
315: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:13:40 ID:yuFHpZuU0
アサシンの☆5候補とか蝉様位しか思いつかない
新規鯖で来るんですかね?
新規鯖で来るんですかね?
319: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:14:52 ID:tCh.S4RI0
>>315
大和武尊とか☆5アサシンとして良いのじゃない?
どっちかというとセイバーだろうけど
大和武尊とか☆5アサシンとして良いのじゃない?
どっちかというとセイバーだろうけど
324: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:15:15 ID:KmTi4rtg0
>>319
女にしなくちゃ(使命感)
女にしなくちゃ(使命感)
321: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:15:06 ID:yQyKuRys0
>>315
暗殺王に期待だな
鯖相手でも二分の一くらいで決めてくれるはず
フレ一覧が暗殺王になる時代が来る
暗殺王に期待だな
鯖相手でも二分の一くらいで決めてくれるはず
フレ一覧が暗殺王になる時代が来る
316: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:14:21 ID:t2WBuH7U0
書文先生は…星3くらいかな?
317: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:14:40 ID:HeyaCxxU0
書文先生が星5って可能性はある
320: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:15:00 ID:704q07IQ0
輝く星のハサンが名前の如く輝く星5のハサンだよ
323: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:15:09 ID:iy0SHVek0
アサシンって地味なクラスってイメージだしなあ
328: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:16:34 ID:KmTi4rtg0
>>323
派手なアサシンがいても嫌だろ
派手なアサシンがいても嫌だろ
325: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:15:40 ID:60w8aHmY0
アサシン先生は強さで☆5あってもおかしくないがなんか☆4ぐらいに落ち着きそう
326: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:16:32 ID:yuFHpZuU0
中華鯖は呂布が☆3だから他が読めない
327: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:16:34 ID:cAD.ABzs0
李先生の宝具は単体クソダメージだろうなあ
あの感知できなくなるクソ強いスキルはほか二人にタゲ移しとかで再現されるんだろうか
あの感知できなくなるクソ強いスキルはほか二人にタゲ移しとかで再現されるんだろうか
332: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:17:21 ID:KmTi4rtg0
>>327
星を大量に獲得するよ
星を大量に獲得するよ
331: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:17:13 ID:9bfsLwyo0
アサシン先生が☆5だったら経験値が死に物狂いでガチャりそう
340: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:20:20 ID:HeyaCxxU0
書文先生の再臨予測
初期 通常状態
↓
1段階目 上半身裸に
↓
最終段階 圏境で視認不可に
初期 通常状態
↓
1段階目 上半身裸に
↓
最終段階 圏境で視認不可に
347: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:21:23 ID:B585BQE60
>>340
恥ずかしがり屋だったか
恥ずかしがり屋だったか
241: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:49:33 ID:8Cys1Qqk0
蝉様はアサシンとしての気配遮断とか最低クラスだよ
246: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:50:42 ID:gGuk64sg0
夫の天草の星はどうなるのかなぁ
是非並べて使いたいから、出来れば性能が噛み合っていて欲しい
普通にやるとジャンヌの下位互換になりそうだからいっそ聖杯を持ってきても…
是非並べて使いたいから、出来れば性能が噛み合っていて欲しい
普通にやるとジャンヌの下位互換になりそうだからいっそ聖杯を持ってきても…
248: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:51:18 ID:KmTi4rtg0
>>246
どっちも星4でいいから欲しいな
どっちも星4でいいから欲しいな
252: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:52:05 ID:k6uAc5eA0
>>246
二人揃って☆4のイメージ
二人揃って☆4のイメージ
265: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:54:56 ID:pvzwuSxI0
>>246
星5の下位互換(ルーラー)に文句とか贅沢だぞ島原民
星5の下位互換(ルーラー)に文句とか贅沢だぞ島原民
268: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:56:16 ID:LbrsGvMM0
>>246
ルーラーという時点で既に常時ダメージ半減宝具が発動してるようなもんだろ
ルーラーという時点で既に常時ダメージ半減宝具が発動してるようなもんだろ
249: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:51:35 ID:4Ubk8I2s0
正直蝉様がキャスターで出ても何の驚きもないなぁw
宝具がラピュタビームになるのは間違いない
宝具がラピュタビームになるのは間違いない
255: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:52:52 ID:VZKEp39E0
>>249
庭園どうやって用意するんだろうな
庭園どうやって用意するんだろうな
278: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:59:40 ID:4Ubk8I2s0
>>255
ガトリングや丸太みたいにどっかから湧いてくるよ
そうじゃなきゃ変な魚でも召喚してぶつける?
こっちのほうがまだグラ面倒くさくなさそうだ
(土方コス土方コスほしい)
ガトリングや丸太みたいにどっかから湧いてくるよ
そうじゃなきゃ変な魚でも召喚してぶつける?
こっちのほうがまだグラ面倒くさくなさそうだ
(土方コス土方コスほしい)
250: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:51:53 ID:bfmkgu8A0
蝉様出したとしてもどうせ空中庭園オミットするか極端に弱体化するんだろ?
材料もないし
材料もないし
251: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:51:54 ID:/S4.YYX20
まぁ作中でアサシンっぽさ全くなかったからな蝉様
完全にキャスターの役割だった
完全にキャスターの役割だった
253: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:52:19 ID:iy0SHVek0
突貫工事でラピュタ作らなければいけない哀しみ
259: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:53:42 ID:dN6niyrw0
カルデアの一角に空中庭園を作って特異点にいちいち召喚する蝉様


264: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:54:53 ID:bVSom7zQ0
蝉様は庭園に居ないとさっぱりなんじゃなかったっけ
269: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:56:20 ID:pvzwuSxI0
>>264
アサシン単クラスでも毒は使えるらしいから最小限スペースくらいは確保できるんじゃないか
アサシン単クラスでも毒は使えるらしいから最小限スペースくらいは確保できるんじゃないか
275: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:58:01 ID:/S4.YYX20
ぶっちゃけシェイクスピアとかさえ普通に魔術みたいなの使ってるから蝉様もあんな感じの攻撃になるよ
277: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 21:59:24 ID:gGuk64sg0
>>275
あれを見て笑ってしまったのは自分だけではないはず
相手の心を抉る対心宝具なのに、影がおもくそぶつかりに行ってるんだもの
あれを見て笑ってしまったのは自分だけではないはず
相手の心を抉る対心宝具なのに、影がおもくそぶつかりに行ってるんだもの
283: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/11(金) 22:02:17 ID:PQnZUHoA0
>>277
心を抉る(物理)
心を抉る(物理)
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441969813/
もしかしたらジャックちゃんとか✩5かもしれない
セミラミス様はアポでも大活躍したしアサシンの中でも最強の一角なので✩5でも納得ですよね。
しかしヴラドさん、ゴールデンさんに続くとアポキャラに高レアリティ増えるから変えてくるかも?
なんだったら書文先生が✩5でも一向にかまわんッッ。
問題があるとしたら☆5だったら管理人が手に入れるの大変ってことくらいか。
これから先、サーヴァントが実装されるたびに魔力(課金)を注ぎ込む欲求との戦いが一番大変。
コメント
セミラミス☆4
天草四郎☆3
切り裂きジャック☆2
フランケンシュタイン☆1
って感じだけどなぁ まあスパルタクスが☆1な時点で…
なお
取り敢えず強さ=☆のランクじゃないのは明白だな
これは素直に英断だったと思う(各英雄譚のファンからすれば)
まぁぶっちゃけ何を基準にしてサーヴァントのレア度が調整されているか分からない現状、どのアサシンが高ランクなのか全く予想ができないな
☆5はあんまり出なさそうだよね。既存キャラのクラス変更verとか?
ところでそろそろ考察も限界に達しつつあるんですけど三章まだですか……
それ以上だと入手難易度ががが
書文先生の気圏は、スキルで「狙われない」+クリティカルupくらいかなと考えてるけど、小次郎と同じく1ターン回避+クリティカルupで使いまわされる感もある
日本鯖ならよく名前があがる日本武尊、酒吞童子を討った源頼光辺りなら選ばれて良さそうかな?格的にはヘラクレスもありだろうけど、星5ヘラが出るとしたらアーチャーだろうし
寧ろビジュアル的に透明になったら面白そうだ
そしてバグでずっと透明
ピーキーすぎるがw
面白いところ。
まぁ人気とある程度比例関係にある事が多い気はするけど。
Fateルートでワカメが壁かと思って暗殺されてたしイケルイケル!
確かに出て欲しい
特にバロールの疑似サーヴァントで
でも型月って主人公は他の作品に出さないイメージ
不幸な末路を遂げることの多いギリシア英雄の中で超勝ち組、武勲も十分、何気に王様鯖とすごい正統派英雄だもんねこの人。だからこそ、プロトは悼ましいのだけど。
モンスターさんが居てだな
強いて言えばステンノくらいだけど、神性○○とはステに書いてないし微妙かな
何でこんなに神性持ちがいないんだろ?
それはそれで滅茶苦茶課金するけど
そういえば青子さんも月姫に……
いや待て男主人公のことだよ
宇喜多といえば暗殺
宝具はもちろんお茶な!
あとは、アサシン娘ちゃんが出て欲しい
(あの可愛いハサンの一人のアサシン)
下手に英雄の格とか強さでランク分けされなかったのはある意味僥倖だった。
只でさえ設定考察が好きな型月ファンに、ソシャゲーとはいえ一定の格付けを与えていたら、かなり論議が紛糾して収集が付かなくなった気もする。
そりゃあ、暗殺者なんて裏家業だもの。神様とかそれに次ぐような上の立場の者がすることじゃないから。
ステンノ御姉様だけはメドゥーサがどう転んでも勝てないという力関係を手に入れるという歪んだ姉妹愛で、神性を犠牲にあえて選んでそうだけど。『メドゥーサを苛めていいのはこの私だけよ!!』的な。
アサシンで☆5になるほど輝かしいキャラなんて……おき太さんアサシンで出る気ありません?
暗殺者ではないのではないかと小一時間
セミラミス様は半神で神性Cやん
実際ヘタな星4より強いし
やっぱりこう、ソシャゲ的に「課金してでも欲しい!」ってキャラのレアリティは高いと思う
蝉様☆5だとしたらやっぱり課金しちゃうだろうし、四郎もセットで配信開始とかなら更に突っ込む自信がある
おそらく
なんでぇぇぇぇ⁉︎ なんでなのぉぉぉぉぉぉぉ⁉︎ fakeのジャックはやだぁぁぁぁぁ!!!!もういらないのぉぉぉぉ!!!!
ってなるな
でも、色々作品が出るごとにアサシンが増えていって凄く嬉しい
Fate/GOでどれだけアサシンが増えてくれるか、どんな度肝を抜くやつが現れるか本当に本当に楽しみ
よく言われてるネタだけど、十一回殺さないと死なないマッチョが気配遮断Aでパンクラチオンかましてきたら死ぬしかないんじゃないかな?
適当な擬似サーヴァント作ってあてがってくるんじゃないかな
どうせなら殺人貴とかやって欲しいけど多分無いだろうしぎりぎりエクストラに出てきた式+何かとかならありえるかな?
宝具が飲み物とか斬新だな
ああ、そうか。すっかり忘れてたは、何故かセミ様は神性とか思い浮かばないんだよな。兄貴とかヘラクレス、アキレウス辺りは直ぐに思い浮かぶんだが何故なんだろ。
てことはレギュラークラスで神性持ちだらけの聖杯戦争可能ってことか。
ただまぁ、唯一近現代の人物でも違和感のないクラスなんだし、制作陣には頑張ってもらいたいところではあるw
情報抹消は効果が全然想像できないからなさそうとして
霧夜の殺人:何ターンかクリティカル率アップ
外科手術:HP回復(微)
精神汚染:自身の精神弱体付与成功率アップ&精神弱体耐性アップ
ジャック出たら使うがこれだとスキルが微妙すぎる
暗殺と言う言葉自体は別に隠れてこっそりと言う意味は無いしなあ。
ヘラクレスは12の難事でアマゾネスの女王の革紐を手に入れるものがあるから、そのあたりからいけるんじゃないかな。
宝具は空中庭園かヒドラ毒かな?
自力で引いたのはキャットだけ
その可能性はあるだろうけど、個人的には鯖は本人が来て欲しいなー
孔明どうしてこうなった…
中国武術でバスター強化
宝具は単体不確定即死まで予想出来た
ただ強大な怪物相手に知恵を振り絞って打倒する英雄は数多存在するから、該当者がいないわけではないのも事実。それよりは他のクラスの方が強くね?と思われたらそうなんだけどさ。
まあ小次郎や李書文先生の例を見ると、どうもアサシンって技量がトンデモなく特化していることが強みだと思う。
李世民とか.....
しかしクーデターを暗殺事件ととり扱って良いのだろうか
何より某国からリアルアサシンが来るかもしれん
この人、人気あるから
それは幾らなんでもあり得ん気がする
書文は他の英霊と違って年代で全盛期がハッキリ分かれてるのに
ちょっと近代すぎるかもしれないけど
いや、おのウサの方じゃないやつね
ボスなんざヘッドショットで一撃即死判定よ!
あとは雑賀孫一とか
いいえ、ガテンです。
クラススキルが気配遮断(自身のスター発生率をアップ)、陣地作成(自身のアーツカードの性能をアップ)
道具作成(自身の弱体成功率をアップ)と神性(自身に与ダメージプラス状態を付与)の4つになるのだろうか。
さすがにいくらほかにスキルが使い魔(鳩)しかないからって、二重召喚がスキル扱いになって
数ターン自身のスター発生率、アーツカードの性能アップってことにはならないですよね。
若い時の下積み時代があってこその神槍だしな
でも、メフィストフェレスやペイルライダーが登場したからには、ひょっとしたら死神がアサシンとして出てmあ、ゴメン今の無し。古傷、古傷が…!
しかしGOのセミ様の宝具は毒で城じゃないんだろうな。
黎明の腕「ヘッドショット出来なくてすまない…」
それより宝具が女性特攻でほぼ確実なのが
そらウェイバーをなんとかして出すためだろ
あと星低いと使いずらくなるって言われてるけど礼装込みだと高レベルの複数運用はマスターレベルマックスでも辛いから星低いキャラも育てた方がいい
ハサンの一人にでも組み込まれてるのだろうか
この仕様はコラボ向けのギミックでもありそうだな。
ナチスと連合国を渡り三千人以上処刑したんだけど、忌み嫌われて息子さんが結婚に失敗して自殺しているんだよな。
まあ多分そうやって凛と桜を出すんだろうね(公式のキャスト欄からして)
あと、疑似サーヴァントになってないと焼却されてるはずだとエルメロイ二世が言ってるから志貴も式も疑似サーヴァントじゃないと召喚されないと思う
アチャクレスが来るなら5だろうから無理かな
蝉様謹製毒入り紅茶でバットトリップして葬られた人々もおってだな…
蝉様で毒ばら撒いて緑茶でイーバウ
強い(確信)
ということでエミヤみたいなまさに知名度Zeroなきのこオリジナルのアサシンが最強だろ。
セイバー:アルテラ
ライダー:イスカンダル
アサシン:セミラミス
キャスター:クーフーリン
ランサー:ロムルス
バーサーカー:坂田金時
アーチャー:ケイローン
こんな感じかな?
ランサーで☆4~5な気がする
わざわざ古傷を晒しに来たみたいだからよくてよ押しといてあげよう
日本だったら児雷也かな。義賊と蝦蟇の妖術使いで現在だと忍者のイメージが強い。
しかも本人は日本初の特撮映画の主人公で仮面ライダーとかヒーロー戦隊モノの元祖。
ヒーローとして抜群の適性がありながら素早く動くアサシンとしていても全然、むしろその方が良い英雄。
もうデミサバは嫌や…
コラボネタとかならともかく乱発されるのはちょっとなぁ…
それだったら猿飛佐助かスサノオ、インドラの擬似サーヴァントで士郎を出して欲しい
ファンサとしてはまあ、有りとは思うけどさ
諸葛孔明のしょの字もないデミ・サーヴァントで…
それなら諸葛孔明って文字出さないで欲しかったし、もっとなんとかならなかったのかなあ…
概念で良かったやん
あーでもストーリーでアレキサンダーと絡ませる為にか…
蝉様はシロウがいるとデレるのか、普通にデレるのか
そこが問題だ
幻想血統で一つの効果なんだから、ザバーニーヤの効果全部乗せ宝具とかになるんじゃない?
孔明要素は宝具とスキルでちゃんとあるよ
まあいくら英霊に憑依されてるだけの疑似サーヴァントと言っても容姿にも孔明らしさは欲しかったね
まんまエルメロイ二世だし
ほんこれ
二世のキャラクエ見ないと詳しく分からんから仕方ないけど
星5鯖は今のところ一定以上の強さと人気を兼ね備えた鯖だけど
星4鯖は単純に強い鯖と人気はあるけど強さがそれほどでもない鯖が詰め込まれてる感があるな
特にエミヤとネロとエリザは、人気だけなら星5でも良いだろうし、実力だけなら星3以下だろうから、間とって星4入れた感じが強い
ハサンシリーズの皆さんはステが低くてスキルが有用なイメージ
ただでさえ反骨の相がある上に裏切りの武将として召喚されたやつなんて絶対そばに置いておきたくないな
アトラスファンでもある俺としては、
ペイル以外の他の三体の死神も概念鯖として欲しい所
誰にもバレずに殺害する=暗殺ではないらしいが・・・イメージではそうだけど。
荊軻とかもそんな感じだし、特攻かけて自分の存在がバレても関係ないというか。
だから知名度は高くてもあまり関係ない・・・かも?(にわか並感)
フラット君with英霊ウォッチで登場してもフラット君なら驚かないけどw
史上最も処刑を行ってきた処刑人とか型月補正で面白いことになりそうだから是非サーヴァントとして出して欲しい人物の1人
けど近代すぎてやっぱり厳しいかな
空でガッツ
オジマンもスキルの数的に☆4以下の可能性あるし…基準がわからぬな
まああの人はけーか姉さんみたいに暗殺技術が優れていたわけではないんだけど
カエサルが☆3なのにこっちが☆5ってのもちょっと違和感あるか…
ゴールデンな男はゴールデンレアが相応しいと思うが
なのかで宝具が変わりそうだな、前者なら
なぜか空中庭園で後者なら当然毒だろう
どっちも蝉様らしいからどっちもゲーム内で
使いたいがさすがに無理か、ただ二重召喚
アサシンなら☆5でもまあ納得できるかも
孔明の胃に穴があくからNG
メインのクラスがアサシンでクラススキルに二重召喚:キャスターがあって効果は自身のArtsカードの性能をアップもしくはNP上昇率アップとか?
貧乏貴族の娘が議員の偉いさんを単独で暗殺するっていう逸話も良いし何気にサンソンとのエピソードもあるっていう
まあ宝具以外のステが軒並みEランクのハズレサーヴァントっぽいけどな!
多分本来の性能で出てくると中華系英霊は強すぎるんや…
ところで呂布の宝具で軍神五兵の変形が見られると思っていた俺のワクワクどうなるんですかね(かなしみ)
兄貴は星4に入れて欲しかったな。メディアさんも
槍でもルーンでもレアリティ以上の活躍をしてくれるが
バーサーカー兄貴、セイバー兄貴とライダーの兄貴に期待するしかあるまい…。
ゴールデンはキャラ的に主人公だから☆5でもいいでしょ
レッドライダーはセイバー
ブラックライダーはアサシン
ホワイトライダーはアーチャーかな
本当の意味で誰も知らない暗殺者とかいたらちょっとロマンあるよね
それに近いのが影ハサンじゃねーの?
児雷也いいよなあ
というか、仮に出たら妖術じゃなくて仙術使う忍者鯖になるんかね?
あの術って蝦蟇仙人から教えられたものらしいから
書文先生も書文先生って呼ぶけど
PC版時代から見かけてた名称だったと思うんだけどもう通じないんだろうか……
アサ蝉様キャス蝉様別々の可能性もあるんやで
別クラス版で変形してるとこが見れる可能性に賭けろ
空中庭園発動するのに小国が買える金額の材料費、七十二時間の詠唱、庭園を隠すための潜伏場所が必要とか普通は無理ですから
守りも蝉様の旦那の真名看破で威力ダウン、旦那はルーラーだから被ダメも少ない
完璧だw
そろそろ忍者勢の誰かが☆5で来るかもしれない
五次鯖は原点なせいかみんな救済キャラっぽいよね
デミ鯖ってマシュしかいないのにまるで複数いるみたいな書き方だな
アルトリアもギルもヘラクレスもオルタもエミヤも☆4以上なのに救済なのか?
俺も見たい
ただ疑似サーヴァントとして出すにしても魔術師としての力量が関係するみたいだし、性格や容姿が似通った英霊や神霊がいても魔術回路を持たない葛木先生じゃ厳しいという悲しさ
例の動画を見たんだろ
ここであまり詳しくしゃべれんけど……
まあ俺も知ってるけど……
デミ鯖じゃなくて疑似鯖だろどう考えても
二世孔明については賛否両論な部分があるが、それと同じ憑依として出るならあるいは・・・キャス子の反応が楽しみではある。
でもそうなると葛木先生に憑依する英霊は誰になるんだろ。葛木先生が表に出て割食ってしまうのが惜しいよなあ。
デオンちゃんとかネロならアサシンクラスで召喚できそうだから別バージョン作ってバリエーション増やしてくるとは思うけど、もっと後になりそう
アニメで活躍した小次郎を☆1にしてしまったのがもったいないよなぁ
毒特攻は緑茶がいるし、バッドステータス重ねがけでダメージアップのコンボが狙えると戦略の幅が広がって面白そう。
まあそうなると敵側もいやらしいことしてくる可能性があるが(単体攻撃力はないくせにタフで状態異常特化とか)、それはそれで回復役が重要になって現在の微々たる回復量を改善に繋がるなら。
そのうち高防御力低攻撃力の敵が出できてすまないさん最強になるぜ
最近のアサシンは処刑人、女神、ファントム、ストリッパーといいキャスター以上に自由になってきたしな
あれな、実は英霊と依り代の二つが混ざったような第三人格が形成されるんだ
孔明は合理主義で色々二世と考えた結果、二世寄りの人格にしようとしてああなったんだが
それに加え書文先生が☆5とると
extra勢がバサカ、キャスター、アサシンと埋めちゃうので流石に贔屓過ぎるような・・・
あのブラドはどっちかといえばアポキャラだろ
キャス狐は赤王が☆4だから☆4じゃね?
エクストラ勢のバサカって呂布だよな?
タマモはたぶん4だろ
蝦蟇の妖術使いとされているけど、習ったのはガマ仙人。妖術と仙術、気功の複合の扱いじゃないかな。まあ「忍法」における巻物加えてドロンと煙が出るの元ネタだから、その影響力は大きい。
ただ「忍術」の場合は日本武術で最古参である香取神道流などにもきちんと含まれていて、武器を用いたり隠密な体術として確立していたらしい。
また日本陸軍の諜報機関養成所では剣術、柔術、忍術の三つの枠があった。
この辺りを参考にすると面白い。あとこの人、実在のモデルがいるんだよね。
それ、結局バーサーカーでいいような……
ヘラクレスはアチャクレスの可能性あるけど
ステンノは神性EX込のステータスだよ
高防御力ならすまないさんの攻撃力では泥仕合必至じゃねーか!
ネロ、エミヤが☆4だからキャス狐も同じだと思う
本に載っていたスキルからして、新たなキャスターの☆5はダヴィンチちゃんでキマシだろうな
なんだよEXスキル二つ持ちとかありえんw
あとこの黄金律Bは俺らから課金を絞り取るスキルにしか思えんw
バサカの火力でゴリ押す前にやられるような敵って意味じゃね?
モルボル女帝とか言われちゃうのかな
ん?
同感、実力的には間違いなく星1だけど(俺達からの)知名度補正で星4ってところかと…
キャス狐は尻尾の数で延びしろあるし、星5で来るとしたらそっちじゃないかな?
ウェイバーとイスカンダルの関係性を逆転させる、っていうネタありきだよね
今回尻尾増えてたような……
他にも疑似サーヴァントは出るっぽいから違うと思う
ムックの画像見るに2尾になってるからやっぱ強くなってるのかな
?
擬似が出ることと、エルメロイ2世が擬似に選ばれることとは関係なくね?
宝具使った時点で取り敢えず自身の敗退は決定すると言う曲者鯖やからのお
それでも☆1はねーだろと思うけど
すまん、コメントの前後関係を勘違いしてた
疑似サーバントでマスター陣の鯖化が今後もアリなら
高レアアサシン枠で切嗣や綺礼が出てもいいな憑依英霊が誰になるのか見当もつかないが
起源弾=対魔術師特攻 トリプルアクセル=回避 でゲームでも再現できそう
エルメロイ本人がなぜ自分が疑似サーヴァントになったのかはわからないって言っててマジで不明
多分今後のストーリーで回収されるんだろう
9の二乗で81か…。普通の英霊が100だからまだパワー足りないか。かといって三尾にすると強すぎるか?
でも愛があればそんなん関係ないよね!
いや、マシュが唯一の成功って言ってるのにエルメロイいてさらに殺人貴もって、そしたら三人いるじゃん。エルメロイは正確には憑依らしいけど。
変な反応してるヤツの言動からしてこれからもっと疑似鯖出るんだろ?鯖が見たいのに鯖じゃない既存キャラでその鯖の枠潰すよ!って言われても…。
あくまで暗殺教団の頭目で、結構表立って動いてた人だし(途中から引きこもるけど)、仮面なしで参戦することも多分可能
本体スペックは高くないけど、宝具が暗殺教団そのもので、アサシン版王の軍勢、みたいな
ちなみにハサン共通の「ザバーニーヤ」という名前も、元々は地獄の管理者"たち"という複数の存在を纏めて呼んでる代物だったりする
スキル宝具はあくまで英霊のだから起源弾とかは無理
そして声優一覧にいないから無理
リー・ハーヴェイ・オズワルドなら星5いけそう
問題はケネディ大統領暗殺の犯人なんて人物を日本のゲームとはいえ
現代で出せるのか?ってところだろうけど
書分は星3って感じがするわ
晩年こそが神槍李の全盛期らしいし
待て、能力は両方だ
鑑識眼はエルメロイ2世、軍師の忠言は孔明みたいに
そもそもあの魔術礼装は弾丸の制作はともかく、扱うだけなら誰でも出来ると思うのだが
まあ、英雄嫌いが擬似英霊とか笑えなさすぎるので無しだとは思うけど
エリザベート・バートリーのような、権力で殺戮を行った者が
アサシンとして認められるなら、
歴史上の虐殺者
特に強制連行してから人気の無いところで「闇に葬った」系の虐殺者が
アサシンやれるんじゃないだろうか?
……そんなもん採用したら型月という会社がやばい目に遭いそうだが
一応、疑似鯖は強力すぎて呼べない神霊を憑依させることも可能だから普通の英霊を使うことは孔明くらいでまずないと思うよ
実際エルメロイ二世のキャラクエで今後現れるかもと示唆されていたのは神霊の疑似サーヴァントだし
むしろローマ皇帝は平和に死ねないイメージすらある
南斗水鳥拳伝承者「そんなことよりバスケしようぜ!」
ライダーのが有力だろうけど
セイバー&ランサー状態のディルムッドの出現がありえないと知り涙目。
なんでや!なんでこんな設定付け加えたんや!
まじかよあんまりだ。エクストラクラス期待するしかないん…?
召喚しちゃったら設定破綻の神様達を召喚するための憑依召喚だから問題なし
孔明はなんでやろなぁ。知名度凄すぎて召喚できへんかったんやろか
孔明は仙人だから無理と聞いた
仙人に弟子入りしてたって話があるようだね
なんだ、問題解決じゃね?
百ハサンをインストールしたイリヤちゃんを所望する
ゴルゴン姉二人はどんな立場だっけ?
流石に既存鯖でそれやったらアカンやろ
そこはほら、イベントとかでベースと同じ能力の絵柄違い的な…
セプテムで説明してた範囲だと、他の神とちがって戦う力のないか弱き神だからとステンノ本人が言ってたな
サーヴァントになってある程度の戦闘能力とスキルを得たとも
実際hollowでも力はないとか言っていた
セミラミスの空中庭園に限らずオジマンディアスの大神殿もそうだけど、ぐだ男みたいなあちこちに移動する主人公の相棒の宝具としては向いてないよね
神は呼べないけど力弱い神は呼べるのか。神からランクダウンした妖怪呼べるようなものか?
とはいえ姉二人はモロ女神様だし基準がよく分からないな。
ステンノとエウリュアレはアテネから『人々からの信仰』を奪われた神でメドゥーサと違い、愛されるだけの可憐であることに特化した神
ぶっちゃけ能力的にはかよわい少女
ついでにアテネにメドゥーサ同様怪物扱いもされていたし、二人が例外と思った方が正しいと思われる
なるほどありがとう!
「自分が歴代の方々の上に立つなどあり得ない」と自ら☆1になりそうな印象がある
もっと解りやすく適正がありそうなNINJAって人達が日本にはいるじゃないか。
あとヤマトタケルをアサシンで顕現させるなら当然女体化ですよね
星5だと揃える自信が(金銭的に)ない
天草四郎時貞は聖杯召喚からの神の鉄槌
蝉様はアストルフォを殺ろうとして指先から謎のビームを放ってたはず、つまりレーザービーム
あと虚栄の空中庭園召喚からビーム乱射……ところでこの方クラスなんだっけ
そういやFate/zeroのアサ子はどんくらいかなぁ
星1で暗殺王ザイード
星4でアサ子
星5でちびアサシン
あのレベルになると聖杯のキャパ超えそうだし
いや、それで百ハサンの枠を潰すならともかく
百ハサンは百ハサンで参戦して、インストールしたイリヤはイリヤで別枠参戦になるなら正直アリだと思う
リリィやオルタや嫁王が青や赤とは別枠であるんだからそういうのもありだと思う
日本武尊は宝具で女性化(+一般人に偽装)するのもありじゃね?普段はCV山口勝平で女性化するとCV林原めぐみになる。
そして☆2~3くらいでセイバ-リリィイリヤとかクロとか欲しいです
プリヤ勢のインストール鯖は☆1~3で
☆5アルトリアや☆4エミヤの劣化になるかわりに
フレガチャで引けるとかにすれば個性や住み分けもつきそうだな
現状、低レアのセイバーがホントに居ないしアーチャーは枠自体が少ないし
そこを埋めてくれるって意味でも嬉しい
「普通の」じゃなくて「Aランクサーヴァント(宝具抜き&Aランクの基準不明)」を100とした場合、だ
忍者だったのは初代の服部半蔵だけで子孫たちは真っ当な武士だったのうな気が
ホームズの宿敵モリアーティとか クレオパトラ
有名な王様、皇帝系アサシンだと格が高くて
星5でも違和感ないんじゃない?
実際にやってるのは毒殺だからな
いわゆる少年漫画的な暗殺ではない
女装して正面から暗殺したあげく、殺した相手に称賛されて帰ってくるという暗殺業界のレジェンド。
なお、帰り道でも一人謀殺してる模様。
アチャはまあ能力見ると現状維持でもいいんじゃね?
青槍は低いけど
ジークさんとついでにアルテラさんの関係者であるハゲネがアサシンで出たら、小次郎並の竜殺し鯖にされててジークさんが涙目になってそうw
殺人貴☆5とか・・・未来の有名人ありなら、充分ありでしょ!?
ついでにワルクとモンスターも出そう
そして、なぜかジャックは星3な気がする。なぜだろう。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です