【Fate/Grand Order】ステゴロだった頃のマルタさんが見てみたい

2015年10月05日 | Fate/Grand Order | コメント(317) 2015-10-05 12:00:00

12: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:38:38 ID:THPP16Zs0
マルタさんはタラスクという縛りプレイをやめた☆5グップラーのサーヴァントとして
再び登場するよ


14: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:39:27 ID:MDQvSqTQ0
マルタさんが杖を使ってるときは手加減をしているのだ


19: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:41:29 ID:eBeCWdSc0
>>14
大魔王バーンが光魔の杖使ってるときみたいなもんか


31: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:46:23 ID:ApKel2iE0
>>14
マルタさんからは山の聖者並みの頭脳を感じる
分断事件とか小次郎の斬撃より鉄拳のが上と思ってたりと


36: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:47:19 ID:p1jdxFjs0
>>31
ステゴロとかもうやめたし


42: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:49:17 ID:B8CND49Q0
>>36
やっぱり聖職者は拳法を嗜むものなんだな


45: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:50:03 ID:p1jdxFjs0
>>42
刃物はいかんから
鈍器とかステゴロよね


21: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:42:42 ID:s0sZFh9w0
撲殺聖者マルタさん


37: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:48:03 ID:mZ3lrbTo0
ステゴロマルタさん実装してくれ


41: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:49:08 ID:p1jdxFjs0
>>37
モンクはどのカテゴリに入るんだろうか
やっぱりアサシンかバーサーカーか
マルタさんのバーサーカーとか必殺仕事人が見てみたい


43: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:49:26 ID:YFWx4YAIO
素手の方が強い鯖

キャス狐(蹴り)
ブッダ(カラリパヤット)
マルタ(鉄拳)

他にいる?


51: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:52:16 ID:DOB90h9U0
グラップラー プラトン先生



46: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:50:11 ID:ApKel2iE0
マルタさん、彼について言ったのってロン毛が当時のロックだったからからだと思う
現代に生まれてたら「タラスクなぞレ○プしてくれるわー!」って言ってたはず


58: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:53:19 ID:YFWx4YAIO
やはりマルタさんがタラスクを孕ませてファブニールが産まれたってのは本当だったのか…


59: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:53:58 ID:Z3PTJFm60
>>58
タラスク「ひえっ」


63: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:55:32 ID:L/10unto0
>>58
マルタさんケモナー説。いやドラナー?


60: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:55:08 ID:p1jdxFjs0
タラスクちゃんを擬人化


67: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:57:03 ID:ADzptwCs0
マルタさんマジドラグナー


79: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 19:01:17 ID:eBeCWdSc0
>>67
当たると痛いな


87: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 19:02:54 ID:YFWx4YAIO
>>79
夢色チェイサーの歌い出しの部分できよちゃんが浮かんでしかたない


97: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 19:06:45 ID:ADzptwCs0
>>87
もう完全にそういう意味にしか聞こえなくなったじゃないか


94: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 19:05:21 ID:Pc33koUw0
夢色チェイサー完全に安珍の歌だコレ


96: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 19:06:08 ID:Pc33koUw0
そして2番が完全に清姫ちゃんソングだった


98: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 19:06:48 ID:eBeCWdSc0
>>94
バーニングするのはハートじゃなくてボディだけどな


68: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:57:23 ID:Pc33koUw0
今回のイベントでタラスクのイメージが全盛期にブイブイ言わせてたけど
マルタさんに凹まされて一気に老けこんだ苦労人のおじさんみたいな感じになった
シチュエーション的には瓶倉光溜でビジュアル的には老けたすまないさんみたいな感じで


69: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:57:52 ID:1l.4tcLI0
マルタさんのキャラ立ちすぎだろ
GOの新キャラと思えないレベル


72: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:59:11 ID:1D23mcd60
今のタラスクは亀仙人の亀のイメージだわ


73: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/26(土) 18:59:54 ID:0jSzQ7I.0
やはり何事も暴力で解決するのが一番だな


700: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 19:59:37 ID:v75MAdD20
マルタさん相手だと敏捷A+あっても一撃で殺さないとそのまま襟首掴まれてマウント取られそう
・・・あれ、ただのご褒美だった


704: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:04:30 ID:aJCp8NNYO
>>700
出た!マルタさんの1秒間に10回逆レ○プだ!


713: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:13:27 ID:YCUkoaxs0
マルタさん何気に神性持ちだからアキレウスボコれるのか


719: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:19:39 ID:GRBuI0Qk0
>>713
逆にアキレウスの神性がマルタの信仰の加護を破って……


716: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:16:01 ID:sQDTkx0c0
逆レ○プってそもそも攻撃に分類されるの?


720: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:20:25 ID:GRBuI0Qk0
>>716
吸血よりは遥かに親愛だな


721: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:20:53 ID:8Oa74mLM0
逆レ○プは攻撃
ソースはもんむすくえすと


706: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/27(日) 22:37:12 ID:bD6sn.AE0
最近は神性がいろいろ役立ちそうな場面増えてるけどな
不凋落、対粛清、菩提樹、信仰の加護、特定英霊への防御etc.

少なくとも神性B以上あればマルタさんの聖女の仮面を剥ぎ取れるんだぜ


711: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/27(日) 22:38:42 ID:4WHyKB.E0
>>706
元からずれ落ちてるようなもんじゃないですかマルタさんの猫かぶりなんて


715: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/27(日) 22:40:31 ID:ytjFwH..0
>>711



723: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/27(日) 22:41:31 ID:HQxUTnqc0
>>715
これにはイエスも苦笑い


730: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/27(日) 22:43:48 ID:4WHyKB.E0
>>715
えぇー?
ほんとにござるかぁー?


734: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/27(日) 22:45:22 ID:rKODAT5g0
>>730
汎用性たかすぎるwww


748: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/27(日) 22:48:54 ID:nbT7k9BA0
>>730
小次郎も随分とネタキャラになったものだ
カニファンとタイころ? ノーカンで


755: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/27(日) 22:52:40 ID:FiyyQruw0
>>748
生憎と、他にやる事もなかったのでな


724: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:23:50 ID:v75MAdD20
何気に騎乗(A++)でバイクも余裕で乗りこなしかねない


725: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:25:08 ID:82yDu47A0
愛車タラスク号に跨って夜な夜な地元の街を爆走するマルタの姐御


727: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:25:26 ID:GRBuI0Qk0
騎乗スキルではどんなに高ランクでもドラゴンには乗れないとはなんだったのか
タラスクがドラゴンではないのか、それともメロメロ状態なせいか


729: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:26:07 ID:M9vtEPz20
ドラゴンじゃなくてガメラだから騎乗できても仕方ないね


730: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:26:35 ID:Gm/ZRMO.0
ヒャア!神の名の下皆殺しだァ!!(いえ、このような重くて大きな乗り物、私にはとても…)


732: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/28(月) 20:30:30 ID:JPjHjWzw0
イベントシナリオの「私のタラスクを狙ってるのね!?」から感じるマルタ姐さんの愛
もしかしたら彼女はきのこ版第四次でエクスカリバーに消し炭にされる筈のドラゴンライダーだったのかもしれない


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1443255300/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1443367698/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1443334007/


マルタさんがステゴロになったら攻撃モーションがティーチやカリギュラと一緒になっちゃう!
…あれっ 違和感ない?
でも李書文先生があの攻撃モーションだと泣いてしまう。
でどうか中国拳法っぽいやつでお願いしたい所。







あと夢色チェイサー聞いてみたら確かに清姫ちゃんソングに聴こえてくるから困る

コメント

291950. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:01:27 ▼このコメントに返信
モンクレベル99、マルタ。
よくてよ0 なんでさ0
291951. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:02:08 ▼このコメントに返信
マルタさんは裏表のない素敵な聖女様です!
よくてよ0 なんでさ0
291952. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:02:43 ▼このコメントに返信
どうして型月世界の聖職者は格闘派ばかりなのか。
よくてよ0 なんでさ0
291954. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:05:05 ▼このコメントに返信
騎乗A++…
最高位の騎乗使い……ゴクリ
よくてよ0 なんでさ0
291956. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:07:28 ▼このコメントに返信
信仰=物理

異論は認めない。
よくてよ0 なんでさ0
291957. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:09:20 ▼このコメントに返信
実写版トランスフォーマーの司令官も物理で恐竜を乗りこなしていたからライダーにはステゴロスキルが必要なのだ
よくてよ0 なんでさ0
291958. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:09:33 ▼このコメントに返信
stay nightやhollowに出なかったのが悔やまれるな。出ていたなら、見事なハンドル捌きでママチャリや大型バイクを乗りこなすマルタさんの姿(ライダースーツ)が拝めたかもしれないのに。
よくてよ0 なんでさ0
291960. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:10:01 ▼このコメントに返信
最高にハイな状態のマルタさんならカリバー直撃しても服が破れるだけで耐え抜きそう(DB並感)
よくてよ0 なんでさ0
291961. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:10:22 ▼このコメントに返信
聖女の慈愛(物理)
よくてよ0 なんでさ0
291962. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:10:47 ▼このコメントに返信
>>43
原点ギルも確かステゴロしてたよな
fateの本人の戦士としての素質は超一流に劣るってサーヴァントに押し込められたからだよな!?
よくてよ0 なんでさ0
291963. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:10:51 ▼このコメントに返信
※291951
えぇー?
ほんとにござるかぁー?
よくてよ0 なんでさ0
291964. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:10:53 ▼このコメントに返信
気を付けて 誰かがWatching you
背中から 君を追い詰めてる
振り向いたら 負けさ

あっ(察し)
よくてよ0 なんでさ0
291965. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:11:00 ▼このコメントに返信
マルタさんががZEROに登場予定のドラゴンライダーなら中ボスどころかイスカンダルとかギルと最終決戦で大暴れするだろ(´д`|||)
よくてよ0 なんでさ0
291966. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:11:04 ▼このコメントに返信
※291954
最高の騎乗位使い?(難聴)
よくてよ0 なんでさ0
291967. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:13:25 ▼このコメントに返信
聖女マルタよ、なぜ再臨する毎に手の装備がゴツくなっていくのですか?
よくてよ0 なんでさ0
291968. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:13:31 ▼このコメントに返信
※291951
えぇ~ほんとにござるかぁ~?
よくてよ0 なんでさ0
291969. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:14:26 ▼このコメントに返信
マルタさんの団子食べる咀嚼音とか絶対「モニュ...」だわ。暴力を封じた聖職者という設定からして圧倒的グラップラー感。
よくてよ0 なんでさ0
291970. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:14:31 ▼このコメントに返信
ステゴロ聖女といいローマといいなぜこんなにも魅力的なキャラが生み出せるんだ・・・
よくてよ0 なんでさ0
291971. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:14:38 ▼このコメントに返信
※291951
えぇー?
ほんとうにござるかぁー?
よくてよ0 なんでさ0
291972. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:15:23 ▼このコメントに返信
まぁ恐らくドラゴンライダーはマルタさんの事だったんだろうなぁ……
他にドラゴンライダーになれそうな英雄っているっけ?
パッと思いつくのがバビロン・ゲームとかエラゴンとかばっかなんだけど……

しかしその場合未遠川血戦が人間対ガメラというスゴイ絵面に……ってゼロと殆ど変わってねぇ!?
よくてよ0 なんでさ0
291973. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:15:54 ▼このコメントに返信
ドラグナーOPまんまじゃねぇーか!
よくてよ0 なんでさ0
291974. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:16:12 ▼このコメントに返信
※291966
あばれんぼうの「亀」を手なづけるのが得意だそうな
よくてよ0 なんでさ0
291975. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:17:29 ▼このコメントに返信
うるせぇ吉田沙保里ぶつけんぞ
よくてよ0 なんでさ0
291976. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:17:43 ▼このコメントに返信
※291963 ※291968 ※291971
サムライ沸きすぎだろww誰か一人ぐらい復唱しろよw


『マルタさんは裏表のない素敵な聖女様です!』はい、復唱。
よくてよ0 なんでさ0
291977. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:17:49 ▼このコメントに返信
※291964
倒れるまで 走るくらい 熱く生きて見せるから(転身火生三昧)
よくてよ0 なんでさ0
291979. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:18:50 ▼このコメントに返信
goが配信されたことによってfateネタが一気に増えたのはうれしい
よくてよ0 なんでさ0
291980. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:19:26 ▼このコメントに返信
私のタラスク(意味深)
よくてよ0 なんでさ0
291981. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:20:22 ▼このコメントに返信
クラス・グラップラーのマルタ

神性持ってても余裕で天の鎖引きちぎりそう…
よくてよ0 なんでさ0
291982. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:20:47 ▼このコメントに返信
※291957
ステゴロスキルがステゴサウルスに見えた
おのレフ
よくてよ0 なんでさ0
291983. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:21:14 ▼このコメントに返信
最初の☆4鯖で先日やっと最終再臨終わったよ
ガチャで引いた当時はここまで濃いキャラになるしイベントでも目立つなんて思ってなかったです
よくてよ0 なんでさ0
291984. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:21:32 ▼このコメントに返信
※291977
間違えた。「見せるから」じゃなくて「みたいから」だった
よくてよ0 なんでさ0
291985. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:22:30 ▼このコメントに返信
※291975
金メダルハンターなだけでやばいのに
壁に張り付いてビーム出したりする現代人を
プラトン先生にぶつけるのはNG
よくてよ0 なんでさ0
291988. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:26:40 ▼このコメントに返信
※291967
どこぞの山の聖者の如く敵を殴るためです
よくてよ0 なんでさ0
291989. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:26:49 ▼このコメントに返信
※291966
ヴァイオレットが騎乗EXで乗騎と融合・同化出来るから人類史上究極の快楽が味わえるかも
よくてよ0 なんでさ0
291990. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:27:09 ▼このコメントに返信
※291951
          ,ィヽ、, -、       ,
 ご  ほ   ./:/∧ヘ:.:.ヽ、_,/:.:  え
          /:.:///川彡:.:.:,}メ、ィ'´
 ざ   ん  /:.:/ ,,     |:.:.:.|:.:.:ヾヽ: え
      ,イ:.:イ,ニ、 `ー、|:.:.|:ノハ/:
 る  と :゙イ,' `7  '・=小:.:.{s从:.:.:.:  (
         | 厶、   V:.:仏}マ:.:.:.   )
 か  に  | iー=fァ   V:f_ハ:.:.:.:.
       入 ''='´   ィヘ:ト、_ マ:.:.:. ?
  ぁ    く/介sn-‐ '  /}| \/ ∨:.
    __,,,,ゝ//ィ}   ,人ノ : /  `寸:.:.:ヽ
 ? 从:+==イ/ リ} / ,ィ': : >。、  `マ:.:.
    ,′////~ リレ'  ,イ/>。.: : : >、   ~
.  / ////゙ //  /////ア : : : ,イハ
  / //////   /////イ : : : /   ∧
よくてよ0 なんでさ0
291991. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:27:38 ▼このコメントに返信
※291976
哀しき竜『マルタサンハウラオモテノナイステキナセイジョサマデス』
よくてよ0 なんでさ0
291992. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:28:31 ▼このコメントに返信
そのうち"事故"る奴は"不運"と"踊"っちまうとか言い出しそう
よくてよ0 なんでさ0
291993. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:28:55 ▼このコメントに返信
※291972
タラスク対巨大海魔とか、少年心が燃えるんスけど
よくてよ0 なんでさ0
291994. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:29:22 ▼このコメントに返信
※291951
馬鹿言え!!聖人聖女含め、人というのは人前では決して見せない裏の顔があるからこそ、即ち裏表があるからこそより魅力的に見えるんだよ!!
よくてよ0 なんでさ0
291995. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:30:30 ▼このコメントに返信
※291976
えぇー?
ほんとにござるかぁー?
よくてよ0 なんでさ0
291996. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:31:09 ▼このコメントに返信
しかし、姉がこうだと妹はどうだったんだろう。
姉を反面教師としておしとやかだったのか、それとも姉に倣ってアクティブだったのか、意表を突いて電波だったのか。
ちょっと見てみたい。
よくてよ0 なんでさ0
291998. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:32:51 ▼このコメントに返信
そしてラザロの死因って殴りどころが悪かったからじゃ?
よくてよ0 なんでさ0
291999. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:33:11 ▼このコメントに返信
※291975
世界16連覇をなげつけることができるお前がNO1だ
よくてよ0 なんでさ0
292000. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:34:40 ▼このコメントに返信
男達は皆、有史以前から不治の病にかかってるのさ
「マルタさんステゴロ最強」っていう
不治の病にな…
よくてよ0 なんでさ0
292001. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:35:14 ▼このコメントに返信
※291979
でもgoが配信される前からfateネタばかりだから、個人的には月姫の新しい話題も欲しいかな
まほよや鋼の大地でもいいです
よくてよ0 なんでさ0
292003. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:36:28 ▼このコメントに返信
※291996
マルタさんはぐだーずが妹に似てるといった
現在公式でぐだーずの性格が分かるのはリヨ先生のマンガで分かるFGO
つまりはそういうことだ
よくてよ0 なんでさ0
292005. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:37:42 ▼このコメントに返信
よくわからないんだけど素手で何とかしたって部分は型月的な脚色でいいんだよね
よくてよ0 なんでさ0
292006. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:38:03 ▼このコメントに返信
??「まさかステゴロライダーでキャラ被りするとは思わなかった」
よくてよ0 なんでさ0
292008. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:38:46 ▼このコメントに返信
※291976
※291994
マルタさんは裏表のある素敵な聖女様です!
よくてよ0 なんでさ0
292009. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:38:53 ▼このコメントに返信
お前らヤンキー扱いはいいけど槍マン扱いするのはやめろ
荒々しい言動が目立つが本当に聖女なんやで
よくてよ0 なんでさ0
292010. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:39:23 ▼このコメントに返信
聖職者とは…→これだから聖人ってやつは!new

お月見イベントの時にマルタさん露出度上がってね?よりもまず最初に思ったのは女子プロレスラーみたいになってね?
でした
縄で妄想とかシャバ憎とかゲオル先生と小次郎に死体蹴りとか、すごく…楽しかったです

実はマルタさんお迎え出来ていないので欲しくなりました、あっ、タラスクはいぢめないで
よくてよ0 なんでさ0
292011. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:40:02 ▼このコメントに返信
※291950
極鋼聖拳120段なんじゃな?
よくてよ0 なんでさ0
292013. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:42:20 ▼このコメントに返信
※291972
竜騎士と名が付いた英雄はたくさんいるが真のドラゴンライダーはいないな。
ファンタジーではわりとありふれてるのに
最後の生き残りとか落ちぶれた部隊とかそういう希少価値みたいのが付くのが多いが
よくてよ0 なんでさ0
292015. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:44:52 ▼このコメントに返信
冬木式でも普通に戦えるサーヴァントだろうなぁ

筋:D 耐:C 敏:B 魔:A 運:A+ 宝:A+

対魔力:A(セイバーと同位。現代の魔術師では傷を付けられない)
騎乗:A++(サーヴァントの中では最高。例外的に竜種も騎乗可能)
信仰の加護:A(自己の精神・肉体の絶対性。高すぎると人格に異変をきたすらしいが(例:EXヴラドのA+++)特にそういったのはない)
神性:C(イスカンダルやアキレウスらと同位。ゲオルギウスのように世界中で聖人として崇敬されている故と思われる)
奇蹟:D(初登場スキル。時に不可能を可能とする奇蹟。星の開拓者に似た部分があるものの、本質的に異なる)

宝具:愛知らぬ哀しき竜よ(タラスク)
A+の対軍宝具。マルタさんの拳に耐え抜く堅さを誇る

きっとつよい
よくてよ0 なんでさ0
292016. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:45:50 ▼このコメントに返信
※291985
吉田沙保里鯖いけるやん
よくてよ0 なんでさ0
292017. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:45:55 ▼このコメントに返信
マルタさんに杖を与えた例の彼に感謝。一章でマルタさんが素手で向かってきたらとおもうとガクブル
よくてよ0 なんでさ0
292018. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:47:01 ▼このコメントに返信
なんかスターライトセレナーデも清姫ちゃんソングに聞こえてきたじゃないか!
よくてよ0 なんでさ0
292019. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:47:54 ▼このコメントに返信
※292017
多分、タラスクに乗って目が回ってるのでステゴロはダメっぽい
よくてよ0 なんでさ0
292020. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:48:37 ▼このコメントに返信
可燃性ミリオン安珍
よくてよ0 なんでさ0
292021. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:48:43 ▼このコメントに返信
初期 ずいぶんと露出度が高い服を着てるけど
立派な聖女様なんだな。
現在 この方はドラゴンに跨いで戦う新種の
ドラまたガールなんだね(確信)

当初は逸話からしても態度からしても完璧な聖女だと思ったのに…被ってるモノが猫ではなく巨大な亀だったから直ぐに地が現れたのかな。 でもそんなバレバレな性格のマルタさんが好きです。
よくてよ0 なんでさ0
292022. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:49:55 ▼このコメントに返信
黒ジャンヌに狂化を掛けられたマルタさん

わたしはしょうきにもどった!
よくてよ0 なんでさ0
292023. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:50:05 ▼このコメントに返信
zeroにマルタが出たらどうなるんだろうね
きのこ版四次ではドラゴンライダーはエクスカリバーでぶっ飛ばされたらしいけど
もしzeroの誰かと入れ替えるなら同じ大型モンスターを扱うジル龍之介陣営か、ブラムに土下座すれば触媒ゲットできそうなケイネス陣営のどちらかかな?
よくてよ0 なんでさ0
292024. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:50:43 ▼このコメントに返信
※291988
つまり脳筋だと言いたいのか
よくてよ0 なんでさ0
292025. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:51:45 ▼このコメントに返信
※292009
槍(よりも速く鋭く繰り出される拳を放つ)
(裏表のない素敵で神秘的なウー)マン
よくてよ0 なんでさ0
292026. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:51:47 ▼このコメントに返信
※292003
「回すのぉぉぉ!
タラスクをいっぱい回すのぉぉぉおおお!!」

とか目ン玉ぐるぐるさせながら叫んでる妹かよ…。

アリだな!!
よくてよ0 なんでさ0
292028. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:53:06 ▼このコメントに返信
※292026
姉には拳で甲羅をぶち抜かれそうになり
妹には尻尾掴んでジャイアントスイングを食らう

振り回され続けるタラスクさん、完全に諦めの境地に入った模様
よくてよ0 なんでさ0
292029. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:53:06 ▼このコメントに返信
※292003
確か妹って聖母マリアだったはず。つまり妹は鬼畜聖母?
よくてよ0 なんでさ0
292030. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:54:17 ▼このコメントに返信
※291952
マルタさんの時代はローマの圧政から逃れるために聖職者は肉体に磨きをかけていた可能性が微レ存。
よくてよ0 なんでさ0
292031. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:54:25 ▼このコメントに返信
マルタさんはマジカル八極拳、ルーン撲殺ボクシング、淑女のフォークリフト、蛇相手にステゴロできる可能性があるのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
292032. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:55:03 ▼このコメントに返信
※292022
狂化されてた時のほうがまともだっt……アッハイ、マルタさんは裏表のない素敵な聖女です
よくてよ0 なんでさ0
292033. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:55:36 ▼このコメントに返信
※292016
巨大化もできるからプロテアちゃんとだって戦えるし
分身もできるから複数のアルターエゴ相手でもいけるいける
よくてよ0 なんでさ0
292034. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:56:03 ▼このコメントに返信
※292029
その2人同名の別人やで
よくてよ0 なんでさ0
292035. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:56:40 ▼このコメントに返信
シンジあたりと組んでも鉄拳制裁で更生させそうだ
聖杯に願うことも無いし対魔力Aだから令呪も一画なら耐えるしでエロいことも出来そうにない
よくてよ0 なんでさ0
292036. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:56:41 ▼このコメントに返信
騎乗A++は今の所最高?
ここから竜種にも騎れるようになるんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
292037. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:57:09 ▼このコメントに返信
そういえメイスって、武装が禁止されてる聖職者が「儀礼用です」って言い訳するための武器だったらしいね
このやたら尖った杖もひょっとして
よくてよ0 なんでさ0
292038. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:57:41 ▼このコメントに返信
マルタ様のふとももスリスリとかほざいていたタラヲを最近哀れに思えてくる。
愛(SⅯ)を知った哀しき竜よ…
よくてよ0 なんでさ0
292039. 電子の海から名無し様2015年10月05日 12:57:41 ▼このコメントに返信
グラサンかけてハーレーで爆走するマルタさんを幻視した
よくてよ0 なんでさ0
292041. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:04:01 ▼このコメントに返信
※292023
龍之介とかは、召喚したあの状況じゃ一瞬で殴り殺されそう。
よくてよ0 なんでさ0
292042. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:04:02 ▼このコメントに返信
※292034
あ、そうか。そもそもマルタさんが出会ったロン毛産んだのが聖母マリアだっけ。勘違いしてたわ。
…………………でも鬼畜で電波入ってる可能性が消えてない。
よくてよ0 なんでさ0
292043. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:05:32 ▼このコメントに返信
※291972
伝承のマルタさんは別に乗ってない
あくまで手懐けて連れ帰っただけだし、タラスクはそこで
今まで被害に遭った人々によって殺されてしまって終わる

竜を連れたことがあるだけでOKなら一緒に出ていたゲオさんだって
本当に物理で竜を倒した上で「犬か馬のように」竜を連れ帰ったとされるし
キルギスの英雄マナスとかも倒した竜を引きずって連れ帰ってる

ペルシャ版ヘラクレスとも言える大英雄ロスタムなど
「竜馬」と表現される乗騎に乗った英雄もいる
三蔵法師の馬も龍の変身した姿だな
よくてよ0 なんでさ0
292044. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:08:17 ▼このコメントに返信


???「みんな! マルタは持ったか!」


よくてよ0 なんでさ0
292045. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:08:24 ▼このコメントに返信
このままでは、たらすくちゃんを孕ませたマルタネキになってしまう……
よくてよ0 なんでさ0
292046. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:08:57 ▼このコメントに返信
※292041
正しき道を進まないマスターには鉄拳制裁だろうな。
どんな悪逆にも理由はあると説く彼女でもあれは許しがたいだろう
よくてよ0 なんでさ0
292047. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:10:18 ▼このコメントに返信
※292036
EXは計測不能だから単純に上って訳じゃないけど
CCCと狐尾のヴァイオレットが騎乗EXだな
で、ヴァイオレットにはケルトの竜女メリュジーヌも組み込まれている

竜関係の逸話が絡むと騎乗スキルの評価も跳ね上がるのかね
よくてよ0 なんでさ0
292049. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:13:09 ▼このコメントに返信
現世ではマルタさんはどんな乗り物に乗るんだろうかと想像してみた結果
出てきたのはスポーツカーだった
なんか似合いそう
よくてよ0 なんでさ0
292051. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:13:12 ▼このコメントに返信
マルタ「まだやるかい」
タラスク「元気一杯…ダゼ……」
(グシャァッ!)
マルタ「まだやるかい」

タラスク退治の真相ってこんな感じなんだろうなぁ(白目
よくてよ0 なんでさ0
292052. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:13:18 ▼このコメントに返信
※292036
サーヴァントならマルタ、ハイサーヴァント込みならヴァイオレットの騎乗EXが最高
騎乗は竜にはライドできない。マルタは例外
よくてよ0 なんでさ0
292053. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:13:19 ▼このコメントに返信
※292034
というか聖書だけでもマリアさん多すぎ問題。
・聖母マリア
・マリア・サロメ
・マグダラのマリア
・クロパの妻マリア
・マリア・ヤコペ
・ペタニアのマリア(マルタさんの妹)
・マルコの母マリア
・パウロの友マリア
・エジプトのマリア
・母マリヤ(母マリア)

……オオスギィ!
ちなみにマリアという名の元ネタは旧約聖書のモーセとアロンの姉の女預言者ミリアムや、
姦淫を犯した女性を呪う『ミリアム水(苦い水とも)』辺りから来てるらしい。
よくてよ0 なんでさ0
292054. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:13:25 ▼このコメントに返信
※291962
原典を入れちゃうのはアレだがヘラクレスやクーフーリンもとんでもないことになるからな。
城を動かすわ、山を壊して進むわ、宇宙を持ち上げるわ、ドン引きな性能しか無いし
よくてよ0 なんでさ0
292055. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:14:55 ▼このコメントに返信
団子イベントでマルタさんにあーんされたい
よくてよ0 なんでさ0
292058. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:18:14 ▼このコメントに返信
※292046
あれ、もしかしてマルタさんzero切嗣でも普通にやっていけるんじゃ
zeroセイバーの様な戦争を騎士道()で美化してた英雄様()ではないし、しかもドラゴンライダーだから戦闘力も申し分ないのでzeroの囮戦術もいけるし(というかギル以外は普通にやれそう、ギルとランスロットのアロンダイトとイスカの戦車位かこわいのは)
よくてよ0 なんでさ0
292060. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:20:55 ▼このコメントに返信
※292015
信仰の加護:A 高すぎると人格に異変をきたす

マルタ
「つまり今の私があなたの言うように少々粗雑に見えるならサーヴァント化した際の弊害なのです
 ロン毛の死後に好き勝手に二次創作しまくった舎弟たちの影響でちょっとばかり武勇伝に尾ひれがついただけなのです
 ゆえにあなたが主に祈り唱える言葉はただ一言―――『マルタさんは裏表のない素敵な聖女様です! 』ハイ、復唱」
よくてよ0 なんでさ0
292061. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:20:55 ▼このコメントに返信
※292044
英雄王から受け取った俺は勝ち組
よくてよ0 なんでさ0
292062. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:21:32 ▼このコメントに返信
マルタ : 筋力D+++
よくてよ0 なんでさ0
292063. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:24:45 ▼このコメントに返信
ちなみに「まだ大人しかった」とか「聖女だった」とか言われる1章の狂化マルタさんですが
王妃Mさん談「あの人は鉄の聖女。なんであれ、最後は拳で解決する金剛石のような人です。」
音楽家Aさん談「タラスクは説教で沈めたっていうけど、ホントはアレだな。力ずくで従えたに違いない。」
とも言われてたこともお忘れなく
きっとバトルパートの裏でその苛烈な姿を目の当たりにしたんだろうな……
よくてよ0 なんでさ0
292064. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:26:32 ▼このコメントに返信
※292053
マリアって言ってもどのマリアさん?言われるレベルで多すぎィ

更に聖人の名前貰って付けるのちの習慣のせいで増加するマリアさん
マリー王妃の母上もマリアさんだったなぁ、てかマリーも元マリアでライダーだわ
マリア・テレジアさん娘さん達の名前で間違えなかったんだろうか…
よくてよ0 なんでさ0
292065. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:28:26 ▼このコメントに返信
※291993
ゲゾラ対カメーバかガメラ対バイラスってところかな
よくてよ0 なんでさ0
292067. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:29:55 ▼このコメントに返信
マルタさんはあの帯(チャンピオンベルトではない)も効果があるんだよな。
装備、宝具、スキルどれも高水準すぎる
メドゥーサさんに匹敵する多芸さだな。
よくてよ0 なんでさ0
292068. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:30:48 ▼このコメントに返信
※292015
GO本編で狂化されながらも意識保って叛旗を翻せたのは信仰の加護と奇蹟スキルのおかげなのかな
ちゃんと設定的にも則ってる役割だったわけだ
よくてよ0 なんでさ0
292069. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:32:21 ▼このコメントに返信
※292041
むしろアタランテさんこいつです
よくてよ0 なんでさ0
292070. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:34:02 ▼このコメントに返信
※292068
スキルではなく素の克己心だろうよ
よくてよ0 なんでさ0
292071. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:34:54 ▼このコメントに返信
※291960
服が破れた状態のマルタさん…ゴクリ
よくてよ0 なんでさ0
292072. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:39:02 ▼このコメントに返信
※292064
ちなみに『彼』の直接の弟子である十二使途だけでも『ゼベダイの子ヤコブ』と『アルファイの子ヤコブ』という名前被りが居たり……
よくてよ0 なんでさ0
292073. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:39:37 ▼このコメントに返信
※291951
やはりパッケージヒロインは格が違った(絶妙に疲れた顔)
偶然にも見た目似てるのがなんとも
よくてよ0 なんでさ0
292074. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:39:55 ▼このコメントに返信
誰か機甲戦記ドラグナーネタに突っ込んでやれw
よくてよ0 なんでさ0
292075. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:41:11 ▼このコメントに返信
※292044
最初のチュートリアルガチャでマルタだった私も勝ち組
よくてよ0 なんでさ0
292076. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:42:02 ▼このコメントに返信
※291958
スパークライダーハイか…いや、なんでもない
よくてよ0 なんでさ0
292079. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:47:24 ▼このコメントに返信
聖女マルタ~首都高の竜(タラスク)~
よくてよ0 なんでさ0
292081. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:49:39 ▼このコメントに返信
※292074
主題歌が実に清姫ちゃんっぽいというのは言われてみれば確かにそうなんだが

みんな今はマルタ姐さんのお話に夢中なんよ
で、この後みんなマイルームで、ジェラシーがバニハー!バニハー!な清姫ちゃんに
物理的にバーニングされて消し炭になる運命なんよ
倒れるまで走り続けたところで清姫ちゃんからは逃げられない
よくてよ0 なんでさ0
292083. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:53:50 ▼このコメントに返信
キャラクエ2ではゴースト集団や悪魔にブチ切れて街中でタラヲを召喚しようとするかなり過激な人
なおゴーストは殴れないので非常に相性が悪かった模様
よくてよ0 なんでさ0
292085. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:54:54 ▼このコメントに返信
タラスクが縮小化してガントレットとしてマルタさんに装着されてからが本領発揮か
よくてよ0 なんでさ0
292086. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:55:46 ▼このコメントに返信
※292069
ブチ切れ間違いなしじゃ無いですかやだー!!
アタランテさんがzero時代に龍之介以外に召喚された場合、例の人間オルガン見た日にゃどえらいことになりそう
よくてよ0 なんでさ0
292087. 電子の海から名無し様2015年10月05日 13:59:12 ▼このコメントに返信
※292064
マリアテレジアの肖像画から伝わるカーチャン力を鑑みるに
娘の名前を間違えることは無かったであろう

マリア・テレジアの鯖化来ないかなぁ
マリーも出たし面白いキャラ立ちすると思うんだが
よくてよ0 なんでさ0
292088. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:06:52 ▼このコメントに返信
マルタさんはタラスク制圧時には祈りを唱えつつ聖水を振りかけたそうだが

戦闘開始前のマイクパフォーマンス=祈り
ラッシュから渾身の右ストレートをぶち込んだ際に飛び散った汗=聖水

あえて動作の細部には触れないことで聖女に見えるように表現した
キリスト教の記録者は有能
よくてよ0 なんでさ0
292089. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:09:35 ▼このコメントに返信
※292016
婚期に焦ってバーサーカーしてそう
よくてよ0 なんでさ0
292090. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:12:24 ▼このコメントに返信
※292088
祈りと聖水はボコった後のタラスクの治療のためにやった行為かもしれない
よくてよ0 なんでさ0
292091. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:13:13 ▼このコメントに返信
新規鯖での人気はマリーとマルタさんのツートップかね
変態に好かれやすいデオンはボーイッシュ枠の宿命ゆえかなんだかんだで中堅
よくてよ0 なんでさ0
292092. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:17:52 ▼このコメントに返信
人気なら夢色チェイサーな清姫ちゃんもなかなか
名前だけなら前にも言及されてたから初登場かは微妙だが
ちなみに自分はデオン君が一番好きです
よくてよ0 なんでさ0
292095. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:22:53 ▼このコメントに返信
マルタさんは町娘時代は家事をしながら目まぐるしく生活していたらしい(筋力D)
よくてよ0 なんでさ0
292096. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:23:08 ▼このコメントに返信
※292064
マリアテレジアさんとこの子女の「マリア」は◯◯子、◯◯美に相応すると思う
あと個人的にはアマデウスが何気にマリーのことフランス読みのマリーじゃなくてマリアって呼んでるのが好きだわ
よくてよ0 なんでさ0
292097. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:24:26 ▼このコメントに返信
※292016
実際吉田ネキは普通にネタ抜きでサーヴァントになれる
現代に生きる伝説的女子レスラーだぞ


唯一の問題は別に吉田ネキに限った話じゃないが格闘家が当て嵌まりそうなクラスが無いことくらい
剣や槍や飛び道具、乗り物は無いからセイバー、ランサー、アーチャー、ライダーは無理で
暗殺系の逸話も無いからアサシンも無理で暴走もしないからバーサーカーも無理で
魔術も無いからキャスターも無理と既存クラスに入れられそうなものが無い
よくてよ0 なんでさ0
292098. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:29:53 ▼このコメントに返信
※292043
なんとなくゲオルギウスの話と似ているけど大元の話があるのかな
よくてよ0 なんでさ0
292099. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:32:00 ▼このコメントに返信
※292097
気配遮断からの超低空タックルを奇襲或いは暗殺という事にして無理矢理アサシンで召喚しよう
なおステはどう見てもアサシンではないバリバリ近接戦仕様になる模様
よくてよ0 なんでさ0
292100. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:32:06 ▼このコメントに返信
※292053
マリア様がみてるって言うエロゲ作れそう(小並感)
よくてよ0 なんでさ0
292102. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:33:57 ▼このコメントに返信
※292091
アーラシュさんやローマも大人気だろ!!


所でマルタさんは高いランクの信仰の加護もってるのに人格に影響が無い理由としては聖女として信仰される側にいるからか、はたまた例の彼に直接会った事があるからなのかと考えてるんだけどどう思う?
よくてよ0 なんでさ0
292103. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:35:53 ▼このコメントに返信
※291976
マルタさんは強面のナイフ的な聖女様です!(鉄拳制裁)
よくてよ0 なんでさ0
292104. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:36:30 ▼このコメントに返信
※291976
マルタ姉さんは裏表のない素敵な聖女様です!

GOの新鯖で一番大好きなのはマルタ姉さんです!(洗脳済み
よくてよ0 なんでさ0
292105. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:38:03 ▼このコメントに返信
やめろよ…ドラグナー好きなんだよ…
よくてよ0 なんでさ0
292106. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:40:40 ▼このコメントに返信
※292100
立川のセイヴァー達からしてネタにしてたからな
あっちは「マリア様がいっぱい」だったけど
よくてよ0 なんでさ0
292107. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:44:24 ▼このコメントに返信
※292091
そういえばこのサイトでやってた投票終わったけど今集計中なんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
292108. 電子の海から名無し様2015年10月05日 14:53:56 ▼このコメントに返信
※292069
無言のカリュドン皮装着
よくてよ0 なんでさ0
292110. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:08:21 ▼このコメントに返信
※292063
聖女マルタの拳ってのはな、ダイヤモンドより硬くダイヤモンドより高価なものなんだぜ
よくてよ0 なんでさ0
292112. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:10:31 ▼このコメントに返信
※292105
ドラグナー好きであの主題歌も凄く良いのに知名度微妙だから
こういう形であれ紹介されて喜んでいる俺
アンコ知らない人がコードいい曲って言ってくれたのと同じ感覚だわ
よくてよ0 なんでさ0
292113. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:11:12 ▼このコメントに返信
最初出たときは同じく竜を倒した聖人のアンティオキアの聖マルガリータとごっちゃになってたな
因みにこの人も「竜に飲み込まれたが、腹中で祈ると十字架が巨大化して竜の腹を切り裂き、出た後は竜を投げ倒し足で踏みつけて退散させた」とかいうなかなかにクレイジーな逸話を持つそうな
つまり竜倒した聖女はみんなヤンキーだったんだよ!!
よくてよ0 なんでさ0
292114. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:14:09 ▼このコメントに返信
※292060
えぇー? ほんとにござるかぁー?
よくてよ0 なんでさ0
292115. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:15:43 ▼このコメントに返信
※292105
俺もしばらくはまともに聞けないわ
ニヤニヤが止まらない。
ホントにどうしてくれるんだ皆の一部+管理人w
よくてよ0 なんでさ0
292117. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:19:31 ▼このコメントに返信
※292091
むしろいるのに全然名前聞かない鯖の方が珍しいくらいじゃないの
その二人に限らず鯖たちは幅広く支持されていると思う
ストーリー上で良いシーン多くてネタ面でも面白いマリーは
頭一つ抜けてる感あるけど、サンソン、アマデウス、デオンあたりの
絡みのおかげでもあるし

既出の人気鯖も結構いるのに、新規鯖がこれだけ受けるって
相変わらず型月って凄えなと感心するわ
確かに「抑え込んだ」って表現あるし元町娘って設定もあるが
そこから聖マルタがこんな方向に行くとか予想外だわ
ありきたりな元ヤンじゃなくてちゃんと聖女でもあるしな
よくてよ0 なんでさ0
292119. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:20:51 ▼このコメントに返信
※292107
月見イベント始まる下旬まではマリーとタマモが一票を争うレベルの熾烈な戦いだったけどラスト一週間で100票近い差が開いて笑った……やっぱストーリーでブーストされたキャラは有利になっちゃうよな
よくてよ0 なんでさ0
292120. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:21:51 ▼このコメントに返信
4次のライダーがマルタの場合、ライダー陣営が尻叩きながらも暖かく見守るちょっと怖い姉とそれに振り回される弟(ウェイバー)の姉弟コンビになるってことだな
…うん、これはこれで見てみたい
よくてよ0 なんでさ0
292122. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:26:00 ▼このコメントに返信
※292049
寧ろ戦車とかドーザーの方が・・・
冬樹が更地になる
よくてよ0 なんでさ0
292123. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:26:18 ▼このコメントに返信
※292113
△ 竜倒した聖女はみんなヤンキー

○ 竜倒したおかげで聖女認定された元ヤンが複数いた

◎ 人間のヤンキーどんだけヤバいんだよ…

☆ 半神のDQNはもっとヤバいんで残当
よくてよ0 なんでさ0
292124. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:28:04 ▼このコメントに返信
※292120
マルタ様のスパンキングとか一撃で尾てい骨砕けそうなんだが
ウェイバーのケツの危機としては史実イスカと同等レベル
よくてよ0 なんでさ0
292125. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:33:03 ▼このコメントに返信
※292120
聖杯戦争に教会が介入しようとするもプロの代行者の触媒がなぜか弟子のもとに届いてしまう!
教会の大物になれそう
よくてよ0 なんでさ0
292126. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:35:22 ▼このコメントに返信
マスクドゴルゴーンvsセイントログ

ファイッ!!
よくてよ0 なんでさ0
292127. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:36:33 ▼このコメントに返信
マルタさんはともかく
UBWのアニメも終わってもう話題もなくなるかと思った小次郎が
この期に及んで竜殺しというキャラと「えほご(略)」という迷言生み出すとは思わなかったわ
よくてよ0 なんでさ0
292128. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:40:28 ▼このコメントに返信
※292083
どこぞのスパルタもゴーストが苦手だったな…ハッ!対脳筋にはゴーストが天敵なのでは
よくてよ0 なんでさ0
292129. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:40:40 ▼このコメントに返信
本当に今更なんだけどタラスクの「愛知らぬ哀しき竜よ」を見る度にターボレンジャーが頭をよぎる。
生まれたとき与えられた力強い勇気(スデゴロ)
よくてよ0 なんでさ0
292130. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:42:52 ▼このコメントに返信
※292083
さ、最後に出てきた悪魔はキッチリ殴ったし……
よくてよ0 なんでさ0
292131. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:44:25 ▼このコメントに返信
※292127
ドラゴンスレイヤーで剣闘士でネタもキレッキレな小次郎
ルルブレでアサシンしてるキャス子(先生礼装はよ
異常にしぶとく生き延び、死んだら正しい意味で驚かれる兄貴
当たり前のように☆5鯖との比較で論じられるヘラクレス
まさかのお姉ちゃんズ参戦で戦々恐々のメドゥーサ
待望の「筋力Dなのに絶対腕力がヤバい鯖」参戦にウッキウキのエミヤ
とうとう息子とガチ共演させられそうな父上

五次鯖はみんなGOでも扱いが良くて何より
よくてよ0 なんでさ0
292132. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:45:51 ▼このコメントに返信
筋力D(自己申告)
よくてよ0 なんでさ0
292134. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:47:35 ▼このコメントに返信
※292067
「あの帯」の後ろの括弧書きは何を思って付けたんだよw

括弧書きが存在するというだけで笑わされるなんて
眼鏡二つかけてた(目は四つもない)のコピペ以来の経験だわ
よくてよ0 なんでさ0
292135. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:53:53 ▼このコメントに返信
※292123
半神のDQNとかゴールデンそのままでワロタ。
丸太とゴールデンの二人がバイクで敵陣に特攻する話見たいです。
実際ゴールデンはハーレーに乗ってる設定あるし丸太さんライダーだしいけるやろ(期待)
よくてよ0 なんでさ0
292136. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:56:32 ▼このコメントに返信
夢色チェイサーが清姫の歌にしか聞こえなくなったじゃんwwww
よくてよ0 なんでさ0
292137. 電子の海から名無し様2015年10月05日 15:59:32 ▼このコメントに返信
※292123
ヘラクレス→ブチギレて殺人複数
クー・フーリン→戦闘後は女を三桁抱いてようやく正気に戻る
ギルガメッシュ→言うまでもない、が実は原典では親友の方がもっとやらかしてる
…………うん!
よくてよ0 なんでさ0
292138. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:00:08 ▼このコメントに返信
※292128
英霊って例外(騎士王)を除けば基本的に皆ゴーストじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
292139. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:02:36 ▼このコメントに返信
※292086
ゴールデン「絶対許さん!ぶち殺してやる‼︎」(涙流しながら)
よくてよ0 なんでさ0
292142. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:06:00 ▼このコメントに返信
※292120
求道者の麻婆からすれば聖女マルタはどう見えるんだろうな。
とりあえずコンタクトを取りそう。
ステゴロで
よくてよ0 なんでさ0
292143. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:09:52 ▼このコメントに返信
マルタさんとプロレスごっこしたいです
よくてよ0 なんでさ0
292144. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:11:39 ▼このコメントに返信
※292139
肉ミンチ確定だわ龍之介・・・・
よくてよ0 なんでさ0
292145. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:13:53 ▼このコメントに返信
※292016※292033
でもそれってCMの影響もあるから無辜の怪物持ってそうなんだよなぁ……
よくてよ0 なんでさ0
292146. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:14:20 ▼このコメントに返信
マルタ様!この愛を知らぬ哀しき竜を鎮めてください!(ポロン)
よくてよ0 なんでさ0
292147. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:18:06 ▼このコメントに返信
根はステゴロ上等のヤンキー気質だったり再臨するたびにエロい恰好になったり俺はもう聖女という概念が分からないよ
よくてよ0 なんでさ0
292148. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:23:46 ▼このコメントに返信
ジャンヌも時代が時代ならヤンキーみたいになったのかな・・・・・・
それはそれで面白いけど
よくてよ0 なんでさ0
292151. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:29:12 ▼このコメントに返信
※292131
高水準なNP回収からの高威力&即死判定付き宝具により星2でありながら一線級の活躍をするいぶし銀ハサン先生

が抜けてる
よくてよ0 なんでさ0
292152. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:32:41 ▼このコメントに返信
※292058
GOで別に戦争で活躍したわけではない偉人や元々戦闘力皆無だったはずの神話の人物も鯖になれば強くなることが分かったし、zeroセイバーなんぞよりも切嗣に向いてる鯖が山程おることが分かってよかったよ本当に
切嗣危うく歴代最低マスターになりかけてたし
よくてよ0 なんでさ0
292153. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:35:07 ▼このコメントに返信
リアルの方だとタラスクは馬よりデカく像より小さい鰐みたいな生物でそれに祈りを唱えながら聖水をぶっ掛けまくって弱らせてる。
ここまでは非常に聖職者らしいんだけどこの後弱ったタラスクに自身の腰布を巻き付け村まで引き摺ってる辺りもう片鱗が見える。
よくてよ0 なんでさ0
292155. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:42:31 ▼このコメントに返信
※292147
とりあえず紫のマイクロビキニを着せよう(提案
よくてよ0 なんでさ0
292158. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:56:41 ▼このコメントに返信
※292043
マルタの鉄拳に耐えた大鉄甲を持つタラスクを殺した被害に遭ったHITOBITOとは一体・・・
よくてよ0 なんでさ0
292159. 電子の海から名無し様2015年10月05日 16:57:18 ▼このコメントに返信
※292145
あれがCMの中だけの話だと思っているのかね?(暗黒微笑
よくてよ0 なんでさ0
292160. 電子の海から名無し様2015年10月05日 17:03:57 ▼このコメントに返信
麻婆神父初めての召喚、マルタさんをうっかり喚ぶ
歪みに気付いたマルタさん、なんとか聖女らしく一緒に悩むが最終的に殴り愛で聖杯戦争そっちのけ
までなんとなく妄想したがゴールは妄想できんかったw

オルレアンの時はジークさん匿ってくれるわ、腕試しに鍛えてくれるわ、散り際がすっきりしてるわでかなり好印象でした
よくてよ0 なんでさ0
292163. 電子の海から名無し様2015年10月05日 17:11:43 ▼このコメントに返信
※292128
ゴーストを焼くには電脳が必要だからな(違
※292138
ゴーストライナーだもんな
よくてよ0 なんでさ0
292168. 電子の海から名無し様2015年10月05日 17:39:28 ▼このコメントに返信
※292024
どこぞのおばちゃんよろしく、搦め手にくっそ弱い気がする
よくてよ0 なんでさ0
292169. 電子の海から名無し様2015年10月05日 17:40:50 ▼このコメントに返信
※292152
もう手遅れだと思うんですが...
よくてよ0 なんでさ0
292170. 電子の海から名無し様2015年10月05日 17:41:10 ▼このコメントに返信
マルタさんの過去がアレになるほどそれを信仰の道に諭したあの人の株が上がるな
実際召喚したらドラゴンで魔力食うわあくまでも正道で野心もないわでメッチャ扱いづらそう
よくてよ0 なんでさ0
292171. 電子の海から名無し様2015年10月05日 17:47:06 ▼このコメントに返信
※292016
レスラーのサーヴァント!
よくてよ0 なんでさ0
292172. 電子の海から名無し様2015年10月05日 17:48:25 ▼このコメントに返信
※292146
いいからそのヤモリちゃんとしまっとけよ
よくてよ0 なんでさ0
292173. 電子の海から名無し様2015年10月05日 17:51:16 ▼このコメントに返信
※292146
自分から急所に鉄拳を受けに行くのか...(困惑)
よくてよ0 なんでさ0
292174. 電子の海から名無し様2015年10月05日 17:54:08 ▼このコメントに返信
※292055
気恥ずかしくなったマルタネキ、勢いよく団子を口内にダンク

俺氏は喉に団子が詰まって絶息した上に
口元に命中した掌底の威力で前歯が壊滅した模様
それでもこの団子は美味い(確信
よくてよ0 なんでさ0
292176. 電子の海から名無し様2015年10月05日 17:59:23 ▼このコメントに返信
※292152
どちらにしろ切嗣がマスターとしてあれなのは変わらないかと
よくてよ0 なんでさ0
292178. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:02:45 ▼このコメントに返信
聖書のマリアはギャルゲ作れるくらいに多いからね、仕方ないね
よくてよ0 なんでさ0
292181. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:05:45 ▼このコメントに返信
※292158
型月版では民衆に石投げ掛けられるも結局効かず、マルタさんがそんなこと止めなさい私が責任もって飼うからと民衆に説いて
そのまま持って帰ってペットのように一緒に暮らしたとでも思っておこう
実際調伏して連れ帰っただけの関係にしてはマルタさんのタラスク回しが悦に入りすぎてる気もするし
度々いう「私の」タラスクってあたりに舎弟を見捨てない姐御感あるよね
よくてよ0 なんでさ0
292182. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:10:14 ▼このコメントに返信
ステゴロマルタさんはルーラー(鉄拳制裁)でいいやん
よくてよ0 なんでさ0
292183. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:10:17 ▼このコメントに返信
※292152

果たして切嗣は、建国王やアーラシュ、オジマンディアス、アキレウス、を前にしても『英雄は戦争を美化する殺人鬼』と言えるのかね?

アーラシュにそんなこと言ったら、切嗣に言葉のブーメランが跳ね返って来るよなw
よくてよ0 なんでさ0
292186. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:13:38 ▼このコメントに返信
桜井さんの鯖は強さも吹っ飛んでるけど凄く魅力的なキャラが多いな。
ステラ、ローマ、元ヤン、オジマンとか、凄く英雄って感じがするし。

よくてよ0 なんでさ0
292188. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:15:00 ▼このコメントに返信
※292183
アルトリアに言ってる時点で特大ブーメランが頭に突き刺さってるんですがそれは。
よくてよ0 なんでさ0
292189. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:15:02 ▼このコメントに返信
最初、マイルームでヤンキー口調のボイス聞いた時は困惑したけど
よくよく考えると型月で聖職者なら、何も間違ってなかった
よくてよ0 なんでさ0
292190. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:17:57 ▼このコメントに返信
※292182
喧嘩両成敗が両方を平等に窘めるって意味じゃなくて
両方をぶちのめして強制的に終結させる的な意味に聞こえる…
よくてよ0 なんでさ0
292191. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:20:13 ▼このコメントに返信
※292169
※292176
やめたげてよぉ!!
まあgoのおかげで切嗣が聖杯戦争に致命的に向いてないマスターではなくなったわけだ
問題はマルタみたいな戦争のなかで生きた英雄じゃないにもかかわらず高い戦闘力をもつ鯖を引き当てられるかどうかだが
よくてよ0 なんでさ0
292192. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:22:58 ▼このコメントに返信
※292146
ランスロット、新しいマルタだ
グシャァ!!
よくてよ0 なんでさ0
292195. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:28:48 ▼このコメントに返信
※292192
前の呼符でランスさんが
今日の呼符でマルタさんが来た俺にタイムリーなネタ・・・


おや、誰か来たようだ
よくてよ0 なんでさ0
292196. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:34:05 ▼このコメントに返信
※292139
ゴールデンさんマジゴールデン
チンピラ風豪傑英雄ほんとすこ
よくてよ0 なんでさ0
292198. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:35:38 ▼このコメントに返信
※292188
zeroでは騎士の誇りを戦いに持ち込んでたからね
zeroに限っては戦いを美化するといわれても仕方ない印象あったな

stay nightで語られた王としてのアルトリアの一面と結構違う
必要と有らば小を切り捨てるとことか、個人的には切嗣と似通ってると思ったな
よくてよ0 なんでさ0
292199. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:35:45 ▼このコメントに返信
※292129
♪愛を知らない悲しいローマ…あれ?
よくてよ0 なんでさ0
292201. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:37:20 ▼このコメントに返信
レベルアップ時のよしよし!がなにげに好きだったりする
よくてよ0 なんでさ0
292202. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:37:53 ▼このコメントに返信
でも最終再臨の画像見たけど、お腹ぷにぷになんだよなぁー
いや悪くはないんだよ、むしろ良いんだよ

マルタ姉さんのぷにぷにお腹とむちりふとももとハリのあるopa-iを見てたら俺のタラスクヘッドがBURST寸前になってしまったので最高ランクの騎乗スキルでクイッククイックしてもらいたい
よくてよ0 なんでさ0
292203. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:38:16 ▼このコメントに返信
本スレで弱い弱い言われ続けながら最終再臨まで頑張った俺の苦労が報われる時代がようやくきたか
よくてよ0 なんでさ0
292205. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:42:17 ▼このコメントに返信
※291951
※291976
マルタさんは裏表のない素敵な聖女様です!

マルタさんと出会えて本当によかった!(輝く顔)
よくてよ0 なんでさ0
292208. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:44:59 ▼このコメントに返信
※292203
火力しか物を言えないバーカーサーが多いのか、そこは
よくてよ0 なんでさ0
292210. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:49:02 ▼このコメントに返信
※292135
サイドカーをハーレーに付けてマルタの姉御を乗せて突撃すれば完璧だな!
…想像したらゴールデンが舎弟に見えてきたが多分間違ってない

よくてよ0 なんでさ0
292212. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:55:27 ▼このコメントに返信
※292191
スポンサーが脳筋アハト爺だからな・・・
直接マルタの触媒探してとは言えないだろうし、仮に切嗣が複数の触媒が欲しい、そのなかから自分に合いそうなのを選びたいと無理を言ってマルタみたいなタイプの英雄の触媒が来てくれることをと祈ったとしても、アハト爺「アーサー王、ヘラクレス、アキレウス、それぞれ最強の三騎士になれる英雄の触媒だぞ、さあ選べ」 切嗣「(#^ω^)ビキビキ」 みたいになる未来しか見えないからなw
アインツベルンに頼らず自分で参加するしかないなこりゃ
よくてよ0 なんでさ0
292215. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:59:00 ▼このコメントに返信
ゴステロだった頃のマルタさん?
よくてよ0 なんでさ0
292216. 電子の海から名無し様2015年10月05日 18:59:07 ▼このコメントに返信

!?

・・・まさか、あの『女(スケ)』・・・、『蛇羅主駆(タラスク)』の『頭(ヘッド)』かよ!!
よくてよ0 なんでさ0
292217. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:01:23 ▼このコメントに返信
※292215
そんなサイボーグ化して脳がどうこう言い出しそうな姉さんやだよw

……ドラグナーですら型月ファンに知ってる人少なさそうなのに
レイズナーが分かる人どんだけいるんだよ
よくてよ0 なんでさ0
292220. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:07:11 ▼このコメントに返信
※292182
マルタさんルーラーの資格あるんだっけな。
ドラゴンライダーとしても優秀だがルーラーとしてもジャンヌに劣らなそうだ。
主に鉄拳使うんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
292221. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:10:02 ▼このコメントに返信
※292217
ザカールを駆るゴールデンという電波を受信した
よくてよ0 なんでさ0
292223. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:13:09 ▼このコメントに返信
まさかもんむすくえすとが出てくるとはw
前、中、後、パラドックス全部買いました(真顔)
ふと思ったがルカさん鯖になったらどんなんだろう?
あれでもあひぃされなきゃ魔物はもちろん天使に創造神にまで打ち勝ったガチの勇者だし
よくてよ0 なんでさ0
292225. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:14:34 ▼このコメントに返信
※292192
ランスロット「た、助けてカリヤ! あの聖女が悪鬼(ヤンキー)みたいで怖いです…!!」
雁夜おじさん「俺に言われても!?」
よくてよ0 なんでさ0
292228. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:22:49 ▼このコメントに返信
※292158
農民(ドラゴンスレイヤー)だったんじゃない
よくてよ0 なんでさ0
292231. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:28:56 ▼このコメントに返信
※292044
エリちゃんしかねぇ!
よくてよ0 なんでさ0
292234. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:30:55 ▼このコメントに返信
※292003
きのこが脚本を書いたドラマCD版ってのがあってだな
よくてよ0 なんでさ0
292235. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:33:09 ▼このコメントに返信
※292131
いくらか気苦労多そうな恵まれ方な人がいるというか・・・・・・
よくてよ0 なんでさ0
292236. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:34:13 ▼このコメントに返信
※292044
宝具強化を完了させましたサー!!!
よくてよ0 なんでさ0
292237. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:38:27 ▼このコメントに返信
スケバンコスのマルタさん実装はよ
武器はバットとヨーヨーで
よくてよ0 なんでさ0
292238. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:42:55 ▼このコメントに返信
※292212
アインツベルンの判断は全部が全部間違ってはいないんだよな。
5次だって単純なサーヴァント戦じゃ5次はかなり辛いけど兄貴ぐらいしか
勝ち目無かったし、四次だって普通に勝ち残ってるしね、
三次?もうちょいマシな鯖はなかったの?
よくてよ0 なんでさ0
292239. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:44:53 ▼このコメントに返信
※292176
申し訳ないが

かたや手段を選ばぬ鉄の心を持つ典型的な魔術師であり、かたやsnセイバーの願いの間違いに気付き人々の幸福を願う聖人であり、かたや不器用ながらも士郎の立派な父親であり、聖杯の正体を知り人類滅亡を未然に防いだsn切嗣まで巻き込むのはNG
よくてよ0 なんでさ0
292240. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:52:56 ▼このコメントに返信
※292238
第三次:最強の悪神を召喚するぜ、これで勝つる→何この雑魚サーヴァントは・・・
第四次:自分達は戦闘には向いてない、よし最強の殺し屋用意してそいつに強い鯖を与えるぜ、これで勝つる→殺し屋の性格に問題ありすぎたよ・・・しかも鯖共々裏切りやがったし・・・
第五次:やっぱり外部は信用ならん我らの最終兵器イリヤたんに裏切らない様に狂化した最強の英雄ヘラクレスをつけるぜ、今度こそ勝つる→宝具投影できる魔術師とか金ぴか英雄王がいるとか聞いてないし、ユスティーツァもう休んでもいいよね・・・
アハト爺、よく頑張ったよ
よくてよ0 なんでさ0
292241. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:56:48 ▼このコメントに返信
※292174
むしろ俺はああん!?と凄まれたい
よくてよ0 なんでさ0
292242. 電子の海から名無し様2015年10月05日 19:59:47 ▼このコメントに返信
※292183
精神年齢中学生が拗らせたままそのまま成長しちゃった人だから
正直、恥ずかしい。
よくてよ0 なんでさ0
292243. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:00:12 ▼このコメントに返信
※292240
goでわかった情報を考えるとアハトもホムンクルスみたいなんだよな
なんか茶化すのはともかく責めにくくなった
よくてよ0 なんでさ0
292244. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:01:42 ▼このコメントに返信
※292239
じゃあ、

かたや外道な手段は使いまくるが気に入らない奴と話すことはできない豆腐の心を持つ外道魔術師であり、かたやzeroセイバーのあり方を戦争を引き起こすクズと言いで人々を天秤にかける癖にそこに自分を入れないダメ人間であり、かたや魔術を学びたいという士郎に死ぬ恐れがある魔術回路作成をやらせ続けた鬼畜父親であり、聖杯の正体を知ったがミスを犯し街を焼いたzero切嗣だったらいいのかよ!!
よくてよ0 なんでさ0
292245. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:08:15 ▼このコメントに返信
※292044
おう!(もみもみ)
よくてよ0 なんでさ0
292246. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:11:31 ▼このコメントに返信
※292239
そういえば、確かsnだと聖杯の泥が町を焼き払ったともセイバーが聖剣で聖杯を破壊したとは言ってなかったよな

前者は、火災はあくまで言峰の願いのせいで泥がやったのは切嗣の体を呪いで蝕み、ギルガメッシュを受肉させその影響で言峰の心臓の代わりが作られた
後者は、聖杯の孔さえ消し飛ばすセイバーの聖剣が、臟硯に回収され桜に埋め込まれる聖杯の欠片を残すとは考えにくいし

あってると思うけどどうだったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
292247. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:16:32 ▼このコメントに返信
※292183
切嗣が建国王を召喚したらローマに目覚めるから寧ろいいんじゃないか?
彼の理想がローマであることは自覚できるだろうし、ローマこそが世界そのものであることは建国王と話せば理解できるだろう
そうなれば彼はローマになることが出来、今までの彼の行いもローマが許してくれるだろう
よくてよ0 なんでさ0
292248. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:17:31 ▼このコメントに返信
※292246


>「ですが、切嗣は聖杯を捨てたのです。
> その結果、町は火に包まれました。
> ……あの男は私に命じて聖杯を破壊させた。
> 聖杯に触れられるのはサーヴァントだけですから。
> 切嗣は最後の令呪を使って、私の手で強制的に聖杯を破壊させたのです」

>「……ふん。
> 十年前だセイバー。
> あと一歩で聖杯を手に入れるという時、我(オレ)はおまえに阻まれた。
> 聖杯は聖剣によって両断され、こぼれたおちたモノは炎となって街を焼き払った。
> 聖杯の真下にいた我(オレ)は、当然その奔流(ほんりゅう)を一身に浴びたのだ」
よくてよ0 なんでさ0
292249. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:19:35 ▼このコメントに返信
※292246
確かsnの大災害は言峰が着火したせいで街が燃えてアンリマユ誕生寸前までいったけど切嗣か破壊したパターン(Fate、HF)と火災は聖杯を破壊した後、泥によって引き起こされた、言峰は関係ないパターン(UBW、zeroも恐らくこれ)があったはず
よくてよ0 なんでさ0
292251. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:21:40 ▼このコメントに返信
※292244
最後から二つ目はsnとも共通してるし、散々止めるように言ったのに続けたのは士郎だし、そもそもあまり魔術に詳しくないセイバーですら土蔵の投影品を見て士郎の魔術の異常性に気づくくらいだからその正体を知って封印指定等を危惧していた可能性も!

後zeroの方は60年後までには起動する魔術的爆弾を大聖杯に仕掛けているから!
なお五次は……
よくてよ0 なんでさ0
292252. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:21:52 ▼このコメントに返信
夢色チェイサー凄くいい曲だけど「誰ーかが背中から君を追い詰めてるチャッチャー」にはFGOプレイヤーとしては正直吹かざるを得ない
よくてよ0 なんでさ0
292254. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:24:24 ▼このコメントに返信
※292011
いやここは喧嘩百段だろ
よくてよ0 なんでさ0
292255. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:24:35 ▼このコメントに返信
ロン毛「ねえ・・・パンチー(仮名)マルタさんから是非カラリパヤット教わりたいから紹介して欲しいってメール来たんだけどどうかな?」
よくてよ0 なんでさ0
292256. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:26:59 ▼このコメントに返信
熱く燃える地平線…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
よくてよ0 なんでさ0
292258. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:27:25 ▼このコメントに返信
※292251
zero切嗣が士郎に魔術回路の作成をさせつづけたのは大河が基礎ばっかやらせれば途中で嫌になってやめるはずという意見を聞いたからなんだよな
だから別に封印指定とか関係なくやらせてたから鬼畜というのもあながち間違いではないかも
よくてよ0 なんでさ0
292259. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:29:29 ▼このコメントに返信
切嗣も切嗣なりに必死だったし他の陣営も自分の見栄だの野望だの性癖の為に命懸けだった
これで良いじゃない
モラルもへったくれもない世間で言う外道・非道の輩の夢の跡と思うと泣けてくるね
巻き込まれた人達はたまったもんじゃないけど
よくてよ0 なんでさ0
292260. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:29:45 ▼このコメントに返信
※292254
喧嘩百段といえば、「タイガーバズーカじゃぁ!」を真っ先に思い出してしまう・・・
はっ!?もしかして第2宝具は「ごっっっつい!!タラスクバズーカじゃぁ!!」の可能性が?!
よくてよ0 なんでさ0
292261. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:36:53 ▼このコメントに返信
※292243
最高傑作イリヤが第三魔法に至らなければ、スイッチ切るしかないやん・・・って悲しいよね
よくてよ0 なんでさ0
292262. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:41:57 ▼このコメントに返信
※292183
他はともかくローマは弟殺してるんですが・・・
よくてよ0 なんでさ0
292263. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:47:55 ▼このコメントに返信
※292248
あれ?確かセイバーは火の海の中ギルガメッシュと戦ったとも言ってたよな?
破壊後にそのまま戦ってたのか
よくてよ0 なんでさ0
292264. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:47:58 ▼このコメントに返信
「魔流太」だった頃のマルタさんですね。
よくてよ0 なんでさ0
292266. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:55:04 ▼このコメントに返信
※292249
ありゃそうだったか
前者は分かったけど後者はあれで合ってただろうか、教えてくれると嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
292268. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:56:27 ▼このコメントに返信
※292263
「火の海の中で、私は彼と戦った」とも、聖杯が無くなっては留まれないので
「私の記憶はそこ(聖杯を破壊して街が炎に包まれた)までです」とも言っているので
火災は二段階あったんじゃね?という推測はZero以前のごく初期からあった
よくてよ0 なんでさ0
292269. 電子の海から名無し様2015年10月05日 20:58:20 ▼このコメントに返信
脳漿炸裂ガール・マルタの”信仰の加護”ってテキスト通りだと信仰心で精神的にも肉体的にも強化されるって解釈でいいのかな?
よくてよ0 なんでさ0
292271. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:02:50 ▼このコメントに返信
こんな人がインファイトしてたら乳揺れとか凄そうだな
よくてよ0 なんでさ0
292273. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:03:32 ▼このコメントに返信
※292268
流れとしては
1 言峰が聖杯で大災害を引き起こし、切嗣セイバーを引き離す
2 セイバーvsギルガメッシュ、言峰vs切嗣が勃発
3 言峰、切嗣に呪いをかけ、その後切嗣に敗北し銃殺(セイバーはこの光景を見たらしい)
4 切嗣、令呪で聖杯を破壊、泥によってさらに街が焼かれる
みたいな感じかな?
よくてよ0 なんでさ0
292274. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:04:29 ▼このコメントに返信
※292244
セイバーの在り方じゃなく「英雄」全般にじゃなかった?
よくてよ0 なんでさ0
292277. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:12:14 ▼このコメントに返信
※291963
※291968
※291971
※291990

一度に4回攻撃
ツバメ返しが進化したな
鳳凰返しと名づけよう(テニヌ感)
よくてよ0 なんでさ0
292278. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:14:31 ▼このコメントに返信
※291954
マウント取って殴るのかな?
よくてよ0 なんでさ0
292280. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:17:32 ▼このコメントに返信
※292266
セイバーがカリバー使ったのは確かだから聖杯の欠片が残ったのは
・SNでは器ではなく穴を直接狙ったから残った?(言峰が大災害を起こしたFate HFならあり得る)
・第四次では令呪で無理矢理撃たせたから威力が減って欠片が残った?(これならzero含めて全てのルートで欠片が残ったことにも説明がつく)
のどちらかじゃないかなと思ってる
よくてよ0 なんでさ0
292281. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:20:21 ▼このコメントに返信
※292044
ピックアップ様々だ
よくてよ0 なんでさ0
292282. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:23:37 ▼このコメントに返信
※291981
神性の高さによって強度が変わる天の鎖を奪い取って腕に巻き付けてヒャッハーしてそう

マルタさんキャラ立ちすぎじゃね……?
よくてよ0 なんでさ0
292283. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:25:25 ▼このコメントに返信
※292271
つまりタラスクは乳揺れに目を奪われてボコられた可能性が微レ存……?
よくてよ0 なんでさ0
292284. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:30:04 ▼このコメントに返信
※292262
まあ、ローマも後悔してるし。
建国した後も思うこととがあったかしらないが
人知れず雲に消えてっいったし。
よくてよ0 なんでさ0
292287. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:33:26 ▼このコメントに返信
※292244
よくよく読めば書き方の違いだけでsnもzeroもそんなに大差な……いやいや前半2つが決定的に違いすぎるわ
しかも切嗣の人格の重要要素なのに


ところでsn切嗣の二面性と聖人であるという点はマルタさんと似通ってるし相性良くね?
よくてよ0 なんでさ0
292290. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:54:57 ▼このコメントに返信
zeroは切嗣の性格とかをもうちょいマシにしてれば
ここまで荒れなかった気がする
あとセイバー無能化問題と
ヘタレランサーもなければ

さすがに原作から出てる既存キャラの
セイバーと切嗣に関しては擁護できない
よくてよ0 なんでさ0
292293. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:57:48 ▼このコメントに返信
※292240
爺「高々500年、高々1000年程度で失敗したところで何ぞ気にする事か。遥か未来人類は必ず成し遂げるだろう」
よくてよ0 なんでさ0
292296. 電子の海から名無し様2015年10月05日 21:59:00 ▼このコメントに返信
妹持ちだったり姐御肌だったり猫被りだったり最後には拳を使うあたりとかから凛とも相性いいだろうな。相乗効果で最前線で二人して暴れ回ってそう
「私の」とサラリと所有権主張してくる辺りも似てる
よくてよ0 なんでさ0
292299. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:00:43 ▼このコメントに返信
書き方が悪かった
※292293のは別の方の爺ね
よくてよ0 なんでさ0
292317. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:09:46 ▼このコメントに返信
マルタにドラゴンライダーの能力があるなら、ストイシャにもドラゴンライダーの適性がありそうだね
よくてよ0 なんでさ0
292326. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:15:54 ▼このコメントに返信
※292290
その上アニメ版の改変で更に加速したもんな
聖杯問答で狼狽えエクスカリバーを発動後にかわされるzeroセイバーさん
説明不足のラストで余計ヘタレに見えるzero切嗣
なぜ悪い方に改変したかな

zeroは基本アニメ基準で語られるから余計にそう思う
snとの整合性を上げる方にはいけなかったのか
よくてよ0 なんでさ0
292330. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:18:21 ▼このコメントに返信
※292183
いやアキレウスは戦争を美化する英雄にカウントされるだろ

切嗣の英雄話はイスカにするべきだったよな…
なんか論破されそうだけども
よくてよ0 なんでさ0
292335. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:19:45 ▼このコメントに返信
すまない…大事なことを話しているみたいだが第四次聖杯戦争の事はステゴロ聖女とは関係ないんだ…すまない
よくてよ0 なんでさ0
292336. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:20:42 ▼このコメントに返信
俺の〝タラスク"〝速攻"で持ってこい!
よくてよ0 なんでさ0
292346. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:25:09 ▼このコメントに返信
※292051
マルタさんの背中に歓迎した”あの人”の紋紋が有るんですね分かります
そういえば元ネタの方もボコした相手目的地まで引きずって行ってるのも共通点か…
よくてよ0 なんでさ0
292354. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:30:10 ▼このコメントに返信
※292326
ぶっちゃけ、切嗣とセイバーがSN通りの性格でもzeroの物語は対して変わらんような気がするな
・zeroセイバーがディルムッドを騎士道()で逃がした→ギリギリ意識のあったケイネスが令呪使って呼んだ に変更
・聖杯問答は王道問答に変更して普通に正道、覇道、我道があるんやなみたいな感じにしてその上で王の軍勢披露でよかったんじゃ、わざわざdisる必要性はないし、セイバーの願いの件はSnで触れられてるからオミットしてもいいと思う
・ディルムッド自害の件はSNセイバーならそれも戦術のうちとして受け入れるだろうし、切嗣の英雄嫌いはどこから湧いたのかわからんからオミットしてもよかった気がする(過去編とも結びつかんし)
・ランスロット?精神崩壊せずに正々堂々と戦いましょう

改めて思うがきのこがセイバーいじめなんて言わなければよかったんじゃ・・・
よくてよ0 なんでさ0
292368. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:36:55 ▼このコメントに返信
※292335
最初はステゴロ聖女って切嗣が嫌がらない鯖じゃねという話題だったはずが、切嗣はダメマスター→SN切嗣はちゃうで→zero切嗣はダメだけど→以下fatezeroの話題へ・・・
どうして毎回こうなる
よくてよ0 なんでさ0
292374. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:44:45 ▼このコメントに返信
これも全部虚淵って奴が悪いんだ!
よくてよ0 なんでさ0
292381. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:49:40 ▼このコメントに返信
※292368
一応※292287みたいなコメントもあるんやで
なお前半……いやともかく話題拾って下さいなお願いします
よくてよ0 なんでさ0
292386. 電子の海から名無し様2015年10月05日 22:55:56 ▼このコメントに返信
※292183
でもはっきり言うとその考えは嫌いじゃない。
よくてよ0 なんでさ0
292393. 電子の海から名無し様2015年10月05日 23:08:06 ▼このコメントに返信
※292181
(村人から)盗んだタラスクで走り出す
行先も解らぬまま 暗い夜の帳の中へ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの教会に
自由になれた気がした 聖女の夜
よくてよ0 なんでさ0
292400. 電子の海から名無し様2015年10月05日 23:19:32 ▼このコメントに返信
※292146
膣知らぬ哀しき亀の間違いではないのかね
よくてよ0 なんでさ0
292401. 電子の海から名無し様2015年10月05日 23:21:20 ▼このコメントに返信
ステゴロ聖女様は最終再臨後にさらに再臨できるとしたら武器(杖)捨てて殴りかかってくれると信じよう
よくてよ0 なんでさ0
292404. 電子の海から名無し様2015年10月05日 23:29:42 ▼このコメントに返信
タイトル:安珍チェイサー 歌:清姫
burning heart chasing you
逃~が~さ~ない~♪
burning heart chasing you
絶対よ~♪
乙女に嘘は 許されないわ~♪
転身火生三昧~♪(アイラービュー!)

正直深夜のテンションでやったが後悔はない 異論・改善は受け付けます

よくてよ0 なんでさ0
292405. 電子の海から名無し様2015年10月05日 23:36:11 ▼このコメントに返信
MBAAの秋葉よろしくヤクザキックをかますマルタを思い浮かべたのは俺だけか
よくてよ0 なんでさ0
292413. 電子の海から名無し様2015年10月05日 23:46:32 ▼このコメントに返信
※292405
龍・・・ステゴロ・・・なんでも武器にする・・・ヤクザ・・・

堂島の龍、桐生一馬の元ネタはマルタだったのか(錯乱)
よくてよ0 なんでさ0
292423. 電子の海から名無し様2015年10月05日 23:50:16 ▼このコメントに返信
※292330
まあ論破と言うよりは勢い任せ怒鳴りながらの身勝手な理論
からの唐突な切り上げだろうけど。ぶっちゃけ問答の内容もアレだけど。
セイバーに導かなかったと言うけど、イスカンダルもあんまし人のこと言えてない気がする。
彼は誰を導いたんだ。
よくてよ0 なんでさ0
292433. 電子の海から名無し様2015年10月05日 23:55:01 ▼このコメントに返信
※292413
最後の闘いで上裸になって、背中に掘られたタラスクと共に
ラスボスと拳で語り合うんですね。わかります。(中腰)
よくてよ0 なんでさ0
292436. 電子の海から名無し様2015年10月05日 23:55:51 ▼このコメントに返信
※292260
クラスタバズーカの語感の良さよ
よくてよ0 なんでさ0
292446. 電子の海から名無し様2015年10月06日 00:03:55 ▼このコメントに返信
というかそもそもあの何もかもが違う三人を揃えて何がしたかったんだ虚淵は?
議題もお粗末なら結果もお粗末セイバーを苛めたいにしてももちっとやり方あるんじゃないの?
大体セイバーを論破する役割になんで部下に反対されて遠征断念したアレキサンダーを引っ張ってきたのか理解出来ない。
王の軍勢も何でワザワザ宝具になってるのか分からないレベル。しかもEX。何で名前も残ってない一近衛兵が英霊になってんの?
そんなに英霊のボーダーって低いの?こんな背景もヘッタクレもないモブが英霊になれるならエミヤとかアサ次郎とか普通に英霊になれるだろ。
そしてコイツのをキッカケに部下召喚宝具とかいうクッソワンパターンで何が面白いのかサッパリ分からん宝具が矢鱈増えた。
よくてよ0 なんでさ0
292455. 電子の海から名無し様2015年10月06日 00:16:25 ▼このコメントに返信
マルタさんアオアオ連想するせいか、草十郎と気が会いそうな気がする。
幻想種ブン殴った者同士だし。
よくてよ0 なんでさ0
292461. 電子の海から名無し様2015年10月06日 00:22:35 ▼このコメントに返信
最初はそうでもなかったけど、知れば知るほどどんどん好きになりましたとも、ええ
よくてよ0 なんでさ0
292465. 電子の海から名無し様2015年10月06日 00:25:49 ▼このコメントに返信
※292446
なんか軍勢のモブの皆様は軍勢というひとかたまりで一つの英霊って説があるらしい
よくてよ0 なんでさ0
292467. 電子の海から名無し様2015年10月06日 00:26:01 ▼このコメントに返信
※292446
アレ、セイバー謎論破はアニオリで
小説だと酔っ払いの戯言を見る目でセイバーは二人を見てるから
よくてよ0 なんでさ0
292471. 電子の海から名無し様2015年10月06日 00:34:49 ▼このコメントに返信
※292110
マルタ「ドラドラドラドラドラドラドラドラドラ」
よくてよ0 なんでさ0
292476. 電子の海から名無し様2015年10月06日 00:39:05 ▼このコメントに返信
ふと思ったんだが、タラスクって確かマルタさんが連れ帰ったけどそれを許さなかった村人に投石で殺されたんだよな…

かの時代にも幻想種を投石で殺すNOUMINがいたのか(恐怖)
よくてよ0 なんでさ0
292479. 電子の海から名無し様2015年10月06日 00:42:11 ▼このコメントに返信
※292368
やっぱり、アニメじゃないかな。スピンオフ前日譚であるzeroが
先にクオリティの高いアニメで多くの人に触れたから、でzeroから
入った人はSNを見て、なんか雰囲気全然違うってなる。(媒体も作者も成り立ちも
テーマも全然違うから当たり前だが)
加えてSN派の人もzeroと同じ見方で見て欲しくも語って欲しくないと思ってるから
論争も起きるんじゃないかと
よくてよ0 なんでさ0
292483. 電子の海から名無し様2015年10月06日 00:46:22 ▼このコメントに返信
※291976
えぇー? ほんとにござるかぁー?
よくてよ0 なんでさ0
292490. 電子の海から名無し様2015年10月06日 01:03:20 ▼このコメントに返信
宝具発動する度に「うるせえタラスクぶつけんぞ」っていうのが脳裏をよぎる

流行んねえかな無理かな
よくてよ0 なんでさ0
292498. 電子の海から名無し様2015年10月06日 01:21:42 ▼このコメントに返信
※グラップラーは組技系を得意とする格闘家のこと
よくてよ0 なんでさ0
292506. 電子の海から名無し様2015年10月06日 01:27:49 ▼このコメントに返信
※291996
マルタさんは妹や弟とよく「喧嘩」してたんだぜ
よくてよ0 なんでさ0
292525. 電子の海から名無し様2015年10月06日 02:06:00 ▼このコメントに返信
マルタ「フッ…遂に
    本気を出す時が来たようだな」ドスッ!


敵「なんだと!?
  今までそんな重り(杖)を持って戦っていたのか!?」
よくてよ0 なんでさ0
292533. 電子の海から名無し様2015年10月06日 02:20:34 ▼このコメントに返信
zeroは作品自体は
切嗣とかセイバーの性格覗けば
そこまで嫌いじゃなかったけど
SNはお遊戯、zeroの方がみんな本気とか
言ってるやついて一気に大嫌いになった
衛宮士郎がどれほどの量の死の中から
ギリギリ生き残ってると思ってるのか
ヘラクレスがどれほどの意志で戦ってると思ってるのか
悲劇じゃないから本気じゃないとか
脳髄腐ってんだろ
よくてよ0 なんでさ0
292536. 電子の海から名無し様2015年10月06日 02:33:22 ▼このコメントに返信
※292181
ただタラスクは子供を殺したりもしてるからねえ
マルタのエゴだけでそんなことをするとは思わないね

そんなことよりちょっとしたネタスレだったのに
変に荒れてて残念だ
よくてよ0 なんでさ0
292561. 電子の海から名無し様2015年10月06日 05:13:23 ▼このコメントに返信
スキル発動時の

「願い…想い…そして……」

――の台詞のあとで腹パンかますのが聖女クオリティ
よくてよ0 なんでさ0
292596. 電子の海から名無し様2015年10月06日 07:43:20 ▼このコメントに返信
※292446
・さすがに考え方が違いすぎて怒り通り越して鼻白む
・地の文で認識の相違
・「救われただけの連中の末路が~」でカムランでの結末を思い出して苦悩するセイバー
(イスカと同じ覇道を唱えたところでより悲惨になってただけだと思いながらもまだ違う未来もあったんじゃないかという苦悩)←地の文で危険な空想扱い
・軍勢の絆を見せつけられて落ち込むがアイリがしっかりフォローして自信を取り戻す

小説は狼狽せずに苦悩やな
アニメ版はこれらを改変&重要な所はカット
ちなみにイスカはイスカで「最果ての海なんてありもしないものの妄想で快活で純粋な兵士たちを死なせてしまった。疑い始めた連中が遠征をご破算にしたがそれで良かったのだ」と召喚されてから後悔と苦悩を抱いていたけどTVではカットBDでやっと収録だった
よくてよ0 なんでさ0
292613. 電子の海から名無し様2015年10月06日 08:41:17 ▼このコメントに返信
※292110
それだとキリスト教徒なのに最強技が菩薩の手という訳の分からん事になるぞw
よくてよ0 なんでさ0
292624. 電子の海から名無し様2015年10月06日 09:12:33 ▼このコメントに返信
※292423
何で公式でイスカとアルトリアのフォローされているのにぶり返すかね
三人とも正しいって言われてるじゃん
苦悩したアルトリアも論破したイスカも爆笑したギルガメッシュも正しい王なの
よくてよ0 なんでさ0
292628. 電子の海から名無し様2015年10月06日 09:21:37 ▼このコメントに返信

正直未だにイスカンダルに目の敵にしてる奴ら意味わからん
お前に言う権利あるのどうこう言われても論破好きなんだからしょうがないやん
それでアルトリアがその評価通りの王ならともかくしっかりフォローされてるし

よくてよ0 なんでさ0
292632. 電子の海から名無し様2015年10月06日 09:32:56 ▼このコメントに返信
※292446
ダレイオス・レオニダス・新撰組・リチャード「あ?」
よくてよ0 なんでさ0
292633. 電子の海から名無し様2015年10月06日 09:37:44 ▼このコメントに返信
※292183
アキレウスはまさにその通りだろ
よくてよ0 なんでさ0
292634. 電子の海から名無し様2015年10月06日 09:44:02 ▼このコメントに返信
※292624
いやほら史実的な意味合いだよ。セイバーもイスカンダルも共に自分の
よくてよ0 なんでさ0
292635. 電子の海から名無し様2015年10月06日 09:45:01 ▼このコメントに返信
※292634
誤送信。
共に自分の死後国は崩壊してるし
よくてよ0 なんでさ0
292639. 電子の海から名無し様2015年10月06日 09:58:00 ▼このコメントに返信
※292634
だからイスカンダルもその事に対しては部下に悪い事をしたなと思っているでしょ
自分の行動を後悔してはいけないという独自の義務感があるっぽいけど
あとこれは創作だし
よくてよ0 なんでさ0
292648. 電子の海から名無し様2015年10月06日 10:19:18 ▼このコメントに返信
取り敢えずみんな、マルタさんに浄化させてもらいなさい
よくてよ0 なんでさ0
292651. 電子の海から名無し様2015年10月06日 10:33:18 ▼このコメントに返信
※292015
ステゴロウーマンに支障をきたすレベルで信仰高いから剥がれかけとはいえ立派な聖女という解釈してた
よくてよ0 なんでさ0
292671. 電子の海から名無し様2015年10月06日 11:20:09 ▼このコメントに返信
※292142
神の祝福にふさわしい人格を持って生まれまっすぐに神を愛せる聖人は言峰にはさぞ眩しいことだろう
よくてよ0 なんでさ0
292675. 電子の海から名無し様2015年10月06日 11:31:01 ▼このコメントに返信
エミヤとマルタの筋力Dとは、「家事でついた筋肉」ことDining muscleの略の可能性
セイバーの胃袋をつかみ朝の遠坂凛の気を鎮め、彼をもてなしタラスクを従える、それが筋力Dである!
よくてよ0 なんでさ0
292677. 電子の海から名無し様2015年10月06日 11:35:47 ▼このコメントに返信
ステゴロになったら攻撃のHIT数ティーチみたいに2~3HITになって星も出ますね(ニコッ
よくてよ0 なんでさ0
292680. 電子の海から名無し様2015年10月06日 11:53:42 ▼このコメントに返信
マルタさんも凛と一緒にプロレスやるしかねーな
なんか青子先生と激闘をしそう。
よくてよ0 なんでさ0
292899. 電子の海から名無し様2015年10月06日 16:42:38 ▼このコメントに返信
※292413
イベントで、子犬をいじめているチンピラにブチ切れて
「運が悪かったのよ。お前らは」とか言ってステゴロですね。わかります。
よくてよ0 なんでさ0
292996. 電子の海から名無し様2015年10月06日 18:25:49 ▼このコメントに返信
アニメのあれはセイバー全否定でイスカが正しいみたいな流だったしな・・・
公式がフォローしても、アニメしか見ない人はあれが全てでセイバーdisる人も居るし
イスカンダルageの為に、あんな事すれば文句言われるの当たり前
よくてよ0 なんでさ0
293055. 電子の海から名無し様2015年10月06日 19:41:41 ▼このコメントに返信
まぁアニメの問答は三人の王というか為政者二人に高校生が混じってる風に描いてたよねあれ。
よくてよ0 なんでさ0
293085. 電子の海から名無し様2015年10月06日 20:14:25 ▼このコメントに返信
>>291969
マルタさんが「モニュ…」って音立てて団子頬張るイラストください!
よくてよ0 なんでさ0
293174. 電子の海から名無し様2015年10月06日 22:09:16 ▼このコメントに返信
※292899
イベントで、子犬(ランサー)をいじめているチンピラ(ランサー)にブチ切れて
「幸運Eだったのよ。お前らは」とか言ってステゴロ?
よくてよ0 なんでさ0
293232. 電子の海から名無し様2015年10月06日 22:40:34 ▼このコメントに返信
マルタさんは強くて勇ましくてエロくて優しい良き聖女
よくてよ0 なんでさ0
293334. 電子の海から名無し様2015年10月06日 23:41:32 ▼このコメントに返信
※292088
マルタさんの聖水・・・ゴクリ
よくてよ0 なんでさ0
293470. 電子の海から名無し様2015年10月07日 10:59:17 ▼このコメントに返信
※292153
つまりアレか。戻りはぱ ん つ ま る だ し で 亀(っぽい竜)を引き摺ってくる聖女か
よくてよ0 なんでさ0
293823. 電子の海から名無し様2015年10月07日 19:40:16 ▼このコメントに返信
マルタさんは裏表のない素敵な人です
よくてよ0 なんでさ0
306072. 電子の海から名無し様2015年10月17日 13:45:21 ▼このコメントに返信
新クラス・グラップラーとかありじゃね?
とりあえず マルタ・プラトン・バゼットが適正有りだな
よくてよ0 なんでさ0
368877. 電子の海から名無し様2015年12月01日 21:58:25 ▼このコメントに返信
※306072
リーズ「音楽家の腕力を忘れてもらっては困る。」
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です