オルレアンピックアップでもやっぱりジャンヌちゃんがこない… #FateGO pic.twitter.com/UMKyzXPZcz
— utu (@utu_ldnsft) 2015, 10月 20
こないだ描いたジャンヌちゃん(https://t.co/BDFdfKwsqn)が思いがけず好評だったので、調子に乗ってもう一枚。 #FateGO pic.twitter.com/cVXLe9WUke
— utu (@utu_ldnsft) 2015, 10月 22
それまでは何とも思ってなかったのに、霊基再臨後にスカート穿かれると「あれやっぱりパンツだったんじゃねぇの?」となるのは自分だけですかね… #FateGO pic.twitter.com/ctAhGJgkwU
— utu (@utu_ldnsft) 2015, 9月 13
しり。 #ポーズ模写 #FateGO pic.twitter.com/ljLndcDsXK
— utu (@utu_ldnsft) 2015, 9月 1
— utu (@utu_ldnsft) 2015, 8月 4
これすき #FateGO pic.twitter.com/OWBWRvx6r2
— utu (@utu_ldnsft) 2015, 9月 16
先輩がデレデレしてるとおこりマシュ
それもこれも可愛い女の子が多いから仕方ないんだ。ジャンヌちゃんかわいいから仕方ない。
このジャンヌあざとい!こんな格好して恥ずかしがるコンボまであってあざとい!
そもそもジャンヌはFGOでもスキル使うたびに太ももチラ見せするのもあざとい。
ちなみに管理人のジャンヌは霊基再臨すらまだなので落ち着いたら育てたいネ。
コメント
つまりFateGOのラスボスはマシュなのか!
デミサーヴァントです(怒)
僕は性技の味方になりたかったんだ(アイリにハロウィン衣装を着せながら)
クイーンズブレイドのレイナだ
誰かあのバカを止めろ!
エミヤ「爺さんの夢は俺が叶えてやるから…!」(ブロマイドを隠し持ち)
実際にムック本できのこが「後輩系で、巨乳系。映画があるからってうかうかしてられねーぜ、桜さん」と言ってるから近い属性なのは確か
しかしムッチムッチやね皆さん
……どこがそう見えるのかまでは分からないけど(痴女だからではなく)
マシュ「…べ、別にそんなことありませんよ!!」
ぐだ男「ほんとに~?」
マシュ「ほんとです!」
ぐだ男「あやしいな~」
マシュ「だからちがいます!!もう!先輩なんか知りません!」
ぐだ男(素直になれないマシュもかわいいなあ)って感じで妄想してしまった。すまない
やっぱりブーディカのあれがパンツに見えた人がいたか。てっきりキャッツアイみたいなもんかと思ったけれど。
俺はへそに目が行ったw
zeroのコミカライズかな?
刺繍おじさん…じゃない!?
そういや某掲示板でヴラド公がアイリさんの礼装落とすからドスケベ公というあだ名つけられてるのには笑った
アンデルセン「とりあえず、鏡を見たほうが一番手っ取り早いぞ?(威圧」
ぐだ男のキャラがおひたしさんのイメージになるのわかる
もうおそいぞ
ドスケベ公に接収してしまった・・・・・
他にも太ももの魅力もわかったし、fateが俺に与えた影響はデカイな
関係ないが、ジャンヌオルタは見たいというより見られて「ショボッ」って馬鹿にされたい
わりとマジで有り得そうだから勘弁して下さい…
プリンセスの衣装はヴラドさんがチクチク手縫いしたものかもしれない
セイバーと同じボイスなのにあのムチムチさよ・・・・(セイバーの胸を見ながら)
でものこの絵だと他二人に比べマシュちゃんちょっと控えめにされてる気が・・・
おひたしニキのぐだ男さん好きなんや。
このゲームのシステムでマシュが敵になったらカッチカチの面倒なボスになる悪寒しかしない…
衣は旗で出来ている・・・・・
Fateルート中盤以降だと完全に平静を装う裏で本気で落ち込んでそうだからやめたまえ(風呂遭遇二回目を見ながら、セイバー可愛い)
ラニ「彼女もあなたにだけは言われたくないと思います。」
聖骸布?
あれはファッションだから恥ずかしくなんてないよ……シスターさんが言っていたんだから間違いない
もしCVジョージだったらマジでこれが馴染んでたな。
マシュに対してあんなに紳士的な態度を取った男性サーヴァントは初な気がする。
人格者といわれるハサン先生も冬木ではセクハラタイツ後輩の尻を追っかけまわしてたし。
カエサル「余のマシュマロボディと戯れたいとはなかなかに出来る」
ラスボス……に見せかけて皆に助けられ、その後ホントのラスボス(言峰)との戦いで主人公を奮い立たせるヒロインですね
わかります
マシュ「桜セイバーとは私のことだったんですね」
apo他、彼女と関係のある方々もなにかしらコメントしそう
パイ○リで有名な人がマシュ、所長、、ぐだ子のパイ○ズリ本出してたな。あれはよかった。
早くマシュを最終絵にしたい。
ストーリーはよ!
青少年のなんかにも配慮されておりご安心だ
駄目じゃないんだ!(プロポーズを)やるんだよ!
ジャンヌの旗の攻撃を無効化したら旗にダメージが蓄積されその内壊れるという要素を応用すればバトル漫画やアニメのお色気シーンでよくあるダメージを受ければ胸の部分だけ綺麗に破れたりするアレを理論的に再現出来る可能性が…!?
なにも着けない派・・・
だってつけてなくても支障がないほどのにないし……(小声)
ジャンヌ「ドン引きです」
バレー部主将なんていなかったんだ
お父さん娘が見てますよ
布面積10%を下回る無謀際回るハロウィン?の衣装を身にまとい、冬木の街を練り歩くのは
あろうことかうら若き貴婦人だった
「ね?ね?結構注目されてるでしょ?これ?」
得意満面の笑顔でゆさゆさどたぷんといろんな場所を揺るわせながら歩くアイリスフィールに
隣を歩くセイバーはいろんな感情が入り混じった強ばった薄笑いで頷くしかなかった
「お、思いのほか・・・達者な、着こなしですね」
「でしょ?こう見えても切嗣と猛特訓したのよ」
「切嗣がアインツベルンで着せてくれた衣装の中でも私はこれが一番のお気に入りなの。」
お城じゃ中庭を練り歩くだけだったから、こんなに人が多いところで歩けるなんて初めてよ。もう最高!」
そこは上の話じゃなくて「ぱんつ はかせ ない」やろ
パッパ奥さんになにしてまんねん
元祖後輩ヒロインみたいに鎧着込んで、自分に融合してる鯖の父親みたいに「Senpaiiii」といいながら襲ってくるのか
セイバーの色んな感情(本当にあんな格好で出歩いて大丈夫なのか、警察がきて逮捕されないだろうか、そもそも切嗣はなんでこんな格好を妻に着せたのか、本当にアイリスフィールはあの服を気に入っているのかていうかこんな冬の季節に寒くないのかいやいや恥ずかしくないのか、騎士としてこのような格好を婦人にさせるのを許して良いのかetc……)
セイバーの苦悩(苦難)は続く
ハロウィンでしょ(白目
風とかキツかったら男でも飛ばされるぞ
マルタ「吹き飛ばされないから聖女なんですよ?筋肉ゴリラって思った人は左の頬を差し出しなさい」
あれか人類が滅んだから種の保存のためにわざわざ股間特攻の礼装身に着けてるのか?
実にもったいない事をしたピエールのバカ野郎
生命の根源は股間にあるから仕方ないね
切嗣「なッ⁉︎ なんだってェェェェ」
ケイ兄さん「ああマジだぜ」ニヤッ
クリスマスも期待大だな
kwsk
一体何からさんなんだ……?
デミサーヴァントの方です!
前の記事にあったキャス狐を描いた人(くりからさんとくじらっくすさんの2人ね)
キャス狐がパ〇ズリしてくれる「ご主人さまおっぱいですよ!!」シリーズが現在3シリーズ出てる
メロンブックスやとらのあなで買えるはずや
個人的には次回はタマモキャットが出ることを期待している
仮面の男「その通りですな、光の御子よ」
おっと、心は硝子だぞ……(先読み)
ZEROのセイバーは男装してる
つまり
モブ女(あの人凄いイケメンなのに隣の女の人……)
モブ男(彼氏に言われてあの恰好させられているのか?なんつー鬼畜だよ)
警察官「ちょっと、そこの二人組」
旗持ちは腕力ではなく下半身
長時間持ってると腕がプルプルするけど
俺それ先週の木曜にどっかの公式サイト解説漫画で見た気がする……うっ、頭が……
ジーク「見損なったよルーラー(ゴミを見る目)」
アストルフォ「ショウジキナイワー(白い目)」
ケイローン「お似合いですよルーラー(冷たい目)」
頑張って脱がせたいと思います
月野定規不可避
もっと単純に「旗の耐久力と服の耐久力が連動している」で良いんじゃないかな
※318362
後輩のフォローをする聖女
自分の名誉を守ろうとする見せ筋
タイトルは「乳理継続期間投射期間」で作者はくりからさん
マシュには鯖になる前の白衣とメガネでマッサージ言いつつ、パイ○ズリをやってくれて、お見通しとか言いながら不安になりつつも健気に頑張りつつやってくれるのは素晴らしい。
所長は「あんた、馬鹿じゃないの!?」とか言いつつ、やってくれて、それにガマンできずに押し倒されてもう一回やられても相手が気持ちよくなっているのを見て、終わったあと、「べ、べつにまたやってあげても良いわよ」みたいな感じ。
ぐだ子はほんとに変態だなーみたいなこと言いながら、着たままプレイするみたいな感じ
読んだ感想としては絵は可愛いし、三人の性格の特徴がプレイのなかにもみえるのもいい。同じパイ○ズリなのに全部やり方違うのにもこだわりを感じた。
作者のくりから先生はパイ○ズリにすごいこだわる方だから好きな人はとことん好きな感じ。ちなみにおれも好きで、今回のやつには満足してるよ
Fateでも何本か書いててキャス狐本や桜本にお世話になったひともいるはずだ。
知らないって人は上にあげたやつは渋にサンプルがあげられてるからそれをみてみるのオススメ。
「くりから」で検索→キャス狐がサムネになってるものをクリックして作品一覧から飛べば、マシュが表紙のやつがあるからそれみてね
購入についてはとらのあなやメロンにも委託されてるから購入はしやすいと思うよ
無敵にNPチャージ、スキルと宝具による全体防御バフ
現在の使用のまま敵に回ったら、倒せるん?
っていうか、これに高火力の仲間が一人でも加わったらとおもうと……
※318384
俺がせっかく全年齢サイトだからと詳細説明は自重したというのに貴様らルール無用の牛若丸か
まあ良いか悪いかは俺が決めることではないけども
ミスった。これは※318217宛て
すまん。318384.のモノだがさすがにちょっとやり過ぎた。自重するわ。
私もちょいと愚行が過ぎたな
申し訳ない
バレー部主将だっていいとこあるよ!
クリスマスは
・ライダー軍団のサンタコス
・クリストキント聖ニコラウスあたりの実装
かね
ゲーム自体の全年齢化に合わせて未成年層も増えてるだろうしそこは要注意だな
あと「ルール無用の牛若丸」が頃良すぎる上に慣用句として通じるレベルで感心したわ
師匠が槍を担いだ
影の国流の必勝形である
身を挺して俺を守るマシュの後ろから
「がんばれ!がんばれ!」って言いながら二の腕を揉みたい
多分俺は死ぬ
たとえそれが悪行だったとしてもそれで救われた(?)者たちが少なからずいるのである。
それな。ちゃんとマナー考えてかないと。そういう下ネタのノリが嫌いなひともいるだろうし。
そしてぐだ子のキャラは公式漫画のリヨ先生の狂気キャラになる……
>パイ○リで有名な人
これだけで大体見当がついてしまうから困るw
あれはぐだ子というよりぐだ子の姿をした何か、魔王だから……
下半身が鍛えられてて凄いのか…
下半身…しゅごい…鍛えられたデカ尻女…いいな、うん
某艦隊ゲームのまとめサイトみたいになっちまうからな(あ○これ民並の感想)
だけどしかたないんだ、人類史に美女や美少女が多すぎるんだ……!
許してもらえるなら飛びついてみたいんだよなあ…深い意味はないよ?
そんな夫のがいる身で他の男にそんなもん送るはしたない真似はしないと思うが
防御アップスキルにガッツ付与、さらにゲージチャージスキルもある上に宝具も防御アップ&ダメカット
しかも弱点なし
うん、敵に回したら凄く厄介だな
すまない…ライダー達のサンタコスで、「あぁ、ライダー達はいつもクリスマスに電話繋がったり、クリスマスケーキ売ってるもんなぁ」とか、思ってしまってすまない…
魔王...ザッハーク...(省略)つまりアンリマユか
何度も周回(やり直し)して素材を集める様は、正に奴の宝具そのものだしな
作者「なんか急に在庫が減った!?」
とかなってたりして・・・
ジャンヌ「かーまぼーこー!」
経験値「ライダーさん(メドゥーサ)が居ない、やり直し!」
あっバカ!!
見ろ、数人のガチムチ男英霊が脱ぎだしたぞ!!
これは無能司教
お お、 汝 を 抱 擁 せ ん
剣ジル「異議あり!彼女は魔女ではなく痴女です!!保護を求めます」
どちらにせよタイーホだね
原作通りならこの後キャスタージルが出てきてアイリそっちのけでセイバーに夢中になるんだっけか・・・
ぐだ子はレフ
そこで防御無視宝具持ち鯖の出番ですよ。筋力Dとか赤ちゃまとか
何故か真じろうさんの絵で脳内再生されてしまった俺はもう駄目かもしれない・・・
言峰「親分だ」
カレン「親分です」
槍兄貴&杖兄貴&プロト兄貴
「「「最悪の組み合わせだーーーーー!!!!!」」」
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です