BATTLE1はお馴染みスケアクロウとパンプキンリーダーなので簡単。
ここでじっくりとNPを溜めさせてもらいましょう。
問題はその次に待ち構えるドラゴンでした。

HP13万超えのドラゴンはちと厄介。
管理人の場合はゴールデンさんの単体宝具を叩き込めば簡単に削れますけど
その次に控えるキャス狐をワンターンキルできなくなるんですよねー。

だからといって宝具使うのケチるとドラゴン相手にゴールデンさんその他がやられてしまい
キャス狐相手にアルトリアさんがタイマンする羽目になった(しかも負けた)

というわけでドラゴンは宝具でさっさと沈める。
多少面倒でもキャス狐は数ターンかけて倒す方向で安定させました。
メディアさんと違ってキャス狐の宝具に攻撃能力がないため長期戦できるのが救いです。
主力にライダーやキャスターを採用できる人はサクサクなんですかね。
それにしてもこれ対策PT組むにしても敵の構成がいやらしいというか、こんがらがるというか。
そして婚活良妻・玉藻の前という名前の矛盾とインパクトよ。
コメント
相方にキャットがいなくてよかった
そうすりゃキャス狐の宝具がHP回復だけになるし
タマモでトドメを刺されるというね・・・
フレ金時ドーン
終わり
作業という名の戦いばかりしてたから油断してコロっとやられちまったよおらぁ
この緊張感、最初期のオルレランを思い出す………フレに頼りきりになったことも含めて
防御固くなるわでとにかく面倒だった
フレのゴールデンいないとまじでキツイ
キャス狐は殴りながらNP貯めれば、相手宝具は怖くないし割と余裕よ
逆にかぼちゃが足りてない人には良い補充になるか、それなりに強い面子が求められるけど
新婚良妻じゃ別に矛盾してないじゃないか
ゴールデンニキを温存して戦えるのがいい
てかドラゴンの通常攻撃でもニキ達バサカ組は簡単に死ぬっていうね
周回したかったなぁ
金時レベルの一撃出したいなら緑茶砲とかあるで
それにしても玉藻といいエリザといい座にまで共鳴するザビーズのイケメン魂はすさまじいな
マリー本当沈まないなw
ドラはフレヴラドとハロエリすまないさんで処理
これぐらい歯応えあると楽しいな
第三面ではジャンヌvs玉藻の回復宝具チキチキ耐久レースが繰り広げられる
いやまぁ相手の攻撃を減らせるって意味では良いんだけど、なんというかこう、手心というものをね?
どう考えても不倫して別の男と結婚って意味にしか・・・
あれ、玄関のチャイムが鳴った。こんな朝から誰だろ??
新婚(希望)ということでは?
畜生、それもこれもレフってやつのせいなんだ!
そもそもクエスト推奨レベル70だし、多少はね?
これくらいはあってもいいと思うよ
報酬も限定鯖や礼装じゃなくてかぼちゃだし
メドゥーサとか緑茶とか兄貴みたいな☆3でも鍛えれば十分活躍するし
キャス狐強かった…そしてアサシンにもなったかドラゴン
いまだに作業周回レベル
ハロエリキャスニキ黒髭メドゥーサ牛若丸の低レアor配布PTでも全員50以上ならいける
育ててないならご愁傷様
→ドラゴン
アサシンのドラゴンって一体・・・農民にボコられたからってクラス変えるとは。
ただこのドラゴンの所為でヘタにバサカで挑むとまとめて潰されるんだよね。
55レベルの兄貴とメドゥーサでクリアした儂に一言!
セプテムの言祝ぎ クラス:ランサー
マッドドラゴン クラス:アサシン
これはセブンスドラゴンまったなしですね。
この一語にあふれる矛盾
めんどくさいしカボチャはもう集まったからドスケベ公でドスケベ礼装付けてキャンドル収集中
逆鱗狙いでもたぶん金曜クエ回った方が時間効率良いと思う
宝具を勿体振らずにバンバン使えってことだな
エリちゃんアンコールでは
槍+竜属性持ちのエリちゃんに対しジークさんが大活躍するよ
舞い降りし最強の竜は伊達ではないよ
フレンド込み☆3以下編成で余裕ですた(ニッコリ
やはり性剣エクスカリバーなのか
フレジャンヌレベル80以上と、自分のパーティの清姫レベステカンストと波呂絵里レベ50、牛若レベ30、ゲオ先生レベ45(全員宝具レベル3以上)でも安定して勝ててるから、多分育成ある程度やってれば誰でも挑戦できる仕様にはしてくれていると思います。逆鱗も稀ながら落ちるし、良心的。
但しまぁ、一戦につき15分近くかかりますけどね。
アンデルセン育てて無かったらクリア出来てないわ
別にウラドとか回してても問題なくアイテム回収できるし
むしろ手間的に見たらそっちの方が楽だから
ソシャゲーにしては優しい方だと思う
そして婚活良妻・玉藻の前は最後に残ったマリーさんがタイマンでコロコロしてくれました。やはり既婚者には勝てなかったもよう
一戦目でハロエリちゃんのアーツで味方のNPをチャージ
二戦目で宝具ブッパ&無辜の怪物で回復+スターでクリティカル連打
三戦目は魔力放出(カボチャ)&宝具の呪い付与でじわじわ削り、ガッツ付与で長期戦
やっぱりエリちゃんはNo.1トップアイドルよね!
たまにこういうのがあるから面白い
というかコレ完全にエクスカリバー(意味深)挿入ってるよね?
キャス狐戦で金時とデオンをフルに使う。これでようやくノーコン安定した…
まさか諸葛をスタメンに起用する日が来るとは、てか普通に強いな、スキル。
ラストはあれか、全宇宙と一体化して新たな宇宙を創造するのか
やっぱドラゴンが鬼畜だわこれ
こいつのせいでだいぶ戦力削られて最後はキャス狐とマリーの泥試合に・・・あれ?キャス狐とマリーの泥試合?なにそれ超エ◯い
相性をモノともせず、呪腕で沈めてくれた
先生まじリスペクトっす
キャス狐が攻撃系宝具ではないので時間かけてもok
キャス狐単体なら持久型ライダーかルーラー入れば単体でもいけるし
>キャス狐が攻撃系宝具ではないので時間かけてもok
むしろカボチャを片付けておけばHP1700くらいの回復で手数を潰すボーナスターン
ドラゴンがキツイッス、フレンドも含めてワンキル出来る火力が無いんでキャスター3体の消耗戦、逆にここ抜ければ時間かけてキャス狐を倒すだけなんだが
ドラゴン超えたらタイマンでもたぶん玉藻に勝てるから
術兄貴 メフィスト アンデルセン マシュ 牛若 ←全員再臨一段
フレのカンストアルテラさんにベンチを暖めてもらっています。(出番は無い)
別に縛りプレイをしてる訳じゃないんです。お察しください(血涙)
アンデルセンは☆3じゃないよ!とセルフ突っ込み
破格な宝具だよ本当に…
メデューサさんにペガサス特攻してもらいつつ無敵要塞みたいな硬さのジャンヌさんでなんとかごり押してキャス狐倒せたのでやっぱりルーラーと天馬座の聖闘士って凄いなぁと思いました(小並感)
かなりムズい
あれからかなり強くなったはずなのに女神級よりはるかに苦戦した
いや推奨レベル的に当然か
スタメンにキャスター、控え(事故考慮で5番目)にライダーを入れとけば玉藻との持久戦に持ち込めます
時間はかかるけど確実に勝てる
1waveでNP溜めて2waveのドラちゃんで宝具祭り
3waveで瀕死の前半メンバーを落として控えでスキル封じつつNP溜めて瞬間ストーキング八艘で粗終わる
サンソンとデオンちゃんはすまん、君たち今回出番無いんだ・・・
玉藻相手にはメデューサなりライダー枠を育てて
今回はマジ攻略法を考えさせられた・・・
wabe1で宝具貯めてドラゴン相手に怪力+瞬間強化のブレイブチェインなら瀕死に追い込めるから2ターン目に仕留める
キャス狐と南瓜頭はゲオル先生に頑張ってもらいつつ他のバサカ二人で死ぬ前に殴り倒す
キャスター対策に前列をライダーにすると吹き飛ぶ
時間すごいかかるし
アサシンだから舞い降りし最強の魔竜さんが竜殺し込みでも微妙に火力不足
ネロ祭りの頃から思ってたけどものすごい割り切ってるよねここら辺の調整
本来ってか普通のソシャゲは「勝ちたい?うまい報酬欲しい?ならジャブって星5当ててね!」ってスタンスだけど
このゲームって「みんな報酬取りきったね?ならはい腕試しクエ、美味しい報酬とかないよ!ただの腕試しだから」ってスタンスを感じる
賛否両論だけどね
周回数減らすために高難易度は高報酬にしてほしいとか
ただそうしちゃうとガチャ運悪い人、無課金層が大変になりかねないっていう
聖女様もメデューサさんもレベル1なんす・・・
なんでかって?マリーにべた惚れだからですよ
☆4プレゼントでも既にマリーあるのに宝具レベル上げるためにマリー選ぶぐらいにね!
アレは正確には六体なんで…
ゴールデン、フレンド、エリザでドラゴン抜けて
マルタにキャス狐ボコらせれば十分勝てるよ
これはついにハサン先生の出番か?
ドラゴンには効かないかな?
セイバークラスそう何体も高レベルいないし、攻撃力高いし
フレのLV80アルトリアがHP200だけ残してあと全滅よ
その1人はティーチだけどね・・・
願わくば、ヴラドの宝具が修正されれば、もっと早く済ませられるだがな。
今回のクエは本当にマリーさんがキラキラキラキラ輝いてます!
単体宝具の重要性がすごくよく分かったよ
ちょっと靴脱いでくる
おかげでみんなモリモリNPを溜められる
時間かかってしょうがない
プニキの獣殺しが大して効果なかった
キャットはしっかり入ったのに
ギロチンブレーカーを連発するなんて思わなかったよ
アルトリア「マスターに命令されて仕方なく…」
キャス狐は前半メンバーでできる限り頑張った後、控えのマシュ・マリー・マルタの三人で長期戦を取ってるよ
ロードカルデアスが久しぶりの大活躍ですわ
ジャンヌで守りを固めつつドラゴン戦はハロウィンエリザとキャス子の宝具連打
キャス狐戦は後方のマリーとヘラクレスで殴ってる。ジャンヌマジ聖女
一人でキャス狐のHP10万近く削って、令呪無しでクリアできた時は感動した
ドスケベ礼装つけてアスカロン4回も使えるとは思わなんだ
先生・・・ありがとうございます!
必ずサンソンは蚊帳の外にされる相性の罠
キャス狐はルーラーとライダーで長期戦。
この手順を踏めばそう取りこぼさない。
キャス狐は攻撃力高くないし、宝具も攻撃スキルじゃないし、非攻撃スキルも頻繁に使うし、そんな厄介じゃない。
ドラゴン戦で人数減らされるのが一番致命的。
ドロップにうまみが無いんだよなぁ
逆鱗確定ドロップとかにしてくれんじゃろうか
宝具入りバスターブレイブチェインした結果、僅か2ターンで沈める事に
成功した時はスカッとしたなー。
その後の玉藻戦も体力残して挑めたし、やっぱ変に宝具を温存せず
さっさと竜退治した方が良さそうやね。
当城での台バンは禁止行為です
出入り禁止モノですよ
じゃあ炎吐きまくりますね
若奥様でも割とひやひやものだったけど、一回くらいは挑戦してもいいかな?
セプテムの言祝ぎのときも思ったけど、
ライダーじゃないドラゴンには孔明ぶっささるよ。
全体通常攻撃に対して、忠言での被害減がよく効く。
今回のマッドドラゴンはアサシンだから孔明自体が火力だし。
リリィやDEBU起用もありだと思うな。
1波目に出るなら脅威だけど、2波以降なら相当HP高くないと単体宝具持ちに1ターンキルされる未来しか見えない。
但し緑茶とアンデルセンの通常火力が低いから時間が掛かるけど
AP足りなさすぎるけど皆バンバン林檎使ってるの?
当店は全館禁煙となっておりますので喫煙もお断り致します
変化したタマモにルールブレイカー
間髪入れずにルールブレイカー
やはり葛木夫人は格が違った(妻的な意味で)
ここで使わずにどこで使えと
林檎はパーティークエストをクリアしたら必ず貰えるし、元ゲリラは難しいけど貰える経験値多いからレベル上がりやすいから林檎使いまくったよ
俺も数日間諸事情でゲームできなくてクエスト溜まってて大変だった
ちょっとした苦行だけどガンバレ
残り二日しかハロウィンイベントはできないんだから
これからはDEBUや牛若丸もちゃんと育てようと思いました(こなみ)
逆鱗が3枚増えた
ちょっとガチャ引いてくる
リンゴは詫びで20個ぐらい配られ、パーティークエ消化でも20個以上手に入るからバリバリ使ってるよ
今後も考え20個は貯めといて、後は足りない景品集めに使うぐらいでいいんじゃないかな
ドラゴンでかなり削られた
攻撃ヒットするときダメージ数値の横に特攻のアイコン(ギザギザのやつ)が出てないなら効果ない
あまりに持久戦しすぎてジャンヌの宝具が10回ぐらい発動してワロタわ
最終的にフレ金ぴかだけになっての辛勝
2回目以降は青王、紅茶、ハロエリ控えにヘラクレス、メドゥーサ、フレ金ぴかにしてある程度安定って感じだわ
でもこのパーティーのままアンコール行ったら弓兵2人とバサカ瞬殺された(笑)
・・・掛かったターン数?アーアーキコエナーイ
最初適当に行ったらランスロット1人にまで追い込まれてびっくりしましたわでも一人で12万近く残ってる良妻を倒した湖の騎士が見れて大変満足でした
この人硬すぎんよぉ・・・
相性なんて無かったんや(白目)
ホントこれな
あとはアンデルセンの宝具で長期戦に強くするとかも手かな、レアリティ低いから気軽に出来ると思う
ラスト二人にある程度育ったライダーをセットできれば大分違うとも思う
マルタ「ドラゴンつきで婚活ぅ? どたまピンクは私にケンカ売ってんの?」←タラスクステゴロ&(原典の描写的におそらく)嫁き遅れ
緑茶「狐は狩るもの。ドラゴンにも罠や毒は効くのさ…いや俺も嫁さんには縁無かったけど姐さんたち怖ぇよ」
ジャンヌ(フレンド)「にっこり」←生涯未婚恋愛経験なし
オルタ「消えろ。しね。モルガーン」←結婚はしたけれど
マシュ「一番後ろで盾持ち頑張ります。あと節約節約ぅーとか言いながらコスト高かったり課金ガチャでしか手に入らない方に先輩を渡しませんので先輩はどうか私の後ろに」
こんなメンバーで長期戦の結果狐退治成功したけど時間かかりすぎでもう行きたくない
そして緑茶とぐだおが可哀想
暗殺(国ごと)
よし目撃者0完璧だな
あっキャス狐さん多段ヒットやめちくり~
何だかんだ頼りになる五次組よ(オルタ70、エミヤ60、末っ子40、プニキ50、マシュ20)
トリプルキャスターでキャス狐に挑んでもARTSチェイン宝具連発で半分以上は削れる
キャスター同士の魔術&呪術合戦は熱いぜ!!
キャラゲーであると同時にノベルゲーでもあるから、一通りのストーリーは非課金でも余裕持てるレベルにしておいて、クリア後は好きにしてねって感じなんだと思う。この辺は良調整な気がする。
ただ素材排出率、テメーはダメだ(妖怪爪置いてけ感)
まさに母は強し
舐めてかかったら、最終再臨済みのジークフリート(宝具レベル2)とフレの高レベルアルテラがいたにも関わらず令呪コンテニュー使う羽目になったわ
まさか全員エリザベートだとは思わなくて、リリィじゃなくエミヤ連れて行っちゃったからなぁ
最後に操作ミスらなければ、消費令呪は一画で済んだのに……
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
NP90台でBATTLE3に入ったアルトリアさんがあっという間にNP60まで減らされてもうた・・・
問題はドラゴン、宝具乱打でさっさと沈めるべき
あと、玉藻はやけに的確な行動してくる事が多い
例 バサカ集中狙い、NP貯まってる奴に呪術
でもドラゴンが結構、逆鱗を落としてくれるからおいしいです。
やっぱレベルより相性と立ち回りだな、というわけで鯖くれ(虚ろな目)
何度ガチャってもひたすら礼装ばっかりキラキラしてんだよ……カレイドとかフォーマルとかリミゼロとか嬉しいけども
実際、耐久パでも対ドラゴン相手には結構安定したよ
尚、長時間化は必須の模様
なのでクエスト毎に何種類も出されるとどうしようもなくなっちゃうんだよなー
けど実際マリーにはどっちが性能的に合うんだろうなーと真面目に考えて見たり
キャスターはあまり育ってないしバーサーカーも清姫ぐらいだからドラゴンが鬼門だな
まあおかげてキャス子の優秀さを知ったが
原典で弟のラザロがあの方の友人で弟子含め複数人をもてなせる程度に余裕ある家の主、
ラザロの家の家事一切をマルタが采配してる雰囲気で両親のことは一切出てきてない
何か両親亡くなった後で弟妹が一人前になるまで家を守ってるうちに嫁き遅れた姉な匂いがするんだけど穿ち過ぎだろうか?
あの方が家に来た当時ラザロが17歳前後マルタ20歳前後としても、その後ラザロが病で死んで復活したときもまだラザロの家にいたし
ましてやあの方の復活後フランスでタラスク倒した時には若く見ても20半ばで当時としては嫁ぎ遅れじゃないのかと
☆3メディア大活躍でしたよ?(ドラゴンにも玉藻にもルルブレ祭り)
というか今回のイベント高レアいなくても60lvくらいまで育ててたら問題なく突破できる
個人的には緑茶とアニキと若奥様ときよひーの株が爆上がりでした
アンコールはDEBUUUや綺麗な旦那をお迎えしてないのでフレセイバーとリリィ便りでしたが
同クラスに全体宝具持ちと単体宝具持ちを最低2体は絶対に育てないといけなくなるな
というわけで金時かヘラクレスください・・・
難易度と難度が比例してるなら別に構わないんじゃね?
竜「じゃあクラス的に捕食による一撃必殺でいきますね^^」
次のイベントではドラゴン(キャスター)が出て農民の出番が本格的になくなったりして
気配遮断で「アサシン?まぁウェアウルフだろ」って油断してたマスター達の前に二戦目でいきなり現れて苦しめてただろ?
イベント所かオケアノスで海竜(キャスター)とか出てきかねないんですが…
宝具で回復、回復…
最後は、玉藻VSキャット
何とか勝てた。
いやぁ3は面白かったですね
ラスボスすら楽に倒せるチート技とその技使わなきゃレベリング苦しい裏ダン以外は
本編ならまだ分かるけどさ、やっとパーティ育てきったと思ったら……
絶対魔獣戦線とか道中の雑魚でさえ6桁いってそうなんですが……
むしろ、本編よりエンドコンテンツなイベントの方がインフレするのは普通だと思うぞ
長期戦だからそう思うだけかもしれんけど、タマモってばスキル使用頻度高くない?宝具チェイン狙おうと思ってすでにNP貯まったままにしてるキャラとかがNP減らされまくるですが・・・そして全員NP貯まったときにピンポイントで変化を使ってきたりとか。うちはエミヤとハロエリが主力だから後者は問題ないけど強敵だけAIがちょっと効率化されてたりとかあるのか?
でもタマモ通常攻撃も結構痛いからしぶとさもあいまって集中攻撃喰らうとバサカはあっという間にピンチになる気がする。
7体の竜による聖杯戦争が開幕するのか・・・
バーサーカーは強いね
※329414は本編の話じゃなくてイベントごとの難易度がインフレしてるって言いたいんじゃない?
ネロ祭りフィナーレ<お月見女神級<ハロウィン婚活&アンコールだと。
個人的には弱点突けるクラス揃えていく前提だとアンコールが一番楽だと思うけど。
一番キツいのは婚活良妻、次点でネロフィナーレかな。
最期まで生き延びて、タマモに勝ったぜ。すげぇよ兄貴。
マスターにリアル幸運値が無ければ、そもそも幸運鯖引けないっていうね…
カボチャじゃなくて礼装と逆鱗がメインのクエだと思うよ。
礼装がほしい
フレンドの高レベルハロエリちゃんが大活躍!
レフ「新婚だって、どうなんだ?(難聴」
あるてら「歌ったら命を壊す」
やめてください死んでしまいます。
礼装?逆鱗?そんなの出るのか(白目)
あと初見時は絶望したけどここ覗いたらなんとか周回出来るようになったわ
あともう少しキャス狐とマリーのキャットファイト見てくる
アンデルセン育てて無かったらクリア出来てないわ
逆にいうとジャンヌフレが出てこないときは挑戦できないが…
キャス狐は毎度毎度うちのジャンヌ+エリちゃんが泥仕合で沈めてるわ
・・・使えない子(宝具)に比べてやっぱ旗は強いなぁ・・・
からのりゅうせいぐん×3
やめてください死んでしまいます
こっちはロビン、金時(フレ)、メディア、牛若丸、マリー、マシュでいったけど、ドラゴンを1、2ターンで倒せば、ラストは安定して倒せる。
二度目はキャス兄貴で何とか凌いだものの、最終的にはエミヤとの一騎打ちによる持久戦で何とか勝利。
やっぱりドラゴンがすごく大変。玉藻もNPをどんどん減らしてくれるし持久戦になると回復手段が
かなり限られるからそれはそれで大変だけど。
どちらにしろ、この状態だと流石にアンコールは無理そうです・・・
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です