今日呟いてたFGO3章女性キャラエロ本をコミケで見つけたティーチネタ、自分でも気に入ったので4コマにしておきました。多少ネタバレがあるのでご注意を。
後日国際展示場を破壊しようとしたアステリオスという特異点が発生したとかしないとか。 pic.twitter.com/4Rnpyxu0A9
— あかりや@3日目西み38b (@kuhp) 2015, 11月 7
昨日からティーチに姐御本を与える想像がノンストップで困っている(真顔)
多分こういうのが一番の劇薬だと思うんだ… pic.twitter.com/nAQl7vn3Ef
— あかりや@3日目西み38b (@kuhp) 2015, 11月 8
さっきのツイートに合わせて。
軽率にティーチを殺せる同人誌の具体例を提示します。ご笑納下さい。 pic.twitter.com/uGZKFeUMEW
— あかりや@3日目西み38b (@kuhp) 2015, 11月 8
ドレイク姐さんを頑なにBBA呼びした黒ひげ氏が好き
喋るたびになんだこいつ!って思わされたが終わってみれば美味しいキャラだったかな
オタクでも残虐なとこちょっとは見せてくれたしね
黒ひげがドレイクと共闘する薄い本を見たら…
表面上は誰得wwwくらいいって本心は隠してそうなイメージ
ほんとーにめんどくさいなあ!このヒゲ!
ところでドレイク姐さんの薄い本というと健全なやつ一冊しか知らない
メドゥーサやイスカンダルとの共演モノならあと2冊は増えるけどね
みなさんはドレイク姐さんの本って知ってます?
コメント
不覚にもティーチに対して萌えという感情がw
特にぐだおが
案外キャス狐とにてるんじゃ・・・
唯一持ってるのは遠坂さん家の男性事情シリーズぐらいだわ
3章終了後「紛うことなき良キャラでしたぞwwwwキャラクエも最高wwwwwwんんwwwwww」
魔神側じゃなくて抑止力側のサーヴァントだったんかな?
仲間にならんかったけど…
黒髭「デュフフフwwwwwwwww さすが、我がマスターwwwwww ミミ殿www 話が分かりますなwwwwww しかし男女恋愛も王道ですwwwwwwww」
?「ーーそんな考え方は無い はぁ……… 仕方が無い、僕が極めてテクニカルな助言で、本当の同人というものを教えやろう!」
なんかイイキャラしてたよな、元々のボイスとかのノリを保ったままシリアスも非道さもこなすのはすごかった
プリヤなみにKENZENなサイトです
わざわざ匿名にしてるのにバラしていくスタイル
クラレントドバ~!
見てぇ・・・
二次でみてみたいのはもしも冬木で呼ばれたのがメデューサじゃなく、ドレイク姉さんだったら?
ってのは見てみたいな。冬木なら格上も多いし、面白そう
ドレイク姐さんだと反応が変わるティーチ最高
触手は旦那と桜におまかせだし無機物なら紅茶が投影しまくれるし何でもござれだな!
型月的にはソリッドブックとか禁断の頁[R-18]だな
個人的には忍殺のウスイタカイホン呼びが好き
モーさんが死んだ!(大量出血で
ホントこういうなんちゃって百合同人やめてください…
?一番下の台詞のキャラは誰だろう?
こんな口調のキャラ、型月にいたかな?
オリンピックのおかげでビックサイト使えないんだよな
だってみんな、汚したくない、傷つけたくないなって思うキャラクターがいると思う。
それはそれだけそのキャラが大事だということです
ちなみにこの聖域を汚せるようになるとオタクとしてレベルアップです
良いか悪いかで言えば悪い文明になりそうだなぁ今のコミケは
"基本的には"作家鯖とかキャスターだからあんま違和感無いんだけどね
とりあえず慎二を叩きのめして更正させそう
ブーティカさんとのイチャラブソリッドブックが見たい(直球)
ジャンヌ「ジルハウス!!」目潰し
ジャンヌオルタ「ジルがえっちな本を持ってるなんて嘘!嘘よ!!」
口調や一人称二人称が違うのに比べたら遥かにマシ
ブーティカさんはネロちゃまに捕まってくっころだろ(剛速球)
神の無知が徒歩で会場までやってきた!
良い文明です
だよねみんな(否定は絶許)
そういう意味では、設定がアバウトで、分かりやすく書き易いキャラが供給されやすいソリッドブックでは型月系のキャラは難しいのだ……
プリヤ士郎をプリヤ本編に絡ませようとして肝心のイリヤが参戦できない展開にしか話を持っていけなかった
ワシにも覚えがある……
「ソリッドブックス!に魅力を感じ買いあさってしまった、スケベな私を…許してくれ」
そしてコミケで発表してきのこの目に止まり商業化するまで読めた
ジャンヌオルタは清純やなぁ
上は無論アルクだろ
君もまだまだだね
18禁って意味の禁断じゃねーから!!
・イリア
・なぜかオープンエロスな士郎
・こうなんとなく感じるキャラの口調が違う感
慎二は更正されたあと、あの巨乳押しつけられながら振り回されてそう。
桜も妹みたいにかわいがるんじゃないかな。面倒見よさそうだし。
俺型月作品は大好きだけど同人誌は避けてるわ
ジルの妄想で作り上げたサーウ゛ァントだしなw
ティーチ×ドレイク本を見つけたら黒髭氏はどんな反応をするのか
悔しい…でもビクンビクンってなってゆくんですね
わかりたくありません。
ジャンヌマイスター恐るべし
ヴラド三世:再臨必要素材→ 禁断の頁
「余は、ドスケベでは、ない……ない、のだ……!」
許してくださいってかぁ!?許してやるよぉ!!
腐った女どもに身近な友人と辛みつけられるイメージを直接言われるようなものかな…。
なお本人は『フランシス・BBA百選』なる本を入手した模様
今年は使えるし、改装じゃなくて増設になったから危機は回避されたんじゃなかったか?
タマモ猫「同じ芸風には脅威を覚えるワン、というわけで他のナイン共々ブッ血KILL☆」
読みたい(真顔)
面白くねえよ、いい加減にしろ。
どうしても違和感が拭えないよな。違う!俺の知ってる○○はそんなこと言わない…とか思えてくるし。
ああっ、間違ってなんでさ押しちゃった!
凄く同意!凄く同意なのだよホントは!
黒髭のキャラクエは髭が張り切る姿が見れるしおすすめですぞwww
結局イリヤが『お兄ちゃんはどうあっても家族とその日常を護る為に無茶しちゃうから、私がお兄ちゃんを護らなきゃ(使命感)』という方向性でバーサーカーカード戦までに覚悟完了する方向性で落ち着いた。
でもコレだとイリヤ主人公で無茶しがちなメインヒロイン士郎なんだよなぁ(白目)
はっきりわかんだね
黒ひげは星の開拓者ドレイクを超リスペクトしてるのよ
なのに実際会ってみたら超姐御で超おっぱいで
そう考えると実際黒ひげにとってあれは最初、
本当に無駄乳だったのかもしれない
だってアンもマシュもミスオリオンもおっぱいおっぱいよ
勢力図がまるっきり変わって人類史に影響を及ぼすと思う
S氏「では私も」
D氏「が原作より面白い二次創作書いやるぜ」
残念ながら上の話だ…。
好みは人それぞれだし
見た目って言ってるのにな・・・
紫○部「なら私もGENGI物語の続編書かなきゃ」
清○納言「ところで和風作家鯖のfate参戦まだ?」
ロムルスと出会ってしまいローマに洗脳されちゃう展開も滾るぜ
「全てはローマに通ず」
「ローマ、あたしもローマ・・・娘も、ブリテンもローマ・・・?」みたいな
???「ごめん、今更無理よ叔父様」
ホント、あんた達いつ出るの?
まあそのうち松尾芭蕉、六歌仙、井原西鶴、馬琴、紀貫之は出てきそう
日本最古の恋愛小説作家ですか
もうちょいKENZENな物語書いてくださいよ(白目
いささかマニアックですね。
【BBA】
1.バスター・バスター・アーツを指示する符丁
2.ボインボインアサシンの略。カーミラのこと
3.ボインボインな姉御の略。フランシス・ドレイクのこと
ティーチの昇天を見届けた後に俺らがゴールデンハインドの砲塔に突っ込まれるだろうけどな…
生前恐れられまくった反英霊ってのははっちゃけたがるもんなのかね
あるいは根っこが享楽主義者なのか…
ボインボインアーチャーのミスオリオンも追加で
おい、後ろから獣耳ツインテールの少女が狙撃してきたぞ
ホント、ドレイクのこと好きだねwww
せんせぇー!サーヴァント1抱かれたい男ってだれなんですか?
スパさんですかー?
・ギルと「く、近寄るなギルガメッシュ!」とか言いつつイチャついてるセイバー。士郎は影も形もない
も加えてくれ
なまじ原作で大抵の組み合わせが最後までいっちゃってるから同人誌特有の「よく分からない流れで本番突入」が陳腐に思えて仕方ないんだよなあ
自分は結構持ってるな……と思ったらほぼ一般向けの本ばっかだった
しかもFate本より月姫本やらっきょ本のが多い
コハクリコとか、指チュパ理論とか、たぽさんの本全般とか
この流れで「クレタの何やら」を思いついた自分は汚れている……。
誰か俺をオーバーチャージした宝具で焼却してくれ。
アストルフォかデオンちゃんくんのどちらかじゃない?
同人誌読んで興奮してるところを後ろから襲われても同人誌から全く目をそらさずに相手の脳天銃でぶち抜きそう。
なんだかんだドレイクの出方や自軍の不利をいち早く察する冷静さ
それでも負けることなど考えたことも無いと胸を張って言い切る気持ちよさ
キモオタ気質も、面白おかしく好き勝手して人生まるごと楽しむという海賊の生き様が斜め上に行った形だし
色々爽快でいいねティーチ
なんだかんだ大海賊団を束ねるだけのカリスマはあるよ
あれは強烈すぎる。
かっこいい… のかなぁ…?
逆に万が一の確率で、自分のイメージにドストライクなソリッドブックに出会うことがある
そのときの愉悦たるやエクスカリバーで昇天する青髭の旦那のごとしであり、その快感を再び味わうために腐海にあえて漕ぎ出る中毒者になる
その意味では確かに猛毒である
葛木夫妻のいちゃラブっぷりがジャスティスで茶柱プロジ○クトさんを贔屓にした結果見事にバゼットさんにはまったという…まだ活動されてるんだろうか。ずいぶん楽しませてもらったけど。
と、個人的にツッコミだらけな印象を受けました(こなみ
・何故か胸が明らかに巨の部類になってるセイバー、凜
・何故か滅茶苦茶尻軽な女性陣
も、追加で
俺ら「こんなの伝説の黒髭じゃない」
黒髭「あんなの憧れのドレイク船長じゃない」
衝撃はでかかったろうな
たぶん蒼穹のファフナーの皆城総士
型月関係ない
クマ(金鹿)を美味しく頂いちゃった草の字の話とか
突然ドラゴンボールのOPを歌い出す橙子さんとか
都合の悪いことを「わからない、さっぱりわからない、全くわからない、全然わからない、わからないったらわからない」でゴリ押しし続ける志貴とか
普通なら違和感覚えるとこなのにそんなの感じる前に笑ってる謎の勢いがあるよな<たぽさんの本全般
見た目で一番下はアリス(ナーサリーライム)でね?
上は本当に誰だろ?
だか時たま「らしい」口調、「らしい」会話をさせてくる人もいるんだよなぁ、それを見ると途端に嬉しくなる
因みに出会ったやつは全て健全もの
カリスマといえばイアソン!
持ち前の話術と権力で並居る英雄を纏め上げたのだ!
どうやったんですか?
ランスロットが聖剣(鉄パイプ)持ってそっちいったぞー
みんながみんな「こいつは俺(私)がいなきゃ駄目だな」と思った説が有力と聞いた
ぼくは、おまえを、きょぜつする......!
キャラクエでページガンガン落ちて変な声が出た。あれがもう同人誌にしか見えないどうしてくれるだよ黒髭の旦那www
アルテラはTPPだった…?
なるほど、オリオンも最初フォローしてたしね
敵だとクソうざいけど味方なら憎めないキャラだったのかな
根は良いヤツなんだよ。性格はねじ切れてるけど…
みたいな
同人誌ってこんな摩訶不思議なものなのか?
武蔵に帰るぞネシンバラ
ふむ、まさにワカメだな
絶対許サウザンド!!
ティーチ勝利、ドレイク捕縛
ドレイク「はっ!あたしの負けだ、殺るなり、抱くなり、好きにしな!」
モブ「ヒャッハー、何時までその強気が続くかn(バーン!)
ティーチ「は〜〜〜〜?、BBAの自意識過剰乙〜〜〜〜wwwBBAはサッサと帰って下ち〜〜www」
ドレイク「覚えときな!この借りは必ず返すからな!」
ティーチ「負け犬プギャーw」
とかやった後、ドレイク縛ってたロープをジップロックして保管してそう。
獅子心王も実際のアルトリアに出会ったらどうなるのか…
その2人は「抱かれたい」じゃなく「抱きたい」やな
アルテラさんのわるいブックス!はまだ無いはずだから大丈夫いい文明いい文明
ボインボインアサシンにマタ・ハリちゃんが挙げられてなくてほっとしたようなさみしいような…
※337132
それって投票したのは女性なんですかねぇ…
姐さんとは別ベクトルの悪党系カッコ良さだった。生前は常時あんな感じだったのかな。
いやほんと台詞はカッコよかったよ。やってることは置いといて。
ジル妄想のジャンヌオルタで薄い本ってなると。くっ殺状態のオルタさんを暴漢が襲うけど、いつの間にか立場が逆転して、オルタに罵られながら暴漢が虐殺されていく展開になりそうな予感(もちろんオルタは体を許さず)。
で、途中からひっそり現れてオルタと一緒に暴漢を拷問してブチ殺す役がジル。
・・・っていう本を書くジルがなんか見えた。っていうかほぼ一章冒頭かコレ・・・。
あのキャラクエ個人的にぐだ子でやったら更にカオスで楽しいと思う
意外と純情じゃないか(笑)。
みんな気をつけろよ!
度が過ぎてカテゴリからハブられたサイトを私は知っている!!
夜襲(徹夜)組を排除したり目的(パイケ)に全力掛けたり、憧れの大海賊であるドレイク姐御の画集(ソリッドブック)を手に入れて喜んだり、台詞が一々かっこ良かったり……やってることは唯のオタクだったけど!
それともしかして禁断の項が大量に落ちるのって「新刊落としました」の暗喩なのか?
実際手を組んだら、黒髭はおちゃらけた態度を取りつつも常にドレイクの首を狙ってる感じのイメージがする。そのくせ「BBAは俺の反逆なんかには絶対に負けない!」みたいな感じのめんどくさいけどいい仲間みたいな・・・。
あ、モーさんとスパさんは帰ってください。
つまり地雷原でコサックダンスするくらいの健全さか
あのクエの後に普通の海賊も金箱出たら禁断の頁落としてくれるんじゃないかと期待するようになってしまったよ全く
表紙が百合っぽいし男も出てこないけど生えてるのもつらい
なまじ絵が好みだったりするとホントにつらい
にゃー! にゃー! にゃー!
あれ、もともとは『ミニスカ宇宙海賊』って題じゃなかったっけ?
みたいなスレ黒髭氏建ててくれませぬかのう
ああいうのって作者は面白いと思って描いてんのかね?
あ○これの事かー!!
・・・すまない、ちょっと言ってみたかっただけなんだ・・・・・。
そいつらは抱きたいじゃね?
個人的にはヘクトールのおじさんがいいです
そういや俺も持ってないなあとおもってひっくり返したら一冊持ってた
Fate/DRIFTERSなんで純粋な型月とはいえないが
あそこでもハブられても一切めげないし、むしろタガが外れてより楽しそうにやってるんだよなぁ・・・
それにあそこの管理人は今年の夏イベ甲をギミック無しでクリアする恐ろしいほどの実力者だから間違いなく尊敬に値する人物なんだよ
たぶん
その二人にエルキドゥくんも加えた4Pを一日中楽しみたいです!!(ダイレクト)
もしくは今年の冬コミ辺りに描いて下されば·····!!
候補1:ブーディカ姉ちゃん
候補2:マタ・ハリちゃん
候補3:ドレイク姐さん
候補4:聖女マルタ
候補5:セミラミス様(大穴)
候補6:アイリスフィール(ドスケベ礼装)
候補7:殺生院キアラ(特別枠)
候補8:スパルタクス(誰得枠)
うん。異論は認める
ついでにこの本をコミケでジルが自ら売って、買った人が自宅で「なんだエロ要素ないじゃん」ってぶつくさ言ってるとこにジルが現れて「あなた、その脳内でジャンヌを汚しましたね?」とかいって海魔の餌にする内容が頭の中に・・・。
あるあるだよホセ
おい円卓の騎士共がお前の家に向かってるぞ
でもアンもメアリーもバイなんで気に入った男なら普通に混ぜるのもありだろう
過程を飛ばすのは感心しないし
レズキャラとして描いてるのに乱入させるのは不快に思う人がいるのは当然だが
ドレイクはこういう状況になっても、自分の体を商売道具にして相手に高く売りつけそうなイメージ。
シナリオで主人公が勝った時にこのセリフ言ってたけど、あそこで手だしてたら凄まじい利子つけられて、問答無用で世界一周どころか宇宙進出までやらされてたんじゃないかなあ・・・。って、妄想が。
キャス狐のはあれだ、四十八tt(このコメントは玉天崩されました)
俺が処分してやるからモーレツパイレーツをよこしなさい。
これは善意だ。いいからモーレツパイレーツを早くよこしなさい。
わかる
あと何の前置きもなしにふたなりものになってずっこんばっこん挿入するのもやめて欲しいなら百合ものとか名打つなや
最後の最後で全部ひっくり返された
ものすごく歯軋りしながら拍手したい気分だ
少年フェイト持ってるけどこれ薄くない。むしろ超厚いなww
アタランテ 「あのアルテミス様が…恋愛脳に…(クラッ)」
ロマン 「ソロモンがこんな不気味な奴を使役するなんて信じられない!」
全くみんな面倒くさいんだから…でもそこが好きだよ。
極めてテクニカルというと今やってる某鬱ロボのザイン殿下しか思い浮かばん
英雄王、試しに一冊購入して参りました。どうぞお納め下さい。(自殺行為)
いきなり沸くな面白き楯www
タマモキャットに喰われる(意味深)ルートもオナシャス!
イスカンダルとほぼ同じ背の高さなんじゃ
プロフィールをチェックするんじゃ!
ハイリスク・ハイリターン!余裕の音だ、馬力が違いますよ!
百合キャラに野郎の味を覚えさせて屈服させるのは確かに興奮する
けど、そんなん常時求めてないんや!!
英雄王「なかなかおもしろいな。褒美をとらそう」
(持ってると破滅する系の宝を渡す)
あんたらウリにしてるの日常ものやらエッセイやらじゃん
耳なし芳一の方がまだ出そうだぞ
エルキドゥは神々し過ぎて手が出せないです
プリヤの作者の同人本が初購入の同人誌だったりする。いっきにファンになったが、
まさかここまでFateの一角を成す漫画家になるとは当時思ってもみなかったよ
えちぃのと健全含めてそこそこあった
しも●け堂が六割占めてた
他にもアルテミス&オリオンの束縛系ラブコメ、偉大なる王にして軟派男ダビデ、飄々とした戦争屋ヘクトール、諦観が薄ら怖いメディアリリィの愛、イアソンの自己中と共存するヘラクレスへの信頼などなど、
1章のキャラたちの魅力が真面目な方向性で輝いてたのに対して、
3章のキャラはわりとダメな部分が輝いて魅力的というのが多かった気がする
エウリュアレにアステリオスとのらぶらぶ筆下ろしウス異本を読ませよう
きっとその場ではギャーギャー言いつつ夜に実践してみるに違いない
キモオタ…210cm・114kg
ミリオタ…212cm・130kg
宗教オタ… 190cm・83kg
ゴールデンオタ…190cm・88kg
アステリオス君、はじめての体験・・・
実に素晴らしいと思います(真顔)
「新刊落としました」←その発想は(思いつか)なかった
「好きすぎるものや尊敬してやまないものへのそれぞれの執着や対応」は3章の横糸だと思う
ティーチ→ドレイク
アルテミス→オリオン
アステリオス→エウリュアレ
アタランテ→アルテミス
イアソン→ヘラクレス
ロマン→ソロモン王
イベントの時だけ格好いいビッグセブンの話は
我様に見つかったら激おこぷんぷん丸じゃすまなさそうなので嫌でござる
エルキドゥ自身が見つけたらどうなんだろう? 笑顔でスルー?
なーんか、ちがうんだよな
アステリオスにとってエウリュアレは人に戻してくれた恩人で
エウリュアレにとってはアステリオスは導きたい勇者で
恋人関係とは違うと言うか
私の3章の感想なんですけどね
一応お嬢様だからひとしきり恥じらった後しめやかに実践される。俺は詳しいんだ
ぐだ男=サンの種火がアブナイ!
薄いけど薄くない役所の子×寺の子本は今でも現役です…
アタランテはともかくエウリュアレ&ステンノは
その道のプロやで
男のゲスい欲望なんて知り尽くしてない?
男だったら帝都の槍書文だろうけど女は難しいな。
カーミラとかセミラミス辺りか?
そいえば誤植でドレイクの体重が55gになってるって噂が・・・。
サバ読みすぎではないですかなBBA?www
って煽る黒髭が見えました。
知ってるか?
こういう関連のことを載せすぎてカテゴリーから外された某艦隊のまとめブログのことを…
なにもしらんヤツが迷い込んで型月系ディスってbadの嵐くらうの忍びないんでそれと分かるような
俺も同感
三章のあの二人はカプではなくコンビでしょう、と
というか何でもかんでも恋愛関係に結び付けようとするのは正直どうなの? と思う
実際にそういった描写があったなら分かるんだけど、そうでもないのにいかにもカプっぽく語るのは個人的に大嫌いだわ
とりあえずえっちな魔力供給(なぜかサーヴァント同士も)を追加しよう
戦争が始まってしまう
まあ、宝死茶で落ち着きなさい。
ステラァァァァァァァァァァ!?
下手に釣ろうとして百合として出すと駄目なんだ
BBA発言につい「うんうん」と頷いてしまったのは内緒。
えるしっているfateも月姫ももとはエロゲ
わかるわー。秋葉様が志貴のこと「お兄さま」って呼んでるウスイ・ホンあってなえたわー。
僕はやっぱり嫁の牛若丸かな!
今年の冬コミに絶対黒髭がこの本を描き上げる
美々ちゃん「」
ジナコさん「そ~ッスね~」
イアソン「むしろ神話で散々なことをしているのはお前じゃないの!?」
騎士王×男鯖s本(18禁)
まさか騎士王様にエクスカリバー()が生えてて片っ端から征服()しまくる鬼畜モノとは思わなかったんよ…
なまじ絵が好みだったため俺のハートにクリティカル乗ったバスターブレイブチェーンですよ…
表紙だけ百合を装ったノーマル本で百合好きを釣るなど言語道断
竿役で男を出すのなら、混同しないよう最初から表紙にも出しておくべき
百合ネタに後出しで野郎を混ぜるような話作る奴なんて
間桐のち○こ虫に上下前後の純潔まとめて奪われてしまえばいいのよ
apoのゴルドさんなんかも初めはなんやねんこの小物はとしか思えなかったのに終わってみたら
すごい好きになってたわ
オケアノスから出発してイスカンダルを目指すのか…
アン&メアリに左右から挟まれてるぐだ男くらいストレートな拍子がいいな
マタハリちゃんはピチピチだからね。全然BBAじゃ…おや? 誰か来たようだ。
3章終わってから冬木の慎二が引く鯖はイアソンなんじゃないかと思えてしまった
いや勿論、ドレイク船長でも大歓迎だけどね。
桜にも「兄貴やじじいに言いたいことがあんならバシっといいな!」とか言いそう
でもそれで桜が改善するかは半々かなシナリオやって分かったけど結構頑固らしいし
表紙詐欺ならNTR物のアンブッシュが最も悪辣
ただの期待外れでは済まない胸糞悪さで萎えるどころか殺意でギンギンよ
イアソンの船が宝具だったら効果はなんだろう?
わかる、めっちゃ分かる。せめて表紙めくったら警告くらい欲しいよね
まぁイチャラブ編とNTR編がフラグなくすっぱり別れてればそこだ切り取ればまだ使えるが
ヘクトール「その逸話の竿役がつっこみいれてもねぇ・・・おっとと狙ってないよ」
英雄のシャドウサーヴァントをワラワラ出すんじゃない?
あれ?チョー強い…
ぐだぐだと身内で言い争いばっかりでまともに戦えず初期に敗退・・・・ってみんなから思われて放置され、最後の辺りまで残ってそうな気がする。
その間になんかヤバい、もしくは話の核心的な代物を偶然手に入れて一躍優勝チャンス・・・と思わせて、くだらない理由で敗退するところまで妄想した。
どっちかが互を反面教師で自分を振り返る事ができればまだワンチャンあるかもしれないけど
・・・まぁそれができないのも彼らの悪役としての魅力なんだろうけどw
生前の乗組員の射撃系宝具を座からレンタルして発射できるとかなら強そうだがw
もしくは探知・探索系の効果の方がそれっぽいかな?
円卓で言う所のドレイク燃え派だった訳か
>>衝撃はでかかったろうな
姐御のおっぱいぐらいな
委託はよ
無印ホロウのボツネタ絵のペルセウス思い出した
・・・アトラムが話題の時でも同じ事思ったけどw
内のエース(娘)のアルテラも入れてくれ。
勿論エロは無しでな!
吾輩は、一般でも燃えでもエロでも欲しいですぞ!
マシュ氏とアルテラたんがダブルヒロインするIFルートとか個人的に欲しいですなwww
3章で戦闘に参加しなかったから、攻撃宝具じゃないのは確率大だと思う
3章でライダーとして召喚されてたとしたら
船に乗っけた英雄を支配とか?
聖娼シャムハトの生き写しなんやから手を出さずにはいられない!
なんとなく型月系の同人はそういうの多い気がする
早くこの二人を主人公にしたパイレーツオブカルデアをディ○ニーに依頼するんだ
ハハッ
本編ではオリオンの言う通り調子に乗ってただけで、アルゴノーツ時代はものすごく腰低く、巧みな弁舌で『いい人』になりきってた説を推したい。…割と皆にばれてそうな気もするがw
薄い本は 月姫の方の 白本と月姫日和 しか持ってないな。
そっちの方はあんまし集めれなかった。
某放送作品 と接触してタイトルを変えないとまずい事になって ミニスカの代わりにインパクトがあるものを募集して モーレツに決まった経緯がある。
なにしてるんすか テクニカルドS散髪珪素おじさん。早く彼氏のもとに行ってください
オタクレベルアップ↑!!人間性レベルダウン↓!!!
10年前くらいのfate発売前後はそりゃもう大量に薄い本が作られていたもんじゃ……
今なら中古の同人誌を漁れば色々と見つかるんじゃないかな
ゲイリー!
ジナコは確か「何でもかんでもかければいいってもんじゃない」派だっけね
※337370
IFを楽しむのも同人や二次創作の楽しみ方の一つやで
宝具はまあ他人の力を借りる系になりそうな気がする。
イアソンのスキルも気になる。FGOででてるスキルでそれっぽいのあげるなら
扇動 黄金率 魅惑の美声
次点で
嵐の航海者 戦闘続行 仕切り直し
あたりかねえ。
え?軍略とカリスマ?それはないない。
聖杯戦争に呼ばれなさそうなマイナー連中も多いだろうからな…
「ヘラクレスとかばかり呼ばれて…」
「俺達だってギリシャの英雄なのに…」
拗らせすぎてもうほとんどの二次創作エロ同人が見れなくなった俺が通りますよ
おう、テメェのコーモン目玉、シェイクスピアに見てもらえよ
IFも色々だと思うんだよね
原作でここは違う展開も見たかったと思える所について
同じように感じた人が別の可能性を本にしてくれたら凄く嬉しいんだが
誤解している人いるけどちゃんとゲーム遊んでたら
普通そうは取らないだろ…ってネタで作られた本には全く魅力を感じない
どのネタがどちらに当たるかは人によって違うだろうし
それは別にどっちが正しいなんて話ではないんだがね
好きな人もいれば嫌いな人もいるということは分かって欲しい
キャス狐のおっぱい本シリーズだけ持っています。
全年齢ならデスフェイトとかいう、士郎がデスノートを使う奴を持っているなぁ。
『大英雄を大量に乗せた船』って部分が他の逸話の船より秀でてるんじゃないかな
候補1がくっ殺不可避
うるせーよタコ
まさか方治? 原作じゃいい味出していたのに映画ではどうしてああなった・・・
まあ普通だったらギリシャならヘラクレスかアキレウスだわな
そんで割を食うのがテセウスやヘクトールあたりかと
実年齢言ったら問答無用でペイルライダーなんですが・・・
禁断の頁の解説を読むとわかるけどあれはすべて薄い黒歴史の前書き(後書き)なんだよ…
たぶんきのこの机の引き出しの奥にしまってあった死徒カリー・ド・マルシェの設定なんかも混ざってると思う
BBAは片パイだけでも2キロ以上ありそうだもんなー
黒髭自身が百合ップルとか言ってたし
絆上げたらマジ可愛い
百合っ子りょうじょくモノを百合扱いしたり、逆転オチを絶賛したりと、男から見たら不自然過ぎる。
逆転オチはりょうじょくモノで絶対にやってはいけないオチ(それやるぐらいなら最初からりょうじょくモノなんて描くなレベル)だし、百合っ子りょうじょくと百合はそもそも全然違うジャンルだ。
あと、NTR系は好きなキャラほどダメージと興奮度が大きいから、むしろ尊敬する姐さんが即堕ちする本にこそ興奮するハズなんだよなぁ。まぁ黒髭にNTR属性があればの話だけど。
それは「百合」じゃなくて、「百合っ子りょうじょく」という全然別のジャンルなんだよ
純愛とNTRぐらい全然違うジャンルなのに、何故いっしょくたに「百合」扱いされてるのか意味不明なレベル。
多分、この漫画描いた奴はこの二つが全然違うジャンルだと知らなかったんだろう。
知ってる奴なら、「百合っ子りょうじょく」を「百合」と表記したりしない。絶対に。
今更駄目だしするのか・・・・(困惑)
君が、もし、凛や青セイバーが好きなら「遠坂家ノ家計事情」という禁断の頁を読んでみると良いよ。
黒髭の旦那と同じくらいに感動の涙を流すだろうからね(愉悦)
純粋な妹と番犬(姉)か…いいな…
抱きたいんじゃない、抱かれたいんだ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です