『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』第20話感想 ランサー陣営がついに動き出す!改めて見れば「優しいひと」が多い聖杯戦争だ

2015年09月18日 | Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ | コメント(161) 2015-09-18 02:05:51


コンプティーク2015年10月号より

前回のアーラシュさんに続き疑念が確信に変わったランサーのお話。
やはりグランドオーダーのOPアニメに登場していたサーヴァントその人でした。
モノローグを見る限りでは想像してた以上に内面ドロドロしててヤバそうである。
とはいえ真名に関する明言はなかったのでその正体はまだ隠されてはいる。

「姉妹たちの一騎であったなら」 「魂を在るべき場所へと導いたに違いない」
「父の言葉」 「終末の氷狼(フェンリル)の獰猛極まる顎にも喩えられる槍撃」


これらのキーワードから考えると前々から予想されてた北欧神話に登場するあの人で確定かな。


そんな蒼銀ランサーは散っていたバーサーカーに思いを馳せていた。
セイバーには不可視の剛剣で霊核たる心臓を刺し貫かれ
ランサーには巨大な槍で背後から胴を断たれるに等しい一撃を受け
アーチャーの無数の矢は全身ですべて受け止めて
マスターを失いそれでもなお鈎爪を振るい戦い続けた狂戦士。

いや本当に凄すぎるぞ蒼銀のバーサーカーさん。
それは三騎士を敵に回す圧倒的不利を無視して荒れ狂う嵐の如き戦い。
ランサーもかのエイリークに並ぶ魂の持ち主であったと絶賛しています。
ジキルさんもまた優しいひとでしたからね。

蒼銀ランサーの前に現れて共闘の提案をして去っていったアーラシュも優しいひとの一人。
だが蒼銀ランサーさんどうやら今はかなりおかしくなっているらしい。
狂化スキルもないのに狂いきっていると自分で言うほどであり
アーラシュさんを前にした時も感情を爆発させないように我慢したほどである。

>この男も優しい。
>大聖杯はどれだけ自分を惑わせれば気が済むのか。
>この胸の奥深くで滾る心は、本当は、ひとつであるのに。
>ひとつでなくてはいけないのに。

>――こんなにも強く優しい勇士たちを、ご馳走のように私の前に並べてしまうなんて。


これらはどうもセイバーとの戦いの時に服用した秘薬の効果が原因であり
しかもそれはマスターである魔術師が制作した霊薬でした。



ここでようやくランサーのマスターのことが明らかになります。
名前はナイジェル・セイワード。
心理の支配者と評される典位(ブライド)の魔術師でマスター階梯2位。
生命は長くないと独白してたから病か何かかと思えば封印指定的な意味であった。

自らの起源である「執着」の特性を利用して構築した独自の魔術。
人間の感情を支配する霊薬については故郷英国にあっても最高峰であると自負するほど。
ただあまりに唯一性・独自性に過ぎて研究成果を次代に継承させることが難しく
時計塔から封印指定がもたらされるのも遠い日のことではないとか。
だがそんな時に彼が手にしたのは聖杯戦争への参加資格。
聖杯戦争が終わるまでは時計塔も手出しできまいと僅かな時間を得た。
これを大いに利用して東京で我が研究を完成させると頑張っております。



このナイジェルさんランサーから見ても不気味と言われちゃってます。
超一流、天才の域にある魔術師であるのも認めてますが人と認識して良いのだろうかと。
喜びなど欠片もなく運命の渦、根源の渦を目指す機械のような男。
執着以外のを感情を認識・理解したことがないという彼はもしかして覚醒しちゃってるのだろうか。
あとサーヴァントにも有効な霊薬を作れるってのはやはりすごいことらしい。
というか思ってた以上にランサーのマスターとんでもなかったというのが素直な印象。
ナイジェルさんの霊薬でランサーは内側から壊れていき、日をかけて感情を育てていくのであった。

そして時は東京湾上神殿決戦のその当日。
そこには強大なるファラオを打倒するために手を組んだランサーとアーラシュの姿があった。
お互いにオジマンディアスの暴威について語るもアーラシュさんは妙に詳しい。
殺戮を楽しむような奴じゃないし東京を焼き尽くそうとするのもなにか理由があるんだろうと。

>「アイツとは同世代だからな、俺」

そんなさらっと友達の話するみたいに!
共闘にあたり躊躇せずに真名のヒントを口にする勇士の姿にまたランサーが恍惚としておられるぞ!
だがランサーがこの聖杯戦争で想い続けた相手はセイバーだけである。
東京を本気で救うために既にオジマンディアスに単身で挑んでいる騎士王。
アーラシュさんもセイバーは無謀なことしてると言いつつその足は同じく神殿へと向かっている。
前述したバーサーカーとそのマスターも東京とそこに住まう人々を救うために行動していた。
ランサーが言うとおりなんとも志あるものが集う聖杯戦争である。



>「なんて、愛おしいのでしょう。英雄(あなた)たちは」

その輝きに魅せられて自分の在り方を嘆くランサー。
世界からは反英雄とみなされてないけど自分自身は正しく人のために戦った勇士とは到底呼べないと。
過去の自分が追い求め続けた勇士の魂は彼女に何をもたらすのだろうか。
あんまりひどい目にあわないでくれと祈るばかりである。


というわけでランサー陣営のお話でしたけど初登場から再び動き出すまで長かった。
こちらもアーラシュさんと同じでFGOへの参戦決まってたが故の縛りだったんでしょうかね。
今回の話を読んでてグランドオーダーではその憂いを払って笑顔にしてあげたくなったよ。
というわけで彼女の実装をお待ちしております。

コメント

275620. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:09:35 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルデと予想してたけど当たってな
にしてもGO鯖からの多いな
よくてよ0 なんでさ0
275621. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:10:55 ▼このコメントに返信
FGOのランサー枠ちょっと魅力的なサーヴァント多すぎじゃないですかねぇ……(蒼銀ランサー・カルナ・エルキドゥ・スカサハ)
よくてよ0 なんでさ0
275622. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:12:26 ▼このコメントに返信
ふつくしい・・・
GOに実装されたら速攻愛でたい、撫でたい、ペロペロしたい(引けるとは言っていない)
よくてよ0 なんでさ0
275624. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:13:44 ▼このコメントに返信
姉上様の愛しのセイバーに恋の鞘当てしようとしているあたり末路が怖い
よくてよ0 なんでさ0
275625. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:13:57 ▼このコメントに返信
清姫とユニットを組ませましょうか
よくてよ0 なんでさ0
275626. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:14:52 ▼このコメントに返信
勇者をヴァルハラに勧誘するお仕事してる身からすれば
聖杯戦争はスカウト甲斐のある現場だな
よくてよ0 なんでさ0
275627. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:15:00 ▼このコメントに返信
何この薄い本で使ってくれよわかってるなと言わんばかりの鯖と秘薬の組み合わせ
よくてよ0 なんでさ0
275628. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:15:12 ▼このコメントに返信
ビジュアル出てきた時にほぼ確定だろうなあとはなっていたけど、やっぱりブリュンヒルデか
にしてもアーラシュさんの株があがりっぱなしな話でもあった
よくてよ0 なんでさ0
275629. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:16:29 ▼このコメントに返信
※275620
厳密にはこっちが先でGOにもすぐ実装って感じだけどな
よくてよ0 なんでさ0
275633. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:23:27 ▼このコメントに返信
蒼銀ランサー「はやく飲み込ませて、あなたのエクスカリb(ry」

蒼銀アーチャー「ステラアアアアアアァァァァーッ!!」

蒼銀セイバー「エクスカr・・・あれ?」
よくてよ0 なんでさ0
275634. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:28:08 ▼このコメントに返信
槍がドンドン重くなっている。
最初200キロだったのが最後500キロになってるけど宝具の能力ってなんなのかねぇ。
よくてよ0 なんでさ0
275635. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:31:06 ▼このコメントに返信
顔とか雰囲気がもうCV能登過ぎて
よくてよ0 なんでさ0
275638. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:35:17 ▼このコメントに返信
新たなカタッシュ村村民が登場したと聞いて。
よくてよ0 なんでさ0
275639. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:39:52 ▼このコメントに返信
※275638
すまない、すでに新規加入者にローマ枠ローマがいるから席はもう空いていないんだ…。すまない

というかこの蒼銀ランサーさん、なんかドロドロし過ぎてカタッシュ村に馴染める気がしないんだよな…


よくてよ0 なんでさ0
275640. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:40:44 ▼このコメントに返信
※275634
愛の重さが槍の重さ。
求める強さが命中率。

そんな感じじゃねーかな、たぶん。
何てったってブリュンヒルデロマンシアな感じなんだろ?
よくてよ0 なんでさ0
275641. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:41:02 ▼このコメントに返信
ヴァルハラって考えてみたら年中聖杯大戦やってるようなもんだよね
よくてよ0 なんでさ0
275643. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:43:34 ▼このコメントに返信
GOでジークフリートとの再会はあるのかな?
マイルームで二人にセリフ追加くらいでもいいのでほしいな
よくてよ0 なんでさ0
275644. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:45:18 ▼このコメントに返信
セイバーのマスターもいい娘だな・・・・ラビリンズでは・・
そう言えばあのPTも全員GOで実装済みだったな
よくてよ0 なんでさ0
275645. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:46:53 ▼このコメントに返信
このランサーはフェイクの聖杯戦争に召喚してどんな反応するか見たい
よくてよ0 なんでさ0
275646. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:49:53 ▼このコメントに返信
※275643
一応言っておくけど
すまないさんは北欧のワルキューレのことを知識でしか知らないから
直接関係あるのはシグルドのほう
よくてよ0 なんでさ0
275649. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:53:20 ▼このコメントに返信
三騎士総出で倒されるジキルさん・・・
やっぱこの人バサカ枠のほうが強くない?
よくてよ0 なんでさ0
275650. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:53:48 ▼このコメントに返信
ニーベンなんちゃらの指輪ですまないさんと結婚してなかったっけこのランサー。裏切られたと勘違いしてヤンデレからの暗殺だったよな確か
よくてよ0 なんでさ0
275652. 電子の海から名無し様2015年09月18日 02:57:38 ▼このコメントに返信
このランサーが服用した薬は宝具ではなかったのか、しかし、薬効のせいかメンヘラっぽいというか地雷女みたいになってるぞ!
ハイドは相当タフだよね。前に見たハイド(アサシン)は眼がイッちゃったヤツだけど、バーサーカーだとハルクみたいになっているんだっけか?随分印象変わるね。
よくてよ0 なんでさ0
275653. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:00:18 ▼このコメントに返信
※275640
これがほんとの思いやり…

…いや、何でもない
忘れてくれ
よくてよ0 なんでさ0
275654. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:04:36 ▼このコメントに返信
「すまないさんに続き実装前に話題になってしまい……私 困ってしまいます。」
よくてよ0 なんでさ0
275655. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:05:08 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルデ、アハト脳だった
やっぱりバーサーカーが最強なんだ!
よくてよ0 なんでさ0
275656. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:06:30 ▼このコメントに返信
この人が能登ならそろそろ能登艦隊ができそうだな…
夫シグルズも参戦しそうだけどするならレア度が気になる
すまないさんと同じ☆4になるのかそれとも
よくてよ0 なんでさ0
275657. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:06:57 ▼このコメントに返信
※275626
スパPに続くデュンヌのブリュPの誕生か
よくてよ0 なんでさ0
275658. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:09:02 ▼このコメントに返信
しかし、新しいタイプのマスターだな
聖杯戦争の参加目的が自分の研究の為の時間稼ぎだなんて
よくてよ0 なんでさ0
275659. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:10:15 ▼このコメントに返信
※275640
???
「つまり、重さはZER…」
よくてよ0 なんでさ0
275660. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:10:18 ▼このコメントに返信
バトル系の魔法少女というかセーラー戦士みたいな格好してるよね(人妻子持ち)
昔は翼も生えてたんでしょ?強化フォーム用の礼装まで完備とか流石としか言いようがない
よくてよ0 なんでさ0
275661. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:12:25 ▼このコメントに返信
※275653
つ忘れ薬

自分が忘れた方が良いよ(思いやりの精神)
よくてよ0 なんでさ0
275662. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:14:33 ▼このコメントに返信
???「またセイバーに色目を使う女が」
よくてよ0 なんでさ0
275663. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:16:08 ▼このコメントに返信
サムネが魔法少女…もといプリキュアにしか
カレイド時空にでインストールされた姿もみてみたいところ
よくてよ0 なんでさ0
275665. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:19:08 ▼このコメントに返信
エイリークさんに出番があるとな?
桜井女史の担当章にでてくるんだろうか
北欧だとアガートラムあたり?
よくてよ0 なんでさ0
275666. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:19:09 ▼このコメントに返信
※275641
兄貴みたいに強者との戦いを求める者にとっては最高の場所かもしれない
命がけで戦って死んでも夕方には生き返るし、食っても減らない肉飲んでも無くならない酒、おまけにヴァルキリーが夜のお世話(意味深)もしてくれる。

エイリークとかヴァルハラ行きたかっただろうに、英霊の座に登録された時は嘆いただろうなあ。
それとも死後はヴァルハラと座の二重登録になってるのかな?
よくてよ0 なんでさ0
275667. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:22:11 ▼このコメントに返信
※275643
※275650
すまないさんはニーベルンゲンの歌の出身、このブリュンヒルデは(多分)北欧神話の出身

つまりこの二人に関連性はまったくない

ニーベルンゲンの歌にも“ブリュンヒルト”という人物が出てくるけど、
そちらはアイスランドの女王(人間)でクリームルトの兄グンターの奥さん
よくてよ0 なんでさ0
275668. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:22:54 ▼このコメントに返信
※275620
ラビリンスの休載と合わせて連係とってたんでしょ
GO鯖が多いというよりは、蒼銀鯖の実装が早いというべき

と、ここまで言って思ったけど
プロトセイバーを除いて
アーチャー:アーラシュ(実装済み)
ランサー:ブリュンヒルデ(実装予定)
ライダー:オジマンディアス(実装予定)
バーサーカー:ジキル&ハイド(アサシンとして実装予定)

もう五人も実装されているないし実装を発表されてるのな
なんかパラケルススも近日予定って話をどっかで聞いた気がするんだけどどこだったかいな……

まあ、やっぱり最初からこのタイミングに合わせてきた感じが強いな
よくてよ0 なんでさ0
275670. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:28:51 ▼このコメントに返信
いいひとたちが集まったら戦いがなくなるかというとそうじゃないという悲しみ
よくてよ0 なんでさ0
275671. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:30:12 ▼このコメントに返信
ナイジェルさんが某ガンプラ名人に見えて仕方がない…
よくてよ0 なんでさ0
275672. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:32:29 ▼このコメントに返信
セイバーが本気で東京を救おうとしてるのは分かるんだけど
こっちから見ると世界を壊そうとする悪の手先にしか見えないんだよなw
よくてよ0 なんでさ0
275673. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:33:26 ▼このコメントに返信
※275667
×クリームルト
○クリームヒルト

ミスった
よくてよ0 なんでさ0
275674. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:33:50 ▼このコメントに返信
確かこのランサーは魔力放出(炎)を持ってたよな。やっぱり魔力の燃費は悪いのかな?
あと、槍が重くなるのは攻撃力が増大すると思う?執着する対象に追加ダメージを与えるようなもんかな。
よくてよ0 なんでさ0
275676. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:42:00 ▼このコメントに返信
原典で焼身自殺してる上に安定の幸運E
自害しろランサーな展開とか、感情を抑えきれなくなって逆にマスターを殺してしまったりとか、セイバーに手を出して愛歌にバラバラにされるとか
いずれにしろ悲惨な最期は必至な気がする
よくてよ0 なんでさ0
275677. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:43:55 ▼このコメントに返信
ハイドさん宝具でバサカのタコ殴りみたいなの想像してたけど、思えばこの人宝具使わないと一般人レベルだったから通常攻撃にすら困るな・・・・
よくてよ0 なんでさ0
275678. 電子の海から名無し様2015年09月18日 03:52:47 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルデ「神殿に凄い愛妻家がいると聞いて」
アーラシュ「アイツ愛妻家だけど他にも奥さんめっちゃいるよ?」
ブリュンヒルデ「絶許」

よくてよ0 なんでさ0
275679. 電子の海から名無し様2015年09月18日 04:03:07 ▼このコメントに返信
※275678
オジマンディアス「馬鹿めが。余にかかれば愛は等しく妻たちに施せるのだ。ただし、ネフェルタリは別格な」
よくてよ0 なんでさ0
275681. 電子の海から名無し様2015年09月18日 04:11:12 ▼このコメントに返信
※275621
ローマを忘れてないか?
よくてよ0 なんでさ0
275682. 電子の海から名無し様2015年09月18日 04:14:14 ▼このコメントに返信
(管理人のコメントを見て)グランドオーダーで…蒼銀ランサーに…笑顔を…。

てか能登艦隊ってどれも☆4以上だからAUOばりに財を使わないと揃えられる気がしないな
よくてよ0 なんでさ0
275683. 電子の海から名無し様2015年09月18日 04:15:48 ▼このコメントに返信
蒼銀ランサーさんGO情報だとステも何気に相当高いよね。騎乗、ルーン、魔力放出とスキルも多彩だし。
スカサハやキャスニキは「ルーン魔術」でこの人と槍ニキのは「ルーン」になってるけど、違いはなんだろう?
ルーンの方は北欧の原初のルーンで、ルーン魔術はアイルランドで発展したものとか?
よくてよ0 なんでさ0
275686. 名無し2015年09月18日 04:43:58 ▼このコメントに返信
美味しそうな勇者(英雄)の魂にハァハァするのか……
よくてよ0 なんでさ0
275687. 電子の海から名無し様2015年09月18日 04:44:43 ▼このコメントに返信
セイバーは東京を救おうとしてるんだけどオジマンは世界救おうとしてんだよな
よくてよ0 なんでさ0
275689. 電子の海から名無し様2015年09月18日 04:49:35 ▼このコメントに返信
相変わらず美女サーヴァントは鎧の位置が……。
胸元隠さずミニスカで太腿が眩しいぜ!!!
よくてよ0 なんでさ0
275690. 電子の海から名無し様2015年09月18日 04:58:38 ▼このコメントに返信
え、アーラシュさんてオジマンディアスと同じくらい古い人なのか…
よくてよ0 なんでさ0
275691. 電子の海から名無し様2015年09月18日 05:00:05 ▼このコメントに返信
※275681
今後のランサー枠って意味や
よくてよ0 なんでさ0
275692. 電子の海から名無し様2015年09月18日 05:21:01 ▼このコメントに返信
蒼銀ランサー実装はよ。あと俺の通信エラーでログイン不可な現状打開もはよ。もう17日もログインできてないんだよ(血涙)!
よくてよ0 なんでさ0
275697. 電子の海から名無し様2015年09月18日 05:44:05 ▼このコメントに返信
※275640
それマジカルカレンの鉄球やんけ
よくてよ0 なんでさ0
275698. 電子の海から名無し様2015年09月18日 05:45:02 ▼このコメントに返信
※275657
愛が物理なパッションなスパP
愛が重いクールなブリュP

愛が深いキュートなPは誰だ!?
よくてよ0 なんでさ0
275699. 電子の海から名無し様2015年09月18日 05:54:23 ▼このコメントに返信
青銀キャラのデザインは全部中原さんが描いたもんだと思ったけど
Blackさんがアーラシュはもっと派手にすれば良かったってボヤいてたな
連載開始時はまだ全員のキャラデザ決まってなかったってことか?
よくてよ0 なんでさ0
275701. 電子の海から名無し様2015年09月18日 06:00:56 ▼このコメントに返信
※275690
それでもイラン神話の中では古い方じゃない。
初代王カユーマルスの誕生はアーラシュの年代から逆算すると今から約9000年前。これが案外眉唾でもなくて、文字も無くまだ狩猟採集生活が中心、着物は動物の毛皮を羽織るだけというわりとリアルな記述がされている。
それから3000年経って2代王フーシャングの時代に治金、灌漑、農具が生まれ、40年後、3代王タフムーラスの時代に人が悪魔から文字を教わる。4代王ジャムシードは700年の統治の間に戦争のための武器を作り、職業を細分化していく。
5代王ザッハークがジャムシードを抹殺して王位を奪い1000年の暗黒時代に入る。ザッハークの治政末期でようやくギルガメッシュと同世代。
神話ではあるけど、人類学、考古学と真面目に比較できる歴史描写なのが凄いところ。
よくてよ0 なんでさ0
275702. 電子の海から名無し様2015年09月18日 06:12:58 ▼このコメントに返信
※275699
でもアーラシュさんの一目見ただけで伝わる良い人感はすごいと思う。
普遍的な英雄像って感じが良い。飾らないカッコよさ
よくてよ0 なんでさ0
275703. 電子の海から名無し様2015年09月18日 06:16:53 ▼このコメントに返信
※275635
FGOの声優枠の誰かが来ると考えれば、子安の可能性もまだZEROではない
よくてよ0 なんでさ0
275704. 電子の海から名無し様2015年09月18日 06:21:00 ▼このコメントに返信
※275699
でも今ではモブ外見・イケメン内面・ステラが合わさって良いキャラになってるな
よくてよ0 なんでさ0
275705. 電子の海から名無し様2015年09月18日 06:22:44 ▼このコメントに返信
※275678
ファラオ「余の愛は、無限に広がる大宇宙よりも広いのだ!」
よくてよ0 なんでさ0
275706. 電子の海から名無し様2015年09月18日 06:25:10 ▼このコメントに返信
愛(槍)が重いキャラなのか。
よくてよ0 なんでさ0
275710. 電子の海から名無し様2015年09月18日 06:54:58 ▼このコメントに返信
GOには薬ないからどこまでが薬のせいかはっきりするのかね
よくてよ0 なんでさ0
275712. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:03:29 ▼このコメントに返信
※275683
元々ルーンといえば、ブリュンヒルデの父たる大神オーディンがどっかから手に入れたんじゃなかったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
275714. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:09:46 ▼このコメントに返信
※275701
そしてそこに度々干渉してくるアンリマユ
よくてよ0 なんでさ0
275716. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:13:43 ▼このコメントに返信
おとなしい人かと思ったら、おっかないキャラしててビビった。英霊たちを片っ端から食い散らかしていく気か、この女!!(意味深)
あ、でも、もしかしたらFGOに出てきたら主人公の英雄っぷりを見せつければキュンときてイチャイチャできるんじゃないかな?
よくてよ0 なんでさ0
275717. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:16:58 ▼このコメントに返信
困っちゃう系ランサー、ブリュンヒルデちゃん
乳袋とミニスカ太ももがたまらん
よくてよ0 なんでさ0
275718. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:23:32 ▼このコメントに返信
※275683
北欧はルーン文字の本家本元でケルトはオガム文字じゃなかったっけ?

ルーン文字は主神オーディンが自分を生贄に捧げて死の間際を9日間凝視するという方法で秘密を解き明かした代物で、彼が配下のヴァルキリーに教えていたとしても不思議ではない。ハヴァマルと言う歌も作っているしね。
あとヴァルキリーの上司にはさらに女神フレイヤもいて、彼女も賢いヴァン神族と揶揄される魔術神族の代表。

オーディンは魔術を得るために片目を捧げる様な異常な執着心の持ち主だけど、山高帽を被る彼の姿はそのまま魔法使いイメージの原型だったりする。
よくてよ0 なんでさ0
275719. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:26:30 ▼このコメントに返信
やっぱりブリュンヒルデじゃないか(歓喜)
いいよねブリュンヒルデ、ブリュンヒルデは人類の生み出した至宝とも言えると思うんだだからブリュンヒルデは素晴らしい
美輪絵の哀しげで切なげな儚いブリュンヒルデもいいけど中原絵のちょっと危うい感じのガラス細工のようなブリュンヒルデもいいよね

つまりブリュンヒルデは可愛い
よくてよ0 なんでさ0
275720. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:28:45 ▼このコメントに返信
紫水晶の戦乙女、カックイイ!
ジークフリートと並ぶと絵になるわ
よくてよ0 なんでさ0
275723. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:30:54 ▼このコメントに返信
今でこそ英雄を導く気高い戦乙女というイメージのヴァルキリーだけど
北欧でも古い伝承では、わざと戦争を起こして残酷な顔で死ぬ戦士たちをスプーンで掬い取っている、なんて表現されるような怪物地味た死神。
オーディンによって英雄の魂を搾取するよう作られたその本質は変わらないんだろう。


ただブリュンヒルデの場合、ヴォルスング一族のシグムントとシグリンデに肩入れするあまり追放され、残されたシグルドを育てているから、かなり変わった人物だったんだろう。
親代わりに育て恋人にまでなったシグルトとの愛が悲惨な終わり方だったのはなんとも言えないが。
よくてよ0 なんでさ0
275724. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:32:02 ▼このコメントに返信
コハエースでニーベルンヴァレスティはよ
よくてよ0 なんでさ0
275727. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:36:28 ▼このコメントに返信
※275718
なんか直死の魔眼とか目覚めそうな方法だな
よくてよ0 なんでさ0
275728. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:44:31 ▼このコメントに返信
そのおくすり自前のじゃなかったのか(困惑)
ミステリアスで色気があって儚い魔性系槍女性とかもう...最高じゃない

アーラシュさん気さくすぎてまた株あがり、バサジキルさんのボロボロな死に方やっぱ辛い
よくてよ0 なんでさ0
275730. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:55:55 ▼このコメントに返信
女戦士にお薬使うってそこはかとなく危ない匂いがするけど、
ブリュンヒルデの場合、恋人のシグルドが計略により忘れ薬を飲まされて彼が図らずも裏切ったから、なんか似たようなことしていてなんとも言えないよな。

彼女の最後は、囚われの炎の壁や真実を知った後の恋人の火葬に突っ込むところとかジャンヌの奥の手みたいに炎の自爆特攻持っていてもおかしくないし。
よくてよ0 なんでさ0
275733. 電子の海から名無し様2015年09月18日 07:59:27 ▼このコメントに返信
こんな英雄の鑑が集う聖杯戦争で自分の欲望に素直すぎるホーエンハイムは外道の鑑
よくてよ0 なんでさ0
275735. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:07:02 ▼このコメントに返信
ナイジェルさんヤバいな
サーヴァントにすら有効な惚れ薬を作れるとか……閃いた!
よくてよ0 なんでさ0
275736. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:09:31 ▼このコメントに返信
※275727
北欧神話にはバロールの魔眼とかいう、視ただけで相手を殺せる直死の魔眼の上位互換もちの神がいるしな…
よくてよ0 なんでさ0
275737. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:10:06 ▼このコメントに返信
プロトギルが気にしていたサーヴァント階位はあまり意味ないなと思うけど
マスター階位は基本的に絶対的に正しいことが良く分かるマスターでした
よくてよ0 なんでさ0
275738. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:18:31 ▼このコメントに返信
※275736
バロールはケルトじゃなかった?
よくてよ0 なんでさ0
275739. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:27:31 ▼このコメントに返信
※275735
お薬しゅごいのおおおおおおはやめて差し上げろ。

パラケルススの場合、人間相手ならこの手の薬を作れそうなのが怖い。
よくてよ0 なんでさ0
275740. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:28:12 ▼このコメントに返信
ふつくしい……
よくてよ0 なんでさ0
275741. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:32:12 ▼このコメントに返信
※275625
内部崩壊待ったなし
よくてよ0 なんでさ0
275742. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:33:17 ▼このコメントに返信
ランサーのマスターさん、お姉ちゃんにも効くお薬作れるのかなあ…
よくてよ0 なんでさ0
275744. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:37:53 ▼このコメントに返信
※275736
バロールはケルト神話の魔神。プニキの父親ルーの祖父で自分の孫に殺される予言通りに魔眼を撃ちぬかれる。
一番有名なのは戦争でルーがタスラムという投石でぶち抜いた逸話だけど、他にも色々なところで眼を撃ちぬかれるのは変わらない。

なんか度々残念なことになっているけど、問題は彼が召喚した暗黒竜クロウ・クルワッハの方。神々を虐殺し続けた恐ろしい血塗れの三日月という魔竜。
よくてよ0 なんでさ0
275745. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:40:51 ▼このコメントに返信
ところでこのマスター、起源覚醒者っぽかったりするし荒耶を思い出す
よくてよ0 なんでさ0
275746. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:56:42 ▼このコメントに返信
ランサークラスは男女問わず魅力的過ぎて困る
FGOでもPT内にランサー増えちゃって困る
よくてよ0 なんでさ0
275747. 電子の海から名無し様2015年09月18日 08:58:07 ▼このコメントに返信
家族の名前が彫ってある想いの篭った『重い槍』だから巨大な勇者ロボの攻撃も想いが足りてないから届かん!とかどこぞで見たな……あの世界だと普通にありえる事だから困るが。

ブリュンヒルデは人間臭いんだよね。ワルキュリエ自体がほぼシステムみたいな奴なのに。
よくてよ0 なんでさ0
275749. 電子の海から名無し様2015年09月18日 09:09:03 ▼このコメントに返信
※275643
Fateのジークフリートはニーベルンゲンの歌ベースだから関係なくて奥さん(ヤンデレ)一筋っぽい
ちなみにジークフリートが殺された仇を討つために、エッツェル(アッティラ)=アルテラに嫁いだっていうFGO的にも面白い逸話もあるのでこっちの方も個人的には実装を希望している
よくてよ0 なんでさ0
275750. 電子の海から名無し様2015年09月18日 09:11:10 ▼このコメントに返信
※275749
・補足
後半の文章はジークフリートのヤンデレ奥さんクリームヒルトの事を言及しています
よくてよ0 なんでさ0
275751. 電子の海から名無し様2015年09月18日 09:24:23 ▼このコメントに返信
鎧や手甲、足甲を外せば変装するまでもないセーラー服なのに
ナイジェルさんを前にした時はまるで秘書だな
よくてよ0 なんでさ0
275752. 電子の海から名無し様2015年09月18日 09:45:01 ▼このコメントに返信
愛歌お姉ちゃんがアップを始めました
よくてよ0 なんでさ0
275753. 電子の海から名無し様2015年09月18日 09:50:36 ▼このコメントに返信
愛歌が絶望的に化物だからか、引き立て役として善性の参加者が描かれてる感が……。



取り敢えずパラケルススは外道。
よくてよ0 なんでさ0
275756. 電子の海から名無し様2015年09月18日 10:01:27 ▼このコメントに返信
魂食い的なスキル持ってるのかね
よくてよ0 なんでさ0
275765. 電子の海から名無し様2015年09月18日 10:11:26 ▼このコメントに返信
アーラシュさんってオジマンと同世代か
アキレウスも確か同世代だったはずだからこの世代は頭おかしいな
国境を裂く弓を撃てたり真トロイア無双だったり真エジプト無双だったり凄すぎるよ…
よくてよ0 なんでさ0
275769. 電子の海から名無し様2015年09月18日 10:29:34 ▼このコメントに返信
※275671
あっちがマスターだったらプロトになった時
ブリュンヒルデさんまでグラサンかけてノリノリで叫んでそうでコワイ

というのはさておき、ああいう熱いライバル系のマスターだと
ドロドロ系サーヴァントには結構救いになってくれそうな気がする
強烈な一言でお悩みを解決してくれそう
よくてよ0 なんでさ0
275770. 電子の海から名無し様2015年09月18日 10:32:28 ▼このコメントに返信
※275698
ネロ「余だ!!」
よくてよ0 なんでさ0
275775. 電子の海から名無し様2015年09月18日 10:37:34 ▼このコメントに返信
主神オーディンの命は絶対の魂刈り取り機ワルキューレの一人であるブリュンヒルデちゃん
主からヴォルスング一族とフンディング族を争わせて魂回収の命を受けるブリュンヒルデちゃん
ヴォルスング一族のシグムントとシグリンデに兄妹に出会い戸惑いながら仲良くなってしまうブリュンヒルデちゃん
シグリンデが子供を身籠っていることを知り、主の命に背いて戦争に勝たせてしまうシグリンデちゃん
罰として神性を奪われ、人間との結婚と破滅の予言を受けて追放されるブリュンヒルデちゃん
そうまでして守ったシグムント兄妹はヨスガったから主に殺され、赤ん坊は黒小人のレギンの元へ行く中で炎の檻に囚われ眠るブリュンヒルデちゃん。
自分が大好きだったあの兄妹の遺児であるシグルドに炎の封印を解かれ助けだされるブリュンヒルデちゃん
竜を殺し一族の無念を晴らすシグルドに付いて色々教える中であの兄妹の面影を見るブリュンヒルデちゃん
そんな彼から求婚されるが、主の破滅の予言からどうしてもうんと言えないブリュンヒルデちゃん
でもやっぱり相思相愛で夫婦になるブリュンヒルデちゃん
破滅の予言が現実味を帯びてきて彼の両親の最後が自分にあることを感じ、形見の腕輪を手に泣く泣く別れ、再び炎の檻に閉じこもるブリュンヒルデちゃん
今度は自分をグンターと語る人物に炎を越えられ、人間との結婚の予言から承諾するブリュンヒルデちゃん
グンターは別れた後に再婚したシグルドの嫁グズルーンの兄と知り、彼の側に居ないならと義姉となるブリュンヒルデちゃん
10年後、元育て親兼嫁だったのがまずかったのか今の嫁と言い争いになるブリュンヒルデちゃん
その中で炎を越えたのが実はグンターに偽装したシグルドであり、完全に騙されて嫁がれ誓いを破られたことを知り、愛する者の裏切りに絶望するブリュンヒルデちゃん。そんな子に育てた覚えはありません
可愛さ余って憎さ百倍で今の夫グンターを騙したところ、シグルドを殺害させるブリュンヒルデちゃん
実はシグルドはグンターの母、義母の策略で忘れ薬を盛られて全く自覚がなかった。真相を知り、シグルドの葬儀に飛び込み、共に火葬されるブリュンヒルデちゃん

機械的な神霊だったのに人と触れ合い焦がれるほどの愛を知り、最後を迎えるというヒロイック性の高すぎるブリュンヒルデちゃん
よくてよ0 なんでさ0
275782. 電子の海から名無し様2015年09月18日 11:07:41 ▼このコメントに返信
※275775
パッと見で長すぎると呆れたが
ブリュンヒルデの伝承のまとめとしてはよく出来てるな
よくてよ0 なんでさ0
275785. 電子の海から名無し様2015年09月18日 11:22:05 ▼このコメントに返信
蒼銀の女性サーヴァントは少ないけどすごく魅力的だな
ジールちゃんも儚い系だし
よくてよ0 なんでさ0
275788. 電子の海から名無し様2015年09月18日 11:31:16 ▼このコメントに返信
蒼銀ランサー人気だねえ。同じ女性ランサーでもおっぱいタイツ師匠とどっちが人気があるんだろうね?
俺はおっぱいタイツ師匠を選ぶけどな!
よくてよ0 なんでさ0
275795. 電子の海から名無し様2015年09月18日 11:51:39 ▼このコメントに返信
「執着」の起源は橙子さんの言ってた「理由も目的すらも失くして、ただ根源を求める」という魔術師の在り方に対して非常に相性がいいのではなかろうか。
よくてよ0 なんでさ0
275797. 電子の海から名無し様2015年09月18日 11:53:37 ▼このコメントに返信
ちびちゅき!でリップと出会うところを見てみたい
よくてよ0 なんでさ0
275799. 電子の海から名無し様2015年09月18日 11:58:34 ▼このコメントに返信
セイバー:アーサー・ペンドラゴン
アーチャー:アーラシュ
ランサー:ブリュンヒルデ
ライダー:オジマンディアス(ラムセス二世)
キャスター:ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス
バーサーカー:ヘンリー・ジキル/エドワード・ハイド
アサシン:ハサン・サッバーハ『静謐のハサン』
サーヴァントだけ見れば超王道な聖杯戦争
サーヴァントだけ見れば
よくてよ0 なんでさ0
275802. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:02:16 ▼このコメントに返信
※275788
ここは一つ、こやまさんに蒼銀ランサーを描いてもらって比較しよう
おっぱいタイツとおっぱいセーラーアーマーだと良い勝負になる予感

逆に中原さんが師匠を描いたら儚い系になるんだろうか
凛として意思が強そうな感じはそのままなんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
275805. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:05:36 ▼このコメントに返信
愛歌という規格外を除いた場合のこの超王道聖杯戦争をみてみたい
もしくはこのメンバーで聖杯大戦に呼ばれたらどうなるのかってのも気になる
基本みんな優しいひと枠だから結託は良さそう
1人除いてな!
よくてよ0 なんでさ0
275808. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:08:05 ▼このコメントに返信
※275799
強いて言えばバーサーカーが正統派とは言い難い点だな。
FGO鯖から選抜するならば、ダレイオス三世なら正統派英霊ばかりの聖杯戦争だったね。

一万不死隊が東京跳梁跋扈するとか、いよいよカオスだ。
よくてよ0 なんでさ0
275816. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:16:04 ▼このコメントに返信
ブリュンヒルドは血を欲す
魔術師の弟子は彼女に会うのに多大なる犠牲を払ったが
GOユーザーはどれほどのモノを払ったら彼女に会えるかね
・・・ぐだおの歴史がまた1ページ
よくてよ0 なんでさ0
275820. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:20:19 ▼このコメントに返信
※275788
申し訳ないが、俺はこっちだな!
師匠も嫌いじゃない、むしろ大好きなんだが蒼銀を読んですっかり虜になってしまった!
一見すると薄幸系に見えるがフェロモン全開にもかかわらず貞淑さもある雰囲気は完全に俺好みなんだよ
能登ボイスで脳内再生すると眠れなくなってしまって・・・
あ~3章こないかな~ガチャやりてぇ!
星4だろうが5だろうが是が非でも御出迎えしたい!
よくてよ0 なんでさ0
275826. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:24:36 ▼このコメントに返信
※275808
いやいやここに呼ぶべきはマッスルだろう
よくてよ0 なんでさ0
275835. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:30:13 ▼このコメントに返信
※275826
それだと過半数のマスターが速攻でリタイアしそうなんですが・・・
よくてよ0 なんでさ0
275836. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:31:17 ▼このコメントに返信
※275805
蒼銀チームはまとまれそうだけどね。ただホーエンハイムが心配だ。

※275826
たしかに巽ならスパルタクスのマスターになれる条件が揃っているな。マッスルスマイルを見たランサーの反応が気になる(笑)
よくてよ0 なんでさ0
275838. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:32:47 ▼このコメントに返信
パラケルススだって愛歌と会わなければ、真面目にサーヴァントやってたと思うよ…

なんもかんもあの邪悪ロリが悪いんや…
よくてよ0 なんでさ0
275846. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:39:00 ▼このコメントに返信
※275671
俺と同じ人がいてよかったw
なんか坪にはまっちゃって真面目なシーンなのにしばらく笑いが止まらなかったからな・・・
ただそうなると霊薬によっていずれはアメイジング・ブリュンヒルデになって、突然「聖杯は・・・自由だ!」とか言い出したりオジマンのスフィンクスが合体して「レッツ!ファラオーーーン3!!!」とかになっちゃう・・・ゴメンこれ以上はやめとこう
よくてよ0 なんでさ0
275850. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:50:42 ▼このコメントに返信
※275846
蒼銀鯖面子は爽やかイケメンが多いせいもあって
ガンプラ世界大会の対戦相手は彼らだぁー!とかって紹介されても
全然違和感ないしベストバウトの連続になる予感しかしない

チートまがいの魔改造や奥の手満載で待ち受けるパラ先生に
サイコミュ機を平然と操りそうなジールちゃん、
MSを変形させると人格も一緒に変わるジキル博士とか何か面白そう
よくてよ0 なんでさ0
275852. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:52:25 ▼このコメントに返信
※275838
いいや、違うね!これも全てレフって奴の仕業なんだ!
よくてよ0 なんでさ0
275856. 電子の海から名無し様2015年09月18日 12:56:48 ▼このコメントに返信
※275723
もしヴァルキリーたちがサーヴァントとして出るならランサーやライダーよりアサシンの方が適正がありそうだ
よくてよ0 なんでさ0
275859. 電子の海から名無し様2015年09月18日 13:08:08 ▼このコメントに返信
※275850
ジキルは突然「オレは!オレたちが!!聖杯だ!!!」とか言ったりしてw
セイバーは素組みで完成度高いの造りそうやな
アーラシュは中東らしくサンドロックか(他にも理由があるけど)

格闘枠は誰やろ?
葛木センセイしか思い浮かばん
奥さん手先器用だしピンクでめっちゃファンシーなビルドメディアガンダムで見た目と全然違うえげつない突きとか食らわしそう・・・
よくてよ0 なんでさ0
275865. 電子の海から名無し様2015年09月18日 13:21:58 ▼このコメントに返信
※275799
言峰「聖杯戦争はマスターが化物ぞろいだった」
この台詞を思い出すな
このナイジェルさんと愛歌お姉ちゃんだけだが
よくてよ0 なんでさ0
275873. 電子の海から名無し様2015年09月18日 13:37:15 ▼このコメントに返信
※275716
お姉さん系のサーヴァントはぐだ男ぐだ子に甘々・・・後はわかるな?

まあ恋愛的なイチャイチャはともかく弟妹みたいに可愛がるんじゃないかね
なんせあのメディアですら姉属性を取り戻して世話焼くほどだし
よくてよ0 なんでさ0
275883. 電子の海から名無し様2015年09月18日 14:02:24 ▼このコメントに返信
※275799
確かにな、愛歌抜きにしたらシリーズで一番まともな聖杯戦争になっただろうなぁ(まぁ、聖杯戦争って時点でまともじゃないけど)
異常があるのが通常だから仕方ないか
よくてよ0 なんでさ0
275886. 電子の海から名無し様2015年09月18日 14:05:06 ▼このコメントに返信
解析バレではcv能登になってたけどどうだろうな
よくてよ0 なんでさ0
275892. 電子の海から名無し様2015年09月18日 14:27:19 ▼このコメントに返信
ムックにcv能登って書いてあるし
よくてよ0 なんでさ0
275895. 電子の海から名無し様2015年09月18日 14:34:14 ▼このコメントに返信
※275883
複合神殿で魔術の秘匿もクソもあったもんじゃねえ状況になる中
ステラアアアァァァアが飛んだり軍隊全滅レベルの猛毒が垂れ流されたり
倫理ZEROの魔術師が存分に腕を振るったり

ワンサイドゲームにならないってだけで十二分にぶっ飛んでないかコレ
少なくともガス会社のせいで誤魔化せるレベルではない
よくてよ0 なんでさ0
275899. 電子の海から名無し様2015年09月18日 14:46:53 ▼このコメントに返信
蒼銀のサーヴァントはみんな正統派な英霊が多いね!
GOで蒼銀PTを組みたいぜ・・・。

キャスター?マイルームでの会話が気になりますが、お前にくれてやる愛はないわ。
よくてよ0 なんでさ0
275903. 電子の海から名無し様2015年09月18日 14:51:01 ▼このコメントに返信
※275795
うん、凄く相性良さそうな感じだよな。

ただ、問題があるとするなら、魔術師として相性のいい起源が、魔法使いとして相性のいい起源かどうか。そこが分からないのがなぁ…。

根源にたどり着きたいのに、魔術師としてだけ優秀になっていくのは、本人には歯がゆいだろう。
よくてよ0 なんでさ0
275910. 電子の海から名無し様2015年09月18日 15:05:30 ▼このコメントに返信
※275892
そうだったのか無知ですまん
※275886はなんでさ押して消してください
よくてよ0 なんでさ0
275913. 電子の海から名無し様2015年09月18日 15:22:46 ▼このコメントに返信
※275895
アメリカの軍艦が消失とかどう誤魔化すのか逆に見物
続きが空白のプロト本編なら神秘の秘匿は出来なかったよ…で済むんだけど
蒼銀は前日譚だから誤魔化すしかないはずだし
よくてよ0 なんでさ0
275914. 電子の海から名無し様2015年09月18日 15:28:02 ▼このコメントに返信
※275742
仮に効いたとしても余計泥沼になる未来しか見えないんですがそれは。
よくてよ0 なんでさ0
275916. 電子の海から名無し様2015年09月18日 15:39:13 ▼このコメントに返信
※275649
確かにバーサーカーのほうが最適っぽく思えるよね。
バーサーカーとなれば爪牙をただ振るわれるだけで、近代銃火器の一斉射撃でも為しえない程の破壊力を有すると表現されるくらいの破壊力だしね。ジキルも一般人に紛れることができる隠密性があるし、魔力の消費もかなり抑えられるというバーサーカーの欠点をカバーできるし、本人が明晰な頭脳をしているのも有益だ。


アーラシュとオジマンディアスは同世代らしいけど、彼らの生前は現代から3000年くらい前だっけ?
よくてよ0 なんでさ0
275917. 電子の海から名無し様2015年09月18日 15:44:03 ▼このコメントに返信
※275913
まさかの教会と協会の全力での知らんぷりだったりしてな(笑)。
まあ、本編でのアメリカとかの反応を書いてなかったらわからんが。結構軍や政府の高官の首が飛んでたりしているのかも。
よくてよ0 なんでさ0
275931. 電子の海から名無し様2015年09月18日 16:13:08 ▼このコメントに返信
※275859
ガンダムにサーヴァントの名前をくっつけても違和感ないな
よくてよ0 なんでさ0
275946. 電子の海から名無し様2015年09月18日 16:28:39 ▼このコメントに返信
※275931
ガンダムじゃないけどランスロットはもうあるよねw
よくてよ0 なんでさ0
276043. 電子の海から名無し様2015年09月18日 18:08:13 ▼このコメントに返信
※275633
セイバー「君の上の口か下の口、どっちの口に僕のエクスカリバーを飲み込ませればいいんだい?(爽やかスマイル)」
よくてよ0 なんでさ0
276047. 電子の海から名無し様2015年09月18日 18:15:21 ▼このコメントに返信
っつーか、FGOのムック本で見た時から思ってたんだけど
この人の衣装デザインって、鎧取っ払ったら
セーラー服だよね?
よくてよ0 なんでさ0
276092. 電子の海から名無し様2015年09月18日 19:28:15 ▼このコメントに返信
※275723
つまり某QB&アーチャーを座に勧誘したアラヤさんみたいなものか
一気にイメージがひどくなるな
よくてよ0 なんでさ0
276097. 電子の海から名無し様2015年09月18日 19:37:23 ▼このコメントに返信
※275698
黄金P「我を忘れるとは万死に値するぞ」
よくてよ0 なんでさ0
276102. 電子の海から名無し様2015年09月18日 19:57:57 ▼このコメントに返信
根源が目的だけど聖杯を使って根源に辿り着こうとするんじゃなくて、あくまで自身の研究を極めるための時間稼ぎの為に聖杯戦争に参加した魔術士って何気に初めてだよな。

よくてよ0 なんでさ0
276178. 電子の海から名無し様2015年09月18日 20:42:51 ▼このコメントに返信
※275671
金髪にして帽子かぶらせればパーフェクトだぜw
よくてよ0 なんでさ0
276208. 電子の海から名無し様2015年09月18日 21:08:11 ▼このコメントに返信
※275765
ちなみにヘラクレスもアキレウスより古いとはいえ十数年程度の差しかなく、カルナの出典元のマハーバーラタは大体紀元前10世紀頃の話がモデルになってると言われてる

カルナが少し年代が若いけど、このあたりの年代が魔境だなw
よくてよ0 なんでさ0
276321. 電子の海から名無し様2015年09月18日 23:21:02 ▼このコメントに返信
※275639
カタッシュ村のおかげで爽やかな美女に
よくてよ0 なんでさ0
276333. 電子の海から名無し様2015年09月18日 23:34:07 ▼このコメントに返信
この人のイラストやっぱいいわ、めっちゃ好み
よくてよ0 なんでさ0
276364. 電子の海から名無し様2015年09月19日 00:02:55 ▼このコメントに返信
そういえば、これ一回目の聖杯戦争なんだよな
ミスで選ばれた巽君以外、すごい勝ちにきてる鯖の選択なのは、やっぱり一回目だからとりあえず考える限り最高の鯖を選ぼうとしているせいかな
何ていうか誰もイレギュラーで勝とうとせず、王道な勝ち筋を取ってる気がする
よくてよ0 なんでさ0
276371. 電子の海から名無し様2015年09月19日 00:06:43 ▼このコメントに返信
名前を見るにフェンリルって氷属性もってるぽいな
よくてよ0 なんでさ0
276424. 電子の海から名無し様2015年09月19日 01:29:26 ▼このコメントに返信
蒼銀ランサーは意外と身長高いよね。メデューサと同じくらい大きくないか?

蒼銀の三騎士が強大な英霊だと判明すればするほど、愛歌が対ライダーに暗躍すればするほど、オジマンディアスがいかにチート性能なのかがわかるな。
アキレウスとかエルキドゥもそうだけどきのこが一押しする英霊は尋常じゃない性能になるね。
よくてよ0 なんでさ0
276472. 電子の海から名無し様2015年09月19日 05:19:39 ▼このコメントに返信
※276424
実際問題、知名度の高さや原典での活躍の華々しさ、加えてギル関連の設定面も考えると、妥当だと思う。
オジマンは歴代ファラオでも指折りの人物だから、イスカ並みにぶっ飛んだものがある方がいい。
アキレもヘラクレスと並ぶとなると、平均以上くらいじゃ役不足になる。
そしてエルキはギルに合わせるとああしかないw
よくてよ0 なんでさ0
276541. 電子の海から名無し様2015年09月19日 11:37:39 ▼このコメントに返信
蒼銀ランサーは不思議な性格だなと読んでて思った。本人は淑やかな性格っぽいけど英雄らしい人物が好きってことかな? どことなく情緒不安定気味なのは薬のせい?
よくてよ0 なんでさ0
276698. 電子の海から名無し様2015年09月19日 14:18:51 ▼このコメントに返信
※275640
槍が重くなればなるほど攻撃力が増加する効果なのかな。思ったんだけど、この槍の力ってマスターに惚れさせて槍だけ強くすることはできないのかな。
よくてよ0 なんでさ0
276793. 電子の海から名無し様2015年09月19日 16:34:32 ▼このコメントに返信
※275621
なぜエリちゃんを抜いた! 言え!
よくてよ0 なんでさ0
276919. 電子の海から名無し様2015年09月19日 18:35:37 ▼このコメントに返信
※275913
前日譚で失った兵器がアメリカ海軍の艦隊からF-15J2機になった
よくてよ0 なんでさ0
276975. 電子の海から名無し様2015年09月20日 00:34:00 ▼このコメントに返信
※275859
どっちかというと「正義と悪心の融合だぁ、ジキルゥ!」じゃないかなあ。
あいつらも声優宮野さんだし。
よくてよ0 なんでさ0
277023. 電子の海から名無し様2015年09月20日 01:14:24 ▼このコメントに返信
※275621
ディ、ディルムッド・・・
よくてよ0 なんでさ0
277065. 電子の海から名無し様2015年09月20日 02:40:31 ▼このコメントに返信
蒼銀の面子は年代を古い順にすると
オジマンディアス=アーラシュ>蒼銀ランサー(推定ブヒュンヒルデ)>アーサー>ジキル&ハイド
って感じ?
よくてよ0 なんでさ0
277819. 電子の海から名無し様2015年09月21日 00:17:59 ▼このコメントに返信
GOに来るのは愛歌と出会ってないパラ先生なんだろうか
それならマイルームに置きたい
よくてよ0 なんでさ0
278433. 電子の海から名無し様2015年09月21日 22:02:14 ▼このコメントに返信
志のあるものが多いのはすごく良いしカッコ良いんだけど敵が正しく異常者だからなぁ。
蒼銀の鯖は本当に豪華だな。愛歌がいなかったら誰が勝っても可笑しくない。
よくてよ0 なんでさ0
280951. 電子の海から名無し様2015年09月23日 22:45:52 ▼このコメントに返信
※275946
しかも乗ってる人は(中の人が)プロトアーサー。

始皇帝いつか出るんだろうが、黒仮面っぽい声な気がする。

しかしパラ先生は外道なとこ含めて結構好きだから早く実装してほしい。あのマッドサイエンティストぶりは嫌いになれん。まあ美沙夜にしたことは許せないから過労死する勢いでこき使うがな!(肉壁よろしく)
よくてよ0 なんでさ0
281542. 電子の海から名無し様2015年09月24日 13:12:03 ▼このコメントに返信
※276975
ん?それはCV吉野さんじゃなかったか??
よくてよ0 なんでさ0
284712. 電子の海から名無し様2015年09月27日 02:01:53 ▼このコメントに返信
ジークフリートと組ませたいな
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です