【Fate/Grand Order】3章までの時点でマシュちゃんについてわかることを考えてみる

2015年11月16日 | Fate/Grand Order | コメント(225) 2015-11-16 18:19:15


※3章のネタバレと考察注意

75: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/07(土) 23:56:25 ID:4QtW9bDw0
マシュが一人だけ絆MAXにならないけど、この段階で懐かれてるので、最後どうなるか気になる、しぬの?


78: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/07(土) 23:57:19 ID:HnZvbupU0
>>75
結婚以外ありえないwww


80: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/07(土) 23:57:46 ID:h2G6vU5U0
>>75
先輩になら背中を刺されてもいいとか、私の心臓あげますとか


81: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/07(土) 23:57:47 ID:tC.pU8Ik0
>>75
まあ雰囲気見ると死ぬか消えるだろうな
snのセイバーみたいな感じで


86: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/07(土) 23:59:57 ID:HnZvbupU0
>>81
マシュちゃんが朝焼けに消えていくようなENDで思いっきり泣かせたあと
聖杯の力で現世に受肉して
先輩また会えましたね!って再開するハッピーENDが見えてるよね


93: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:02:57 ID:ZuEdSg.20
三章の冒頭がもう不穏すぎるよな
やっぱりマシュはホムンクルスかなんかか




97: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:03:35 ID:NBDKx8Sc0
マシュが消えたならマシュを取り戻す物語をやってもらわねば困るぞマシュマロお○ぱい
マシュマロお尻


104: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:07:47 ID:E1i7Zn0U0
>>97
マシュちゃんの離脱中に新ヒロイン登場や


114: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:10:57 ID:4bId0UaY0
>>104
復活のオルガマリー「チラッ」


131: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:18:38 ID:E1i7Zn0U0
>>114
所長には復活して欲しいね


101: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:06:14 ID:ZEz2EjEg0
マシュは式みたいに記憶はあるけど体感が連続してないとかありそう
毎日起きる度に新しい自分になってる
だから先輩後輩


102: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:07:43 ID:040zLlY60
>>101
昼間の出来事は忘れちゃう系かな


109: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:09:29 ID:d2A/61vk0
そういえば三章頭で出てきた二号?ウン万回目の起床って言ってたヤツってなんか考察あった?


112: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:10:26 ID:TDqfWQTY0
>>109
起きた回数的に14歳


120: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:12:17 ID:yMBk33sY0
>>109
たぶんマシュだと思うんだけど、考察材料が足りない


142: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:21:09 ID:d2A/61vk0
>>112
>>120
見返してきたわサンクス
二号って呼び名とかロマンのことをわかってないような感じがどうもいつものマシュっぽくないな
カルデアの三人のサーバント、ダヴィンチちゃん・マシュの元になったやつとあともう1人がわかってなかったからその残りの1人かとも思ったんだが14年こっちにいるサーバントとは考えにくいしなあ


125: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:16:16 ID:sP43eHRc0
いつかマシュ孔明のスキルだけでNP100貯められるようになるよ
お前らマシュのお○ぱいにひれ伏せ


172: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:39:58 ID:Jgl6DuCA0
>>125
もう現時点でマシュマロお○ぱいには全力でひれ伏してますがなにか


136: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:20:22 ID:csr0QB5I0
別にマシュは最後じゃなくても6章くらいで離脱していうかもな
そして入れ替わるように所長がやってきて最終的に主人公とマシュがボーイミーツガールすればいい


435: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 07:08:13 ID:tOKi1a6g0
ぐだーずの夢によるとマシュちゃん14歳の誕生日までずっと担当してたらしいしすくなくとも割りとおっさんかな
少なくともその時点ではマシュちゃんをみて痛ましさに顔をしかめる程度には良心的な人物らしい


438: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 07:12:32 ID:Fr0NDPfc0
>>435
あれがマシュであるという確証はないんやで……


440: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 07:15:24 ID:hYgXv14c0
マシュ人工生命フラグ全開だからな


441: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 07:19:38 ID:tOKi1a6g0
カルデアの倉庫にマシュちゃんの過去ロットが大量に放置されているとかだったら1体くらいほしいところ


443: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 07:23:28 ID:4ODKO5mY0
>>441
それって綾波レ…おっと誰か来たようだ


463: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 08:42:21 ID:Jg0vWRGwO
>>443
那須:シールダーのデザインを考えた頃のことを思い返すと、原型は「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイなんじゃないかな……ぼくらも綾波系のヒロインを描きたい、無口だけどエロい格好で健気にがんばる女の子を……!と。
いやはや、若き日の傷跡です。


ムック本でこう言ってるし綾波レイの影響受けてるのはたしかなんだよな
大量のマシュとか普通にありえそう


99: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:04:46 ID:mBhJouCw0
マシュ「私が死んでも代わりはいますよ、先輩」


106: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 00:07:57 ID:JwOKXqyc0
>>99
ぐだーず「マシュ波を返せ!」

こうですかわかりません


449: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 07:35:46 ID:tOKi1a6g0
徹底的に綾波をパクってる方向だったら宇宙から飛来したアリストテレスの細胞を培養して
過去に死んだ少女の遺伝子をもとに肉体をデザインして魂を閉じ込めてるとか
つまり・・・マシュちゃんの正体はORTだったんだよ!


451: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 07:51:10 ID:Bxcy2bN.0
アーキタイプなら元型って意味だけどまさかな


456: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 08:13:25 ID:JVa4bJe60
マシュは二番目らしいからロマンががちでアーキタイプかも知れない


500: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 10:05:50 ID:RblhtBNk0
マシュとの手繋ぎのくだりは、主人公側から手を引いてマシュドキッみたいな感じが良かった



501: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 10:13:40 ID:ztarz9pk0
あんまり深く考えてなかったけど
フォウくんて何の生物だよ
犬じゃないし
妖精とか普通に存在する世界じゃないよな


504: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 10:16:39 ID:tY3LTCgs0
フォウくんラジコン説
最新の内部カメラも搭載しているのでマシュちゃんのマシュマロもばっちり4K画質


505: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 10:16:48 ID:vin/Ozxc0
フォウくんはマーリンの使い魔のキャスパリーグじゃない?
GOAで外に放ったって描写もあるし


506: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 10:16:57 ID:xdJRmKow0
使い魔の一種でいいんじゃないの(適当)


509: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 10:25:11 ID:RfCvGreQ0
キャスパリーグかなりありそうだよな
マギ☆マリも怪しいし


485: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 09:34:22 ID:ESMgTt9s0
GOAのマーリン


OPアニメのマーリン


フォウくん



やっぱ雰囲気は似てるんだよなぁ


488: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 09:41:00 ID:Fr0NDPfc0
>>485
ケープというか羽織ものが獣にしては違和感
やっぱ関係あるよなー


489: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 09:41:36 ID:gO8QKQSk0
>>485
こうやって見ると似てるっていうかほぼ擬獣化レベルの一致だなw


491: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 09:46:51 ID:NyOxXoMw0
>>485
新しい刀剣男子だよーとか言ったら騙せそう


486: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 09:37:44 ID:2pOro6SI0
そういえばフォウくんってどういうカテゴリなんだろ
精霊、使い魔、幻種、実験動物


490: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 09:46:27 ID:ztarz9pk0
フォウくんがマーリンだったら中の人は諏訪部さんか
アーチャーがフォウフォウ言ってると思うと可愛いな


494: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 09:48:46 ID:tOKi1a6g0
フォウがマーリンだったらマシュちゃんのマシュマロをマシュマシュした罪を
刺身にしてカルデアの夕食で職員のATKに変換な方向で贖わせるのもやぶさかではないぞ


497: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 10:00:30 ID:gO8QKQSk0
マシュちゃんのマシュマロをマシュマシュってなんか凄く語呂が良いなw


493: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/08(日) 09:47:56 ID:IyaiY8nI0
こんな野郎がマシュちゃんのお○ぱい堪能してるとか許されざるな
いっそマーリンちゃんだったら許したのに


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1446904243/


マシュはしなないわ主人公が救うもの(願望)
マスターはサーヴァントの過去を夢という形で視ることがあるのは皆さんご存知のとおり。
じゃあ冒頭のアレは主人公が見たマシュの過去?と思いますよね。
だがFateファンなら誰もが知るこの設定を逆手にとったミスリード…というのは考えすぎだろうか。
とりあえずどんなに怪しくともマシュちゃんを幸せにしてあげたい気持ちは変わらぬ。
頼んだぞぐだーず。

召喚英霊第一号がまだ隠されているのも怪しい気がする。
マーリンはサーヴァントとして召喚はされないという話だし。
ロマンの反応からするとソロモンでも無さそう。うーむやはりまだ情報が足りない。

待てよ…?カルデアはどこかの山にあったよね。
あれがもしヒマラヤ山頂だったとすれば…英霊第一号は「原初の神性」の可能性が?
つまりカルデアに協力してくれている英霊とはアルクェイドだったんだよ!
こりゃあ英霊第一号が明らかになる日が楽しみになってきたぞう!

コメント

347072. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:21:05 ▼このコメントに返信
おっぱいはマシュマロ並の弾力
よくてよ0 なんでさ0
347075. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:21:33 ▼このコメントに返信
おっぱいおっぱいアンドおっぱい
よくてよ0 なんでさ0
347076. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:22:12 ▼このコメントに返信
フォウ君はロマンと同調するくらいにわりとドルオタなんだよな。
マシュマロおっぱいさんの胸に飛び込むし女好きなのかね、あんな可愛らしい外見で
よくてよ0 なんでさ0
347077. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:22:33 ▼このコメントに返信
デミサーヴァントです!!
よくてよ0 なんでさ0
347079. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:23:25 ▼このコメントに返信
マシュマロおっぱいサーヴァントが死ぬなんて嫌だ!!
よくてよ0 なんでさ0
347080. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:23:28 ▼このコメントに返信
わかってること、必ず毎回セクハラされることかな
よくてよ0 なんでさ0
347081. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:24:05 ▼このコメントに返信
眼鏡というアイデンティティを早々に投げたおっぱいオバケ
よくてよ0 なんでさ0
347082. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:24:06 ▼このコメントに返信
安定のアルクェイド。
よくてよ0 なんでさ0
347083. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:24:45 ▼このコメントに返信
アルクは英霊じゃないから……
よくてよ0 なんでさ0
347085. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:25:22 ▼このコメントに返信
ヒマラヤ…神性…カイラース
なんだシヴァの仕業か
よくてよ0 なんでさ0
347086. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:25:53 ▼このコメントに返信
署長は萌え化したゲンドウだったかー。(自決
よくてよ0 なんでさ0
347087. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:26:45 ▼このコメントに返信
ここまで強引にアルク押せると逆に好感が持てるわ
よくてよ0 なんでさ0
347089. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:26:59 ▼このコメントに返信
分かってるってマシュマロでおっぱいって事ぐらいじゃないですか
マシュマロおっぱいさん
よくてよ0 なんでさ0
347090. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:27:12 ▼このコメントに返信
マシュの主人を想う祈りのアップリケ礼装が実装(予定)
よくてよ0 なんでさ0
347092. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:28:04 ▼このコメントに返信
※347080
黒ひげのセクハラはとてつもなくキモかったけど興奮した
よくてよ0 なんでさ0
347093. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:28:22 ▼このコメントに返信
山というありがちなキーワードからアルクへ繋げるとは…大した奴だ
三章エピローグ的にロマン本人がそういう者なのかこの冒頭の人物か最後のサーヴァントなのかやっぱりマーリンが裏にいるのか魔力の宛があるってのも気になってくる
よくてよ0 なんでさ0
347094. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:28:30 ▼このコメントに返信
フォウ君の区分がひでぇw実験動物とかないわー………食料に決まってるだろ
よくてよ0 なんでさ0
347096. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:29:37 ▼このコメントに返信
序章でマシュと融合したのがサーヴァント2号と言われてるからこれはマシュ確定だな
ただなんで2号呼びなんだろう?実はマシュの中にそのサーヴァントの意識が残っててそれと会話してるのかなと思ったけどだとしたら回数が多すぎるしなんでだろうか
よくてよ0 なんでさ0
347097. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:29:44 ▼このコメントに返信
絆5になったマシュか
「私は殺されたって先輩の味方です」とか「私にとって先輩より大切なものなんて…ありません」
って感じになるのかな?
よくてよ0 なんでさ0
347098. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:29:48 ▼このコメントに返信
マシュは純粋なサーヴァントじゃなくデミサヴァだし、ラストは別れではなくマシュマロが人間(ホムンクルス?)に戻ってらっきょ的な感じになるんじゃないかな?
FGOが今までとは違ってソシャゲだっていうのもあるし
よくてよ0 なんでさ0
347099. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:29:58 ▼このコメントに返信
マシュマロのサーヴァント!
よくてよ0 なんでさ0
347100. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:30:08 ▼このコメントに返信
元になった英霊はガラハッド
ランスロットの息子
よくてよ0 なんでさ0
347101. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:30:09 ▼このコメントに返信
選択肢でマシュが死ぬか、所長が死ぬかの選択肢が出そう(白目)
よくてよ0 なんでさ0
347102. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:30:25 ▼このコメントに返信
>>102
DDD3巻はまだですか(小声)
よくてよ0 なんでさ0
347103. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:30:33 ▼このコメントに返信
さすが管理人……

なんとなく察してきたけど、goは外の世界や人間というものをよく知らない閉鎖的な環境で育ってきた少女が人間として成長していく物語なのかも
よくてよ0 なんでさ0
347105. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:31:07 ▼このコメントに返信
さすがアル中
よくてよ0 なんでさ0
347106. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:31:24 ▼このコメントに返信
※347094
何食ってんですかぁ!!
よくてよ0 なんでさ0
347107. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:31:27 ▼このコメントに返信
3章の最後で魔力はダビンチちゃんのへそくりを使うって
誤魔化してたけど絶対マーリンと連絡取れてるよね
フォウくん邪魔したし
よくてよ0 なんでさ0
347108. 2015年11月16日 18:32:05 ▼このコメントに返信
戻ったときにマシュの体が無事だといいがな
よくてよ0 なんでさ0
347109. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:32:09 ▼このコメントに返信
マシュちゃん14歳が本当ならちょっと発育良すぎやしませんかね?(ゲス顔)
14歳であのナイスバディとか将来有望じゃないか

うん、だから生きて(切実)
よくてよ0 なんでさ0
347110. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:33:06 ▼このコメントに返信
元となった英霊は正直だいたい分かるからどうでもいいんだ
マシュが謎すぎる
よくてよ0 なんでさ0
347111. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:33:12 ▼このコメントに返信
流石アル中の管理人さんだぜ!
前から思ってたけど、魔法少女が礼装として出たらファンタズムーンでアルク来るんじゃ?
よくてよ0 なんでさ0
347114. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:35:45 ▼このコメントに返信
※347100
2章あたりからずっとそう予想されてるよね
・エミヤの考えたな花の魔術師その盾をそう使うとはって発言
・オルタがマシュの盾を知っているような発言
・ブーディカさんのマシュへの含みのある態度(プロフィールに書かれていた騎士王に対する態度とよく似てる)
・ランスロットのマイルームでの台詞
・ランスロットのキャラクエ

他になんかあったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
347116. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:36:00 ▼このコメントに返信
クリア後の他鯖のキャラクエに影響が出るから死なんとは思うが
よくてよ0 なんでさ0
347118. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:36:29 ▼このコメントに返信
そして出番無しでサラッと流されて終わりですね……可哀想な管理人

それはともかく、マーリンの起こし方が「てしてし」になるのか……
よくてよ0 なんでさ0
347119. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:36:45 ▼このコメントに返信
人類史も大事だが、かわいい後輩だって大事だもんな!
よくてよ0 なんでさ0
347123. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:38:05 ▼このコメントに返信

おっぱいならヘラクレスが最強だろ何言ってるんだ?
よくてよ0 なんでさ0
347125. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:38:32 ▼このコメントに返信
※347109
ぐだの見た過去の記憶?が14歳のものじゃねってだけで作中時間からどれだけ前かはハッキリしてないんだけどね
まあ学生時代を終えているらしい所長より年下なのは確定してるけど
よくてよ0 なんでさ0
347126. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:38:39 ▼このコメントに返信
※347114
オルタのキャラクエでもマシュの正体に言及してる
よくてよ0 なんでさ0
347128. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:39:54 ▼このコメントに返信
マシュちゃん14歳とかじゃあマシュちゃんの体に興奮したら世間的にロリコンにされるのか・・・(困惑)
よくてよ0 なんでさ0
347129. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:41:18 ▼このコメントに返信
「「な!?なんだって~!!」」
「本当なのか管理人!」
「なら俺達はまんまと菌糸類教授のてのひらで踊らされていたってのか?くそっ!」
まで読んだ
よくてよ0 なんでさ0
347130. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:41:56 ▼このコメントに返信
三章冒頭のアレとかキャラクエでギルが少し優しい所を見るとやっぱりただの人間じゃないよなマシュちゃん

エヴァでシンジが主に関わったのは2人目のレイでマシュちゃん?も二号…
ふむ….やはり意識してるのね
よくてよ0 なんでさ0
347131. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:42:05 ▼このコメントに返信
むしろマシュじゃなくてぐだーず自身の回想だという可能性。
よくてよ0 なんでさ0
347133. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:42:40 ▼このコメントに返信
>マスターはサーヴァントの過去を夢という形で視ることがあるのは皆さんご存知のとおり。
で契約英霊60人の過去が混ざり合ったカオスな夢を見るぐだーずを想像してしまった
よくてよ0 なんでさ0
347134. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:42:44 ▼このコメントに返信
つまりそのうちシャワー上がりのマシュの生マシュマロおっぱいをぐだ男が鷲掴みするイベントが発生する可能性が?
よくてよ0 なんでさ0
347135. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:43:35 ▼このコメントに返信
マシュはパーシヴァル
よくてよ0 なんでさ0
347138. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:45:09 ▼このコメントに返信
ま管発
よくてよ0 なんでさ0
347140. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:46:40 ▼このコメントに返信
※347123
アステリオスだろ
埋め、神の子を
よくてよ0 なんでさ0
347141. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:46:48 ▼このコメントに返信
でもマシュってカルデアに勤めだして2年みたいなことオルレアンで言ってたよな
外の世界見るの初めてってことも言ってたような
よくてよ0 なんでさ0
347142. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:46:57 ▼このコメントに返信
そうかソロモンだったらロマンがあんな風に言うはずないよな
一人目が何者なのか……もしかしたら主人公に憑依しているのかも
よくてよ0 なんでさ0
347144. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:47:47 ▼このコメントに返信
通に言葉はいらない


おっぱい
よくてよ0 なんでさ0
347145. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:48:07 ▼このコメントに返信
実はロマンがマーリンの分身でホムンクルスで初号だったとか
暴走間違いなしですな
よくてよ0 なんでさ0
347147. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:48:15 ▼このコメントに返信
マシュの正体はまぁ彼だろうな…

配信開始前は性別が違うって理由でさほど有力ではなかったがそれさえなければ最有力候補だったしね
よくてよ0 なんでさ0
347150. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:49:38 ▼このコメントに返信
※347135
ガラハッドだっつーの
親父のランスロットがマイルームで反応してるし
よくてよ0 なんでさ0
347151. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:49:44 ▼このコメントに返信
マシュだろうなとは思うけど、大穴ワンチャン主人公だったりしませんか...
よくてよ0 なんでさ0
347152. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:49:48 ▼このコメントに返信
※347142
ロマンは最初に召喚されたサーヴァント知らないんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
347155. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:50:41 ▼このコメントに返信
OP歌詞とかから永遠なんて欲しくはないとかの辺りからマシュ消えそうという話題が毎回出て、ラスボス倒すためにマシュ消えるんじゃないかって予想がよくあるけど
つまりラスボスが目的達成したらマシュ生存する可能性が微レ存?

むしろひょっとしたら人類史の中で確実な消滅が確定しているから人類史の否定によるマシュの生存こそがラスボスの目的そのものだったりして、なーんて
よくてよ0 なんでさ0
347156. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:50:53 ▼このコメントに返信
※347141
2年前までは回想シーンのあの無菌室みたいな部屋でずっと生活していて
部屋から出て働き始めたのが2年って意味かもしれない
何にせよ今のところ情報が断片的過ぎるよな
よくてよ0 なんでさ0
347158. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:51:07 ▼このコメントに返信
ガチャでいつも思うんだけど何でマシュの盾から礼装とかサーヴァントが呼び出せるんだ?
よくてよ0 なんでさ0
347159. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:52:06 ▼このコメントに返信
※347114
前の記事でガラハッドの剣がソロモン縁あるって見て驚愕した
よくてよ0 なんでさ0
347160. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:52:24 ▼このコメントに返信
※347147
Fateにおいて史実や伝承の性別なんて無いようなものだし
よくてよ0 なんでさ0
347162. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:52:59 ▼このコメントに返信
※347158
それは円卓召…
よくてよ0 なんでさ0
347165. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:53:47 ▼このコメントに返信
今ってレベル打ち止め状態でもフォウ食わせられるの?
よくてよ0 なんでさ0
347166. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:53:50 ▼このコメントに返信
※347155
元のマシュがあのHPの謎の機械に入れられていた展開はないよな……ないよね?
よくてよ0 なんでさ0
347167. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:54:03 ▼このコメントに返信
※347160
ガラハッドの性別はGO配信前から確定してたのよ
よくてよ0 なんでさ0
347168. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:54:23 ▼このコメントに返信
あの盾は実はちゃぶ台として使用するのが正しい使い方
よくてよ0 なんでさ0
347169. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:54:55 ▼このコメントに返信
※347134
アダムを完成させようとするアヴィ先生を倒してサードインパクトを阻止するイベントもあると見た
よくてよ0 なんでさ0
347170. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:55:38 ▼このコメントに返信
マシュの正体が皆さんお察しの円卓のあの人ならセイバーランスの実装は相当後になるのかねぇ
マイルームの反応的にダイレクトにネタバレ吐きかねんし
よくてよ0 なんでさ0
347171. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:57:23 ▼このコメントに返信
Fateは主人公とサーヴァントの別離はほぼ決定事項だしなぁ

…そうだ!ならば最終的にマシュをデミサーヴァントではなくただのマシュマロおっぱいに戻せば別れは回避できるのではないだろうか!?
よくてよ0 なんでさ0
347172. 電子の海から名無し様2015年11月16日 18:58:03 ▼このコメントに返信
※347160
マシュに力を与えた英霊は男だよ
マシュが序章で彼って言っているし
よくてよ0 なんでさ0
347174. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:00:41 ▼このコメントに返信
あのシーンよく見ると、ロマン?と左側にワイプみたいなのあるからどこからか見てるだけの奴の二人居ると思う

この見てるだけの奴がレフかそれとも別の誰かか気になる…

まぁ、最終的にマシュには幸せに…てかOPで『貴方が居る世界に私も生きてる』って、あるから生き残るよね!そうだよね!?
よくてよ0 なんでさ0
347175. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:01:28 ▼このコメントに返信
でも最後に死んだら全クリ後の話どうするんだってなるよね
キャラクエでマシュ出なかったら矛盾が出るし
イベントもマシュが不在になるし
その後の話に繋げられ無くなってしまう
よくてよ0 なんでさ0
347176. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:01:49 ▼このコメントに返信
※347106
フォウ君うめぇ
よくてよ0 なんでさ0
347177. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:02:04 ▼このコメントに返信
※347171
グランドオーダー……それはデミサーヴァントをマシュマロおっぱいへと戻す物語
よくてよ0 なんでさ0
347179. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:03:59 ▼このコメントに返信
まぁデミ鯖になれる時点でマシュは普通ではないよね…
よくてよ0 なんでさ0
347180. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:05:29 ▼このコメントに返信
※347170
となるとセイバーランスはストーリーでマシュに器を与えた英霊の正体を教える役目があるのかもね
追加されるのはその章か
よくてよ0 なんでさ0
347181. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:06:05 ▼このコメントに返信
OP見たときからずっと心配で仕方がないんだ
ぐだーず頼んだ、マシュを幸せにしてやってくれ……!!
よくてよ0 なんでさ0
347183. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:07:37 ▼このコメントに返信
つ、つまり綾波や妹達たいな廃棄ロットや予備のマシュマロおっぱいがいっぱいあるんですね?

一体ください、いや売って下さい(懇願
よくてよ0 なんでさ0
347184. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:08:00 ▼このコメントに返信
※347175
味気ないけど時系列的にはラスボス倒す前の時空で色々やるんじゃないか?
ギャグ時空なら細けぇこたぁいいんだよで
よくてよ0 なんでさ0
347185. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:08:25 ▼このコメントに返信
>>463
そういえばマシュのデザイン自体はsnのプロット構想段階でいたキャラだったんだよな
セイバーのライバルで
よくてよ0 なんでさ0
347187. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:09:46 ▼このコメントに返信
※347170
理性があると空気を読んでアルトリアさんみたいに一切反応なしって可能性もあるかもしれない
アルトリアさんマイルームどころかキャラクエですらマシュにノータッチだったからな
よくてよ0 なんでさ0
347189. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:11:10 ▼このコメントに返信
※347187
オリオンみたいにアルトリアが本編に登場するさいにボイス更新あったりな
よくてよ0 なんでさ0
347190. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:11:15 ▼このコメントに返信
ここの感想欄かどっかで“マシュ”はバビロニア語でtwins”に当たるとか見た気がするんだが…

というわけで、双子説を推します
よくてよ0 なんでさ0
347192. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:11:44 ▼このコメントに返信
※347180
他の円卓はオルタとかみたくもにょもにょっと濁す感じでいけるだろうが
(マシュに力貸した英霊が予想通りなら)ランスロットはそうはいかんだろうしなー

いやランスはバーサーカー版が居るからまだ何とか我慢出来るがモーさんとかまでそんな遅いと困る…
よくてよ0 なんでさ0
347193. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:14:22 ▼このコメントに返信
?「僕らは可能性に賭けた。 それは確かに希望だったが、平和への道ではなかった。 最初の犠牲者(オルガマリー)が旅立った時、カルデアもまた希望と危機を迎えていた。

ーー君は知るだろう。 本当の悲劇は絶望によって生まれるのではない事を。 運命に抗う事で見出される希望。 それが僕らを犠牲へと駆り立てた。」
よくてよ0 なんでさ0
347195. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:14:51 ▼このコメントに返信
※347133
全ての過去・現在・未来はローマに通じる
よくてよ0 なんでさ0
347196. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:15:16 ▼このコメントに返信
※347192
モーさんは玉藻みたく先行配信あるんじゃね?

円卓全員がマシュにコメントはしないだろうし
よくてよ0 なんでさ0
347197. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:17:23 ▼このコメントに返信
※347180
一番可能性があるのは輝けるアガートラムって説明が出てるところかな、あそこだけ場所も登場するサーヴァントも予測できないし
よくてよ0 なんでさ0
347198. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:17:40 ▼このコメントに返信
※347193
珪素おじさんデスポエム撒き散らすのやめーや
存在が儚げなキャラにそれやられると洒落にならないんだよ
よくてよ0 なんでさ0
347199. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:17:50 ▼このコメントに返信
※347196
モーさんは気付くだろうけど特に何も言わなそうだしね
性格的に
よくてよ0 なんでさ0
347200. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:18:03 ▼このコメントに返信
むしろマシュを救うためにぐだ男が死ぬ・人外になる展開もある……かな?

ぐだ男『俺たちは二度と会うこともない。触れ合うこともない。…それでいいんだ……』

ぐだ男『俺は運命と戦う! そして勝ってみせる! 』
よくてよ0 なんでさ0
347201. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:18:56 ▼このコメントに返信
3章冒頭のアレ、普通に考えたらマシュが人工生命体で・・・・って感じなんだろうけども、CCCの時に、各章の頭でその章メインのキャラの説明みたいなのが流れてると思ったら、実は全てある一人のキャラの裏設定説明でした、みたいなギミックもあったしなあ。真ルート行くまでそれがわからないっていう。
いい意味で予想を裏切ってくれると期待してます。
よくてよ0 なんでさ0
347202. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:19:33 ▼このコメントに返信
嫁がBBA「あれだけ一緒にいながら何も感じないとか我が王どんだけアホなんですかwww」
よくてよ0 なんでさ0
347203. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:22:12 ▼このコメントに返信
※347159
ギャラハッドが手に入れた剣(円卓になるとき抜いたのとは別)は元々ダビデの剣で、ソロモンが装飾を施して船に安置したという奴だな
よくてよ0 なんでさ0
347204. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:23:37 ▼このコメントに返信
※347200
最後はマシュが花を買いに行った帰りにぐだ男の幻を見て寂しそうな表情をしておしまいか
よくてよ0 なんでさ0
347205. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:24:29 ▼このコメントに返信
画像見比べてフォウはマーリンなのか!? と思ってしまった
よくてよ0 なんでさ0
347208. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:25:52 ▼このコメントに返信
OP曲「色彩」full.verの歌詞からしてめちゃくちゃ死にそう
「さよならまであなたのそばにいたい
その日が明日きても惜しくは無い」
とか
「これ以上望むことは何も無い
私が欲しい未来はここにある
初めて寂しさをくれた人
ただの孤独に価値を与えてくれたの」
ここらへんマシュのぐだーずに対する心境なんじゃないかと思った
でも3章のアステリオスの最後もこの歌詞にあうんだよね
よくてよ0 なんでさ0
347209. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:26:42 ▼このコメントに返信
それでもベディヴィエールなら・・・
円卓の数少ない常識人枠同士のベディヴィエールなら何か言ってくれる・・・!!はず
よくてよ0 なんでさ0
347211. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:28:08 ▼このコメントに返信
※347203
ソロモンさんが装飾と言う名の魔改造して
安置という名の封印したんだろうな、たぶん
よくてよ0 なんでさ0
347213. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:31:22 ▼このコメントに返信
※347203
色々と超設定だしてくるダビデさんなんだけどなあ・・・・。
すまない・・・個人的にどうしてもダビデっていうと、あのモロ出しのダビデ像と、近年あった「ダビデはモロ出し過ぎるからパンツはかせろ!もしくは去勢しろ!」っていうあの運動思い出してしまって・・・、あと、キャス狐の去勢拳ネタがちらついてシリアスになれないんだ・・・本当にすまない。
マジですまない。
よくてよ0 なんでさ0
347214. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:31:22 ▼このコメントに返信
※347209
ベディさんはマシュ関係なしに来てくれると嬉しいな
逸話的にはランサーかね?
よくてよ0 なんでさ0
347215. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:32:04 ▼このコメントに返信
※347185
ボツ化して三綴になった
ライダークラスのテセウスもいつか出て欲しいよね
よくてよ0 なんでさ0
347216. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:32:58 ▼このコメントに返信
みんな真面目に考察してるもんだから、こっちも真面目に読んでたら管理人のアル中で吹いた。
よくてよ0 なんでさ0
347217. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:34:38 ▼このコメントに返信
フォウ!フォウ、フォーウ!・・・・・・すまない、真似してみただけなんだ、すまない
よくてよ0 なんでさ0
347218. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:35:42 ▼このコメントに返信
※347205
マーリン本人だと、いままでフォウくんがやってた行動(マシュの胸に潜り込む、顔を舐める等)がシャレにならないレベルでやばい事になるから、マーリンの使い魔あたりでなんとかしてほしいです・・・。
よくてよ0 なんでさ0
347219. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:36:20 ▼このコメントに返信
※347200
これをぐだ子も言うのか、胸が熱くなるな

...リヨぐだ子じゃないぞ?
よくてよ0 なんでさ0
347220. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:37:12 ▼このコメントに返信
型月上での格や強さもあるかも知れないが、何より設定的に美味しいでしょ集めたいでしょ?
って感じで運営に目をつけられて軒並み高レアにされそうだ、円卓勢
よくてよ0 なんでさ0
347221. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:37:59 ▼このコメントに返信
※347094
今日もひたすら鯖に食わせる作業が始まるのか・・・
所で、俺のアルテラちゃんが全く食べないまま霊器再臨三段階目突破しちゃったが大丈夫か。
よくてよ0 なんでさ0
347222. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:38:05 ▼このコメントに返信
※347218
使い魔と視覚共有している可能性があるからだとしたらあまり変わらないような…
よくてよ0 なんでさ0
347225. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:42:00 ▼このコメントに返信
色彩の歌詞がマシュっぽくてなんか今から悲しくなってきた…
よくてよ0 なんでさ0
347226. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:42:01 ▼このコメントに返信
案外マシュもレフ側かも。
よくてよ0 なんでさ0
347228. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:43:21 ▼このコメントに返信
※347215
美綴さんはメドゥーサさんの初期デザインやで
テセウスは旧Fateのライダー、プロトタイプではペルセウスに変更された人(ペルセウスの誤植だとも聞いたことあるけど)
よくてよ0 なんでさ0
347231. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:47:54 ▼このコメントに返信
※347225
きのこはあの曲を聞きながら最終章を書き上げたそうだよ
よくてよ0 なんでさ0
347232. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:48:52 ▼このコメントに返信
※347205
もしそうだとするなら、マシュマロだけでなく3章の冒頭で「だっこしてあげる」を選んだぐだ子のπを堪能したということか……!

なんて羨ましい
よくてよ0 なんでさ0
347233. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:49:57 ▼このコメントに返信
カレンも綾波がモデルだったよね
マシュとカレンのマシュマロボディ好き
よくてよ0 なんでさ0
347234. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:50:40 ▼このコメントに返信
マシュが消えたら聖杯を探す物語から聖パイを取り戻す物語になるのか
なんかそっちのがモチベーション上がるわ!
よくてよ0 なんでさ0
347235. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:54:25 ▼このコメントに返信
※347200
一瞬、ムックのマシュと同じ衣装になってぐだ夫のサーヴァントになったぐだ子の姿が浮かんだ
マシュを元に戻す代わりにぐだーずがデミ鯖の鯖の部分受け継いでぐだハッドになって消滅も結構アレな気がする
よくてよ0 なんでさ0
347236. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:54:59 ▼このコメントに返信
使い魔と魔術師が不可分かはともかくマーリンは塔から出る気無さそうだしなあ
よくてよ0 なんでさ0
347237. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:57:20 ▼このコメントに返信
そういえばフォウって何の生物やねんって言われるまで全然気にしてなかったわ
よくてよ0 なんでさ0
347240. 電子の海から名無し様2015年11月16日 19:59:26 ▼このコメントに返信
ガラハッドは聖杯を手に入れてるわけだから
実はマシュの中に聖杯が!なんて展開もあるかもな
よくてよ0 なんでさ0
347243. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:01:34 ▼このコメントに返信
序章や一章あたりでは何度も蒸発させてしまった
へぼ本当にすまない
よくてよ0 なんでさ0
347244. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:04:06 ▼このコメントに返信
そういやセイバーリリィのキャラクエで、フォウ君を見覚えがあるってリリィが言ってた。

つまりはマーリンの……
よくてよ0 なんでさ0
347245. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:04:11 ▼このコメントに返信
マシュの元となった英霊がガラハッドなら円卓の反応もわかるんだけど、なんでエミヤが盾のことを知っていたのか不思議
よくてよ0 なんでさ0
347246. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:04:43 ▼このコメントに返信
フォウくんが喋るようになったらもうマラソンは嫌だとか言いそう
よくてよ0 なんでさ0
347247. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:05:13 ▼このコメントに返信
序章や一章あたりでは何度も蒸発させてしまった
ヘボいマスターですまない

さらにミスタッチで途中で送信してしまった
本当にすまない
よくてよ0 なんでさ0
347248. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:05:24 ▼このコメントに返信
マシュちゃんを取り戻すためなら腹に穴が開いても突き進む覚悟ですよ!
それとふと思ったがマシュちゃんのSGとか見てみたい
よくてよ0 なんでさ0
347249. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:05:28 ▼このコメントに返信
※347187
オルタさんキャラクエでもの凄くナチュラルにマシュの合体元の英霊に言及してくるぞ
よくてよ0 なんでさ0
347250. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:06:04 ▼このコメントに返信
表に出てるマシュとは別の人格がありそうって思ってる。
OPアニメの最後の方、蝶が月に飛んでく前後くらいにある手描き風のシーンのマシュの雰囲気がなんか違う。
本編中より幼いような感じだし、あと胸がおっぱいおばけじゃない。

今のマシュの人格は実験で出来たものとかで、本来のマシュの人格は子供の状態のままとか。
よくてよ0 なんでさ0
347252. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:06:30 ▼このコメントに返信
※347245
ヒント:エミヤの能力
よくてよ0 なんでさ0
347253. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:07:44 ▼このコメントに返信
管理人の血中アルク濃度が低くなってきているな……
欠乏症と中毒症の両方が出ているよ
よくてよ0 なんでさ0
347254. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:08:31 ▼このコメントに返信
※347103
確かにぐだーズはプレイヤーの分身というだけで物語の主人公はマシュって感じがある
まあぐだーズも主人公らしいことやってはいるんだが
よくてよ0 なんでさ0
347256. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:09:52 ▼このコメントに返信
FGOって、没ネタのリベンジ要素が多いんだよ
メディアリリィとか坂田金時とか
シールダーも元々は没設定だし
没とは違うけど所長はソラウのリベンジだし
そもそもソシャゲ自体が没になったオンラインゲームのリベンジ

で、fateで有名な没ネタと言えばイリヤルート
イリヤは寿命の短い人造人間みたいなもの
もし、マシュと主人公の恋愛にイリヤルートのリベンジ的な意味が込められているとしたら…
よくてよ0 なんでさ0
347257. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:12:30 ▼このコメントに返信
※347200
それラスボスがマシュちゃんで
殴り愛する展開なんですね
よくてよ0 なんでさ0
347259. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:14:47 ▼このコメントに返信
マシュが盾だし、ぐだおは人類史を切り開く剣になる…みたいな展開だったら熱いなーとか少し思いました。
よくてよ0 なんでさ0
347261. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:16:11 ▼このコメントに返信
でも、フォウくんは三章でやたら主人公たちと同じところで驚いた声出すようになったからな~。マーリン本人って気もする
よくてよ0 なんでさ0
347262. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:17:15 ▼このコメントに返信
マーリンは女好き
フォウ君がマシュマロ大好き
よくてよ0 なんでさ0
347265. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:22:58 ▼このコメントに返信
※347240
ちょっと思ったけど本当にガラハッドならマシュのデミ化はマシュ自身何か特別なんじゃなくて聖杯の力の可能性もあることになるな
よくてよ0 なんでさ0
347266. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:24:20 ▼このコメントに返信
「ロマンさん。研究が認められて資格とったのいつだっけ?」

「ええと…2章前だね」

「所長がいなくなったのは?」

「……2章前だね」

「もひとつ質問いいかな」

 

「マシュとフォウ どこに行った?」
よくてよ0 なんでさ0
347269. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:29:02 ▼このコメントに返信
※347256
おいヤメロ
まあそもそもマシュ自体元々没キャラだしな(だいぶいじってるみたいだが)
はぐれサーヴァントで捨てられた子犬系サーヴァント、セイバーのライバルで当時は士郎と凛のダブル主人公ものでイリヤルートだけでなくロリキャスタールートやライダールートの構想もされてたという
よくてよ0 なんでさ0
347270. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:29:16 ▼このコメントに返信
※347169
アヴィ先生とぐだおが海に釣りに行くんですねわかります。
よくてよ0 なんでさ0
347271. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:30:11 ▼このコメントに返信
円卓は6章で出るらしいね。
なので多分マシュの真名解放もそこやな

文章的には記憶が連続できない(一日単位でリセットされる)って印章。カルデア自体と繋がってて知識や経験自体は蓄積されるけど自我は連続してなかった、みたいな
デミサになって鯖と融合することで連続する自我を持てるようになるみたいな?
で、最後は鯖の消滅とともに序章から付き合ってきたマシュは消える(死にはしない)

めっちゃ見たことある展開やんけ!
よくてよ0 なんでさ0
347272. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:30:48 ▼このコメントに返信
ギャラハッドは聖杯を手に入れて昇天しちゃったから、聖杯を集めて盾に入れること自体が何かしらの意図を含んだものかもね。
ますます死亡フラグ立つけど。
よくてよ0 なんでさ0
347273. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:31:35 ▼このコメントに返信
諏訪部さんボイスのフォウくんがマシュマロおっぱいから出てくるのか
よくてよ0 なんでさ0
347274. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:31:53 ▼このコメントに返信
※347128
9歳のアイリさんに欲情したらもうペドの域だな
心苦しいですが18歳のイリヤちゃんに蔵替えします
よくてよ0 なんでさ0
347275. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:33:28 ▼このコメントに返信
※347128
安心して
かのタキシード仮面と月野うさぎも大学生と中学生のカップルだし
つまりマシュが14歳でも問題ないしセイバーとわた愛歌がくっついてもセイバーはロリコンにはならないのよ
よくてよ0 なんでさ0
347277. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:35:37 ▼このコメントに返信
※347266
人間程度が材料とか簡単すぎるでしょとか言いそうな型月界
ダークファンタジーなど目ではないのです
よくてよ0 なんでさ0
347278. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:35:44 ▼このコメントに返信
※347273
フォウ(cv.諏訪部)「フォウ!フオーーーーウ!!!」
よくてよ0 なんでさ0
347280. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:35:54 ▼このコメントに返信
円卓は騎士絡みで4章かと思ってたけど違うみたいだし…
となると6章か

…4月頃配信かな?
遠い…
よくてよ0 なんでさ0
347282. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:40:26 ▼このコメントに返信
※347280
ドラちゃんからタイムマシンを借りたくなっちゃう

ギルえも~ん!
よくてよ0 なんでさ0
347283. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:40:51 ▼このコメントに返信
円卓6章なの?
マーリン、ガウェイン、モード、剣ランス、プロトセイバーは全員6章待ち?
よくてよ0 なんでさ0
347284. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:41:06 ▼このコメントに返信
※347275
そういえばセーラームーン世代でしたねアナタ
よくてよ0 なんでさ0
347285. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:42:45 ▼このコメントに返信
後マシュちゃんがホムンクルス2号だとするとラスボスがホムンクルス1号だったりしそう
デミサでソロモン王だったり。それならダビデのソロモンはそんなことやらないんじゃん?にも合致はする
よくてよ0 なんでさ0
347287. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:44:37 ▼このコメントに返信
※347168
モーさんのサークルクラッシュが炸裂!
ちゃぶ台がえしだ!
よくてよ0 なんでさ0
347288. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:44:40 ▼このコメントに返信
※347275
SSA
そういえばプロトセイバーさんって肉体の年齢と実年齢は何歳だっけ?
アルトリアと同じ?
よくてよ0 なんでさ0
347291. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:46:22 ▼このコメントに返信
※347284
愛歌ってババアじゃん!
よくてよ0 なんでさ0
347293. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:47:02 ▼このコメントに返信
※347283
プロトセイバーは本編にでない気がするから以外と早くくるんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
347296. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:47:40 ▼このコメントに返信
そういえば孔明のキャラクエでカルデアがデミ鯖の実験なんて非人道的なことをやっていたら即刻解体を提案してたって言ってたな
それを聞いたマシュの反応も今考えると意味深
よくてよ0 なんでさ0
347304. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:48:38 ▼このコメントに返信
※347197
アーガトラームは銀の腕のヌアザ、ケルトの神の一柱のことだぞw
よくてよ0 なんでさ0
347309. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:50:55 ▼このコメントに返信
※347291
炉利BBAどころかゾンビ
よくてよ0 なんでさ0
347310. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:51:15 ▼このコメントに返信
※347283
プロトとアルトリア同時に登場したら本編と外れてややこしいことになりそうだからプロトは別の章で来そう
よくてよ0 なんでさ0
347311. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:51:27 ▼このコメントに返信
※347304
ついでにいうと、ヌアザの血脈には長腕のルー、すなわり兄貴の親父が居る
よくてよ0 なんでさ0
347315. 電子の海から名無し様2015年11月16日 20:52:48 ▼このコメントに返信
※347283
世界線的にはアルトリアルートがメインだろうから(そうじゃないと円卓関連のキャラ付けがめんどい)
プロトは別に早めに出るかもね
フラグメンツが終わってないのがネックではあるが
よくてよ0 なんでさ0
347338. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:02:33 ▼このコメントに返信
※347275
そのプロトセイバーさん愛歌よりも6歳年下の綾香に、しかも小学生頃の綾香に惚れてしまいますがね!!!
よくてよ0 なんでさ0
347349. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:07:43 ▼このコメントに返信
※347209
数少ないというか、むしろ唯一というか……
よくてよ0 なんでさ0
347355. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:11:02 ▼このコメントに返信
※347200
今頃どうしてるんだろうな、剣崎 今でも己の運命(Fate)と戦い続けてるんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
347359. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:12:02 ▼このコメントに返信
※347275
確か原作者のマンガの方&クリスタルではタキシード仮面さん高校生
よくてよ0 なんでさ0
347363. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:13:55 ▼このコメントに返信
最後の選択

マシュと別れますか?

マシュ以外の全てのサーヴァントと別れますか?
よくてよ0 なんでさ0
347382. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:19:55 ▼このコメントに返信
※347359
wikiで調べたらうさぎが中三くらいでタキシード仮面が進学して大学生になってるみたい
よくてよ0 なんでさ0
347391. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:20:52 ▼このコメントに返信
※347363
俺は後者だ
よくてよ0 なんでさ0
347396. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:21:43 ▼このコメントに返信
※347231
永遠なんて少しも欲しくない
一秒 一瞬が愛おしい
さよならまであなたのそばにいたい
その日が明日来ても惜しくはない
私に色彩をくれた人
あなたといる世界を目に焼き付けたい


………………あかん
よくてよ0 なんでさ0
347418. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:30:17 ▼このコメントに返信
※347275
うむ、かの有名なほえ~ではにゃ~んなカード収集系魔法少女でも
小学校の先生と生徒が恋人同士だったり、当たり前の様に男×男に女×女、人間×カードのカップリングが咲き乱れていたな

うむうむ、という訳でマナカよっ! ソナタが余のハレムに加わるのも何の問題もないという事だっ!!
なぁに心配するな余が全てリードして躾けてやるから安心して全てを余にゆだねるのだ
よくてよ0 なんでさ0
347423. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:31:32 ▼このコメントに返信
7章はギルガメッシュとエルキドゥの時代である古代ウルクでほぼ確定だけど
そこでマシュは何を学ぶのかね。ギルは「欲を持て」とか普通に言いそうで想像できる
人間を知っていくなかで欲を持つことも大切だとかそんなんかも
よくてよ0 なんでさ0
347425. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:32:09 ▼このコメントに返信
マシュちゃんが綾波モデルならソロモン王はカヲル君モデルになるのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
347428. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:32:57 ▼このコメントに返信
※347131
自分もそう思ったよ。あれを見た時、「まさかぐだーズはあの某カードゲーム主人公と同じ人工生命体で、本当の意味で人間として活動し始めたのはカルデアに来たあの瞬間じゃないか?」ってね。サーヴァントたちに対するコミュ力の高さ然り、戦場での割り切りの良さ然りね。自分は時々主人公達はGrand Orderを見越して作られた人工生命体なんじゃないかって、思うんだ。まあ、ぐだーズの背景設定が頑なに明かされてないから、そう思うのもやむなしだな、うん。ってゆうかぐだーズはいったい何者だ!?正直な話、マシュよりもそっちの方が気になるんだが。
よくてよ0 なんでさ0
347429. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:33:11 ▼このコメントに返信
※347423
マシュが学ぶ相手がギルかエルキドゥのどちらなのかでも大きな違いが出そうだな
よくてよ0 なんでさ0
347438. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:36:46 ▼このコメントに返信
※347428
ただその場合所長やロマンの反応とかがネックよね
ダヴィンチちゃんの「君は英雄ではなく、ただの人として世界を救え」ってのがチープになっちゃうし

あくまでぐだは普通の人間って感じじゃないのかなぁ
よくてよ0 なんでさ0
347455. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:41:23 ▼このコメントに返信
※347391
あの頃と比べると・・・お前は変わっちまったな





俺も後者だ
よくてよ0 なんでさ0
347458. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:41:57 ▼このコメントに返信
※347275
実年齢的には青王が士郎と寝るのも大概よな
よくてよ0 なんでさ0
347466. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:43:45 ▼このコメントに返信
※347218
むしろその行動がマーリン感すごい
あいつ女にだらしなくて塔に幽閉されたんだろ
よくてよ0 なんでさ0
347470. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:45:26 ▼このコメントに返信
※347458
志貴とアルクに比べたら誤差だからセーフ
よくてよ0 なんでさ0
347472. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:46:17 ▼このコメントに返信
※347466
ハニトラって分かってたのにかかりに行っちゃったんだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
347499. 電子の海から名無し様2015年11月16日 21:58:00 ▼このコメントに返信
※347085
アルジュナさんと御兄弟はヒマラヤでこの世から旅立ってるんだよね~
よくてよ0 なんでさ0
347506. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:00:41 ▼このコメントに返信
※347208
ただの孤独に価値を与えてくれたの

この歌詞がどうも良く分からないんだよね
他の皆と仲良かったしそこまで孤独とは思えない
いやあくまで歌は歌で独立はしているんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
347512. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:02:49 ▼このコメントに返信
※347285

カルデアは人間からマシュみたいなデミサバになれる人材を作る組織の可能性もあるな。そして一番最初の人材がソロモンの力を得て、人理の破却を狙ったとすれば筋が通る。
そういえばマーリンは実際のところ死んでないからそもそも座に上がってないのか。
よくてよ0 なんでさ0
347514. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:03:08 ▼このコメントに返信
マシュのキャラクエ出してくれないかな?
よくてよ0 なんでさ0
347517. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:03:37 ▼このコメントに返信
※347428
まぁ何かしら裏はありそうだよなぐだーず
今までの(自称)一般人系主人公が悉く逸般人揃いだったから余計に信用できんw
よくてよ0 なんでさ0
347524. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:05:12 ▼このコメントに返信
※347418
CLA◯P作品で思い出したけど、マシュってもしかしてツバサのサクラの羽みたいに聖杯を集める度に人間に近付いてるのかな。
カルデラが燃える前は、気の所為かもしれないけどかなり機械的というか淡々とした印象があったんだよね。それがキャラクエや三章を見てると、ノリが良くてすごく活き活きとした性格に変わってたからさ。
よくてよ0 なんでさ0
347534. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:08:39 ▼このコメントに返信
※347123
それおっぱいちゃう、雄っぱいや
よくてよ0 なんでさ0
347541. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:12:15 ▼このコメントに返信
※347506
本編前にぐだーずと(全く感情とか知らなかった頃の)マシュとで何かあったんじゃないかなと妄想してる
初対面なのにえらくぐだーずに対して好感度たっけぇなと思ったけどその本編前の出来事で好感度上がったのかなと
よくてよ0 なんでさ0
347550. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:16:14 ▼このコメントに返信
ん?第二号?マシュと融合したサーヴァントもカルデアサーヴァント第二号だっけ?
でもマリーが所長になってから召喚されたらしいから覚醒回数と合わないか
融合したサーヴァントは消滅したけど、マシュの記憶と混濁している可能性もあるのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
347553. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:17:32 ▼このコメントに返信
色彩の歌詞を考慮したら生きる未来はないと思う

問題がマシュ、もしくはカルデア自体にあってループしてるとか歌月っぽい感じを予想する
よくてよ0 なんでさ0
347560. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:21:11 ▼このコメントに返信
※347514
マシュのキャラクエ=本編やと思うよ
基本的にここまではマシュっていう純粋な存在が英雄達の生き方に触れて人間性を持っていくって感じの話になってる
2章が薄いのはそこもあると思うんだよなぁ
1章はアマデウスなんかとの絡み、3章はドレイク姐さんとの問答とマシュが成長していくきっかけになってるんだけど2章はそれがない
よくてよ0 なんでさ0
347570. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:28:38 ▼このコメントに返信
※347512
そういやそれで疑問なのがデミ鯖ってどんな風に召喚されるんだろ
孔明持ってないから分からないけど座から召喚されるんじゃなくあくまで実体はエルメロイなんだよね?
凛とかのデミも出るらしいけどカルデアの48人の適格者の中に桜達もいたと考えていいんだろうか
マスター達が全員死んだとは書かれてないし、外の世界は一応滅亡って話だし
よくてよ0 なんでさ0
347577. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:37:56 ▼このコメントに返信
※347363
後者選んだら、火生化したキヨヒーに追い掛け回される未来しか見えない。
よくてよ0 なんでさ0
347584. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:43:51 ▼このコメントに返信
※347506
それはちょっと思いつつも「カルデアから出たことない」という発言から
ぐだーずと会わなければ、外の世界を見たり、いろんな人(英霊)と出会うこともなかったからかなーとか無理やり考えてみたり・・・

だいぶ前にもここのサイトでマシュについての記事があって
その>>450にあるマシュの発言も気になる
ttp://bosel.blog64.fc2.com/blog-entry-3931.html
よくてよ0 なんでさ0
347585. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:46:05 ▼このコメントに返信
OPムービーの幼マシュが笑顔を向けた相手は誰なのか?
よくてよ0 なんでさ0
347593. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:53:08 ▼このコメントに返信
※347428
姉御につまらないといいながら過去の話していたシーンで特別なんの反応もなかったし本当にメンタル強くてユニークなだけの一般人だと思うけどなぁ
よくてよ0 なんでさ0
347601. 電子の海から名無し様2015年11月16日 22:57:15 ▼このコメントに返信
「ンキュ。」(諏訪部voice)
よくてよ0 なんでさ0
347609. 電子の海から名無し様2015年11月16日 23:00:47 ▼このコメントに返信
※347585
まさかの主人公と復活の所長、もしくは主人公とロマンの間の子供にマシュちゃんが転生する可能性
よくてよ0 なんでさ0
347611. 電子の海から名無し様2015年11月16日 23:02:44 ▼このコメントに返信
※347585
そもそもあれは本当にマシュなのか・・・? (混乱)
よくてよ0 なんでさ0
347618. 電子の海から名無し様2015年11月16日 23:07:07 ▼このコメントに返信
マシュのビジュアルがソロモンそっくりの可能性も考えたが
ダビデさんの反応がなかったから除外だな
よくてよ0 なんでさ0
347660. 電子の海から名無し様2015年11月16日 23:17:22 ▼このコメントに返信
※347221
カンストしてからフォウくんもしゃり始めた
うちのすまないさんもいるからへーきへーき
よくてよ0 なんでさ0
347662. 電子の海から名無し様2015年11月16日 23:18:53 ▼このコメントに返信
※347553
まさか全滅のたびに代わりのマシュ波を覚醒させて送り込んでいる設定じゃないだろうな。

「たぶん、私は5110人目だとおもうから」
よくてよ0 なんでさ0
347732. 電子の海から名無し様2015年11月16日 23:46:29 ▼このコメントに返信
そもそもぐだーずがソロモンのデミ鯖だったりしないかな...。魔神じゃなくて鯖を大量に使いこなす的な意味で
よくてよ0 なんでさ0
347754. 電子の海から名無し様2015年11月16日 23:56:27 ▼このコメントに返信
ザビーズもプレイヤーの分身で無個性かと思いきやかなり特殊なあり方とメンタリティーの持ち主だったからぐだーずが特殊な存在という展開も十分考えられる。
マシュはやっぱりFateの醍醐味である別れを担うのかな...
よくてよ0 なんでさ0
347777. 電子の海から名無し様2015年11月17日 00:11:32 ▼このコメントに返信
※347193
おねがいですから世界中をシャイニー☆しててください(懇願)
よくてよ0 なんでさ0
347806. 電子の海から名無し様2015年11月17日 00:38:39 ▼このコメントに返信
※347428
グダが人工生命体かはともかくダヴィンチちゃんが主人公の役割云々とメタ発言してくるのは
実際言葉道理でそのためにカルデアにいると認識されていると言う事なのかもしれない
カルデア自身も特異点で誰かが未来から改変に来て生き残る未来を手に入れたみたいな話もありえると思ってる
故に修復されたらカルデアの功績の多くが無かった事になり分かれは必然になる・・・と


後それとは別にマシュはAチームだったのに所長が嫌がるから最初の演説に出席予定が無かったとかはどういう事なんだろう
他のAチームもそういう扱いなのか
所長もあそこでグダに説教したから時間取られて礼装身につけられなかったという話も気になるところ
よくてよ0 なんでさ0
347825. 電子の海から名無し様2015年11月17日 00:56:42 ▼このコメントに返信
※347506
(例)
ここに生まれてからずっと一人きりの孤独な人が居ます。
その人に生まれて初めて大切な人が出来ました。
その日から毎日がとても楽しく輝いています。

が、ある日突然その大切な人がいなくなり、孤独に戻りました。

その時、初めて「孤独」の本当の意味を知った、ということ。

大切な人が出来る前も「孤独」という状態だったけど、それがどういう事か解らず辛くもなんともなかった。何故ならそれが普通だったから。
でも「大切な人が側に居るという喜び」を知った後は「孤独」が人にはどれ程辛い物なのかを本当の意味で理解した、という意味だよ。

よくてよ0 なんでさ0
347832. 電子の海から名無し様2015年11月17日 01:03:16 ▼このコメントに返信
3章は明るい雰囲気だけれど、冒頭はなんとも物悲しいな
5110回という数字が出たときとっさに計算機アプリを立ち上げて365で割った奴wwwwwww


俺です・・・
よくてよ0 なんでさ0
347898. 電子の海から名無し様2015年11月17日 02:22:46 ▼このコメントに返信
三章冒頭のはむしろフォウ君のだったり・・・しないか
よくてよ0 なんでさ0
347904. 電子の海から名無し様2015年11月17日 02:31:53 ▼このコメントに返信
※347754
あれは地の文が多いextraだったからこそできたのであって、会話メインのgoじゃ無個性型主人公を特別な存在にされてもうーん、という感じにしか
よくてよ0 なんでさ0
347967. 電子の海から名無し様2015年11月17日 05:58:47 ▼このコメントに返信
3章の最後らへんで、紀元前を調べることが出来るだけの魔力の当てがあるっぽいけど何故か誤魔化したロマンの様子を見て、魔力を生む機械状態のホムンクルスが複数体いるのかもなー、とか思った
それらは実はマシュと同型機の子達でとてもじゃないがマシュの前でそのことを話せなかったとか

3章冒頭はそのホムンクルスの記憶だってんならロマンがなんか申し訳なさそうだったのも分かるかなー、と
よくてよ0 なんでさ0
347992. 電子の海から名無し様2015年11月17日 07:55:20 ▼このコメントに返信
筋力D「フォウ!フォーウ!」(裏声)
よくてよ0 なんでさ0
348023. 電子の海から名無し様2015年11月17日 10:15:25 ▼このコメントに返信
※347992
こないだのハロウィンのおかげで
フォウ君もう無銘を超えて筋力Bに到達してそうだな…
終章を迎える頃にはすまないさんも越えられているかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
348030. 電子の海から名無し様2015年11月17日 10:49:26 ▼このコメントに返信
※347205
よくてよ0 なんでさ0
348031. 電子の海から名無し様2015年11月17日 10:54:23 ▼このコメントに返信
※347205
個人的に マーリンが地球儀の中に入ってるから使い魔の フォウが何処にでも現れる事ができると思っている。
あの地球儀を作るに サーヴァントを依り代にして作ったと思った。
よくてよ0 なんでさ0
348033. 電子の海から名無し様2015年11月17日 11:01:11 ▼このコメントに返信
※347832
俺もです
よくてよ0 なんでさ0
348035. 電子の海から名無し様2015年11月17日 11:08:08 ▼このコメントに返信
※347079
え?
冒頭のあれって、フォウさんのことじゃないの?
よくてよ0 なんでさ0
348036. 電子の海から名無し様2015年11月17日 11:10:10 ▼このコメントに返信
※347458
ネロ(31)玉藻(1000以上)エリザベート(54)アルク(800)「……えっ?」
よくてよ0 なんでさ0
348065. 電子の海から名無し様2015年11月17日 12:11:24 ▼このコメントに返信
EXTRAでも主人公が人間じゃなかったからまた同じネタはしないだろ
よくてよ0 なんでさ0
348173. 電子の海から名無し様2015年11月17日 13:35:56 ▼このコメントに返信
ホムンクルスのサーヴァント化、どこかで聞いたような
よくてよ0 なんでさ0
348268. 電子の海から名無し様2015年11月17日 16:11:52 ▼このコメントに返信
※347266
「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」

もうガラ ハド (仮)と融合してるのに綾波属性にマーリン臭い獣と融合して獣娘属性まで
多属性ならその分弱点増えるんやで
よくてよ0 なんでさ0
349346. 電子の海から名無し様2015年11月18日 11:26:22 ▼このコメントに返信
※347423
うろ覚えだけど、エルキドゥは人間に近い存在に「なった」んだっけ?
マシュがホムンクルスみたいな存在で、徐々に人間らしさを身につけていってるとしたら、
2人は似ている
よくてよ0 なんでさ0
359642. 電子の海から名無し様2015年11月25日 15:17:10 ▼このコメントに返信
???「―――その別離(わかれ)は、結末(おわり)に足る美しい紋様(アートグラフ)と言えるのかね?」
よくてよ0 なんでさ0
369845. 電子の海から名無し様2015年12月02日 19:10:42 ▼このコメントに返信
※348031
別ゲーだけどあれ見て大地の心臓みたいだと思った。高次元の存在を核にしているとかは普通にありそうだよね。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です