
ハートキャッチにはボールキャッチで返すべし






鏡面界を切り裂いてみせた黒い英霊。
今までどんな相手にも檻として機能していたけどエアだから仕方ない。
対界宝具は本当にやばくて神話に例えられるのも納得である。
ルヴィアさんが用意していた最終手段による攻撃も無為に終わる。
160万トンのコンクリートと720万の地層に押しつぶされれば!というセリフがなくて残念でした。
やったか!?的な意味でもあったら良かったのにw





あとヴィマーナが地上に出るときの動きはバーニアの音といいロケットのようであった。
そして金ピカ宇宙へー!(他シリーズでホントに進出してる)










カレン先生えろかわ
この格好に白衣とかホントに最高だった。
胸の形もはっきりわかるしアニメでも眼福すぎてもうすごいよカレンさん。
アニメでは魔術協会と聖堂教会の対立に触れて凛とカレンの会話も険悪ムード増してましたね。
流れも変わっててちょっと照れながらファッションと言い切るカレンちゃんが見たかったよ。














休息が必要という流れになってあれれーと思ったらまさかのオリジナル。
海の家に再びやってきて魔力供給シーンとか意外すぎたw
特に魔力供給シーンはまさかもう一度見れるなんて思わなかった。
しかも雰囲気出して濃厚にじっくりと。
差し込んだとも取れるけど、うんまあ戦いに備えて魔力供給は重要ダヨネ。
クロもイリヤの股に足を差し込んでるしさ!








黒い英霊もようやく動き出し空気もシリアスムードへと一転。
聖杯戦争に関する解説を広げてアニメだけでもわかりやすくじっくりと描写してくれます。
コミック連載時は「もうひとつの聖杯戦争」というワードのワクワク感たるやなかったですね
今みたいに亜種まで含めて数多くの聖杯戦争が勃発するようになるとは。
Fateシリーズはどれもこれも面白いしこれから先も予想外のことで驚かせてくれるに違いない。






笑い声がネタバレ
地表を蒸発させるシーンすごいなーと思っていたらこの特有の笑い声である。
グランドオーダーでも最近聞いたなって思ったのは管理人だけではないはず。
だがこのままではネタでもなんでもなくホントにあの金ピカがプリヤにも降臨してしまう。
まったく何でもかんでも理解して自分でなんでもできる大嵐とかタチが悪いぜ。
それにしてもルビーの見覚えがあるってセリフが削られてたのが地味に気になった管理人である。










子ギル爆誕
たかが英雄王一つ、ステッキで押し返してやると逆襲のナントカばりに奮闘するイリヤ。
ハートキャッチされた逆襲に成功して見事にキャッチしてやったぜ股間の宝具をな!
イリヤがニギニギってする効果音と絵ヅラがアウトに近いと思うのだがどうかね。
あとそっちの趣味ないけど子ギルが妙に可愛く見えて困るのだ。
シリアスかと思ったらオチではギャグとかこの緩急で魅せてくれる感じが最高だぜ。

ふたり揃ってナニモノナンダ






次回予告はシリアス前回。
エンドカードも絆を感じさせてくれる一枚。
ツヴァイのアニメもここからが最高潮である。
コメント
非常にみごとな逆ラッキースケベでした
そりゃ結果論てもんですぜ旦那
そのダークしまえよ
性格がオリジナル準拠なら、むしろ悪夢しか視えないが・・・
ほぼ水着orレオタードな格好で文字通り飛び回ってる美遊って・・・
お兄ちゃんが見たら、頭抱えますよ。
UBWの悪夢の再来。
ある意味、楽になれたかもしれない。(永眠的な意味で
それって本当に素晴らしいことだと思いませんか?
性交もとい、成功率を上げるために接触を増やす必要があるって
凛ちゃんさんがいってたし、クロがイリヤの股に足を差し込んだのは
必要なことだったんだよ。魔力供給は医療行為みたいなものだし問題ない。
問題があるのなら、それはあなたの心では?byルビー
非常に残念だった
だが、オリジナルでの魔力供給はよかったと思いました(小並感)
ただの人工呼吸みたいなものですよ。
最近は、マウス・トゥ・マウスの有無で生存率に違いはないという
寂しい見解が主流ですが。
英雄王ギルガメッシュだ。
またぞろ聖杯戦争をやっているときいて遊びに行ってみた我は、黒ずくめの男にされ、なにやらあやしげな魔法陣を目撃した。
術式を見るのに夢中になっていた我は背後から近付いて来る魔法少女に気付かなかった。オレはその幼女に突き飛ばされ、目が覚めたら…(CV:関智一 )
体が縮んでしまっていた!!(CV:遠藤綾)
たったひとつの真実見抜く、見た目は子供、財力は大人。その名は、英雄王ギル!
\ネクストイリヤズヒィィィント!/
「へ い こ う せ か い」
子ギル「次回もまだまだキャストオフ!」
イリヤ「恥ずかしくないの?」
子ギル「これはファッションです」
そもそもギルを送り込んだのはエインズだろうし大丈夫なんじゃないかな
カレンさんの全身を丁寧にじっくりと見せてくれたアニメスタッフのことを
俺は忘れない
人類最古のコッカケを思い出した
推定10歳以下の子どもに何を言うのか
あの余裕は絶対別だろうけどな
英雄王の威光による被害はどんどんヒドイ感じになっていくな…(困惑)
しかも股にひざつっこむぜ
けしからーん!
俺は美遊の下半身の縦s(このコメントはナインライブズブレイドワークスされました
汚染しきれなかったとか言っていたから多分違うと思う
肌色サービスよりキスシーンのほうがエ〇いアニメwww
でも早い子は5歳くらいからゴニョゴニョ(小声)
クロ「知ってたんじゃない? 何らかの形で遠坂が関与していてもおかしくない」
このやり取り結構重要だと思ったのにカットしてよかったんだろうか……いや、staynight知ってる組には遠坂が聖杯戦争関係者なのはバレバレなんですけどね。
※275807
子どもには基本優しいけど、美遊みたいな諦めることに慣れた性格はつまらないって切り捨てそうだからむしろstaynightのイリヤ同様に人形扱いでドライでも手を貸してくれなさそう。
新たな扉が開く?
〇〇〇を見た(というか触った)
〇〇〇を見た(むしろ揉んだ)
いずれ・・・・・・
イリヤ「”いずれ”って何!?
今、何想像した!?
私ナニを想像した!???」(混乱)
美遊を追ってきたと予想
???「第三基部に直撃!」
???「最終装甲版融解!!」
???「まずい、メインシャフトが丸見えだわ!!」
通報しました
最後のメインシャフトを大聖杯に変えていたらいい感じだったんではなかろうか
メインシャフトじゃないと元ネタが分かりづらいと思ったので・・・
そうか?プリヤだからこその 子ギルの出番だとおもうよ。ドライの展開も子ギルだからこそだと思うし、ギルだと兄を助けない気がする。(イリヤは助けてくれそう。)
小聖杯の役はアイリではなくイリヤ(クロ)だったのか?
キリツグやウェイバー以外の第四次マスターはどうなったのか?
大聖杯の術式はどうやって破壊されたのか?
まひろ先生、次回作はプリヤ/ZEROをお願いしますw
原作もヌードより服着てたほうが描写が得ろいよう。特にクロ!
おっと、月の聖杯戦争でも赤王ちゃまと濃厚に肌をあわせた凛ちゃんさんがガチかどうかの話はそこまでだ
雁夜は生きてるのかとか
龍之介はまだ逮捕されてないのかとかも
気になるが
一番気になるのは未だ出番が無い慎二
実際、見せパンとかあるしね
見せボディも昔からあるものではあるけど
ファッションと言い張ってもお縄になるよね……
幼女にやっちゃうとかもうどうしようもなく塀の中だよね……
略すと見せ体(みせたい)
やっぱり露出狂じゃないか!
ツヴァイ・モードになる前にイリヤが殺されてた可能性の方が高いと思うぞ
子ギルじゃなかったら、イリヤがギルの顔を叩いた(次回でやる)時点で終わってた
ギル(の中の人)「穢れってなんですか?」
今度は美遊のハートがキャッチされてたんじゃ・・・
少なくとも目と手足を潰して大人しくさせるくらいやりそう
ウェイバーがエルメロイ二世になってて、凜が原作に近い性格だから、
多分、ケイネスと時臣は死んでる
綺礼は・・・死んだか、愉悦に目覚めることなく真面目に聖職者を続けてるのか、それとも愉悦に目覚めて凜をいじめてたのか・・・
カレン「?」
バイトと社員は違うし、家族は家のドアを破壊しない……
『カレン・スカートハクト・シヌルンデス』だっけ?
プリヤイリヤの初ニギがあれとは、またまひろちゃんも業が深い…
原作を見たものとしては期待せずにはいられない。
マジレスすると恐らく光の規制が入るかと。子ギル形態とはいえ我様だけに俗にいう謎の光ではなく英雄王の局部ならば輝いて当然とばかりの無駄に豪華な光が。
もしかしたらルヴィアの実家には立派なプロレスラーに成長した桜が!
聖杯戦争無くなった時点で蟲爺はボケて間桐断絶、ワカメは留学先から帰らずってとこじゃないかな
中学生で時計塔に旅立った凛の後見人は愉悦を知らない神父か、もしくは後見人の璃正さんが高齢で亡くなったから時計塔に行ったのか…
そういえば、先行した美遊を追っかけていった関係で、
この辺りの会話ってイリヤは聞いてないのか。
そういえば、SNでギルが受肉したのは聖杯の泥を飲んだからだよな。
聖杯の泥は小聖杯がサーヴァントの魂で満たされて、
大聖杯の術式が起動した時に世界に穿たれる穴から出てくるはずだから、
今回は聖杯の泥は出てきていないはず。
子ギルはどうして受肉できたんだろう?
股間のダークをしまいなさい
フラガラックかも(いろんな意味で・・・)
1か月で完全回復か
ところで俺のイガリマを見てくれ こいつをどう思う?
続きを見れば説明をする筈だ、気長く待って!
HAの子ギルとは別物とは理解しているが、早々性癖は変わらんだろう。
というわけで純粋に「造花はタイプじゃないんです」ってことなんじゃね?
あれが三枝嬢だったらまた違ったリアクションだったかもしれぬ。
上げ足取るようで悪いが
たしかこの世界の桜なら普通に士郎と同じ学校に通ってたぞ
(間桐の家の中は謎のままだが)
不自然な光でよく見えないな
じゃけん、貞操帯(ロー・アイアス)を装着しましょうね~
中身スカスカの見掛け倒しか。
いや、使い捨て(単発)ってことだろ。
中身なし(種なし)のハリボテか。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です