
たぶんこれ知れば寺の御子息も怒る
月刊ニュータイプ2015年10月号より


結局アーチャーに影響されてお高い牛乳を購入した士郎さん。
たとえ食べ物とはいえアーチャーに影響された士郎にセイバーは拗ねる。
つーんてそっぽ向くアルトリアさんかわいいなあもう!
まあ美味しかったですけどと仰りオチもきちんとついたぜ。

てへぺろ凛ちゃんかわゆい
学校では士郎に影響された慎二がカフェを開こうと色々と準備していた。
それもこれも凛ちゃんへのアプローチゆえに。
だがそもそも凛ちゃんはカフェが目的じゃないことを慎二は知らない。
ああ勘違いがここにも。すれ違い聖杯戦争、巡り合いワカメ。
さらに衛宮くんのほうが信頼できる口撃に加えて毎朝のお味噌汁で追い打ち。
怒れる慎二くん士郎にワカメを投げつける奇行に走る。
ワカメ言うなってよく叫ぶのに自分からアピールするとはよほどショックだったのか。
その光景を周囲に見られたら学校でも変なあだ名つけられちゃうに違いない。

自分たちだけ仲良くしやがってというセリフだけなら微笑ましいのだが慎二は実力行使に出る。
デフォルメされてるけどこの結界はシャレにならないのは存知のとおりである。
ステイナイトカフェで見るとしょうもない理由で暴れているようにしか見えない!
そんな慎二を例の教師が襲うことになるのもみなさん知ってのとおり…

教師違いだこれ
さすが僕たち私たちの藤村先生だ、ブラッドフォート・アンドロメダをいたずら扱いだぞ。
日頃ちゃんと(士郎のご飯)を食べてればへっちゃらよってことですねわかります。
やはりこの漫画では食べ物が重要な位置づけとなっている。
つまり…アーチャーの言うことは正しかったんだよ!
ところでこの展開だとライダーさんどうなるんでしょうね。
次号は無事に生き残ってこの時空では彼女に健やかに過ごしいて欲しい。
コメント
士郎「さすがに毎日は勘弁だ」
プリヤより抜粋
いや、本編でも慎二自身にとってはどうあれ、他人から見たらしょうもない理由で結界を発動させてましたよ
どこの世界でもワカメは煽り耐性が低い!
さすが藤村。
本編のセイバールートでのリベンジをギャグ時空で果たしやがったw
妹も怒ると思います
おのれ女狐…
無限のワカメ
ってなわけで料理人パーティを作りたい
まずはリーダーをエミヤ!
あとは・・・誰がいるかな・・・?(無知)
ライダーさんがイライラしてそうな結界だw
この物語は基本優しい世界だから、きっとライダーさんもイリヤも生き残るに違いない。
メドゥーサさんの嫌いな物、苦手な物
鏡
身体測定
海藻(特にワカメ) ← New
ところでFGOが延期した理由が、『バンドやろうぜ』ってソシャゲ―を作ってたからと聞いたんだがマジ?
効果は気絶止まりで、ライダーさんが一人一人をちゅうちゅうして回ってるのかもしれない。
…ちょっと確かめに行ってくるわ。
うわあとなったのは俺も同じだがここでする話題ではないので止めなさい
ミミちゃん「」ハァハァ(*´Д`)
アウトドア料理ならディルムッド
ブリタニアの家庭料理ならブーディカママン
兄貴もかなり料理出来るみたいだけど、具材がダイオウグソクムシとか(ドラマCD)、キメラとか(F/GO)、ぶっとんでるのが不安要素…
そんな士郎を見てふてくされるセイバー
リリィは誕生日にパイを焼いてくれるよ
つまりアルトリアズも……
味にうるさい人たちなので食べられない程ではないでしょう
スパークライナーハイが牛乳の飲み比べになってしまう
わたしの勝ちですね…士郎…。
エリザ「あたしの出番ね」
ガウェイン「我が王用の料理を作ったこともある私にお任せを」
マジレスするとキャス狐もありだと思う。本人は料理下手(目標が高いため)だと思っているが、実際の実力はザビが大絶賛するほどだし。
兄貴イノシシ鍋作ったやん…キメラに殺られた奴で
ほん
士郎「くっ・・・つい牛乳の値段を気にしてしまった・・・」
すまない…全然Fateと関係ないんだが、俺の中では牛乳飲み比べと言うと、水曜ど○でしょうでヤスケンが鼻から牛乳を垂らしながらすごい勢いで飲んだあげく、ものすごく悲しい顔をしてものすごい勢いでリバースするのがセットになってて、ものすごくいい場面のはずがとんでもない腹筋崩壊シーンになりそうなんだ…どうか飲み比べはやめていただきたい、本当にすまない…
俺の親父は「高いものはだいたい美味い」と言っていた
エミヤも高い牛乳を薦めてくれてる
士郎も買った
よし、今こそ俺もついに高い牛乳デビューする時か!
本編でブーティカさんが「うちの飯は美味いぞー」って言ってたし多分上手
タマモキャットもハンバーグ作るの上手そうっすね
緑茶もなんか上手いとか設定なかったっけ?うろ覚えだが
ヴラド公「血の晩餐である!」
清姫も料理上手マルタさんも町娘時代に料理を日常的にしてる
ハサン先生もたいころ的にはよく(爺の介護で)料理をしているね
それもこれも当時の飯が雑すぎたのと士郎の料理が上手すぎたのが悪いんや
槍兄貴はキャラクエで料理してた
次回予想
ライダー「ワカメとの契約が切れたので、あなたの店で働かせてくれませんか?」
士郎「ん? いいぞ。 人手は多い方がありがたい」
セイバー「士郎のご飯は譲りませんよ!」
桜「セイバーさんに続いてライダーまで……こうなったら私も先輩のお店で……」
凜「アーチャーが遅いから、話がややこしくなったじゃない!」
アーチャー「凜、それは八つ当たりではないか」
ワカメ「ちくしょう! 新しいサーヴァントと契約して見返してやる!」
士郎「一成も店を開くのか? 遠坂が怪しいって……」
一成「いや、仏門は殺生が禁じられている」
凜「いいからひん剥いて調べなさい!」
一成「め、女狐! 血迷ったか!」
葛木「うむ、みんな元気だな」
ミミちゃんハウス
アーチャー「オレ、あんまりすごくないなぁ・・・」
それはさすがにユーザーと会社ではなく、会社と会社の関わり的にないだろ
会社同士の信用ってもんもあるし
アーチャーを経て、大地に還るww
邪推がでかい声になって世にまかり通ってしまうのを見るとなんだかな…と思ってしまうな。
その2人とマジでタメはれる料理キャラって誰だろう?
キャス子は違う。キャス子は常識レベルで、ただ未熟なだけだ。
ランルー君は食べ専だ。
あなたを犯人ですは聖杯戦争と接点が無い。
……カーミラ?
忘れてた、ユリウスとガウェインが確か同レベルだったな
EXP「良かった…これでライダーさんが死なずに済む…( ;∀;)」
ちょっとー!冬木の美人英語教師はいつでもステキなみんなのお姉さんだぞ!
あとタイガーっていうなー!!!
ついでにおかわり!
当時の基準でもそんなに……って自分を評価していたのに当時の料理がひどく雑に思えるような素晴らしい料理を出されたら自信なくして作ろうと思わなくなっても不思議じゃない
そもそもhollow時空はともかく他はそんな暇はないし
「紅茶に入れるから妥協はしない」とかみたいな意見出てたけど
もしかして作者さんここのコメントチェックしてるのかな?
あれってビン牛乳は高いよって話が膨らんで考察してたんだよな?
???「ここはヒュドラ調理師免許取得済みの我が出るしかあるまいて」
ufotable側はzeroカフェも含めて書籍化したいとイベントで言っていたよ。あとは角川次第だけど、最近、ニュータイプ連載作品がいくつか書籍化されたらしいから可能性はある。
ライダー「ごめんなさい、慎二に脅されて無理やり」
大河「間桐君、反省文!」
慎二「ライダーてめえ!」
こんな場景が目に浮かぶ……
※271786
元店長ですし、自分でなく他人のアドバイスを参考にされるのは面白くないんでしょう。
――――体はワカメで出来ている
帰ってきたウルトラマン第1話の怪獣がまさしくそれ。
お前にとって戦う相手とは、財布の紐に他ならない
ひよこ豆って絆いくつできけるの?
そこまでにしておけよ藤村
大根や人参が生えまくっている可能性もありうるぞ
このアーチャーはどうだろう
ドラマCDではバゼットさんにベタ惚れだけどな。
SNだとセイバーに好意的。
質実剛健が好みかと思えば、アニメ一期ではメディアに目を奪われたと独白。
こうしてみると意外と気が多いな。まぁ、彼も健全な男子高校生だしな。
まぁ、最後のは暗示の可能性が高いけど。
詳しくは覚えてないけどそんなに高くなくても聞けたはず。
好きなものは? に対する答えだと思うから
デフォルトで聞けるんでは
なんか星を見つけるパイを出されそうだな…
英国だけに
それただの畑じゃないか
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です