
934: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 22:39:57 ID:G1w237os0
936: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 22:41:26 ID:eUo/hy7k0
>>934
なんだすまない強いじゃん
なんだすまない強いじゃん
938: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 22:42:23 ID:UXMrRTLI0
>>934
防御ダウン→竜属性付与→バサカ
すげー接待パだなw
防御ダウン→竜属性付与→バサカ
すげー接待パだなw
942: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 22:45:20 ID:G1w237os0
>>936
礼装ヘブンズフィールにすればあと+2万くらいなる
>>938
こんな遊びでもしないとやってられんわw
礼装ヘブンズフィールにすればあと+2万くらいなる
>>938
こんな遊びでもしないとやってられんわw
944: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 22:46:28 ID:WsdPrjiI0
ヘラクレスの宝具ってこんなもんだっけ、ておもた
949: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 22:51:04 ID:G1w237os0
>>944
バサカをバサカで殴った場合は150%(他は200%)だからダメージ下がる
バサカをバサカで殴った場合は150%(他は200%)だからダメージ下がる
950: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 22:51:50 ID:eUo/hy7k0
>>949
全部150%やで?
全部150%やで?
951: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 22:52:32 ID:WsdPrjiI0
>>949
バサカで普通の敵殴ったときも150%でそ?
ダメ自体は変わらんやん。 他鯖との比率じゃなくてダメ自体の話よ
バサカで普通の敵殴ったときも150%でそ?
ダメ自体は変わらんやん。 他鯖との比率じゃなくてダメ自体の話よ
957: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 22:58:53 ID:G1w237os0
>>951
他のやつでバサカ殴った場合が200%か
まあなんだ、ヘラはフォウ食わせてないしバサカ同士はダメージ出ない印象がある
他のやつでバサカ殴った場合が200%か
まあなんだ、ヘラはフォウ食わせてないしバサカ同士はダメージ出ない印象がある
959: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 22:59:49 ID:POApITQk0
968: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 23:05:48 ID:QUSRPmlk0
>>959
すまない
現凸黒聖杯+オーバーチャージ500%にしないと全力接待とは言えないんだ
すまない
現凸黒聖杯+オーバーチャージ500%にしないと全力接待とは言えないんだ
965: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 23:05:08 ID:9JiTxvaU0
人気者の割に金セイバーから出たら白い目で見られるすまないさんホントすまない
967: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 23:05:43 ID:G1w237os0
竜殺しのレベル上げたいけど剣の魔石が手に入らない
971: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 23:08:39 ID:PGdkvJyY0
実は属性が混沌・善ですまない
979: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 23:11:59 ID:uW.2i8Ak0
>>971
台詞は協調性があるように見せかけて独断で行動するすまないさん
台詞は協調性があるように見せかけて独断で行動するすまないさん
980: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 23:12:01 ID:6VYLCb820
>>971
属性LIGHT CHAOS
鬼神・龍神・天魔なんかの属性だなメガテンだと
属性LIGHT CHAOS
鬼神・龍神・天魔なんかの属性だなメガテンだと
977: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 23:11:34 ID:G1w237os0
すまない、ステラは結構ネタにするけど実際使ってるからなあ
962: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/16(金) 23:00:44 ID:iqK0g9zw0
お前らどんだけすまないさん好きなんだ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1444922070/

このマスターに触発されてジークフリートさんを霊基再臨しました
アルトリアさんの育成がモニュメントでつまっているから経験値カード有り余ってるぜ。
とはいえまだ「ラインの黄金を求めて」がようやく解放されたレベルなのである。
ここまで来たら最後まで育ててあげるから待っててくれよなジークフリートさん!

あとこんなギリギリで極大成功するの本当にやめてくれすまない。
上の画像が微笑んでいるせいでジークフリートさんが渋い顔しているように見えて本当にすまない。
コメント
竜殺しスキル使いながら殴って来ます。ジークフリートはしぬ
マジで確率操作を疑うレベルで泣きたくなる……(しろめ
金×5さんざん突っ込んだ後の端数突っ込みで大成功とか
もう堂々と人気キャラを名乗れるようになった
おめでとう、ジークフリート
D値も1/4くらいありそうだ。
エリート様より高くてすまない…。
……いろいろ間違ってる気がしなくもないけど
これに加えて竜殺しスキルは最大レベルだな
セイバー不足の我がカルデアの救世主ではあるのだが・・・。
どうせ爪なんておとさねえんだろ・・・
バーサーカー適性もありそうだし、ヘラクレスを上回る超耐久型バーサーカーとか需要あると思うんだけどどうよ?
そうか、ネロ杯の摂待ドラゴンは着ぐるみを着たドサ回りアイドルだったのか…
とりあえずHP1000ポイント分をATKに振り分ければちょうどよくなると思う
3章配信と500万記念が同時に来て豪華なプレゼント期待してるで
キャラはドレイクかイスカ
どっちも財宝ばら蒔くキャラやし
管理人さんの語尾がすまないになってて笑ったすまない。
歴史は繰り返すのか?
ぴにゃこら太かな?
ラインの黄金って聞くとブルマ追いかけてんのかと思う。花札やったことあると。
普通どころか王道一直線よ。
あと、礼装のレベル上げしてる時極大成功出ても素材が星1~2だと大して上がらないから微妙な気分になるよね
オルタさんもいるけどどっちも一軍。好きな鯖でパーティ組むの楽しい
え、英雄王のプレゼント?元ヤ…聖女様だよ(竜大好き人間)
でもそのギャップが魅力なんだよねー
限界ギリギリで大成功極大成功とか起こり安すぎるんだが(憤怒)
やっぱり現状は黒の聖杯。デメリットはHP回復で補え、黄金率でNP取得量UPできるし、黒の聖杯をLv100にできればATK+2400で強化済ATK9171→11571に加え宝具攻撃力80%UPだ!
うん、理論上はね。
よし、じゃあ今回のロケは「空を見に行く」だ。
最下層から地上までコンティニューなし、24時間以内だ。
頑張れよ、ドラ娘。
すまない、数日後にはまたステーキを焼きに行く予定なんだ……
なに、うちのバルムンクは宝具Lv1だから即死する程度で済む
何かの特典だったような
Apocryphaマテリアル(同じ絵が載ってる)によれば
一番くじプレミアムセイバーSpecial景品ポスター用イラストだそうだ
あと、宝具演出は緑ビームじゃなくて黄昏色の剣気にしてくださいよ(憤怒)
黒の聖杯装備すれば、キメラだと竜付与+竜殺し+瞬間強化で15万は軽く逝けたな
ありがとう……アポマテを買う決心がついた……
体感明らかとかそういうレベルじゃない
俺はやっぱりクリームヒルトとシグルド、ハーゲン、レギン、ファフニール、ヴァルトラウテだな
なお、ラスボスとして全裸になったAUOも追加されるもよう(なんでさ
ネタはすまないさんで十分面白いし、かっこいい成分が欲しいです
暗闇に浮かぶ胸部の紋章的なのが超COOOOOOOLなんだよな
見た瞬間に壁紙に登録してしまったぜ
蒼銀ランサーことブリュンヒルデはシグルド時空の人だから、ジークフリート時空のイースラントの女王ブリュンヒルトとかどうよ?
すまないさんの姿を借りてたけど
アインツベルンとすまないさんはラインの黄金で関係あるんだよな
極大成功はどっちにしろあまりないけど端数時の大成功はマジで九割超えてる印象
筋力とかは隠れ蓑(装備すれば十二人分の力を得る)でなんとかなる。
すまないさん、アイドルになる。
オレ ドラゴンスレイヤー
ティンときた!
ジークフリート関係
ハーゲン
クリームヒルト
ディートリッヒ
ハーゲンが一番有力じゃないかな。バルムンクも彼が所持したし、どうにもすまないさんのライバルっぽい。
クリームヒルトはすまないさん殺害に囚われた復讐者で魔術をかじっていた設定なら。性格面はちょっと危険だけど。
ディートリッヒは怪物退治の英雄としては本場ドイツて ですまないさんより馴染み深い英雄で身内想いの王様。すまないさんを一騎討ちで倒した他にハーゲンとギュンターを生け捕る実力者。
クリームヒルトが実装されたらブリュンヒルデとジークフリートの3人組ませて、すまないさん胃痛パーティ作りたい
一応ブリュンヒルデとブリュンヒルトが同一人物扱いの伝承もあるし
そのうちワーグナーも出てきたりして
ついでにアイスランド童話のシグルドも呼んでややこしさを倍増させよう
失われし幻想より墜つなんとかかんとか
ブリュンヒルトも相当強いんだよね。求婚してきた男を武術勝負で片っ端から返り討ちにしてたし、ジークフリートが挑んだ時も、無敵の体+12人力になる魔法のマントを羽織っててなおブリュンヒルトの投槍で重傷を負ってる。
ああ!もう一生忘れられそうにないな!
それが有りなら、アーサー王伝説に登場する無数のモードレッド以外の娘息子も座にいることに。
あと確か原典のモードレッドにも子供はいたんだっけ
やめろよ!失われし幻想より墜つ天魔の剣をネタに使うのは!(管理人特攻)
やめろよ!失われし幻想より墜つ天魔の剣をネタに使うのは!(さらにもう一発)
役割の違いとかあるしハッキリとした上位互換もそう出んだろ、限界突破も実装されるかもだし
というかアルトリアやギルガメッシュが産廃なfateゲーとか誰も求めてない
ぶっちゃけヴォルスンガサガとニーベルングの指輪のブリュンヒルデちゃんの結末はあまりにも悲劇的過ぎるから、きちんとシグルドと話し合って和解して欲しい。
彼女のためなら絶対に裏切らないシグルドは忘れ薬の所為とは言え戦士としても夫としてもとんでも無いことをやらかし、
真相を知らなかったブリュンヒルデちゃんもギュンター騙してシグルド殺害するしで
大変だけど、互いに想い合っているからすまない連呼で…面倒だな父ちゃんのジグムントと母ちゃんのシグリンデも呼んでさっさとヴォルスンガ家仲良くしろ、してください。
オーバーチャージまで…
瞬間強化も入れよう
すまないさんの方のブリュンヒルトはすまないさんの腕を握り潰した超怪力。悪竜の鎧を力技で破壊ってどんだけ…
まあだからって透明マントのタルンカッペ使って背後から羽交い締めしたすまないさんもだが。
シグルドも祖父のヴォルスング、父親のジグムンドや異母兄のシンフィヨトリ、娘のアスラウグと出て欲しい奴いっぱいいるな
攻守共に隙がない上に生前はジーク以上のバルムン連射とか勝てる気がしないんだが
あれか、元からディートリッヒ陣営の引き立て役として招かれたから手を抜いてたのか?
ハーゲンもあっさり負けてるし、周りの空気が自陣営の敗北を望んでいれば八百長も致し方なしなのか
さらに特効は発動ではなく自前で良いと思うの。
でもエイリークは神代も紀元前も終わった西暦の人間、しかも9世紀の人物なのに神様が関わってくるのは型月世界観的に違和感があるな
駄狐の例を考えると影響自体は残っててもおかしくない
一応原作だとジークフリートが普通に圧倒してる。
なぜかディートリッヒが火を吐いて悪竜の血鎧溶かされて負けたけども
ジク村フリ月「俺は、本当に頑張ろうと思ったんだ。
俺は本当にもう一度頑張ろうって。
竜殺しだって普通に……俺は竜殺しじゃないか? …あれ?
でも俺は、三章に向けて頑張って、みんなみたいにきらきらしなきゃ、
宝具とかスキルとか、HIT数とか!色々、みんな何かみつけてて、
頑張ったんだ…俺は再臨大好きだし! 頑張ったらもっと再臨したら…
でも、ちっともわからなくて、俺の中のきらきらするもの、なんだかわからなくて。
このままだったらどうしよう、もしこのまま三章がきちゃったら。
怖いよ……もし、俺だけ何にも見つからなかったら、どうしよう……怖いよ……!
マスターは、俺のいいところはすまないだって、だけど、だけど
すまないなんて、謝罪なんて誰でもできるっ!! 何にもないっ、俺には何にもっ!」
たぶん
ギリギリになると種火を小出しにする→種火の判定回数が増加→結果的にここで極大をよく見るようになる
って流れだと思う
あれ? 『失われし幻想より墜つ天魔の剣』って何かかっこよくね?
二章ラストで徒歩でやってくる神の無知さんをフレのロビンが倒した時のダメージには驚いた。
当時にしてはだけど(4万)
ショウジキナイワー
そう考えると島国でもない中東で、天使から啓示を受けたムハンマドって凄い体験をしてるのか
失われし幻想より降る天魔の剣ならどうか?
育てるにしても優先順は最底辺ですわ
黒歴史を呼ぶんじゃないっ!
ぐさぁーっ!
真・毛糸専用編み棒
ぴにゃあああああ!
ロスト ファンタズマ
砂漠の中のオアシス都市なんて島みたいなもんや陸の孤島や
砂漠をめぐる隊商とかも、船での交易と同じメリット・デメリットあるし
(障害物がない、真水に不足する等)
やめて差し上げろ
軍略「イジメはそこまでだ」シュイーン
概念礼装「悪竜の血鎧」とか考えただけでかっこいい
薔薇の園では師匠であるヒルデブラントが倒れて、しぃいいしょおおおおお!!とショックで覚醒して竜の如く火を噴いてすまないさんを鎧ごと焼き尽くして勝利している。
まあシズレグのサガ自体がゴッチャ混ぜ物語なのにドイツの古くからの伝承を忠実にしました体を装っているんで、ベルン側贔屓した感はある。そもそもディートリッヒはニーベルングの歌の後半にいるし、すまないさんを殺害したハーゲンとギュンターを倒して捕らえている。
ちなみにこの捕まった二人はすまないさんのラインの黄金は何処だとクリームヒルトの尋問を受け、挙句には彼女自身の手でバルムンクで殺される。
その彼女も二大国家を戦争させて復讐を成し遂げ、哄笑する姿を見てダメだこいつ早くなんとかしないと、ってヒルデブラントが斬り捨てる。
わたしはフランスから来た旅行者なのですが失われし幻想より墜つ天魔の剣の意味がわかりません
助けて欲しいのですが
ケイ兄さん「やかましいィ‼︎ 向こうへ行け」
リミテッドゼロオーバー
考えてみると、
幻想大剣=剣、天魔=ファフニール、失墜=倒したよ になるんだから
天魔失墜す幻想の大剣(てんまおとすげんそうのつるぎ)とかじゃないの?
ファフニールと同種の竜の力のドラゴンブレスを使用したからファフニールの守りが発動しない
とかできそう
元の話をジークフリートがすごいってこと以外全く知らないけど
生まれた国のオランダか、ニーベルンゲンの歌の本場ドイツか、神話体系が色濃く残る北欧か……
キリスト教が北欧神話系のヒト駆逐したせいで訳が分からんw
魔獣化の宝具はアタランテがあるんだからできるんじゃない?
もっとも、魔獣化した時点で英雄に倒されるフラグが立つ訳だけど(ただしディルムッドを除く)
ピックアップで引いたけど青王いるから良いやと思って放置してたんだがちょっと育ててくる
ハ・ダ・カ(背中丸出し)になっちゃおうかな~?
ハート(悪竜の心臓)見せちゃおうかな~?
さ せ た い
士郎がじいさんに
あれがまだ鯖も宝具もレベルMAXじゃないってのが笑うしかなかった
本人乗り気じゃないのに部下と師匠がノリノリで
いやいやジークフリート強いから、と言うか何でやる気なの皆
とごねてたら師匠がこのバカ弟子がぁぁぁ!と殴り合ったら
ヒルデブランド暁に死す!(死んでない
で愛と怒りと悲しみの口から炎とエッケザックスのコンボだからなあ
ジークフリート、ポカンとしてたんじゃなかろうか
☆1でクソキメラを打倒する動画があったな。
あの大英雄の一撃が感動的だった
こいつのせいでジークフリートが死ぬ→嫁がアルテラに嫁ぐ→アルテラが死ぬ→アルテラが死んだ後の数十年後ににディートリッヒが生まれる→ディートリッヒがジークフリートを倒すというタイムパラドックスができてる
ポンコツですまない…
服を脱がされてさめざめと泣くブリュンヒルデと
その周りでオロオロしてるジークフリードとか見たい
見たい
いやいやゲルマン版アーサー王とも言えるディートリッヒをなめてはいかんよ
日本での知名度こそジークフリードよりも下だが欧州での知名度、人気は凄い高いし
悪魔との契約で手に入れた悪竜の血鎧をも溶かす炎、二振りの巨人の剣ナーゲルリングとエッケザック、竜の血に浸された事でどんな剣も通さない鎧オルトニト、超頑丈な輝く巨人の兜ヒルデグリムと宝具やスキルも山盛り
部下もヒルデブランドを筆頭に超強い人物が揃っている
間違いなく特級の英霊と呼べる人物だ
強いのは間違いない
それを見越してギリギリで止めて銀種火でちまちまやってると出ないな
ネタにされんのわもう十分だわ
小出しにしたことなんてありません(しろめ
ダンボール製で胸の所に「ねろはい」って書かれてそうだなw
出番のためなら私どんな役でも出ますっ!って感じで
・・・幸せにしてあげなきゃ(使命感)
すまないさん、コメント下手そうだからなあ・・・
英霊タ○リ「久しぶりぃ~、髪切った?」
ジーク「すまない、切ったのは2ヶ月前なんだ・・・空気が読めなくて本当にすまない・・・」
数年後・・・そこにはエリちゃんと一緒にドサ回りするすまないさんの姿が!
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です