





いてもたってもいられず動かしてきた鉄パイプもいいけど黒騎士甲冑にこのかっこいいデザインの剣とかやっぱ最高だね。
モノアイの残光も相まって少年の心をくすぐるかっこよさですよ。
元が鉄パイプ装備のグラフィックなので、バスターで飛び上がり攻撃をしたとき
アロンダイトを両手で握れていない気もする?けどまあ良し!


ちなみに宝具を使用すると最初はアロンダイト装備しているけど
いつの間にか無手になっていて空から落ちてきたバルカンを受け止めたように思う。
宝具は出し入れ自由だからランスロットさんもうまく切り替えられるってことだね。
コメント
初課金しちゃうかなぁ…
剣からビーム撃つくらいなら俺はアロンダイト抜くだろうな
俺ガトリングでスターとかめっちゃ落とすし
オーナー⇔アロンダイトは自由に切り替え可能って事か
アロンダイトってオーナーと己が栄光のためじゃなく封印しないと抜けないのにな
運営「計画通り...!」
※339660 だから多分宝具発動時は投げ捨ててるんだよ(震え声)
お前ガラティーンでボコるわ・・
青王「ビーム打てるようになってから来てください」
ランスロット「それはセイバー版の私を期待してください!」
イラストがアロンダイト持ってるからバトルキャラもそれに順ずるのは当たり前なんだけどいざ聖剣ポイ捨てしてガトリング持ち出す湖の騎士を見ると何とも言えない気分になるな
眼光のラインと鎧の装飾品合間ってモーションがかっこいいから我が王の臭い嗅いでくる
落ち着けそれはアーチャーのことだろう?(ダビデを見ながら)
アロンダイトをアンチマテリアルライフルに括り付けて銃剣スタイルにしよう
(棒
それよりセイバーランスロのこと忘れないで下さい
そうですかありがとう無窮の武練すごいですね
管理人さんも微妙に触れてるが構えやモーションが全く変わってないんでちょっと浮いてる感はある
そのあたり正式なのはセイバーランスロットって事で期待が持てるわ
ランスロット的にはガトリングは単なる布石なんだと考えるんだ。スター量産して、次のターンにアロンダイトでクリティカル祭りするための布石だと
「あの棒、リーチ長っ!!」
紙装甲なのはバーサーカーだからしょうがないけど
カレイド付けてブレイブチェイン使っても牛若丸とかでサポートしないと1回で100%にならないとか
どんだけ要介護者
最終宝具を投げ捨てる英雄が誕生してしまった
少なくともグラフィック的には同時発動はしてないな
アロンダイト<ガドリング…ということはつまり……
地球なめんなファンタジー!
同時発動出来ないし出来たとしても宝具化する必要皆無だからな
オーナー使用時はいつの間にか消えていつの間にか復活してる感じだし切り替え自由って事なんだろう多分
ピックアップされてないレア鯖一点狙いほど無謀なことはなにぞ!!
アロンダイトをガトリングの弾にして放つ…これだ!
つまりランスロットのアロンダイトがガトリングに変形する武器でも不思議じゃない
早く再臨すませなきゃ
なーにあとは爪だけだから余裕余裕(慢心)
魔力はその土地の霊脈→カルデア→ぐだーずって感じだったはず
回路が焼き切れる?
リミッターかなんかしてあるんだよ
孔明セットにするしかないな
龍脈or限界ハロプリでもスキルを詰め込んで100%貯められるし
クリティカルはしやすくなったけどクリティカルでNP増加はちょっと難しい
全体的にピーキーさは多少和らいで使いやすくなったわ
さて、再臨2で止めてたけど爪を集めるか!
ついにネタバレ系バーサーカーランスロットが誕生した訳ですね!
・・・え?ZEROからそうだった?
ピックアップされてても一点狙いは地獄なんだなぁ
「銃は剣よりも強し」ンッン~名言だな、これは
しかしとどめは鉄パイプ
Part2はしょうもなかったけど
真の英雄は剣からじゃなくて眼からビーム出しますし
前の記事にあったンッン~我が王良い匂いのインパクトが強すぎる
だ が 捨 て る 解ってたけど笑ってしまった
顔ばれしなければオリヴィエと勘違いされる可能性があるんだよなぁ
マジレスするとこういう方向で消費意欲を掻き立てるのは歓迎だ
作り込みや原作再現に力を入れて、ファンの財布を緩めるのは良いこと
今後もどんどん計画してくれればありがたい
十中八九「無毀なる湖光」ってキャラクエあるんだろうな
バーサーカー側に来るのかセイバー側に来るのか解らんが
無窮の武練「あ、あのっ!」
精霊の加護「ここは空気読んどけ、な?」
付いたら強すぎるし星五の立場が危うくなるからステアップと竜特攻はセイバーランスに任せよう
アロンダイト発動するとぐだがおじさんみたく干物になっちゃうからね仕方ないね
てか発動させずに振り回してるだけってこれ鉄パイプとあんまり変わらないんじゃ・・・
少なくとも魔剣アロンダイトはゼロマテ以上の要素は無いだろうし
そもそも喋れんからビーム出したら流石にオーナーみたく「かっこいいからOK」では済まされんだろうな…
アロンダイト発動のためには宝具二つを封印しなければならない→ガトリング使用時にはアロンダイトを握っていない、第2時点でグロウリーのモヤはとれている→つまり同時発動はしていない
ってことでいいな
タラスク「やった!」
アロンダイト抜く所とガトリングが関係無い所が面白いわ
それにしても宝具のときは結局もとのバルカン砲に戻るとこを見ると、相当あの鉄パイプがお気に召したのかな。
何か…やっぱり犬みたい。
武練あってもバーサーカー時は狂化ってある意味常時怒りモードみたいなもんだし、多少乱暴になるイメージあるな
セイバーランスロットはその技量を冷静に行使するイメージある
竜特攻に限らず特攻はパッシブに変更してもらわないと、特定相手にしか効かないスキルにアクティブ枠とられちゃうのがな……宝具につくだけならいいんだけど
※常に精霊の加護が発動していることにします
1.ランスロット選手いきなりオーナーマシンガンぶっぱで星を稼ぎます
2.アロンダイトを解放、攻撃力、防御力アップ、竜特攻のバフも発動
これによりランスロットの一撃は一万超えは当たり前、クリティカルすれば4~5万くらいいく
3.1ターンの連撃が10秒だとしてゼロのセイバーvsランスロットは約3分だったので18ターンランスロットさんはセイバーをボコボコにしたことになります
4.つまりランスロットさんは大体1,170,000~2,610,000のHPを削ったことになります
5.ゼロセイバーのHPは120万~270万くらいあったことになります
セイバーさんつええ
剣持って振り回すのはかっこいい(黒騎士、暗黒騎士感
あれはランスロットじゃない、黒ひげが鎧を纏ったバチモンよ
宝具名はナイトオブオ◯ニーとかふと受信してしまった。
背景にばっか力いれてんじゃねーや
レイドボスか何か?
NPも星も確保出来なきゃ死にスキルだしな
孔明&スターが修正されたから鉄パイプで殴るだけのランスロットはいないはず
つか今、カレイド引いた!ヒャッハー!汚物は消毒だ!
丸太ばっかり上げてたら拗ねちゃったから
黄金の鉄の塊でできた漆黒のナイト
ランブロッントさんお疲れ様です
アニメでアロンランスが映像で描かれたが技って感じがお世辞にもしなかったしなー
技量を冷静に行使するランスロット……ガウェインが戦術的に嫌がってるランスロットですねわかります
「ランスロット、君に決めた!」
それほどでもない
オナーはアロンダイト持ってねえ!やべぇ!って時にそこらへんの木の枝で敵を倒た時の逸話だから
アロンダイト持った状態だとオナーが発動できなくなる
宝具の時に武器が変わるのはアレだ、魔力消費が云々ってことだ
感想とか見ていてアロンダイト&ランスロットの隠れファンが意外に多かったってのが解った事かも知れない
いやだって普段ボロクソだからさ…
アロンダイトはわるいぶんめい
クイックキャラと組ませてとにかく殴ればいい
クリティカル攻撃力up礼装装備のクリティカルバスターは一発4万6000くらい出る
並のボスならこれのブレイブチェインで即死よ
小説だとランスロットが魔力切れで動きを止める数十秒前にアロンダイト解放で刻印虫圧殺、予備魔力を10秒あまりで使い切るなので、アロンダイト使用後は実際には一分前後の戦闘時間だったのだと思う
ゲームだからないけど、固すぎて刃がはじかれた時に両手を痛める可能性があるし
孔明持ちランス「ヒャッハー!!!」
ただのランス「オーナーなど要らぬ、宝具の真名開放させて」
確かにランスロットは何かよくわからない理由で散々みんなに迷惑かけてきたこともあったけど、俺達はそんなひたすら苦しんで悩んで追放されてただ叱って欲しかったランスロットが大好きなんだよ!
故にアロンダイトも好きなんだよ!いいじゃん魔剣に堕ちた聖剣!
アプデでバカップル(神)のキャラクエが出来るようになったんで逝ってみたんだ
3戦目にラミアが7体出てきて倒すたびに金箱置いてくんだ
7つ全部中身は宝玉
多分確定ドロップなんだろう
スゲー嬉しいけど
オリオン星5鯖なんだよな・・・
これはアーサー王もアンティオキアで授かった聖なる手榴弾を使わざるを得ないな!
よし、この調子で初期実装鯖の攻撃モーションも個別の物に変更していこうぜ!
いや、実際マリーやマハ・タリが謎光弾を撃ち出したり、剣持ってる鯖の斬撃モーションがみんな同じだったりで
新規追加鯖の攻撃モーションがちゃんと凝って作ってあるのも相まって初期鯖のモーションの拙さが目立つんですよ
要望はちゃんと送ったのでマジお願いします
ハロウィンアンコールエリちゃんが40万
ゼロセイバーは40万~90万
強すぎやしませんかねぇ
まあでもあのクエ、クリア報酬が石だったのがちょっと残念。
宝具かスキルアップきたらうれしかったんだけどなあ。
とくに星5鯖は完全固有にして欲しいな!
よし、次は呂布奉先のアニメーションをだな…(むちゃぶり
これで安定すれば金時食いいけそうなんだよなぁ
安定さえすれば
モーション自体の修正となるとまた別の話になりそう
呂布宝具のモーションは早めに直してやれよと思うが
己が栄光の為でなくは鎧じゃなくて黒い霧の方ね。鎧の意匠自体はセイバーランスとほぼ同じ
第三段階はオーナーorアロンダイトの状態だからどうとでもなるでしょ
タマモキャットのキャラクエで爪4つ必ず入手できるぞ!
おれは
もってない
星4鯖ならクリスマスや年始に配るかもしれないから様子みてもいいのでは?
一点狙いはやめとけ
金がいくらあっても足りない
カレイドなしランスはリミゼロ破音付けてぶん殴れって
それ一番言われてるから
タマモいねぇ
あと持ち方に異和感があるし、変更は嬉しいがコラじゃないんだからちゃんと描き下ろして欲しかったな
ツイッターで何人か画像挙げて指摘してたがジャギってるね
元々アロンダイトグラ入れる予定無かったんだろうし構えやモーションに関してはアロンダイト用に調整するのもやっぱ難しかったんだろうな
まあ要望聞いてくれただけでも感謝だしちゃんとしたアロンランスはセイバー版に期待かね
サンソン「なんでそんなこと書いた!言え!なんでだ!……ところでしまどりる絵に期待の新サーヴァントがいるみだいだね(ステマ」
しまどりる絵のあののっぺり顔ランスが☆5だったら引いても他の鯖に食わせるわ
セイバー側のキャラクエでバサスロットと対峙し
ランスロットよお前が真の円卓の騎士ならば、剣を納め耐えるのだ!
本人曰く唯一構えの型がある技らしいのに
クリティカル威力UPのスキルの倍率はほとんど魔力放出並だからな
SEも気持ちいい
あくまで考察ですけどあそこのランスさんはアロンダイト抜いてから少なくとも3分以上はセイバーとバトってるはずですよ
ランスの正体知ったセイバーをボコってるランス視点時が「03:55:51」でカリヤーンが死にそうになりつつまだ魔力送れてる視点時が「03:52:18」ですから
いや、マジで呂布の宝具は酷すぎるよ・・・
やっぱ銃かそれとも謎体術か
謎ビームがハートになるだけでもそれっぽくなるかもしれない
少しずつでいいから実装されんかねぇ…
610 818 014 一応ランスです。塵あと一つで再臨できるから少しだけ待ってもらえないだろうか。気楽に楽しみましょう
ランスロットにだけ特別にそういうプログラムを後付けするのが難しかったのかもな
<アルトリア>特攻とか?(なんでさ覚悟)
もういっそミサイル付きパイルバンカーにしよう
※339808
そいつは型月ヒロイン大戦のラスボス攻略に必須だから今使ってはいけない
そのためにも課金してお布施してやらなきゃな
頑張れよ!管理人!
まあ、一つ前のアロンダイトの記事でも言われてるが今回に関しては設定面での突っ込みは野暮だからね
作られたモーションが明らかに棒前提なあたり多分元々は黒アロンダイトはイラストだけのファンサービス要素で実装予定無かったんだろうし
かといって他の段階の選ぶと目元が光らなくなるので寂しい!
目元光る仕様の鉄パイプランスロさんは残して置いてほしかった…あれ好きだったんだよお
第一の靄に第三の目と鉄パイプが至高
てかジャギったアロンダイトとか手にもててない感じとか実装するときにちゃんと作りこんでほしかったな
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です