
インテリ脳筋だからかインストラクターっぽいよなあw
しかしテルモピュライの戦い、戦力差見ただけでもナニコレと言いたくなる
同じく持ってるデオンちゃんはレベル不足たあんまり活躍できなかったけど
やめてさしあげろ
>キョロキョロしながら「ジャ...ジャンヌ...?」(゚д゚)
さすがにイラッとしたww
まあ、そのあとようやく戦闘続行を使うのをやめた時に
二度目のフォトン・レイで引導を渡したけど
すまないさんが竜を殺せなくなった代わりに可愛くなってバスター強化ができるようになった感じ
フレンドの能登セイバー無双でしたありがとうございます
青タイツ「ウェッヘッヘッヘ、私の名前はクーフーリン!今日からお前は俺の魔力電池になるのだ!」
士郎「やだーーッ!誰か助けてぇー!」
青「まてェーい!」
青「アルトリア!」
赤「ネロ!」
白「アルトリアリリィ!」
黒「アルトリアオルタ!」
嫁「嫁ネロ!5人そろって!ゴセイバー!」
青「さあ!今のうちに逃げるんだ!」
士郎「ありがとー!」
青「早く逃げるんだァー!」
青タイツ「…ちがう」
赤「え?」
青タイツ「自分らおかしい 何て?何? 自分ら何?」
赤「ゴセイバー」
青タイツ「ゴセイバーじゃないよ 自分何者よ?」
赤「ネロ!5人そろって!ゴセイバー!」
青タイツ「まてや! ちょ…待て待て! なっ…何? きみ何?」
赤「ネロ!」
青タイツ「きみは?」
嫁「嫁ネロ!」
青タイツ「おかしいやん! 何でネロが二人もおんねん!」
黒「アルトリアオルタ!」
青タイツ「うん まあ…君は… 君は?」
白「アルトリアリリィ!」
青タイツ「きみは?」
青「アルトリア!5人そろって!ゴセイバー!」
青タイツ「ちがうちがう! ちがあああう!! おかしいやないかい!何でアルトリアが三人でネロが二人やねん」
赤「…… あのー…だから僕らはそのー…名前とかそういうんじゃないから」
青タイツ「な、名前じゃ…」
赤「ひとりひとりの個性を見てもらいたいから」
青タイツ「いやいや、そんなんわからへんやん!そんなもん…お前…チビッ子は真名やで?」
赤「でも…それは…努力で何とかなっていくと思うし」
青「うん」
赤「だから…まぁ、見た感じおんなじアルトリアに見えるかもしれんけど彼はすごい武か思いな所もあって… ひとつすごい、いい話あるねんけど」
青タイツ「いや、そんなんええねん」
白「そんなんって…」
青タイツ「そんなんどうでもええねん 顔のこと言うてんねん、おかしい、自分ら見ておかしないか?
君以外でなんでアルトリアが2人おんねん?」
白「兄と一緒なこと言ってたわ」
青タイツ「いや、それは君のお兄さん正しいよ、おかしいもん、自分と同じ名前がおるってその段階で成立してない」
青「だから、中身で」
青タイツ「中身なんてわからへんて!」
嫁「5人揃って、ゴセイバー」
青タイツ「待て待て待て待て、違う違う これはなってない、成立してない」
黒「俺はキザ」
青タイツ「いやいや、君、キザかどうかはしらんけど、それはわからへんねん」
青「おお、ならいいっすわ、ほんなら僕やめますわ」
青タイツ「いや、辞めるとか、そんな気の悪い事言うなや」
ーーーー中略ーーーー
青タイツ「ほな、話して、えーと、んな来週くらいに会おう、来週その答えを俺に見せてくれ な?」
嫁「はい」
素材みたいにドロップ出来ないことはないけど40×30=1200個がキャラ1人当たりに必要とか…。
ATKは50×20=1000で攻撃に1000も違いが出るのは大きいと思うけど
HPの方は正直1000くらいなら誤差だと思うので
とりあえずATKの分(600個)稼いだら
HPの分はそこまで無理して集めなくてもいいかなと思ってる
再臨最終段階までの間に終わればいいや程度の気持ち
えっ‼︎アルトリアパンティで◯チン?
すまない…せっかく長文書いてくれたのになんでさ押してすまない…
セイバー好きの自分のには全て遠き理想郷だ
でもフォウくんも経験値カードの分類なので後になればなるほど必要QPが増えていくいうジレンマ
この手のおまけ育成って本来のレベル上げが終わってからやりたくなるのが人情だと思うんだが、このゲームのシステムだと育てた後どころか育てる前にやらないと大分損なんだよな……
追記:計算したらレベル1でフォウくん40個与えるのとレベル89で40個与えるのでは約64万QPの差があった
アレ計算してみたら意外と大したことないぞ(錯乱)
いつの時代も愛の力に勝るものはないんだな
そしてリリィちゃんのボイスが可愛すぎて最高だ
宝具解放のときが一番好きだからついつい優先してnpゲージを上げてしまう
効率もいいけどたまには道中も楽しまなきゃね!
俺はレベル70のアルテラちゃんを早く再臨させてあげたい
アルトリアもオルタもようやくレベル40ぐらいまで育ってきたしこの二人(?)が王冠被ったりドレス着たりする前には隕蹄鉄とか実装してほしい
アルトリアさんは再臨素材は実装されてるけど
二度目の宝具強化イベントが実装されてないっぽいんだよな
再臨三度目で「聖剣覚醒のクエスト開放」って表示されるけど
探してもどこにもそんなクエストは見当たらないらしい
いやよくこういうフォローする人いるけどさ
現状育成しかやることない上に普通は愛着のある鯖を育てたいだろ
それを育成を途中で止めて持ってる鯖を全部40まで上げるしか
まとなバランスで遊べないのはさすがにおかしい
しかもその誘導の仕方がレベルキャップを40にするわけでもなく
ひたすら再臨素材のドロップを絞りまくるだけってのはさすがにどうかと思う
運営は色々改善してくれてるけど今の根本的な問題はシナリオ配信まで
苦行の育成以外ほとんどすることがないって部分だと思う
残り物には福があるとはまさにこのことか
同性と・・・少子化待ったなしってことか・・・
弱い(核心)
でも可愛いから使いたい...
審議拒否
一体いくら次ぎ込んだんや
俺もヴラドの余りを清姫につぎ込んだら、一気にレベルが二つ上がったわ
メインシナリオなんて殆どのソシャゲで即クリアされるから常にイベント開催して間をもたせるんだよね。イベントスルーしておいて「やることない」とか言い出すユーザーも居るけど。
Goで今回やってるイベントは1回クリアすればもう行く必要も旨みも無いから時間稼ぎにならない。
も少し走る意義のあるイベントやってくれたら良いんだけどな。
残念。じゃねーですよ!
なにしてんですか管理人w
まぁ、再臨素材渋るぐらいならマシュみたいにレベルキャップ用意しておくべきだよな
ゲームバランスも崩壊しないだろうし
今のイベントは1回クリアして報酬もらったら終わりって感じだもんな
未実装の素材ドロップなら回す人結構いたと思うけどなあ
3万ぐらいで揃うよ
…見えてるのが全てならね
お留守番してる鯖によっては…
コハクさん『青さんのことだから弱いと思ってましたが流石に強いですね』
当主『相当課金いるけどな』
ちゃりん娘『流石わが社のドル箱』
こうですか分かりません
矢避けの加護とかアーチャークラスの天敵やないか…
本編ではエミヤギルがアーチャーらしくないからそんな活躍できるスキルじゃなかったけど
は?
え?まだ強化できるのか?
一回強化したらエクスカリバーの威力跳ね上がったけどオルタに負けてて悲しかったが安心した
そんなのこのゲームに限らず育成型のソシャゲではいつものことさ
それとあとこの素材一つで強化出来るって時には妖怪いちまいたりないが出没するぞ(白目)
これも全て物欲センサーって奴の仕業なんだ・・・
落ちるなら兄貴のために通わなくてはならない誰か教えてくれ!!
堕ちるけど冬木のX-F回したほうが効率いい気がする
世界樹の種欲しいのならそっちがいいかな
フレジャンヌで妥協していいものか・・・
ピースはよそで集めた方がいいと思うが、モニュメント欲しいなら上級回すのは悪くないと思う
曜日上級よりAPすくないし曜日は三騎士がランダムだから狙ってやるのが難しいからな
欲しいクラスに確実に的を絞れる分クラスイベントで集めるのは悪くないと思う
ありがとう!
だから今回のイベントはあとから始めざる終えなかった勢のシナリオ進めるのを手伝う意味で小次郎とかの有用な鯖配ってるんだろそれ以外は石とか配ってお茶を濁してる
オーバーチャージすれば倍加する開腹能力
おまけに可愛い。使わない理由がなかろう
ところで管理人さん
オルタと青セイバーは成長による差はあるものの使い分けできるものではないらしい。
というわけで僕に一人わけてくだしあ
>>オーバーチャージすれば倍加する開腹能力
龍之介かな?
やはり天才か
どうしてこんなになるまで放っておいたんだアーサー
それ下級でも落ちます?
剪定の剣よ!力を…邪悪を討て!
申し訳ないが時事ネタ的にも選定の剣を枝切バサミ代わりにするのはNG
なるほど、じゃあ一部の常軌を逸してるのは即死宝具持って来いってことなのか、理解した
それたぶん再臨する度にキャラクエ解放のアナウンスでるバグと一緒だと思うぞ
実装されてない訳ではなくてジャンヌのキャラクエⅠとかもう出てるクエが
再臨の度に解放アナウンスされるようになってる
スパルタ王「うっ・・・ ふぅ・・・」
とりあえず3万だとステンノちゃんが一枚くるだけだったYO
しかし何でこの世界の変態は全身金ピカを好むのか・・・
貴方のコメントには全面的に同意するけど、辛い辛いと言いながら素材集めに石何個割っただどこそこのクエを何周回しただ何だと言ってる人を見てると、本当に修行僧か何かに見えてくる
今はそういうバランスなんだから、文句があるなら要望だけ出してほっとけばいいじゃん
どうしてわざわざストレス溜めながらゲームしてんだかさっぱり分からない
バサクレス、征服王、アキレウス、スパさん、ローマ、スパルタ王・・・
全く、古代ギリシャ・ローマ時代は最高だね!(宝の山的な意味で♂)
一体集中的に育成してるが一年を前提としたゲームの1ヶ月目にLvMaxに出来て当然と思ったことはないな
他所のソシャゲなんかでよくある「新しいSRが少し前のSSR並み」みたいなインフレゲーならLvMaxに出来て当然だがそういうゲームにしてほしくはないし
ゲーム側が想定ないし推奨しているのは「相性ゲーだから各クラスでデッキをつくろう」ってことで、つまり各クラス2〜3騎(もっと言えば5騎)育成することで、せいぜい「お気に入りは霊基再臨が他より1〜2段階上」という程度が通常のプレイだと認識している
そうわかった上でそれを突っぱねてるという自覚があるからこの件に関して運営に不満を感じたことはないわ
レベルキャップについても「運営が想定する通常のプレイ以外の選択肢が一応ある」というだけで問題があるようには思えない
育成しかすることないっていう人よくいるけど先述の「通常のプレイ」してる奴は毎日、幕間の物語が解放できるから更新がないとか意識しないんだよ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です