
60: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:20:14 ID:G583Mbcg0
FGOが初ソシャゲ体験って人もいるんかな?
ソシャゲに触れてみてどうだったか聞いてみたいところ
ソシャゲに触れてみてどうだったか聞いてみたいところ
62: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:24:03 ID:ibx5Qzuc0
>>60
ガチャは死ね
ソシャゲの他にDLCについても否定的だったけどだいぶDLCには許せるようになったぞ
お金払えばきちんと手に入るというのは当たり前だが素晴らしいことだと思った
ガチャは死ね
ソシャゲの他にDLCについても否定的だったけどだいぶDLCには許せるようになったぞ
お金払えばきちんと手に入るというのは当たり前だが素晴らしいことだと思った
66: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:25:44 ID:nW6.1Pwc0
>>60
ここにいるぞ
なんだな、課金とかフレンド要素とかガチャは置いといても
AP制度がどうにも性に合わん。好きなだけやりたきゃ石を砕けというのが
だけど逐一アップデートされる内容についてスレで語れるのは
ライブ感あっていいかも
ここにいるぞ
なんだな、課金とかフレンド要素とかガチャは置いといても
AP制度がどうにも性に合わん。好きなだけやりたきゃ石を砕けというのが
だけど逐一アップデートされる内容についてスレで語れるのは
ライブ感あっていいかも
109: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 20:08:35 ID:Wm5zCh7Q0
>>66
やっぱり楽しみはスレオンにしかないよなぁ
やっぱり楽しみはスレオンにしかないよなぁ
67: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:30:12 ID:DFO35kk.0
>>60
ソシャゲはGOが初だわ
過度な期待を抱かないことと軽率にガチャってはいけないことを知った
でも色んなサーヴァントと出会えたり育てるとイラストが進化していくのはやっぱり凄く楽しいし嬉しい。レア度関係なく愛着が湧くね
あとここでみんなの押し鯖とか聞くのも楽しいです
ソシャゲはGOが初だわ
過度な期待を抱かないことと軽率にガチャってはいけないことを知った
でも色んなサーヴァントと出会えたり育てるとイラストが進化していくのはやっぱり凄く楽しいし嬉しい。レア度関係なく愛着が湧くね
あとここでみんなの押し鯖とか聞くのも楽しいです
73: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:44:31 ID:5Epqn28U0
>>60
スマホでゲームやる利点が「どこでもできる」というだけで、それ以外に何もないってことを知った
こんなんなるならVITAとかで出してもっと凝った仕様でGO楽しみたかった
スマホでゲームやる利点が「どこでもできる」というだけで、それ以外に何もないってことを知った
こんなんなるならVITAとかで出してもっと凝った仕様でGO楽しみたかった
104: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 20:04:57 ID:ZuuSQCUw0
>>60
可能な限りやりつくす方向で行くと絶対、運営からの縛り付けや課金の要求にぶつかるので
「やってて嫌じゃない範囲でやる」のを心がけるのが大事だなと思った
それでゲームが停滞するならひとまず置いておけばいいのだと
可能な限りやりつくす方向で行くと絶対、運営からの縛り付けや課金の要求にぶつかるので
「やってて嫌じゃない範囲でやる」のを心がけるのが大事だなと思った
それでゲームが停滞するならひとまず置いておけばいいのだと
68: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:30:59 ID:P7lWK6kg0
FGoが初めてだけどガチャってこんなひどいもんなの?
76: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:46:39 ID:Rn1M/7ZE0
もう今時Vitaでゲームやろうと思うような人の方が少ない現状だから
どこのゲームメーカーもソシャゲに移動してんだよ
重たい携帯ゲーム機をまず持ち歩かないわざわざ電源つけないって流れ
PCゲーはついでにやれるが据え置き機は廃れて行く一方なのと同じ
どこのゲームメーカーもソシャゲに移動してんだよ
重たい携帯ゲーム機をまず持ち歩かないわざわざ電源つけないって流れ
PCゲーはついでにやれるが据え置き機は廃れて行く一方なのと同じ
102: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 20:04:36 ID:5Epqn28U0
>>76
それでもこのゲームに諭吉突っ込むような連中ならVITA(に限らず)ハード持ってなくても買ってでもやってただろうと思うの
ライト層なんかはこんなガチャ最初以外やんないだろうし、せいぜい知名度を悪い方で広げただけで売り上げにはこれ以上貢献しないだろうし
浅く、広くをターゲットとした商売としては今回は完全に失敗だと思うわ、ブランド的に
それでもこのゲームに諭吉突っ込むような連中ならVITA(に限らず)ハード持ってなくても買ってでもやってただろうと思うの
ライト層なんかはこんなガチャ最初以外やんないだろうし、せいぜい知名度を悪い方で広げただけで売り上げにはこれ以上貢献しないだろうし
浅く、広くをターゲットとした商売としては今回は完全に失敗だと思うわ、ブランド的に
80: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:50:27 ID:GWzz2PlU0
質を上げてもソシャゲに利益負けるならメーカーもアホらしくなるな
81: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:52:09 ID:prPXMOfo0
時代と流行には逆らえないよ
誰がそんなもの作ってるのかは知らんが
誰がそんなもの作ってるのかは知らんが
82: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:52:34 ID:d1Xsp59s0
ソシャゲというものがあるのが悪い
91: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 19:58:08 ID:h/NV8VDY0
ゲームにかぎらず色々な機能が少量のデバイスに集約されていくんだろうなっていうのは分かる
最初は電話機能だけだった携帯も今や数数えるのもしんどいほどの機能を保持してるからなぁ
最初は電話機能だけだった携帯も今や数数えるのもしんどいほどの機能を保持してるからなぁ
94: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 20:01:16 ID:Rn1M/7ZE0
FGOの為に金渡すくらいなら型月に金渡して新しいゲーム作って貰いたい
96: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 20:02:08 ID:vc4CllvI0
型月は金あっても作らないよ
97: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 20:03:03 ID:oKIPQDsQ0
型月に渡せば延期はすれどお○ぱいが増える希望はある…?
98: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 20:03:12 ID:GWzz2PlU0
FGOの脚本買い取るよ
99: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/10/17(土) 20:04:04 ID:X1Mvlt.U0
月姫とかまほよとかプロト本編とかみたいなー
きのこー作ってくれよー
きのこー作ってくれよー
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1445071574/
管理人はこれが初めてのソシャゲではない。
けどここまでハマったという意味ならFGOが初めてですね。
というか配信が待ち遠しかったのも、サービス開始と同時に迷わずできたのもFateだからである。
ちなみに最初のソシャゲは友人に誘われてのテイルズオブアスタリア。
その後、テイルズとのコラボからグラブルに入りました。主なのはこの二つかな。
FGOは楽しんでますけどまたEXTRAシリーズみたいのを遊んでみたいですね。
というか、ああいう凝ったゲームこそ売れて欲しいという思いもある。
EXTRAシリーズでDLCなんか追加コンテンツ出してくれたら今でも余裕でBUYできますとも。
そして月姫とかまほよとかメルブラHD化とアルトルージュはいつまでも待つよ。
コメント
コンマイと庄治のどっちがマシか悩む
そのせいでゲームに対するハードルが高くなった余り過剰な批判が生じたってのはあるな
しょっぱな色々とコケて資金尽きたらしくて今月サービス終わるけど。
とりあえずこういうお祭り的なゲームじゃなきゃソシャゲには手を出すことはないね。
もう一生ソシャゲはやらんと決めました
ここまでハマったのはFGOが初めてです
俺にとってソシャゲとは遊びやすさよりも原作愛が大事だったんだなぁとしみじみ実感している
マシュかわいいから7割くらいは許すよぼかぁ
・・・どこの並行世界にありますか?そのgo
いや月姫とか空の境界とかまほよとかでも手は出したと思うけど
型月ゲーム化自体頻度が…はよ!
>というか配信が待ち遠しかったのも、サービス開始と同時に迷わずできたのもFateだからである。
これ
管理人さんと同じで型月だからってのがデカイ
それだけみんな期待してたんだから、ユーザーの指摘を踏まえて是非がんばってほしい
だから3章はよ
キャラと礼装が一緒になるとは思わなんだよ・・・
反面、その手の買いきりのゲームは個人がフリゲで作ってストアに出してるやつも最近出てきたのでそっちに期待しよう
いいものもあるしな
移行してるんだよな。遊戯王のTFシリーズとかパワポケ、ときめも、は一向に続きはでず、メタギアのチームまで辞めてるんだよな。企業だから利益ださないといけないのはわかるけど、すこし悲しいな
昔やってたやつも含めれば6個くらいはソシャゲやってたけどここまでひどいガチャは出会ったことなかった
愛情を持って育ててPTに入れるゲームって中々ないよね
でも、相性ゲーで低レアにも使いどころがあるのは素敵だなって思った
まずはハロウィンだ
まあ、最近は資金も潤ってるようだしクオリティとイベントをガンガン豆乳して欲しいね。
キャラゲーとはいえここまでキャラに愛着を持てるゲームは珍しいし
新しいサバも結構ストライクゾーンに入ってくるの多いし
自分で書いててあれだけどキノコ成分補給って変な中毒者みたいだな
ガチャの酷さも、某緑の悪魔に搾り取られた身としてはこんなモンかなーぐらいだけど、イベントの開催ペースの遅さと、ドロップ率の悪さだけは擁護出来ないかなw
低レアでも割と使い道あるのはキャラゲーとして中々いい感じになってる
ただ版権ゲーとしては原作キャラが中々手に入らんのはかなりどうかとおもう
ゆっくりではあるけどユーザーの意見も取り入れてるしこれからに期待。
ガチャは今更別けられないから試行回数を増やせるようにしていくのかなとログボとかマナプリズム交換を見て思った。
それだけ星4以上のキャラは手に入れにくいという事なんだけどな…。
タダできのこの文章読めると考えたら、マイナス要素はあるけど許容範囲ではある。
1つ何が悪かったかと言われれば、多分型月ファンを舐めてたことだと思う。
まだ開始から3か月なのに最終再臨までキャラ育成に時間を捧げたり、メインクエ数日で終わらせたりと、そこまでやり込むとは思ってなかったんじゃないかな…
運営側の認識不足感は否めない。
のんびりやってね、とか言われても無理だしね!!
(ちなみに私はキャラ育成とイベントに時間取られてさっきやっとセプテムクリアした弱小マスターなので、最前走っている人たちは本当にすごいと思います)
というか1日1回無料召喚(と、無課金でも貯められるフレンドポイント)でもそこそこ使えたり可愛かったり面白かったりするキャラが来てくれる可能性があるだけすげーマシ
話は文句なしに面白いし、バトルのまどろっこしさも早送りでだいぶ改善されたし
擁護出来ないのはドロップ率くらいかな
アレだけはホントもうちょっとどうにかしてほしい
星5ガン積み最強じゃつまらん
マスターの魔力の供給量の限界とか設定的にもしっくりくるし
ガチャの確率も含めて・・・。
殺伐としたスレに羊羹が!ヽ|・∀・|ノ
こんだけ雑な作りで開発してもゲーム機で出すより儲けが出るならそりゃこっちに
移行するのはわかるけどこれひどいね…戦闘が全くおもしろくない
始めからやってる人はレベル上げまくって素材集めで苦しんでるみたいだけど
もうイベントあるまでやらないのが正しいゲームの楽しみ方だと思う
話が全く進んでないのにやりこんでレベルカンストさせても仕方ないだろ…無駄無駄
え?幼姦…?
アタランテさーん!
そんな自分がFGOで10万越えの課金をしている。Fateだからってのもあるけど単純にキャラの育成が楽しいから新しいキャラが欲しい→課金に走っちゃうんだ
それでも主人公は化け物じみてる…。
アルトリアならアルトリアの☆1~☆5まで5種類ある
エミヤならエミヤの☆1~☆5まで5種類ある
ギルならギルの☆1~☆5まで5種類ある
みたいなタイプなら良かったかも。
レア度に拘らなければ欲しいキャラがすぐ手に入るし、低レアを育てていても後から同キャラの高レア版(高性能版)が手に入ったらそっちに合成出来るとかそんなので
再臨素材の必要数に心が欠けそうになる
あとユーザーレベルの上限上げてくれ
正直ゲームでここまで切れたり怒ったりする人が多いことに驚いたよ……ソシャゲ板とか月板の本スレは荒れすぎて怖い……
やっぱり作品のブランド力って大事だよね
出来不出来はさておくとして、リアルタイムに進行するゲームなので声の大きい人が出没しやすい土壌ではあるから仕方ない
あと基本無料ってことで人を集めてるのでやっぱりそれも声の大きい人が増えやすい
まずキャラの戦闘モーションに差があり過ぎて、流石ナルティメットを作ってるところだけはあるな
ツッコまないぞ
さすがに据え置きの格ゲーと比較するのはちょっと意味が分からない
これに関してはちと納得は出来ないですね
買いきりのゲームがスマホで売れずにF2Pものじゃないと成り立たない市場ですし
型月のゲーム自体はゲーム機での需要もあると思いますよ
つまり何が言いたいかというとextra続編vitaにカモン
結果FGOの不具合とかが進研ゼミよろしく「あ!⚪︎⚪︎でやった不具合だ!解けるぞ!」って感じになってて面白い
GOまでの繋ぎでやってたパワプロはともかく
長期間続いたのはDQとFFだった…思い出補正て重要なんだな
艦これ、刀剣、デレマスもやってみたいけど
初動は酷かったな……ソシャゲ知識があって叩いてるならともかく初ソシャゲで予備知識ない層も一緒になって叩くもんだから良いことも悪いことも手当たり次第に非難されて情報が滅茶苦茶になってた
それでも早期からユーザーの要望に応えてどんどん改善してくれる辺り経験不足でも根性のある運営で意外と期待できそう、ってのが今の印象かな
ガチャとドロップ率は問題だと思うけど、調整した後で不満が出ると取り返しがつかないデリケートな部分だからホイホイ手をつけられないってのもわかる
まあなんだ、ソシャゲはいつ初めてもいつ離れても良いゲームだから、不満ばかり感じるようなら無理に進める必要はないよ。良くも悪くもリアルタイムでゲームバランスの調整が効くわけだし、時間が解決してくれることもたくさんある
実際のところ、ある程度続いたソシャゲには嫌悪感を抱きながら無理にプレイしてるプレイヤーが溜まった鬱憤をwikiとかのコメ欄でひたすら撒き散らして誰も得してないパターンが本当に多くてな……課金した手前離れられないのかもしれんが、ああはなりたくないしさせたくもない
楽しいけど、ガチャがなー・・・
このジャンルはクレーマーがとにかく多くなるからね
クレームそのものをソーシャルして楽しむってのがある
いじめで盛り上がる様なもんね
無課金勢のくせに売り切りゲー以上のを求める乞食が多いもんで
FGO特有のものではないってのがソシャゲの最悪なとこ
運営のソシャゲに対する勉強不足だったりFateブランドに胡坐をかいたような出来には辟易してるけど
既存新規問わずキャラは好きだしシナリオも楽しみだからプレイしちゃう悔しい悲しい
GOの運営はあまり擁護したくないが、とりあえず初期の炎上でブン投げなかったのだけは感心してる
あの頃マジで早期サービス終了するんじゃないかと心配したもんだ
そのゲームと比べたら普通に良ゲーに感じてしまう、ありがとうアクワイア(血涙)
というか欠陥がほとんど同じで復習してる気分だよ
見ていて気持ちが悪くなる、狂気の沙汰だわ
データ飛んじゃったんでもう出来ないけど。
あっちはゲーム内通貨で引ける低レアキャラ(一部高レア)ガチャとエナジー使う高レアキャラガチャに分けられてて、引く数の上限が来たらもうそのキャラはガチャからは排出されないって方式だったな。
かぶることは多かったけど、GOを見てたら結構良心的なガチャだったんじゃないかと今更思う。
昔のソシャゲならこんなもんだよ
FGOってほんとうにシステムが前時代のソシャゲなんだよ、ある意味貴重
見た目とキャラ周りだけ今風なだけで
何でもかんでも叩くやつが多すぎだろうとは感じる
初ソシャゲ者のソシャゲの基本にも噛みついていくスタイルと
ソシャゲ廃によくあるとりあえず叩いておくスタイルが混じり合って酷いカオスである
まあそれはともかく3章はよ
ありがとう、ようかんマン!
i~'~~|
|__|
| |
自分が好きなFateに興味を持ってくれて、FGOを勧めたらプレイしてくれる
↓
「シナリオしっかりしてて面白いね!!キャラも魅力的!!エミヤくんいいね!!」
↓
現在>ufoUBW視聴中
なので、とても良いソシャゲだと思う
でもあの…エミヤ”くん”は、その…あの……別の人だから…その…
言い方は悪いけどソシャゲって低レアキャラは役に立たないことの方が多いし
テラバトルは良かったね
あれのガチャ引く回数がFGOでいう絆ポイントで減らせるし、勿論溜めにくいけど
それになにより遊んでる側を意識して、手を替え品を替え
演出やミニゲームに工夫をしてある、流石はFF作った人たちである
まあ悲しい事に課金量が少なかったのか動きがかなり鈍足で最近迷走気味だけど
お金は馬力というのを実感してしまう
よって礼装が出ず、ガチャにおまけアイテムがついてくる他ソシャゲの方がだいぶマシ
うん、まあ課金するのに相当覚悟いるよ。
星5当てるには1万じゃ足りないってのは狂気だわ。
俺はギルガメシッシュの時の熱に浮かされて少しだけ回したけど爆死しなくてよかったわ。
もう、2度とやらんけどね。
酷いものと比べてそれよりマシって意見はあまり感心しない
上を見ろとは言わないから、せめて平均レベルの事は出来て貰わないと
やっぱり運営の対応とかがなあ…他のソシャゲには詳しくないが褒められたものではないよね
それはそれで「楽しめてる人間」に対して押し付ける意見でもないな
モバマスずっとやっててその間パワプロちょこっとやったりして、GOの後デレステ始まったからそっちもやるようになったけど、やっぱりサイゲとかアプリゲーのノウハウがあるのはスゴいなと思った
ソシャゲの酷さは底無だからな…
はっきり言って今良ゲーって言われてるソシャゲは大半が1、2年かけて修復済みな奴かノウハウ積んだとこの新作だから
以前やったのが数年前のソシャゲだと平均点というかハードルが地面に埋まってる状態なのかと
いつかGOマテリアルが出るだろうからそれを待とうぜ
最上級のレアは1万でも足りない、ってのは他のソシャゲーもだけどね
狂気のジャンル
最初期の頃とかまさしくFateじゃなければ投げ出してたできだったし。
将来的にマシになるのを期待しときますよ。
そういや、食ったら「タイプムーン病に罹るぞ!!」と注意してくださる
目が死んでたりシイタケだったりする神父様(の中の人)が居られましたね
買い換えればいいんだけど まだ使えるのに乗り換えるのはなんだか気が引ける貧乏人である
唯一改善して欲しいのはガチャの青天井だな一定以上回したら1個だけ触媒もらえてピックアップサーヴァントを召還できるとか欲しい
その後の宝具上げまで救済欲しいとかは言わないからせめて青天井だけは
素材が頭おかしい
他ゲーなら多くても5周も回れば手に入って1回の要求個数も2〜3個の物を丸一日の自然回復分全部つぎ込んで1個手に入れば良い方だったり2桁要求して来たり
ガチャは欲しければ回せでいいんじゃないの
せめて輝石類と再臨素材の交換は実装してもらいたい
まぁ、素材のドロップ率はアレだけど…もしかしたらマナプリズムとかの交換アイテムに追加されるかもしれないし(記念のプレゼントだけだとレパートリーが少なすぎるし)と希望論を述べてみる
型月もコンマイみたくならないといいが
元より回す気がないし、期待もしてない
星3キャラがここまで強いソシャゲも知らんよ
そんなあなたに「bluestacks」、詳しくは検索
課金したのが初めてな奴がなんでガチャ率最悪とか言えるんだ?
自分はそんな大人じゃないからこの運営にはいまだに良い印象は持てない、GOじたいは好きだけど
だからと言ってなんでもかん叩くつもりはないし改善する姿勢があるのは良いことだ
もう少し長い目で見るから半年後、1年後には掌返せるゲームになってることを祈るよ
それに乗っかっているディライトワークスは、これから先が試練だろうね。開発にしても運営にしても型月ファンに見捨てられる様な事したら、まず会社の未来は暗い。
別にこれのガチャが楽というわけでもないが
課金=身代金
ムックのインタビューや庄司のTwitter見るとビキビキ来る
結局は『良い所もある。悪い所もある。そして、なによりもコイツはまだ終わっていない。』って事なんやな。
今『やってて楽しい』と言われてるソシャゲってのはやっぱし年単位で廃課金されたコンテンツが大半なんだよね。
だから、GOもこれからのアプデの対応次第で良ゲーに成りうる可能性も無くはない(有るとは言ってない)
低レアも使えるって方向性は珍しいから、それを維持して貰えると個人的には嬉しいかな。
とりあえずガチャ関連で鯖と礼装の分離と、5枚以上の同一キャラは出ないようにするとか?
それは流石に甘え過ぎでは
それらを良しと考えてる早坂と庄司の頭が一番糞
小手先の改善繰り返しても頭庄司が頭庄司である限り問題は次から次へと出る
実際あれこれ改善しネロ祭や団子集めの後に「これからもFateらしさのあるイベント行います」
発言からのイベント無し3週間放置という末期さながらの実状だろ
バンド費用充分稼いだから畳むと言わんばかりの対応だわ
色々改善してるという擁護もあるが逆に言えば今まで育成等で石割ってきた廃課金微課金は非アクティブになる
そして、ふざけたドロ率と要求数に加えて未実装素材とイベントでのバラ撒き敢行の相乗
それらを交えての運営悪評により新規は全く来ない
過去のイベントに参加出来ないと素材が無いからな
廃課金微課金そして新規
全てにジト目で見られ信用も実績も無いDWとFGO(ついでに)バンドに未来は無い
その先は地獄だぞ
ソシャゲいやだったけど、fateだからやってる
大抵はFateだからやってるだけだから
花札とカプセルさーばんとをGooglePlayで出して欲しいな
これこそスマホでやるゲームとしてぴったりだと思うんだけど
というかやりたい
無料でもできるゲームに期待しすぎじゃないのかと
ここから先は荒れるから大丈夫
モンストとかのガンホー辺りはレア(☆3)以下がまともに使えない状況だったからなぁ…
ハロウィンを座して待て
だよね
なんだかんだで型月ファンはだいたい楽しんでると思うよ
もちろんできてない人も居るけどさ
だからガチャをどうにかしてくれ、最高レア1%なのはまだいい、ただ☆4が3%はきつい、実装鯖が増えたら改善されるのを信じるしかないのかな。
戦力的には育成すれば☆3以下でも十分なんだけど、十分なんだけどもさ…………!
ようやく敵クラスが分かるようになるから、それの仕様次第かなあ
ソシャゲは初めてだからわからないけどゲーム性が高いとは思わないかなぁ。
デザインは良いしストーリーも引き込まれてるから楽しい。これだけでキャラげーとしてはOKじゃない?
実はガチャについては最近はもうあんま文句はない
そりゃ確かに礼装ばっかでガクッとくることはあるけど、☆5鯖1%って割合自体はまあソシャゲならそれなりにあるし、そういうもんだと割り切ってる
どちらかというと現状きついのはやっぱ再臨素材だよな。いくらなんでも再臨させるためにやらなきゃいけない回数が多すぎる…。
まあでも、運営に改善していこうという意思があることはわかってきてるし、もともと1年通して触れていくというコンセプトのゲームだからな。まだサービス開始から2ヶ月ちょっとだし、今後そのへんも改善されていくと考えてるよ
こことか他のサイト見てると結構辛い方なのかという印象を受けている。
個人感だけどガチャに関しては他のゲームもこんなもの、ただし礼装と鯖がいっしょなんで(というか礼装の方がよく出るから)印象が悪くなってるっぽい?
ドロップについては…ちと、出難いのはあると思う。
その内紅茶とかアーチャーとか呼んでくれるようになるさ
もう少しどうにかならんかって点もまだあるけどアジャストは頑張ってると思うんだよね
ストーリーやキャラクターは折り紙付きだからこれからも声は上げると思うが頑張って欲しいのが現状かな
絵が酷評されてただっと版だってストーリー良アレンジだったし、EXTRAだってアーチャーのエクスカリバーのモーション作ったりしてて作品に対する愛が感じられた。
けどFGOのスタッフにはそれが全く感じられんのだわ。 とりあえずFateで金儲けたろ!って感じしかしない。
OPムービーは良かったけどね。
月見イベントおもしろかったから無課金としては十分楽しめてる
がっつり課金してまでやろうと思うゲームじゃないのは確か
このゲームで得た金でクオリティ高いきのこゲー作ってくれるの期待
ガチャの確率は大体こんなものだけど、装備が混ざるから他より印象としてハズレ感が大きい
ガチャも(鯖、礼装ミックスを忘れれば)そこまで悪い確率じゃない
ただカードバトルは運ゲー要素強すぎるのでぐだ夫の装備で引き直しとか色換えのスキルが欲しい
あと毎週短くてもいいからテキストつきのイベントやってくれればソシャゲーとしては満足です
出難さの割に必要数が多いのが拍車をかけてるな
"無課金勢のくせに"という言い方は不適切と思う
課金という行為はあくまで、ゲーム内での優位性を得るものであって、運営に対する発言権を買ってるわけじゃない
課金によって、運営が支えられてるのは事実だけど、別に課金したところで立場が変わったわけじゃないし
なんか勘違いしてる人多いよ
あくまで運営にとって
課金している人たちは現在支えになっている人たちで、今後いかに継続してお金を使わせるかっていう客で
課金していない人たちは今後いかにお金を使わせるかっていう客でしかない
どちらもただの客で、どちらもないがしろにすれば立ち行かなくなる
おまけに、大半のソシャゲは課金していようがいまいが、ゲーム環境が大きく変わるわけではないので、意見や要望はどちらの人のものも価値の差はあまりない
あの既存の設定を捻じ曲げた聖剣の模倣品が「愛」なのか・・・?
なるほど、ありがとう。
ガチャは鯖と礼装分けるとそれはそれで荒れそうだね、黒鍵呼ばわりされる鯖が出そうで。
パズドラは2〜3年ぐらい掛けて今の形になったし、FGOもこれからに期待かな
初期のパズドラは今よりガチャのレア率悪かったしもっとレア率低いやつとかダンジョンで落ちるやつも混ざってたし
遅すぎとは思わないが、間を持たせろよとは思う
一年かけてストーリーを展開するというのは事前に決まってるのだから
そういうのが多くて、自分もFate信者だし目を閉じて耐える部分はあったけど盲目的になることとはやっぱり違うよなって思ってね。おかしいところはかなり多いから、そういうところちゃんと見極めて多くの改善が必要だけれどより良くしてもらうために、問題点はみんなで公式の投稿フォーム利用して改善お願いしていこう。
オープニングは外注だろう
やっぱりこんな微妙なソシャゲよりしっかり作り込まれた据え置きゲーできのこのシナリオは楽しみたかったという思いがチラついてしまう
欲しい鯖手に入れようと思うと据え置きゲーなんか比じゃないくらい金掛かるし
今の御時世、据え置きは企画通りそうにないなあ……
俺自身GO以外にやってるソシャゲは某ノッブの野望しかなくて、それの更新頻度がGOよりも遅いからソシャゲなんてこんなもんか位にしか思ってなかったんだけど
そこも同意です。個人的には竜の逆鱗とかが特に辛くなってきてる(今の所、3体ほど必要な鯖がいるので十数枚必要になってる)
また、イベントで交換できることを祈る…
ストーリーの配信は矢継ぎ早には来ないけど、イベントは矢継ぎ早に来る
小規模なのも合わせれば毎週イベントなゲームも少なくない
そっか他のやつはそんなに早いのか…そりゃ遅いって言われるな
でも個人的には一週もしくは二週間位空けてからイベントが来て欲しいと思う。イベントて手に入ったものを吟味して足り無い種火とか素材とかを集めたいし
それなら種火半減ぐらい入れておけっていう
ぶっちゃけ初期のゴタゴタの時はきのこよりも武内が何か言うべきだろって思ったわ、あの中じゃ一番トップなんだから
今、FGOの合間でやってるのがまさにそれなんだが……
そういえば、今回に限らずそういうコメントはあんまり社長はしないね
インタビューとかは割と多いんだけど
なんかここのコメント欄おいしそう
まあ大手だから必ずしも成功するって保証がないのがソシャゲだからな…バ○ナムやセ○みたいに有名なところでもクソみたいなサービスしてるものあるし
ただこれはイベントで配られたりするし、他の問題解決されてから調整してくれればいいやって感じ
正直実力が足りてない運営だとは思うけど、指摘された問題点を解決しようと行動できるところだしついていこうと思ってる。ソシャゲはこうやって後々から調節できるのが強みだし
あと低レアが使えたり、5次勢がなかなか優秀な性能だったりするのいいなって
唯一GOのいいところはマシュマロおっ○いがかわいいくらい
その中でそれなりに課金したのは10(FGO、パズドラ、モンスト、チェンクロ、グラブル、モバマス、バハ、アイギス、ひつじ)
で、FGOだが中でも断突で不満が大きい。
出来がFGO以下のゲームなんていくらでもあるけど、ガチャとイベント頻度に関しては最低レベル。育成難度に関しては論外。
上記だとモバマスがFGO並みにガチャ渋いけど、トレード機能があるおかげで型落ちのSSRならAP回復アイテム数個で手に入るしな。
イベントに間が空くのも一週間やそこらなら別にいいと思う
でもそれならそれで、次のイベントの告知というか詳細は早めに出してほしい
新しいサーヴァントが追加されるならされるで、早めに告知してくれないと再臨素材とか種火が集められないのよ
ガチャに嵌る危険性を考慮して避けてきたけど杞憂だったなぁ
なら なぜ 成長曲線 を 作った
キャラクエの推奨レベル20もキャラ格差があってまったくアテにならないし
アルトリアとか好きなキャラが初期にしょっぱいって言われまくったんだ
だから頑張って素材集めて限界突破したんだよ……それが今じゃあ生き急ぎすぎてるとか運営の
想定速度を上回ってるとかひどい言われようだわ
他人の評価を気にしてゲームする必要はなかろうに
ごめん、ガチャが渋いなら渋いで、それに対する救済が必要って意味で書いたんだ。他の例ではグラブルやオラタンでいうサプチケやレジェフェスとかね。
Fateという題材にトレード機能がマッチしないってのは同意するよ
今はモンストFGOメイン
FGOがソシャゲ初課金
気づいたら手段と目的が逆になっている事に気づいたが其れは其れで良しと思う今日この頃(ガチャガチャ
そのうち呼び符のランクアップ版としてSSR確定呼び符とか出るかもしれない(鯖が確定とは言ってない)
だいたいガチャにヘイト向くけど間違いなく初期に出やすい鯖は嫌な方にぶっ叩かれてただろうな
そういう意味では出やすいのが言峰の黒鍵とワカメなのがある意味助かる
GOにしても、まだまだ長い付き合いになることはわかっている。
なら、無課金だろうとやり続ければ欲しいサーヴァントはいつかは出る。
それは事前に言ってたじゃない
基本は監修だって
カエサルとかブーディカとか最初のガチャで出るから割と叩かれてた時期もあったものね
代表的なもので言うとパズ○ラとかはプレイヤーへの嫌がらせばかりでどんどん人気落ちてるし、モ○ストとか運営の質が明らかに悪いし
ガチャも課金しなきゃまともに遊べない他のゲームと違って無課金でも遊べるだけ良心的
星5鯖も言うほど出ないわけじゃないし
結論言うとGOは楽しいし普通に良ゲー
真の廃課金は、改善されようがされまいが平常運転ですよ
一般的な課金者:アップデートでAP40が30に減るなんて、過去の石損した、腹立つ
真の廃課金者 :アップデートでAP40が30に減るなんて、これで効率が約33%アップだ、以前よりも回れるぞ
モバマスにSSRなんて物はない
SSRがあるのはデレステでモバマスはSR+が最高レアリティ
ちなみにデレステはモバマスより緩い
そりゃまー手も口も出したのに悪いの何もかもDWに向きつつお金がっぽりとかいう超おいしい状況なら
迂闊にコメント出して悪いのこっちに向いたら嫌じゃろ
金払った人が客で、無課金の人はサクラや冷やかしだよ
だから金払った人の意見のほうが大事
図書館とかみたいな゜無料公開ならいざしらず
お祭りで金払わずに出店や露店の商品にケチ付けるような恥知らずな行為だぞ。無課金者と課金者を同列扱いする行為は
ミリアサと白猫とかグランドオーダーとどっこいの糞ガチャじゃ無いですかー!やだー!
……実際、ミリアサなんかは最初交換システム無かったし、
白猫に至っては武器が闇過ぎて色々とあれだし……。
無論、グランドオーダーのガチャが糞なのは擁護出来ない訳だけど、
それを言うならガチャなんて基本的に糞な訳で。
大手は外注の場合もあるから、まずは開発元からチェックだね
開発元が良くても運営がダメな場合もあるけど、運営こそ外注が多いから
そこもチェックだね
色んな不満点はあると思うけどこれまでの良い状態を保って改善をしていけばもっと面白くなるよ、だから頑張ってほしい
staynightもEXTRAも、言っちゃ悪いがゲームシステムは並みなのにここまで人気なのは多分魅力的な英霊たちと物語のおかげだろうし
だから育成面のストレス軽減とサブシナリオの充実やらをもう少し頑張ってくれれば割と楽しめるゲームになると思うんだ
課金でしか回せない上に1週間で更新して新カード出す上にトップレアの確率が基本1%で機体とパイロットとサポートがランダムっていうガチャの話でもするかい?
正直勝手に理想を抱いて溺死してる連中多すぎ
エクストラだってバランス悪かったしきのこがシナリオ書き直すはめになってるし会社潰れてるじゃん
ワイ、アステリオスとカリギュラが初期に来たからずっと使ってる無課金勢。
高速でお亡くなりになられるけど愛着が湧いているのでこれからもずっと使い続ける予定。
不具合とか、運営が修正しましたと言ったはずなのに実はされてませんでしたとか何度もあるからなぁ・・・一万歩譲って技術力足りないのだとしてもメンテ終了前にちゃんと不具合が治ってるか確認してユーザーに通達するべきだよな。不具合が治ってるのかどうかわからなくて混乱したよ。
コワっそのガチャ!
さすがガシャポン、カードダス時代からの老舗ガチャ詐欺会社バンダイだな!
図書館の無料公開を例に出しておきながら
ソシャゲの基本利用料無料ということが念頭に無い…
???「嫌ならやるな!嫌ならやるな!」
無課金勢がサクラや冷やかしってのは違うと思うよ
基本無料というソシャゲの売り方は、まず触ってもらって、
興味を持ってお金を出す気になる人の分母を増やすのが目的じゃない?
無課金勢からの評判が良ければ、その人らが課金勢に変わることもあるし
無課金でも結構遊べると聞いて新たにやってくる人も増える
そういうライト層から太いお客さんになるケースもあるだろうから
無課金勢にも遊びやすいように意見聞くことも大事だと思うよ
それに、本スレでちょっと意見出てたけど、ソシャゲってリアルタイム進行で
他ユーザーと意見交わしたり好きなキャラについて語るのも楽しいから
単純にユーザー数が多くて活気があれば、お金出してる既存ユーザーも
長く続けよう(お金も出してやろう)という気になりやすいのでは
枯れ木どころじゃない山の賑わいになってると思うよ、他のユーザーって
言いたいことはわかるんだけど、
それは運営側が持つべき姿勢であって、客側が「無課金だろうと客は客だ!」って態度を正当化させるために持っていい考えではないんだよね。
発見したバグや直してほしいところは「利用者」として言う権利はあるし、言うべきだとは思うけれど、無課金者は「“まだ”客ではない」っていう自覚は持った方がいいと思う。
ソシャゲなら普通ってのも大分あれな言い分ではあるぞ
普通のソシャゲがそもそも酷いってだけのことだし
>無課金のくせに
>乞食が
あーなんか前から思ってたことなんだが、運営を擁護するやつらってどうしてこうも差別主義的な発言が多いのかね?
自分が正しいと盲信してるから?
自分が悪の無課金運営批判者を攻撃する正義のヒーローだと思ってるから?
違う違う、きみらはただ敵を自分より愚かで下の者だとレッテル張りして楽しんでるだけ
だから ※309525 みたいな奴は本当に醜い
APというものに初めて遭遇し、クエストはクリアしたのに何故次に進めないのかわからなくて、石割ったら次進めるのかーと石もAPも何も理解しないまま数度石を割った模様
APのことをきちんと知った時はびっくりしたけど、後にソシャゲーのあり方に触れて納得できた
今の所星3でもきちんと戦えてるし、こんなものなのかな?って感じ。再臨素材のドロップの低さは流石に閉口したけど
驚くほど頭悪いw
基本的にフリーミアムの概念が理解できてへんのやろなあ
なんのためにアクティブユーザー数があると思ってんだよw
FGOであれば、DL数が伸びればコラボ先も増えて、広告やメディア展開でも金が稼げるわけだ
リセマラによるDAU低下は課金・無課金とは無関係で、むしろ対外的に金集めの要因となる毎日ログインする無課金層は、ソシャゲ運営にとって大切な要素だったりする
課金層って自分が金を出してるという認識が強いんだが、実際は、課金層も無課金層も、双方金を生み出す金の卵なんだよ
どちらも客なの
直接金を納めるか、間接的に金集めのツールになってるか、違いはそこにしかない
もうかれこれ3週間も何の音沙汰もないのはさすがに辛い…ちょっと長すぎるよ
このままじゃモチベーション下がる一方、ハロイベの開始日の告知ぐらいしてくれませんか…
モバマスは金突っ込めば出る確率はどんどん上がっていくのに、こっちはピックアップ以外何もなく青天井
コンプガチャ規制直後の悪名高きブル島さんガチャをずっとやらせられてる感じ
ほんとこれ
ホント告知だけは早めにして欲しいわ
3章実装と同時に、4章と次のイベントはいつだよって出してもらいたい
「色々できることは増えたようだけど基本的なこと根本的なことはなんも変わってねーなー」とか思ってたが「一昔前前のソシャゲ」という評価を見ればさもありなんだな
酷いソシャゲはすぐ停止していたが、良い運営のソシャゲもそれはそれですぐに潰れたりしてた
ユーザーの意見をよくきく運営といえば聞こえはいいが悪く言えば従順で、「仕様を変えてほしい人は要望を出すけど、そのままがいい人はわざわざそのままがいいという要望を出さない」という落とし穴があったんだ
前者が圧倒的少数でも運営に届くのは前者しかなくてバランス崩壊の果てに潰れることも結構あった
潰れないのはCMをやっているかどうかだけだった
一番ハマったヤツは、世界観を無視したコラボでユーザーから大顰蹙を買って一気に衰退していったからコラボアレルギーというかトラウマになってる
その擁護は無理がありすぎる
社員か頭おかしい信者としか思えん
まわりは回復が遅いだの、なになにと比べてなんだのと
色々言ってるけど俺の中には比較対象ないから
まー、こんな感じのゲームなのねって感じでまったり楽しんでる。
他の人にとってのストレスがストレスと感じないらしいあたりは
幸運だったなーっと思ってる。
むしろ最近AP半分とかになって快適になったと思ってるくらいw
なまじドロップさせるから不満がでる
つか、再臨4回もできるんじゃなくて、まだ1回程度で抑えとけばいいのに
客観的に見るならマジでそれだなw
FGOでいう☆4以上がガチャで常に出るからな
わかった、なら石割って回復しろ。それで直る
割った分の石は後日、エラー出た人も出てない人も全員に送る」
ちょっとマトモになってきたかな?と思った矢先にコレ
この運営を欠片でも擁護する気になれない
という理由で無課金を貫いてます。
他にやってるソシャゲがPSO2es、ねこあつめ、ときレスと方向性が全く別すぎるので
一概に比較出来ないけど、
ソシャゲ独自のAP制はノッてきた時に水ぶっかけられる感が嫌だなと思う昨今。
FGOは皆様仰る通りストーリー面白いし改善の余地も見られるしで
今後の見通しは決して悪くないと思います。
ただ、個人的には地の文を略さざるを得ない仕組みになってしまう
システムをつくづく勿体無く感じてます。
なので一段落したらフルボイスでコンシューマ移植やって欲しいなあと…
高望みなのは百も承知ですが。
イベント何もない期間多いし
儲けてるんだからイベント期間空けるなよ
まぁあと少しでログボだけ貰ってりゃ良い強さになるから良いけどさ
ガチャについてはそもそもFGOに限らず総じてシステム自体がクソなわけで
良ガチャなんてものがある方が少数だと思うので
ガチャに限って言うなら「極端な良い例を出すことで叩いてる」ようにも見える
ゲームバランスやらストーリーの後進の遅さやらでの批判にこそ個人的に納得がいく
他のソシャゲでも似たようなもんだしそこはしゃーない。
でも、宝具のオーバーチャージの仕様を正しく理解してなかったり、種火クエが無い日に種火クエの案内流したりと、不満ぶつけたくなる気持ちが分からんでもないわ。
公式ツイートが間違ったこと言ったりしてるのは確かに事実だけど、「そんなツイートしてないでさっさと三章実装しろ」とか「イベントまだかよ」 とかツイート内容と関係ない文句も多いんだなこれが
このゲームならではの良さってのがFateだから、きのこシナリオだから、ってのしかない。
それってデイライト関係ないから、余計にヘイトが貯まる貯まる
好意的に見るのはちょっと無理だ
ガチャも酷い酷い言われてるけど、装備アイテム好きからしたら結構うまみ多くて好き。
今の概念礼装システムならコストの低さの利点でるし、低レアにも人気鯖突っ込んでくれるからあんまレアあたらなくても気にならないなぁ
流石にFGO一筋で行くというのは企業としては危ない橋を渡るようなものだろう。
しくじれば企業そのものが終わりになってしまうし、維持させるには一つの商品だけじゃ無理。
リスク分散の視点から見て別のゲームを開発するという選択は正しいものなのよ。
あんまりソシャゲやらないから分からないんだけど、低レアにも活躍の機会が与えられてるっていうのは珍しいわけではないの?
というかまあ、後に出てくるものほどオリジナル性が生み出しにくいし、Fateという原作がある以上その設定を活かしても「まあFateだからこうなるよね」で済まされちゃうし、酷な話だと思うな
それでもオリジナリティー出せるゲームはその点に関しては優れてるんだろうけど
そういう人種にはレベリングとか周回とかコレジャナイしキツそうだもんな、馬鹿にしてる訳じゃないが実際そうだと思う
一筋で行くのが危ないってのはわかるが、
それってFGOの状況を最低限は安定させてから考えるべきものじゃあないんですかね
欲しいキャラがたまたま入手に困らなかったってだけなのかも
☆3のメドゥーサ、ピックアップのあったアタランテ、運良く引けたランスロット
星高そうなオジマン、セミラミス、モードレッドあたりが実装されてからが本当の地獄かもしれん
メンテ明けでこのザマ
エラーを治すのに再メンテじゃなくプレイヤー依存
詫び石が後日で今ガチャ回したいけど石足りない人は課金を強いられる
エラーでてない人も詫び石貰えるという謎仕様
それって補填になってねーじゃん。エラー出た人が石損しただけじゃん
ホント頭庄司
わりと珍しいというか、滅多にないレベル
他のソシャゲだと☆1とか冗談抜きで経験値素材以上の価値がない産廃になってたりする
それに運が絡むとはいえ戦闘がコマンドカードの組み合わせで戦略性があるのもこのゲームの良さではある
スタートがアレだったのもあって色々言われがちだけど、ちゃんと独自の良さがあるソシャゲだと思うよ
そうか?
あくまで俺の話でしかないから根拠としてはショボいけど、ノベル派だけど周回とかキツく感じないよ
むしろそこに楽しみ見出だせるくらいにはこのゲームの周回には慣れた
逆に地の文がないのも一因だけど個人的にはシナリオの方がつまらなく感じたかな
ゲーム自体の方が楽しいと思った
それは違う。
無課金者は利用者で課金者は客と区別しているけど、確かに直接的に利益を出すのは後者だから後者だけを客と呼びたくなる気持ちはわからないでもないけど基本無料ゲームにとって両方とも等しく”客”だよ。
そもそも客だから、と横暴な態度で文句をぶちまけれるのはそもそも普通にマナー違反。それは課金無課金関係以前の問題。飲食店で客が横柄云々みたいなのをよく言うけど分類的にはこの類であって別の問題だ。
今はそこまで緊急性の高い問題ないだろ
もっと充実させろとか、ここを見直せという要望は色々あるだろうけど
それらがないから不安定だって状況じゃないし
真っ当な批判ならいくらでもしていいと思うが
他に手を広げることまで叩こうとするのはさすがにお門違いだし
そこまで口を出す権利はユーザーにもない
ドロップ率やガチャ(は仕方ないかもしれないが)に関してはまあ……って感じだが、今後どうなるかってとこかね
「今の段階で発表された」のならまだ緊急性がある物は確かに無いかもしれんが
「実際に発表された当時」はそうでもなかったろう
この点を叩いてる側はそのタイムラインでもって叩いてるんだと思うよ
Fate補正で中の上 キノコシナリオ補正で上の上って感じかな、自分の印象としては
シナリオの進行がない現状では、キャラの絵を見るしか面白いところはないかなー
だから早くキノコシナリオのイベント出してくださいよー
月見の時は苦行だった団子集めでも、シナリオ見るためと思えば楽しかったんだよほんとに
本当に面倒臭いというか邪魔くさい人たちだね
現状の問題点について話すなら改善にもつながるから有益だが
既に問題になってないことをいつまでもグチグチ言われても
どうでも良い以上にうんざりする
そう思ってるのであれば無視すればいいんじゃね
掛け持ち批判というだけならまだ「楽しんでいる人自体を否定する」なんてことはないんだから
機会損失に関して運営が無頓着過ぎる
一週間に1度の四騎モニュ集めに昼間の定期メンテを
被らせるたりするのにもそういうのが見える
それはユーザーが時間ズラせばそれで済む話じゃないか?
そのくらいは妥協しようぜ、運営にだって都合があるのかもしれないし
夜間に被るよりはマシ
そもそも定期である時点でおかしいのだけれど
むしろガラケーをついに諦めたきっかけがFGO
何でも運営が合わせろ、とは思わないけどさすがにそこは運営がプレイヤー側に合わせるべき部分なような……
前に言ってる人いたけど、お昼時に閉まってる飯屋ってどうなのって類の話だし。
それこそ逆だろ
運営側が君の言う「利用者」と「客」を別のものとして分けて扱うかを運営方法に合わせて判断する物なんだから客側で勝手に分けてどうする
現時点で意味の無い自重や住み分けを押し付けてる認識が無いようでは争いの種増やしてるだけでしかないよ
その時間帯が自分にとってお昼時ってだけでしょ
飯屋の例えで言えば、俺の昼休みは3時から1時間なんで
その時間帯に店開けとけよって要求しているようなもんだ
飯屋がなんでその時間帯を準備中にしているのかと言えば
その時間帯が比較的客が少なくて影響が小さく
一番の書き入れ時になる夜前に準備を済ませておきたいから、だろ
平日のその時間帯は「飯屋における忙しい時間帯」とは全然違うだろ
いやそもそも1週間に一日しか入手機会がなく、再臨に必須のモニュメントを手に入れるために必要不可欠な対決クエのある水曜は1日を通して飯屋で言う”お昼時”に当たるのでは?
平日に一日通してプレイしてるユーザーは少ないだろう……
何が言いたいんだよ結局
>>それは運営側が持つべき姿勢であって、客側が「無課金だろうと客は客だ!」って態度を正当化させるために持っていい考えではないんだよね。
これは正論だとは思うけど
>>発見したバグや直してほしいところは「利用者」として言う権利はあるし、言うべきだとは思うけれど、無課金者は「“まだ”客ではない」っていう自覚は持った方がいいと思う。
これ主張して何の意味が有るの?
この自覚とやらの必要性がまるで見えてこないんで差別化することに意味が見いだせない
だからこそむしろ1日にプレイできる時間が限られてるんだからプレイできない時間を設けるべきではないってことでは?
メンテの前後は時間取れないけど、メンテの時はお昼休憩とかで時間取れる、みたいな層もいるだろうし。
きっと糞みたいな結果に終わってこんな糞ゲーこっちから願い下げだってネットで大声あげる準備してからガチャ引いたらAUOが当たってなんとも言えないテンションになったよ……
無いに越したことはないけど避けられないから影響が少ない時間帯にやってるんじゃない
「メンテの時にお昼休憩とかで時間が取れる、みたいな層」は全体の中では少数派なんだから仕方ない
あ、いや、だから、避けられないから影響が少ないときにやる、というのは分かるし別にいいと思うけど、
それが週に一回で種火とかと違って他と切り替えの効かないモニュ集めのある水曜にやる必要はないんじゃない? って話なのよ。
もう具体例言っちゃうと、やるなら種火と宝物庫の月曜で良いんじゃない? ってこと。
この二つは複数回ある上にどっちも他で代用出来るものしか手に入らないし。
正直土曜日曜もぶっちゃけやることなくなりつつあるけど、さすがに休日メンテはもっとアレだしな。
と思ったけどお目当てはおろか及第点すら出ないのは流石に堪えたぜ・・・
稀に良く出る理論()が打ち砕かれた
ミリアサはすぐに辞めちゃったから分からないけど、白猫の武器ガチャはだいぶマシになってるよ?
さすがにFGOのガチャと比べられる程じゃないと思う。
APあるじゃん
石割らずに回復待てよ
すべてが自分と同じタイムスケジュールって考えはやめんしゃい
白猫はやってないからわからんが、今はマシっていうなら当時はクソだったってことか
比べるって言うなら当時の段階で比べなきゃフェアじゃあな気はする
どっちにしても同じようなクソっていうなら比べる意味は確かにないと思うけども
他は特にないかな
課金制のゲームに対して『もっと課金すれば解決する』系の文句を言うのは間抜けな気がするし
そうやって不満に思うから課金するんだから
誰も石割るなんて言ってないと思うぞ。
そんな迷惑行為しようとしてたのか……(困惑)
鯖数も少ないからまだしばらく引かなくてもいいやってなれるしw
すてらあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
下を見たらきりがないが、しってるなかにはは最高度のレア排出率が0.1%とかざらにあるし
その頃はこのゲームどのサイトいっても叩かれてたからね 俺が騒いだところでって感じだったわ
だがしかし詫び石でアーサー王&オルタ タマモキャット ジャンヌを引いた今やっぱりfategoは神ゲーだったのだと確信を持って言えるZE☆テノヒラクルー
サービス提供が終了したら遊べなくなるからそういう点でない?
いや言いたいことは分かるし俺もその方がありがたいと思ってるんだけどさ
運営側にも「諸事情でこの曜日以外には定期メンテできない」とか何かしら都合があるかもしれないだろ?
これがめちゃくちゃ重要なことならまだしも、この程度ならこっちも妥協すればいいんじゃないの?
確かにガチャはアレだが、他のコメントにもあるとうり正直言って星1や2でも普通に使えるゲームって相当珍しいから無課金にかなり優しいだけこのFGOはましな部類だわ
「そいつは○○に飼いならされてるんだなぁ」としか思わんな
ガチャ・ドロ率・スタミナ消費量・運営などクソ要素が多すぎる
fateじゃなきゃみんなやめて早期サービス終了レベル
型月好きでオルタ出たからやってるけど課金したいとは思わない
庄司くんはもっと考えたほうがいいわ
今はアリアハンでどこまでレベルアップできるかを競ってる段階でしかない。
☆1や2が通用する段階で何ら不思議はない。そこ忘れちゃダメ♀
この先まだまだ再臨の段階をあげてくることは確定的に明らか。
その時に、低レア鯖なんてゴミ以下の扱いになってるさ。
フレンドが邪魔な人はフレ枠にMAX涸れ井戸ステラを選ぶ、そんな時代もいずれ来る。
すぐ来る。
白猫の武器ガチャはたしかに闇だけど、キャラゲーとして肝心のキャラガチャは良い感じだし武器と別けられてるだけマシなんだよなあ
ソシャゲに求めてるものなんてユーザー次第で千差万別なんだから上をみたらそれこそ青天井で限りないとは思うわ。
勿論、今でてるそれぞれの批判だって大事な意見だし事実ではあるから否定はしないしむしろ大切な事ではあるが、良い部分や誉めるべき点だってあるんだからそこも評価してやろうぜ
11月初旬までの辛抱だ。そのためのハロウィンがあるやないか!
今の大手は1~2年を経てまともになってるって意見も分かるんだけどさ
後発ソシャゲなら、そしてソシャゲ運営初めての企業だってんなら尚の事市場調査しておくべきじゃないか?
後発組なんだからサンプルはいっぱいあるだろうに、平気で確率表記詐欺みたいなことやっちゃうし
ガシャ自体に反映されてなかっただけで
他の部分では事前調査が反映されてたりするものもあると思うぞ
例えばサーヴァントのロック機能みたいなものとか、デフォルトであるべき機能がなかったりするところもあるしな
しかも当初から要望が多かったのにもかかわらずそれが実装されたのは10か月くらいたってから
下を見ることに意味はないと言うが、正しい現状把握のためにはこれも必要な事だろう
「他よりマシだから何も改善しなくていい」なんて答えを出すためのものなんかじゃあないんだから
転載元書いてほしい
どこって型月板やん
名無し名で分かるっしょ
あの・・・引用元のURLとか普通に記事内にあるんで・・・
※310357
うわ、本当だ。申し訳ない…
コストのせいでいつまで経っても好きなキャラで好きなように組めないのはイライラもんだぞ...
入手できなさそうで絶望の予感
5年ぐらい前にソシャゲに初めて触れたとき(FGOじゃないよ)、一人のキャラや仲間があまりにも軽んじられてることがショックで時代の流れとはいえとても悲しくなったんだ
仲間を育てるためには別の仲間を消費して、消費されたやつはいなくなるなんて悲しすぎるだろ・・・
FGOが始まると聞いた時も、いつかどこかの英霊たちが大量にドロップして素材としか見られずに合成されていく姿なんか見たくないと期待しつつ穿った気持ちで身構えていたよ
だから鯖が出にくく、鯖ひとりひとりの性能が高いFGOのシステムは嬉しかった
マシュともう一人は絶対仲間になるしNPCやフレンドのおかげで頑張れば物語は進められる
ガチャじゃ★4鯖すら引けたことはないけどどのレア鯖もいつか手に入れて育てたいから、その楽しみだけで一年二年やっていける自信がある
ありがとなDW
ゲームの5割はハゲ狩りというとんでもないゲームだし
良かったな。もう戻ってくんなよ
あれと比較されるとか末期なんですがそれは…
それさえなければ…
ぶっちゃけハロウィンとかどうでもいいし
もう少し作品内容に連動してたら良かったな…
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ、と一緒
だいぶ良くなると思うけど
まぁ流石にコンマイのほうがまだマシかな?
このゲームはFateじゃなきゃ絶対やってない。やっても絶対即アンインストしてる。
型月作品を好きになってファンになってかなりたつけど
プレイ歴1年程度のパズドラには多少課金しても今のとこFGOに課金する気は全く起きない
キャラとストーリーは好きだけどこんなんじゃあまりアクティブにはやっていけそうにない
これが全て
まあ離れてった人の方が多いのはきっと真実だとは思うけど
こいつ頭おかしい
メンテを水曜からズラせないなら替えの利く種火&宝物庫を水曜に変更すればいいじゃねーの
あとは他のゲームでもよくやる期間限定で曜日クエスト全開放とかね
ただこのゲームの仕様だとカルデアゲートに初級から超級までの全曜日クエがずらーーーーーーーーーーーーーーっと並ぶことになるから
他ゲーみたいに「カルデアゲート>種火クエスト>初級~超級」って仕様に変更する必要が生じるけど
だいぶ良くなると思うけど
>嫌悪感を抱きながら無理にプレイしてるプレイヤーが溜まった鬱憤をwikiとかのコメ欄でひたすら撒き散らして誰も得してないパターンが本当に多くてな……課金した手前離れられないのかもしれんが、ああはなりたくないしさせたくもない
既にもうなってると思うんですが
これに尽きる
勘違いしてもらっては困る
無課金だけど文句言う のではない
課金したいけど糞すぎて課金する気が起きないだけなのである
俺も無課金だけど何度か課金の誘惑に負けそうになったが、ガチャの確率を見るたびにどうせ当たらないしと思いとどまる
開始時期なんて大手でさえ不透明だし伸びるのもよくあること
それが初めてともなればどれだけ準備したってどうにもならないこともある
イベントに関しても望まれてるのがシナリオ付きのイベントで、シナリオつけようと思ったら時間かかるに決まってるし間が空くのも普通
文句が出る部分があるのは分かるし、文句言いたくなるのも理解できるが的外れなのは恥ずかしいぞ
いや、どうみてもコンマイのほうがひどいだろ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です