【ご報告】曜日クエストのゲームバランスについて
11/18(水)16:00にリニューアルした曜日クエストにおいて、難易度と戦利品のバランスが一部意図しない設定になっていたことを確認いたしました。詳しくは→https://t.co/K1igmZtIme #FateGO
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2015, 11月 18
というわけで改善されるとのこと
超級の難易度が緩和されるってことかな
でもせっかくなので今日も帰ったら騎超級を周回してみようと思います
コメント
(文章はここで途切れている)
皆の熱い内容が殴り書きされたメールは運営に届いたんだ………なんか泣けてくる
これもレフって奴の仕業なんだ
ともあれ修正されるのは歓迎
メッチャきつい
おのれレフ
とにかく種火超級を元に戻して
だがまぁ、最初からちゃんとやれって言うのが1番先に思いつくんだがね
対策の余地はゼロじゃないが、こんな敵はクラス相性とか、真っ当な遊び方で楽しくプレイできないレベル
歯ごたえのあるクエとかはそりゃ需要あるけど、鯖を育てるためのクエストにそんなもん混ぜるってのはありえないわ
敵にはクールタイムなんてないから…
意図しない・・・いや「想定だにできなった」だよね。
ゲームつくった人達がゲームバランスを毎度毎度改悪調整するって、
なんなのさもうorz
色々とマズい。
難易度はキャラクエのように歯ごたえあったがこれは割に合いませぬ。
ゆとり仕様すぎ
キャラクエの影マリーはもっと地獄だったろう?
敵サイドで出てくると無慈悲に連発してくるんだよね…
ユーザーから意図しない反応が返ってきたので修正します
マジで内部の組織の誰かが邪魔してるんじゃなかろうか
そう思えてくるほど強すぎるわ超級
修練所で孔明がでたらどうなるでしょう?
種火集めにもリトライ石使って欲しかったんです><くらいしか思いつかん
なんにせよ頭庄司じゃないと理解できない意図だったんだろうさ
えぇー?ホントにござるかぁ?
とりあえず今回はそんなこと言っていられない
さっさと下げるべき
その上で後で良いからちゃんと調整した高難易度のクエを別に用意して欲しいとは思うけど
お忙しい中ありがとうございます
ハゲる。
バサカ、ビームぶっぱ鯖が一強にならず、特攻できるクラスを活躍させる為…じゃないかね?
それも前提があって成り立つものだけどそれを度外視して尚且つ、やり過ぎた結果がコレかと。
マリーが強すぎて禿げ上がるわ
上位層は多少の難易度と一緒に報酬の旨みも上がった超級を今まで通り回し続けていける。
だがそれ以下の特に初心者はたとえ上級までクリアしてもほとんど銅種火ばかりで運が良くても金1つくらい。
超級行けるようになる前だとサーヴァントの経験値に関して
は課金で補おうとしてもかなり効率が悪いし。
そうすれば廃課金も新規も笑顔になれるから!
第一無駄スキル連発もあるんだから一概に不利にはならんやんけ
師匠への貢ぎ物がどんどん増えていく。
師匠はよ
すまん、アルテラさん育てるのに夢中で、マリーは一段階霊基再臨して、育てるのは後回しにしているんだ……
育成したいから行くのに育成した鯖が必要って何でやねんって感じだからなー
その邪魔してる誰かが誰なのかは……わかるだろう?
人口無能よりはいいかな
「超級」だから難易度は高くてもいい気はする
ただ、報酬が見合っていない上に上級との差が大きいから不満が出るのも仕方がない
キメラ確定で3週すればほぼ爪が手に入るぐらいは欲しかった
鯖育成のためのクエストに育ちきった鯖が必要とか矛盾の塊を投げられても常人は困るだけです
やりがいのある難易度の高いクエストはよそでやるべきなんだよ
毎日何度もやる周回クエにそんな難易度とりいれたらソシャゲの利点の気軽にやれるって点を完全に潰すだけだ
いや、普通にクリアは出来るけど、あれ正直常時フレ枠のドレイクをLv40に設定してるわりには難易度高すぎると思うのよ
三章であれだったら四章、五章とこの先一体どこまで敵がインフレするのか不安で仕方がないんじゃが
おのレフ
そのたびにユーザーが叩きまくるからその調整だけしてくれや
運営さんは一体どんな神パーティーでテストしたんですかね?
黄金律のギル、矢避け(矢だけとは言ってない)のクーフーリン、吸血のカーミラ、キラキラマリー(自分だけ)十二の試練ヘラクレス。
ああ、なんてストレスフル!
あとはカリギュラおじさんとかダビデみたいなスキル封印系(成功するかは知らん)
いや、イベント戦ならあれぐらいセーフなんだわ。だけど今後毎週、毎日あるレベル上げるための戦闘、素材を集めるためにする戦闘としては難易度がオカシイし、新規に優しくない。
腰が軽いんじゃなくて腰から下なくてフワフワしてるから
変なもんを配信して俺らのNP吸収すんだよなぁ、あいつら
運営はきっとプレイヤー全体の分布データとかしか見てないから
今登録しているプレイヤーリーダー鯖をレベルで分布
⇒ 4段階に階層分け(下中上超に相当)
⇒ プレイヤーリーダー鯖平均レベルかそれに係数かけた数値を出す
⇒ 敵鯖のLVやステにそのまま数値ぶちこんで完成
とかやったんじゃない?
実際プレイヤーが戦ったらどうか? じゃなく プレイヤーの今の想定強さならこの辺りでいける 数字に設定してしまったんでしょ
種火はキツイから早く修正してほしいなあ。
回せないほどじゃないが快適には回せない。
「お客さまがより楽しくお気に入りのサーヴァントを育成できるよう意図しておりました」クエストでやるもんじゃないだろう普通
少なくともあの時は敵の情報も未知数だったし、クラスもばらけて強敵ぞろいだったし
無敵中のマリーを殴ってもNPチャージができなかったという圧倒的不利な状況だったからな。
フレンドのオルタは宝具を撃った早々脱落し
アーツチェインでチャージしつつヴラド公でエクストラアタックで麗しの姫君を無理やりこじ開け殴りつけ。
トドメはハサン先生に委ねるというドラマに書き記したいほどの激戦だったよ。
初級回してたら中級回せるレベルになって
中級回してたら上級回せるレベルになって
上級回してたら超級回せるレベルになれる
っていうサイクルが成立してなかった
俺らが超級回せても新規獲得出来ないコンテンツはジリ貧になる
誰かがコメントしてたけどこういうぶっ飛んだ設定のクエストは、ハロウィンイベントでの「一度クリアしたら消滅する」タイプだったら、挑戦する人は挑戦するし、無理しない人はやらないって流れになると思うんだけど。
つまりリニューアル版は完全に周回向けじゃなかった
つーか回避スキル持ち鯖のHPを無駄に増やすのはマジやめろ。
毎回マリーのお供倒して行動回数増やして置きながら無敵連発やめろって叩いてる人を見たときはえぇ‥って思ったけど
殺の修練場がきつそうだな、途中はNP減らしてくるゴーストの群れ、ボスはケージ三つで吸血持ちのカーミラだろうから。ヘラ金時で宝具ブッパしようにも運が悪いとNPが貯まらない。相性のいいキャスターでも隣の奴は残した方がいいけど単体宝具はルルブレのみ、耐久しようにも吸血3ケージだからジャンデルセンだと事故る可能性ありそうでジャンヌ玉藻が必要とか言わないでくれよ
まあジャンヌ持ってないんですけどね
マナプリ目当てに一回だけ挑むだけならまだしも、育成の為には周回必須なのも意味不
某お空のソシャゲやれば分かるけど、育成クエに高難易度は周回の妨げにしかならんのよ
これが敵はそこそこに強いけど前みたいに強化かけたランスガトリング一発で楽に倒せる代わりに狙いの素材が中々ドロップしない、ってだけならここまで批判は無かったと思う
これなら前の仕様の方が良かったとか言われてる時点で、運営はロクにプレイもしていないで設定組んだのが丸分かり
バサカおよびぶっぱ勢一強がまずかった、みたいなのは言われてたけど、
結局他の最適なクラスでもキツくなっただけな気がするわ……
このゲームどうせ他にやることがないんだし
作業のように周回回すって頭悪くなる作業してる感じがして嫌だ
つまりは運営は未だに腰が据わってないという事か
上手いこと言うね
それはともかく、fgoでの庄司の仕事ってなんだろう。純粋に気になる。
考えなしをあたかもミスのように言ってるのがムカつく
なんで好評な物を改悪するのか
fateじゃなきゃやらんわこんなん
それはね、ゲームではなく苦行って言うんだよ
大変な戦いだったけどやはり私を救ってくれたのはハサン先生だった
やはりハサン先生はアサシンにて最強
辛うじてクリアできちゃうのが何とも言えないんだよね
勝てちゃうから周回も視野に入れるんだけど、労力と報酬が合ってないのが問題
どうせ今回の件が終わってもまた何度も同じことをやらかす未来が見えるよ
この件が修正されても意見・要望・苦情は出し続けたほうが良いのではないだろうか
×ベホマを使うな
○毎ターンベホマは止めてください
無敵系スキルは連発されたらマジで詰んじゃうから文句言われても仕方ないと思うよ
個人的にはHP20万のバサカランスが辛かった、紙なのが弱点なのに装甲あるから中々に
数値を間違えたとしても1回テストプレイすれば気付く
実態はテストしてないかあれで意図通りだったかのどっちか
いやぁ今回のはガチで笑えないレベルっす・・・
マリー好きなのにヘイトが溜まるという訳の分からないジレンマに陥るくらい
ロベスピエール見てたらすぐにテストなんてしていないと分かる
教会地下の子供たちを思い出すからやめてくれガクブル
今回のはさすがに酷いけどな
何でHP2倍になってるんだよ
ユーザーからクレーム来なきゃシカトしてだだろ
周回はしたくない、二度と行きたくない
うん、一応アサシンパーティーでなんとか切り抜けられる難易度
ただ報酬が……
この文章のとおりなら何を調整する必要があるっていうんだよ
素直に難易度高く設定しすぎてました。すいませんが言えないのかよこのクソ運営はほんまカス
・敵(ドラゴン・キメラなど)の出現がランダム
・ドロップするかがランダム
・ドロップした箱の色がランダム
・同じ色でもその中で素材か石かでランダム
これだけランダム要素ありながら複数個平気で要求っておかしいでしょう……
何か、クイッククリティカル問題でも似たようなの見たことあるけど、ここの運営は運要素が好きすぎ
全員が全員幸運EXって訳じゃないんですよ
こんなにすぐできるならなぜ昨日のうちにやらなかったのかって話だよな……
曜日クエストリニューアルするって告知してから1週間何やってたのよ?
やりがいを感じるほどの強敵ってのがいないから
そこは別に欲しいな
モニュメントはそれなりに集まるようになったけど…ただせめてマリーからは確定してくれませんかね…?贅沢なのかな…キラキラキラキラから銀箱出ると溜息出る
完全回復や無敵とか使うやつは当然開発もそれ想定して行動ルーチン組んで無理ゲーを回避してるんだよ
実際にプレイしたことあるなら解るが一部のクソゲーや高難易度等除いて毎ターン連続でなんて大抵のゲームで使ってこない
で、FGOは?毎ターンほぼランダム行動な上にプレイヤー側には存在するスキルのクールタイムがない所か1ターン中にさえ複数回同じスキルを使ってくる
結論 クソゲー
最もその声を出さざるを得ない様な明後日な調整が多すぎるのが痛い所だが
ぶっぱ系は撃ったら萎んだ風船になるからな。
せめて役割を全うさせないとちょっと悲しくなる
ステラほどじゃないが。
そもそも曜日クエスト変えますって言い始めたのは3週間前なんだよなぁ……
つーかね、仮にすぐ反映できるにしてもまずは一度元に戻すべきなんだよ
正常に動いてない扱いの現状のままメンテ待ちっておかしいわ
今のところ出現確率が3,4回に一回ぐらいなんだけど、せめて金箱確定にしてほしい
マリー「攻撃されました。輝きますね(キラキラ」
2ターン
マリー「攻撃ですね。輝きます(キラキラ」
3ターン
マリー「慈悲です。輝きません(ヒーリング」
4ターン
マリー「宝具ですか。輝きますね(キラキラ」
5ターン
マリー「ああっ宝具が!宝具貯まったので輝きますね(キラキラギロチングシャ」
6ターン
マリー「耐えられたので輝きます(キラキラ」
7ターン
マリー「とどめに輝きます(キラキラ」
8ターン
マリー「コンティニューですか。輝きます(キラキラ」
以下ループ
ちなみに再臨素材なんて落ちなかった
そしてこれをHP24万でって無茶苦茶にも程があるよなあ
このクエストだとカーミラさんは流れ星のごとく輝いてくれるからな…
HP2000回復が地味に役立って予想以上に粘るんだよな
と思ってた時が俺にもありました・・・
3ターン連続無敵からの
ギロチンブレイカーには
もうヴィヴ・ラ・フランスするしかないよね。。。
前の"プレイ感想その44"がもう少しで1000※行きそうなので少し残念だ
孔明…バフスキル地獄…ネロイベ…うっ頭が…
そうだ!カリギュラおじさんの宝具でスキル封印すればいいんだ!
(尚、宝具撃つ前に死ぬ模様)
イベントに備えて鍛える為のクエストがイベント並の難易度になってるからなあ……。
ぶっぱとバーサーカーゲー改善する方向に動いてくれる事自体はいいんだがね…
逆に言うとこれくらい極端にしないと最早無くせないって事なのだろうか
つ電撃
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/160/1160618/
正直真面目にこれはすごいと思う
要望としてはランダム要素を廃止して難易度ごとに敵を振り分けて欲しいところ。
敵のHPは囲んで叩けるバーサーカーならこのHPでもいいけどそれ以外は半分にすべき
個人的にはこんな所か
孔明は防御無視宝具、エミヤ兄貴は零号礼装orドレイクで何とかしろって事なんですかね…
そんな都合よく揃えられたら苦労せんのじゃ!!
やっぱりこれマイルームで鯖をつっつくだけのゲームなんじゃ…
それでも6万ぐらい残ったけど
まぁ、なんと言うか調整が大雑把なんだよなぁ
種火はあれ新規から始めようとしたらレベル40〜60辺りの鯖上げるのがキツすぎるって
うちの兄貴と筋肉ダルマ、マジ大英雄。
いっつも意図してないとかあーだこーだとか
社会見学の小学生に体験としてゲーム作らせてんじゃねーかってレベル
まぁ小学生でも時間守れる子は守れるし小学生以下かな
バーサーカー&ぶっぱ勢が今までの敵において他の勢力より”最適”なだけだったら、他の勢力が最適になるような敵を出せばいいけど、
実際のところ最適なのではなく”上位互換”なところが少なからずあったから、バサカ&ぶっぱ勢がキツくなるってのは他の勢力でもキツくなるだけなんだよな。
この悪魔じみたお粗末さを見るに人知無能と言い換えるべきだな(DDD的に)
アサシンが体力四万五万でクリティカル連発して宝具まで撃つ地獄味わってこいよ
そら勝てなくはないけどこんなもん周回してらんねーわ
お前らだけでやってろ
凄いな
流石に乞食根性すぎ
使用鯖の性能のバランスや、すぐに修正に動こうとする腰の軽さといった長所が折角あるんだしさー、こういってところで躓いてたらもったいないじゃないか……
これ2waveのドラゴンで捻り潰されそうだな…
ハサンタスクキル戦法なら行けそうだが。てか2waveでドラゴン来ないなら割と楽なんだよな
しかしフレンドポイントで手に入る、さらに全員最終再臨したわけでもないのにフレンドは誰でも良いとか凄いな、頑張って考えたろうに…お疲れ様です
実装前の特設ページの文からは想像できないものが出てきたからな
まさか初心者やライト勢を完全に踏み殺しにくるとか誰が予想できたろうさ
おお、すげぇ…なんて計算しつくされた編成なんだ
…でもなぜ周回向けの曜日クエでここまで考えてやらなきゃならんのか
それはそれで報酬が美味しければ需要高いと思うんだよね
思うんだけど、なぜそれを育成用の周回前提コンテンツの、
それも新たに設けた最高難易度じゃなくて前からある奴の
リニューアル版でやろうと思ったのかが分からん
確かに再臨素材を狙うのも育成の内ではあるが
種火狙いのとは分けた方がいいに決まってんだろ
頻繁に狙えるAチェインとNP10回復で
マリーの宝具を完封しやがる
そうだったな...あれがあってなおまともにテストしてると思うのが間違いだった
あのHPは仕様、しかも推奨レベルも嘘っぱちに記載してたのから今更だ...
正直何週か毎に仙人になる修行でもしてる気分だよ
バトルするだけでサーヴァントが成長するシステムにしたらいいのに
メインクエストなんかも、新規が一気にストーリー読みたくてもあれじゃあ出来ないだろ
意図しないって部分を(あくまで)好意的に解釈するならテストプレイ中にボツにしたのが残っててプログラムミスでボツの方の設定になってたとかかね?
だとしてももう一回ぐらい確認してくれって話なんだけど、もしくはそれぐらい制作陣の方が余裕がないのか……
まぁ、正直この調子見てるとプロデューサーはともかく制作現場は色々と修羅場ってそうだが
敵に回ると強くなるとかハマーンかよ
ただ腰の軽さは純粋に評価するぜ
このレベルの編成各曜日で考えなきゃいけないのは流石に厳しい…
それを揃えるための曜日クエストな気がするんだけどねぇ
難易度と戦利品のバランスが一部意図しない設定へと切り替わる、その瞬間のことを言う。
如何でしたか?瑞々しく新鮮なアプデとメンテの味は。
動きがわりと早いのは結構なんだけど
メンテ明け一時間で再メンテ、その日の夜中に意図しない仕様になってましたって謝罪(?)文掲載
そして再メンテって最早ギャグなんだよなぁ
ゲームは修正されないからちゃんと公式に意見を送ろう
マリーさんのキラキラ(無敵)と魅了には勝てなかったヨ・・・。
そのパーティーを組もうとすると素材足りなくて素材クエ回れないってこれわけわかんねえな
修練はライダーモニュメント欲しいだけだから上級しか回ってない。そもそも昨日令呪使っちゃったから超級行けないんだすまない
致命的に無能
今に知ったことじゃないけど
この運営が成長なんてしないってことも、とっくに知ってた
地に足ついてないとも言うな
成長の兆しはあったのよ?
あったからこそ騒いでるのよ
いじったのはアンタ等だろ。それとも二次下請けでもいるのか?
まあ、気楽に待ってるんで運営さんがんばって!(さっき孔明出て上機嫌)
うけるー
報酬全金で今の難易度ぐらいでいいよ。超級というぐらいなんだから多少難しいぐらいで丁度いい
初心者が困るというが普通に最初は上級でレベル上げりゃいいのに。まあ上級以下の報酬良くする点は良いと思う
うちの清姫がこの一文は嘘だって言ってる。間違いない
よっぽど苦情メールが殺到したんだろうなぁ
自業自得だからいいけど
まぁ、自分はカリギュラとハサン先生にがんばってもらったんですけどね。
フットワークが軽くてすぐ改善に動くと言えば聞こえはいいが、普通はそもそも改善しなければならないほどの謎バランスにはならないんだけどね。
正直今回の調整で思ったわ。この人たちにとってユーザーってのはテストプレイヤーみたいなもんなんだなぁって。初めにテキトーに出してみて、ユーザーの反応伺って初めて修正する、みたいなのが多すぎやしないかねこのゲーム。
ここまで毎度毎度のことだともはやフットワーク軽いからとか擁護しようとする気すら薄れるわ…。
型月流行語大賞みたいなものがあったらノミネートは確実だったろう
エアプ?笑
頭悪いんだろうな
型月と全く関係ないところだが一つ言わせて欲しい
ハマーン様最近は味方でも十分強いでしょ!
Zの3次でも大佐と組ませてルンルン状態で暴れてくれてたぞ!
早くから参入して能力高いし精神コマンドも優秀だし
αも手に入るしカットインも可愛すぎるとかいう
ツインテールの怪物口リのことは、まあさておきだ
FGOはパズドラみたいにゴネたもん勝ちって風潮になって欲しくないもんだな
運営が焼かれるな
魔石×2、秘石、ピース じょ、冗談じゃ…
ヤッグデカルチャー
一口に意図しないって言ってもさ
例えば最近報告が多くなってきてる、戦闘中画面に黒いモヤモヤが現れる現象。ああいうのだったら、意図しない現象(=バグ)が起こってるから修正します、って言われても怒る気にはならないよ
でも今回は単にHPが高いから文句が出てるだけなわけで。それをな〜〜〜〜〜にが
「意図とはかけ離れた形でリリースしてしまいました」
だよ!設定したのはあなた達でしょうが…
これ、ディライトはHPの数値すらまともに設定出来ない無能だって捉えられても仕方ないよね
いちいち癇に障るような言い回ししないで素直にごめんなさいって言えばいいのに。意地でも自分の非を認めたくないんだろうか
カーミラさん二人楽に揃えられたらこんなに文句出てないと思うんですけど(真顔)
庄司がまとめ役として機能できてないってことじゃね
規模30人くらいだろ?それまとめきれないって学校の1クラスまとめれないって事だよな
ガチで小学生の出来る学級委員長のがマシなんじゃないか
チェックするのはユーザーの仕事なんで…
レベル90青セイバー瞬間強化カリスマ魔力放出カリバーを食らっても瀕死にならないHPって考えたら、やっぱこれくらいの数字になるのかな…
自分で持ってなくてもフレンドにいれば使えるし
バサクレス+単体宝具で強いフレ+盾役何人か
で十分勝てるんだよなぁ
今の社員数19人だぞ
しかもバンドの開発に人数割いてるだろうから、goは10人以下でやってるだろうな
楽じゃん
手持ちのカーミラは☆4鯖配布の時に貰ったやつだし、フレは募集したらいいだけ
ドロップが大して変わってないのに理不尽に難易度だけ上がれば苦情が出るのは誰でも解るだろ
まずはそのクソみたいなドロップ率から見直せ
開発は全員首吊れ
1日に何度もやる周回クエストの難易度を課金勢や廃勢基準にしたら大多数のライト層や無課金勢を追い出すだけでそんなもんコンテンツとして先細りどころか自殺行為だぞ?
そこら辺を踏まえて昨日の曜日クエリニューアルでの難易度が妥当だったかどうかもうちょいよく考えるべきだよ
そもそも辛い難易度でやりがいを見出すのをソシャゲで味わおうってのが色々間違ってる、そういうのはpcや据え置きでやりがいのあるゲームやった方が良いよ
けどすごい満面の笑みでした
狂秘石落ちないバグの方がかなりイライラした
初期にあった猛火落ちないバグから何も進歩してない
反省もテストもしてないんだろうな
マリーさんがせめて影鯖なら即死効くからやる気出るけどね…
バンドとかいうのも展開するのは知ってたが、19人?うそやろ(白目
まじで人員増強しろよなー課金されてんだろFGOは
レベル90青セイバー瞬間強化カリスマ魔力放出カリバーで瀕死にならない敵を瀕死にできるアサシンって
どれほどいるのかという・・・
いや、クラスに関係なく全サーヴァントで20もいるだろうか?
今日はそんなに辛くないさ。でも昨日は令呪使ったし、明日以降はどうすりゃいいんだか
種火の方は何で不満出るのかいまいちよく分からん
多少強くなったとは思うがあれぐらいの強さで文句言うほどか?
相性良いサーヴァント当てたら余裕でクリアできるだろうに
今日この日までハサン先生とカーミラ様育てておけば良かったと思ったことはないな、だって仕方ないだろジャックちゃんのためにアサモニュ保存しておきたかっんだよォォォォォ(泣
ところで狂にホムンクルス、騎にケンタウロス出さないのもクソ運営の「意図しない」ミスってことで良いよね?
別のゲームの名前出すのもあれだけど、ダクソとか経験してるとユーザーがテストプレイヤーってのはもはやソシャゲにも限らない話になってるよなぁ・・・
パッチ配信で修正が簡単に出来るようになったのは良いことのはずなのに、こういう側面が出てきてしまうのは残念だと思う
修正案としては種火や素材クエは旧クエレベルの難易度に落とす、
今回の超級みたいなのは難易度そのまま1日1回限定、敵の泥確定
みたいな感じにすりゃあ問題ないはず・・・
ちゃんと筋道立てて「毎日やる周回クエの難易度を不満続出するレベルまで上げる」ことのメリットをちゃんと説明してもらえんか?
とにかくいえることは、素直に謝ることだけはゲーム云々以前にしっかりしたほうがいいと思う。
へんな言葉ではぐらかさないで、謝るときはしっかり謝るのは社会常識。
メンテ明け臨時メンテで2時間くらい不具合調査してましたよね
晩飯でも食ってたんですかね
もしかして次からの槍剣弓暗術も配布の○○+フレで行けるとか言う気なのか
問題は勝てる勝てないじゃなくてアレクラスの難易度で日替わりで違う編成求められるのに種火の難易で上昇で育成のスタートにも立てない層が出てくる事なんだけどな。
○ユーザーの事を考えていない
だと思うんですけどどうなんだろうね
マリー24万は笑った
現状最も相性の良いカーミラ様でもうまくやらないと歯が立たないでやんの
誹謗中傷組の頭は分からんが「異常」程度間違うアンタの頭も大概やで…
意見には完全同意だよ
なんでさ付けたのは「庄司脳のディライト擁護ちゃん」とかいう無駄に香ばしく喧嘩腰な部分のせいだ
カンストヘラとデオン、ゲオ連れて昨日負けた俺に対する嫌味ですか?
カード運ないとこんなもんよ・・・
い じょう -じやう [0] 【異状】
普通とは違った状態。多く悪い状態に用いる。
国語の勉強してこようねボク?
ヘ(^o^)ヘ 咲き誇るのよ!
|∧
/ /
(^o^)/
/( ) 踊り続けるの!
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 行きますわよ!
( /
/ く ギロチン・ブレイカー!
百合の王冠に栄光あれ
すまない…マリーの場合はいくらコンティニューしてもダメなときは、
ダメなんで令呪すら使わずに撤退するんだ…。おまえに払う金はないんだ…すまない。
ランサー(キャスター)の杖でどついてもらおう
今は笑えるけど
ゲームやってて無敵連打からの全体宝具は普通にイラッとする
◯ねだのなんだのただ誹謗中傷する奴と信者だのなんだの勝手に敵作って口撃してる奴はなんなの?最早叩きたい荒らしたいだけとしか思えないんだが
素材に種火、ユーザー全体でもそこまですべてのクラスを平均的に育ててる人間なんてほとんどいないだろ
まぁ、そんな連中ばかりならこんな苦情は出てないだろうけど
=異常[一般用語。正常の対語、アブノーマル。名詞・形容動詞]異常乾燥、異常気象、異常事態、異常な行動、異常に緊張、異常発生、エンジンに異常、診断結果は異常なし
=異状[限定用語。普通と違った状態。名詞]異状死(体)<医師法>、西部戦線異状なし(レマルクの作品名)
(『NHKことばのハンドブック 第2版』p.16参照)
これを見る限り文脈上「異常」の方が正しそうだが
ap早めに使っとくほうが良いな
※352154
国語に自信ニキは別の場所で頼む
昔からクソゲーはあったし、売り切りだったから
掴んだユーザーが大損こいて終わってたってだけ
ネットが普及してない時代はクソゲー情報も出回りにくくてな
だからって、クソゲーが修正されてそこそこになる余地が
生まれたことを手放しに歓迎できる訳はないがな
クソゲーなんて呼ばれないに越したことは無いし
改善されるまでの間、要望を送り続ける労力も酷い
それでも昔よりはマシになったと思えるのは、
一部は良いのにどうしようもねえ部分があるというゲームが
改善されて良い一部を楽しめる程度になるのが嬉しいって所
横から入らせてもらうとどっちでもいい
差が殆ど無いしね
適切な場所で意見交換するのはいいんだけど
公式Twitterに汚い言葉でりプ付けるのはやめて欲しいわ
新規さんや今ワクワク楽しんでる人にまで
不愉快な気持ちになって欲しくないよ
アーチャーの曜日になるとかなりきついだろうな、早めに修正してくれるといいんだが
マリーは長期戦になったらヤバいから流石にアタッカー2人いないときついよ
自分のとフレのと合わせて金時カーミラバサクレス(ヴラド)あたりから2人揃えば普通に勝てる
その方が噛み付いてもらえるやん?というのは冗談でその点は正直すまんかった
しかしぶっちゃけ擁護派のちゃんとした意見も知りたいのよね、何かしらちゃんと筋の通った曜日クエの今の難易度でokな考えも見たみたいってのはある
今んとこ見るのが結局全部「それ曜日クエ以外でやるべきだよね?」ばっかだし
ドラゴン「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ」
一方でメーカー、あるいはその上にある企業が「後から修正できるし納期優先で適当に作って出せ」っていう方針を出すのが常態化しちゃってるのも現実だな
ベセスダのオープンワールドゲーくらいの大ボリュームならユーザー使ってデバッグするのもある程度は仕方ないとも思うし、愉快なバグ探しするのがユーザーの楽しみの一種になってるから例外だが
2wave目で全体攻撃のドラゴンでるのに
盾連れていっても意味ねーよ?
ドラゴンさん出ないこと祈るゲーしてんの?
逆鱗回収できないAP40消費に価値あんの?
姉御最高です!嫁にしてください!
争いは同じレベル同士の者しか発生しない。
「発生」を「アッセイ」とタイプミスしそうだった。
難易度高いくらいわかるやろ。
あと新規をなるべく入りやすくかつもっとやりやすい考慮とかもするべきじゃね?
やっぱりハサン先生はジャスティスだわ。
オルレアンのワイバーンキラー小次郎の時点で、各鯖単体全体宝具持ちの育成の必要性は説かれていた
とは言ってもカンストがいれば頑張ってる方 50~もちで脱初心者クラスみたいな現状
高ランク帯になったら好相性鯖で耐久パ必須ってハロウィン最終の時も言われてたが
舵切るの早杉内?ディライトさん。まだ3章よ・・・
さらにさらに、一部鯖しか育ててない人が特定鯖の日に苦しむのは自明だが、アプデ初日に相性無視の狂を当ててくる全員殴っ血KILLの精神 運営はタマキャにでも憑かれてるのかと
↑これのせいで余計な批判が割り増し感あるんですが
良心を感じる。
ほっこりした
真面目に育ててりゃアタッカー2体のドスケベ宝具なりなんなりでやられる前にドラゴン落とせるんですけどね
バサクレス入りなら心眼と回避で最悪1回マリーに宝具撃たせても耐えられるしスタン宝具やら吸血やらやりようはいくらでもある
まぁその様子だと育てたことなんてなさそうだけど
「金時カーミラバサクレスから2人」がマリーの前に揃っていれば、
開幕ワンパンで20万近く吹き飛ばせるから、確かにだいぶ安定して勝てるだろうけど、
それを「普通」というのは、ちょいと一般人感覚ではないで。
ドラゴン君の暴れ具合によっては、バサカはマリーの前に立ってないだろうし。
育てるための曜日クエが既に育て終わってること前提で語られている時点で完全におかしいと気付こうな
もう少し待ってくれ、俺が30歳になればキャスター(魔法使い)にクラスチェンジ出来るはずなんだ
上級以下やってろよ
上級以下のドロップのゴミ箱っぷりでは超級に挑めるようになるのは何年後か
殺の超級とか今までの超級が星4キャラなのでカーミラさんとかなのかな・・・吸血からの宝具連発とか相当怖そうです
俺ら「周回ヌルすぎて飽きるな」
運営「つまりやりごたえがあれば良いのか」
リニューアル後
俺ら「敵体力多すぎてバサカで周回できねーよ!カス運営が!」
運営「分かった、難易度下げる」
だいたいこんな感じかな?
ドロップも必要数の多い爪や心臓等のドロップを優先してほしいな。
レベル上げも星5経験値カードあってもいい。
「周回クエとして妥当な難易度ではない」を勝手に「きつい」に変換しちゃうのはちょっと
新規や初心者に優しくないコンテンツがどうなるか解るだろ?
一部の変な奴「周回ヌルすぎて飽きるな」
運営「つまりやりごたえがあれば良いのか」
↓
大勢のプレイヤー「敵体力多すぎてバサカで周回できねーよ!カス運営が!」
運営「分かった、難易度下げる」
そしてコメ欄も予想通りの状況
別に荒らしたくて書き込んでいるとは思ってないので、とりあえず、一呼吸おいてから書き込む方がいいんじゃないか
画面の向こうでコメントを読むのは運営さんじゃなくて、同じユーザーなのですし
難易度に合わせた報酬は当然あって然るべきだがそれはつまり難易度が下がれば報酬も下がるってことだろ?
今の修練場の難易度のままそれに見合った凄く美味しい報酬を用意してくれっていいたいんだよ
次はプレイヤーの意図しない運営くるー?
全クラスのキャラを二体も三体も育てられるやつなんて殆どいない現状でこれはあり得ない難易度
バサカ運用するならドラゴンくん倒す直前で1人死んで交代させるよう調整した方がいい
ぶっちゃけそこまでしてバサカ入れるメリットがない
この集回ではカーミラ✕2+ケーカorステンノかカーミラ・ケーカ・ステンノの編成安定
平均レベは55ぐらいか。これで楽に勝てる
が、これだけやって逆鱗確定でもない
んで、明日以降もこの調子で各クラスこれだけ鍛えた鯖を求められる
「ぬるい飽きた(ただし金種火は一定数貰える)」だったら後者の方が確実に付いてくる人いると思うんだ……自分は育てたいメンバーいすぎていくら周回しても足りない状況だったし
二万課金した俺がいう。今回のは難易度のバランスはおかしい
種火超級はこの難易度でも良いがその代わりに☆5種火実装して出るようにしろよと
本当に何でも出し渋るからなここの運営は腹立つ
これに時間かかる奴は前も結構時間かかってたろ
良いぜいくらでも光れよ
こっちはドレイク姐さんの砲撃で吹き飛ばしてやるぜ
姐さん最高!
スキルはせめてチャージ3は設定しろと
無理ならこっちのチャージを7.5.3ぐらいに緩めてくれ
あと種火上級が以前の初級レベルにしょぼくなってるのだが、これも貴様の仕業かベクター?
自分たちで考えずに、ユーザーの意見を真に受け過ぎてるんだよ
だからおかしなユーザーの意見を取り入れてトンチンカンな設定して、今度は大勢のユーザーがおかしいって言ったからすぐに変えますって宣言する
本当に最初から自分たちで考えてたなら一つのゲームで整合性の取れない設定になんかしないし、今回のパラメーターが正しいって思ってたんなら1日立たずに修正しますなんて言わない
最後の行でホントにウヘェ…ってなる
体力が1.5倍から1.75倍に増えたんだから時間もある程度比例するだろ。
FGOは課金前提のゲームでしたっけ?
課金してないと意見する権利すらないの?
そんなハサン先生が隙を突かれてやられたところに、颯爽と現れたのちマリーとのドロドロの削り合いを制したのはクー・フーリンでした。
兄貴マジ兄貴。
これになんでさが入れられるのか・・・怖いわあ
世の中には自分たちのことしか考えていない人間ってもの居るって事さ
運営は絶対試しプレイして無いだろ
マリー体力半分削ったと思ったら7ターン連続無敵回復スキル連発…メディアさんでルルブレして追い詰めるも無敵回復でゴリゴリ回復され宝具で蹂躙され無事死亡
体力半分辺りからのスキル連発具合がどう考えてもおかしい、他の鯖がボスになってもNPチャージスキル連発からの宝具ブッパで蹂躙や防御スキル連発で鉄壁になる嫌な未来しか見えない
そうはなりたくないなぁ
レフの野郎、マジで殺すぞ?
ソシャゲに限らず基本無料ゲーなんてどれも無課金や微課金勢がプレイヤーの大半を占めてるのにな
そしてそれらの層の声を無視したゲームはどれもこれも過疎って迷走して短命で終わってるってのに、流石にそれくらいは知っといて欲しいね
自分たちのことしか考えていない人間にはなりたくないってのにも"なんでさ"が入れられるのはどういうことなのか(困惑
属性が混沌・悪の人なのか?
難易度に対してのドロップの悪さはどう考えても炎上が予測できたはず
でも少なからずいるクリアできる人間からしたら難易度下げてそれに合わせた報酬を用意するよりも今の難易度でその分より美味しい報酬を用意してくれたほうがありがたいのよ
だから各階級の差を改善することで超級の難易度は維持して住み分けさせろって言ってるのさ
これで逆鱗や爪が一週一個くらいのペースで落ちるならともかく、現状だと苦労にあってないんだよ
しかし金種火マドハンドは皆生き残る
ワイ絶望
言いたいことは分からんでもないがねちねち言ってるのが見苦しいからじゃね?
果たして自分は秩序を良しとし善でありたいのかね?
対セイバーはロビンでなんとかなるかも知れないが
対アーチャーはエミヤの心眼連打と兄貴の耐久戦
対ランサーと対キャスターはデブと牛若では厳しい
ロビンや兄貴と違って限界まで育ててる人も多くないだろ
対アサシン……吸血連打から女性特攻メイデンしてくるカーミラにハロエリかキャス子で?
確かにあれは地獄でござった…
まぁダブルカーミラコンボで瞬殺やったがな!
運営にはそこからして頭切り替えてもらわないと今後も変な調整やってくる
それに見合ったドロップが期待できるならな
隣で黒髭氏がエウリュアレ氏prprって言ってたとして、内容には禿げ上がるほど同意だが同じようにみんなの前で肯定出来るのかってことじゃね?
ついでにいうと属性の使い方を勘違いしてる
難易度はこれでもいいしドロップは別に悪くはないんだ
出現のランダム要素があり過ぎる、これがキツイ。
徒労感が半端ないんだ
いずれクリアできるようになるであろうクエストがあると育成のモチベにもなるしな
ただそのクエストのドロップがクソ悪かったら話は別だ
しかもレベルどれだけ上げても体力の3分の1を持っていかれる仕様
開発者はマジでゲームやれ
馬鹿なんじゃないの
ま、自分が反論されると即ナンデサを入れる辺り物事を0か1でしか判断できない浅はかな子供だったという事だ。
カンストした鯖でさえ二発三発で溶けてていまさら育てようとしても遅いぞ
………エースがレベル70手前で止まってる俺のことだよ
今はまだいいんだ、あるてらさんとカーミラ様がうちのトップだからな
明日以降か…(手持ちのダビデ(40)を見ながら)
概ね賛同できる
が、マリーだけはいただけない
アレは難易度高いとかそういう問題じゃない
見返りがあんまないしその下がうまくないのが痛い
本人かどうか微妙だど
どうも見てると、荒そうとしてなんでさ入れてるのがいるっぽい
体力増える=死なない→被弾増えてクリティカル率も増える→ゲージも溜まる
事故死率上がりすぎ
1waveはアーツでNP溜めるのが定石だったが
モタモタしてるとチャージ溜まりきっちゃった際に仕留められないので時間も満足に取ってられない
しかもいざ撃ってもランスの全体宝具ですら死なないし、ただのレベル上げになんでこんな・・・
って目論みなんかな?銀種あんま落ちない…ちょっとネガティヴ思考入っちゃったからマイルームでマシュマロマシュマシュしてくる
ランスロットが死んだぐらいフッツーに終わった
コメント投票制の良し悪しだね
ここまで人が多い、年齢層もピンキリ、自演okならそりゃ荒れるわ。
他にそこそこ育成できるクエストがあればレベルに見合ったそこに行けばいいんだから
でも上級以下での育成が目に見えて苦行なんだからな、それは大半のユーザーは怒り心頭ですよ
声のでかいユーザーにひたすら従ってたら変なゲームになったとかソシャゲ黎明期あるあるすぎてもうね
ただ、MMORPGなんかの悪い例と違って上位ランカーと運営の癒着がないだけ改善の余地がある……自分で言ってて何だが闇深すぎだろネトゲどうなってんだ
不要部分をパージするだけでだいぶ変わると思うんですよ
倒す倒さないならほとんどのユーザーは倒せるわ
そんな話してないってわかるだろ。
>倒す倒さないならほとんどのユーザーは倒せるわ
いやそんなことないが何言ってるんだお前は
まさかたかが腕にジャンヌ以外全滅させられるとはおもわなんだ
簡単にしろって言ってるんじゃない。ヌルゲーにしろとも言わない
苦労に見合ったリターンを用意しろ。これで素材がガンガン落ちるなら放置してるカーミラとステンノ再臨させて周回するわ
それでそういう運営はたいてい自分らがユーザーの意見汲んでるからいいことしてると思ってるんだよ
実際は只のその場しのぎしてるだけ
ハロウィンの大惨事でもそんなにくれなかったし、大した量はもらえないだろうな…
もっとばらまいてもいいのよ
フォウ、てめぇ!!
少なくともランスロットの時は「勝てるには勝てるがこれ周回とか無理だろ」って批判が主だった
そこからのマリー無双で「こんなんクリアできるかクソックソッ」て層が増えてごっちゃになってるから時々批判意見同士でも話が合わなくて何もかんもレフが悪い
廃向けの修正は正解だったわけだ
ホントコレ
自分の気に食わない意見に信者呼ばわりしてるけど、所構わずギャーギャー口汚い言葉で暴れるのはもはや狂犬だわ
それで衰退したスマホゲーがどれだけあるか・・・
11/19(木)23:00~11/20(金)0:00の期間に臨時メンテナンスを実施いたします。【対応内容】一部曜日クエストの緩和など
スキル連発はノータッチwwwww
頼むから死んでくれ^^
どうなればこの状況は解消されるんだろうな(遠い目
人間なんて所詮言葉を覚えた猿ですし
超級はフレンドのジャンヌが居なければ全滅していた。
調整されるのを気長に待つか。
今回は一番強いアサシンがカーミラ様Lv50だから結構辛かった。他のクラスはLv70以上が揃ってるしイケるイケる(慢心)
強い敵イコールライフがこちらより2桁ほど多いっーのは毎度どうかと思う
もっと狭いなりに敵にも個性が欲しいし、適性難度が欲しい
もう有能さに期待するなんて俺には無理だわ
だったら一部の変なやつら用のクエスト用意すればいいだけの話なんだよな
なんでクエスト全部に手を入れちゃうかな
それAP消費してまでやる旨味あるんですかね?
パズドラだとスキル使って単純に火力倍とかコンボで倍率アップとか消した数でアップとか色々ダメージを上げる手立てはあるが
どの鯖でもリーダースキル的なものがないから強化した以上、クリティカル以上のダメージがそうそう出ないこのゲームで単純なHP云倍はプレイヤー側に石を消費させる以上の解決策はほぼ無いんだよね
聖晶石1個
黄金の果実1個
あれだけ迷惑かけてこれだけ。
pvpでも実装する予定あってユーザーレベル制限してんのか?
エミヤギルガメッシュアルテミスと高耐久高火力の揃ったやつばかり
対してこっちの槍は全体バスターエリちゃんが最高レア、星3槍は再臨に混沌の爪に隕蹄鉄要求されるのばかりで育成し辛い
これをまともだと考えてるなら真性のサイコパスだわ
率直に言って、どう転んでも文句が出ないっていうのはあり得ない
ソシャゲユーザーにはどんな運営でも叩こうとする人間が一定数居るし、型月信者もまたネット上で隔離されたり白眼視される程度には文句と喧嘩の多い人種だ。満場一致の賛同を得るのはいくらなんでも無謀
それでも、せめて半数くらいが賛同するゲームにすることは出来る筈だしそうなって欲しいと願う
そんなわけで詫び石プリーズ
いい度胸だな庄司
ほんとコレ
クリアできないからみんな難易度難易度言ってるけど
真の問題はその高難易度クエストを普通にやってるだけじゃクリアできる状態にならないってこと
今回の修正は全体の難易度を下げる方向で落ち着いたらしいけど
ユーザーが段階を踏んで成長できるようなバランスにすることの方がよっぽど大事なはずなんだよな
人間なら死んじゃうくらい除去箇所多いと思うんですけど
侘び石より侘び石を配布する事態にならないようにして欲しいのだが
ギロチンで落とさなきゃダメよ
エミヤさんの回避地獄
オリオンの男性特攻&攻防アプ&回避
ギルさんの黄金率からの鯖特攻エヌマ
企業と人間の違いは、脳みそ含めて中身が総入れ替えになっても問題ないことだな
キラキラ煌くよ?(延長戦開始)
やってない人には衝撃デカイだろうなぁと思った
確かに、実際にバーサーカーとアサシン、盾役数名育ってたら少々苦戦するが普通にいけるよな
でも、正直あれは周回したくない・・・・
明らかに桁を一つ間違えてるね
控えでも高速神言あるしNP上げて楽勝やで!
↓
メ デ ィ ア さ ん は キ ャ ス タ ー な の を 忘 れ た 俺
N P 溜 ま る 前 に 一 撃 で 沈 ん だ
ゲーム開始直後もこんなことあったな
種火だか宝物庫だかの曜日クエストの敵が間違ってとてつもなく強い設定になっててそういう難易度のゲームなのかと思ってたらすぐ修正
オルレアンのワイバーン並の曜日クエストだった記憶が
例え通ってもそのターンで沈められなかったら次のターンで当然のように無敵使ってくるけどな
金種火については以前の難易度から変える必要性が理解できないし
??「えー・・・ほ、本当にござるかぁ・・・うわぁ・・・」
バーサーカーサンソンも真っ青な強さだった
絶対ギロチンでも死なずに国民が恐慌をきたすよ・・・
マリー「御免なさいね。刃、欠けさせてしまって」
なるほど、こうか
……こわいな
気のせい?
それ種火だけじゃね?超級は難易度下がればまあ妥当な泥率だと思うけど。
ギロチンブレイカー(物理)
くっ、みんなローマに慣れさえすれば
くっ、みんなローマになれさえすれば
この人固いだけじゃなくて傷口が回復するから・・・
つまりマリーさんは不沈艦の吸血鬼
まあもうディライトには二度と期待しまい、サービス終了までどうせ今回のようなことは何度もやらかすんだから
RPG的な部分で素人ですらやらんほどのことやらかすくらいなら
金かけて本職の人に設定させてくれよ
ソシャゲとオフゲで違うかもしれんがそれでも今の運営にはもう調整業務やってほしくない
ノミネート候補
・すまない
・えぇ~ほんとにござるかぁ~?
・ローマ
・意図しない設定←NEW!
きついけど、アサシン軍団なら倒せないレベルじゃないかな。
無敵の時にNPか星ためてればいいし。
私は楽しかったけど
今回の件については、レベルデザイナーが無能
あとは、次いで総監修のディレクターかな
しかし、何でこんな設定になったのか理由がわからないんだよな
ハロウィンのファイナルパーティみたいな難度のバトルを、曜日クエストでやった理由がわからない
いかにデバッグモードでSSRをあふれるほど引いていたとしても、
コスト上限(98)を超えて調整するはずはないし、そうなるとマスターレベル100でも辛いってのはわかるはず
それでいてなお、この設定で世に出した理由が本当にわからない
テストプレイしていないってことはないと思うんだけどなぁ。うーん
小次郎レベル60のおかげだな
耐久D(自己申告)
尤もドラゴンくん出ない超級に価値はない
そもそもそうなった原因てクラス相性がきつすぎる所為だと思うんだよね
根本的にまずこの相性ゲーをどうにかしないとなんともならんでしょ
例えばあるクエストでは3騎士が出ますってなってたら、その時点で相当レベル差がない場合3騎士入れるのはまずためらわれる
バサカ以外の4騎でパーティー作っても良いけど、今度は弱点つけないから火力不足になりジリ貧になってしまうかも
そう考えると全員に弱点つかれるけど全員の弱点つけるバサカを入れるのが、今の仕様では一番効率面では良いことになってしまう
それで今回のように無駄にHP高くしてバサカ対策したら、今度はHP高すぎて相性良い鯖でもジリ貧で勝てなくしまっているって言うね
正直今回のような場当たり的な対処ではこの辺は解決しないと感じる
その無敵は何時に成ったら剥がれるんですか(迫真)
…が、それ以外のクラスはカンストなんてしてないので他の曜日が恐怖である
バスター放とうが、スキル使おうが、確定で20~33%溜まる敵のNPゲージが悪いじゃろ
現状の仕様で長期戦が辛い理由がここに尽きる
敵が宝具ぶっぱしてこないだけで、どれだけマイルドな難度になるか
違うんだ、マリーちゃんは悪くない運営が悪いんだ(´・ω・`)
剣を握ればお前を抱きしめられない
ドラゴンが出ればクリアできない
ドラゴンが出なければ逆鱗が得られない
超級に向かうならば育成せねばならない
上級に向かっても育成にならない
可能性としては、6騎全て弱点クラスで相応に育てた上で、全てのサーヴァントのスキルレベル10とかでテストプレイしてるんじゃないだろうか。
スキルはレベル10になると効果が上がるだけでなく、結果的にCTが2減ってるから大分変わるはず。
というか3章やハロイベのお助けNPCがレベルは普通にも拘らず、スキルレベルが6とかザラだったし、この運営はスキルレベル上げる方がレベル上げ(再臨)より先にするべきこととか考えてる可能性が結構ある。
宝具以外にもクリティカルも結構厄介ですね
結構頻繁に相手がクリティカル出してる気がするんで
あんま乞食したいわけでもないけどさ……
こ こ ま で 騒 が せ て 石 1 個 と 林 檎 1 個 っ て ど う い う つ も り だ
舐 め て る と し か 思 え な く て 腹 立 つ だ け だ か ら む し ろ い ら ん わ
い ら ん か ら 代 わ り に 面 白 い ゲ ー ム に し ろ や
シ ナ リ オ は と も か く ゲ ー ム は 今 は ゼ ロ ど こ ろ か マ イ ナ ス な ん だ か ら な ?
型月になら、まだまだ課金する気あるが
ディライトワークス、てめぇらにやる金はもう1円たりともありはしねぇ
耐久D(ダイヤモンド)
耐久D(デンジャラス)
耐久D(ドントウォーリー)
上のコメの続き
まあ、今回一番叩かれている要因は高体力によるタフネスと
それに拍車をかける特定のスキル連打の二つだろうけど。
今回の騎に関していえば鯖がマリーではなくマルタとかだったら
多少はマシだっただろうし。
敵はクリティカル確定攻撃持ってるからねぇ
あれの他にクリティカルも出してくるので下手するとバサカでなくても溶ける時は溶ける
宝具もジャンヌで凌げばよかったし。
アステリオス「ぼくこんな迷宮つくってない……」
乞食みたいになるからあんまり言いたくないけど
こんだけの事態でそれっぽっちってさ
舐 め て ん の ?
シャドウは即死通るけど、鯖は即死通らない仕様じゃなかったっけ?
ドラゴン出たぞ
ついでに初逆鱗ドロップ(自慢)
あるある。
敵クリティカル連発で事故死は本当に何度もあった。
そもそも向こうはクリティカルスター無しで出せるし。
ピースとか1個は落ちるから、私はちょうどよかったのだけど。
爪が簡単に落ちて苦労せずレベルアップさせるのも、楽過ぎて嫌だし。
単純に問い合わせに目を通すだけでも時間かかるだろうし。
問い合わせが多すぎるから、本編公開に時間がかかる気がする。
初級はフレガチャで引きたての星1サーヴァント×3・星2サーヴァント×2・サポマシュLV1礼装無しでスキル宝具無し・とりあえずバスター・後のカードは右から順・敵は手前から撃破の最低戦法で挑んでも最終ウェーブまでは行けた。いくら初心者でも強いサポート・ここまで酷くない戦法・手持ちに合わせた曜日に挑戦なら突破困難とは言えない。報酬もLV1キャラが数レベル上がる程度ではある
超級は「キャラを育てるために育ち切ったキャラがいる」って意見があったけど「主力キャラが育ち切った人が育ててなかったor新しく手に入れたキャラを主力に追いつかせる」「戦力としては十分育ったキャラの最後の仕上げをする」ならそこまでおかしくない。種火はクラス一致でも経験値上昇量2割増し程度だから星3~4種火どっさりなら不一致でも低LVキャラが実用圏まで十分育つ
LV上げ難度の上昇を歓迎する人なんていないだろうけど、テストプレイ不足の難易度急上昇じゃなくて意見通りにバランス調整したらボーナスゲームになったからバランスを取り直したようにも感じる
ピース・素材集めの修練場も中級までは狂った高難度ではないから再臨1回目までは平気。超級修練場の厳しさ(伝聞、未挑戦)とレア敵の素材を2回目以降の再臨でちょくちょく使うのはおかしいけど
泥率はそこそこいいのよな
ただ、ハズレゾンビとシャドウサーヴァントですぎで
結局ランダムに泣く対決クエストの時と大差ねーのがな・・・
どっちにしろ周回前提のクエストならHPはあの2/3から半分
まぁ大負けに負けてバサカは今のままでギリギリ許しても、マリーの無敵祭は擁護できねえ
まともに課金してる人可哀想
ねーわー
80レベル越えのメンバーでも沈みかけたぞ
良いから死なないアサシン金腕にクリティカル連打からの業火喰らって沈められまくって来いよ
あの難度なら星5種火実装されんと割にあわんわ
面倒臭い理屈はいい
50以上のレベル上げするなら金種火必須
その金種火取る為の超級に50できついって普通におかしいでしょ・・・
強くなくては種火は得られない
僕は突いて行けるだろうか相性鯖がいないこの世界のスピードに
お前の頭が庄司なのはわかった
キャラゲーで相性ゲーで推奨レベル詐欺が横行してるのにキャラ育てさせなくてどうすんだ
敵倒すだけで経験値がもらえるならともかく育成に必要不可欠なアイテム出し渋るとか正気じゃない
コンテンツ寿命だけ気にして牛歩を強いても待ってるのは客離れからの窒息死だけだ
マ リ ー は ギ ロ チ ン に て 死 せ ず
仮に運営の思惑がそうであってもユーザーが受け入れられないじゃ修正しないと
運営の言うところのお気に入りの鯖で楽しんでレベル上げする要素が皆無だったんだし
実際のところレベル上げの作業の手間を壮大に増やして面倒臭くしただけだろ
本当に楽しんでレベル上げできる時なんてイベントとメインストーリー実装時くらいだし
曜日クエストはその合間の箸休め程度でいいだろうに
たくさんドロップしたよ
魔 石 を な (憤怒)
体感だけど2周に1回はマリーにπタッチ成功してくれる(触っているとは言ってない)
メンテ明けの苦情を減らすためかな?
って思っちゃうくらいもう運営に対する信用が下落スパイラルしてる
みんなは何か知ってる?
逆に聞くが、こんな状況で批判されないほど酷い開発環境のゲーム運営会社に価値があると思う?
テストプレイの想定が甘いんじゃないかと思います。
中級修練で1回試しただけですが、
被ダメを半減させ、与ダメを倍加でき、宝具(単体)が育っている状況であれば、少し苦戦する程度で楽しくクリアできました。
理想パーティが実現しているという、無茶苦茶な想定なのではないでしょうか。
書き忘れていました。修練中級に推奨レベルで挑んだ場合です。
バレー部と聖パイの差じゃないですかね(適当
いろいろ言葉が足りなかったみたいだ
正しくは、俺は運営の内情やゲーム開発のノウハウを知らないから自分では批判できないと感じている。
知識がある人の意見が欲しい、
・レベ上げには種火と再臨素材が必要
・スキル上げには素材と~石(レベ上げしてもCTは減らない)
・50過ぎたあたりから種火は金じゃないと育成が厳しい
・60過ぎると金でもすごく厳しい
・素材のドロップが渋い
・しかも一部未実装の素材がある
・低レア鯖にも貴重な素材が多数必要
・育成に使うQPが目玉飛び出るほど高い
これで育成クエの難易度上げられたら育成出来ないじゃないですか…!(号泣)
マタハリさんはクラス相性もだが、宝具の魅了でスキル連発を止められるから、うちでは完璧なマリーキラーですわ。
NP効率いいから、宝具の回転も速いしな。
道中はラミア・ナーガのみ
三戦目はHP16万孔明とキャスドレ
昨日のマリーに比べりゃ遥かに楽
宝珠落としそうだし、周回も楽そうだわー
こういうのでいいんだよこういうので
別にそんなん知らんでも批評はできるだろ狂化してんのかよ
例えば、報酬据え置きで難易度を上げたらどうなるかぐらい誰だってわかるだろ
修練場がどうなってるかな
単に即死耐性の値が高くて即死がほとんど通らないんじゃないかな、500%サバーニーヤで通った人いるらしいし
今回のメンテじゃ修練場は何もかも変わってないぞ
ちなみに、オルタ(80)ドレイク(70)フレ金時(90)で孔明相手に宝具三連発で1ターンキル可能でした
蛇の宝玉も手に入るし結構嬉しいですね・・・
例によって道中には一定確率で高HPデーモンとかなんでしょうかね・・・?
お知らせちゃんと見ろ
修練場も難易度落とされてるって追記されてる
敵の行動AIはそのままらしいけどその内修正するってさ
料理ができず料理店の経営手法を知らない客でも、出された料理がクソ不味いことくらいわかるし批判できるだろ?
やべー毒されてるわ
ゲーム会社の内情やゲーム作りは知らないけど※352914を読めばゲームバランスの調整とプレイヤーの意見の取り入れの両立が難しい(というか無理な)ことはわかると思う
プレイヤーからすれば難易度緩和や課金アイテム配布はあればあるほどうれしい。難易度やレア要素の締め付けは絶対批判する。それを全部聞いたらゲーム内でやることも課金するメリットも無くなって後は破綻するだけ
データのやり取りだから分かり易いけど、店が客の言い値で物を売るならどこまで値切られるか、それで採算が取れるかと考えたらわかりやすい
かなりぶっちゃけると詫び石の配り方といい、今回のスピード修正といい、いまのディライトワークスはかなり危ないよ。良く荒れてるコメント欄で見る制作会社・製作者批判の意味じゃなくて、それにゲームを食いつぶされてる最中って意味で危険な状態。課金収益が一時的に減ってでもクレーマー対策、言うことを聞くんじゃなくて徹底的な無視や当初の適性バランスへの修正、をしないと本当に食いつぶされる
まあ、今までの経緯からしてどうせ何も学習しないまま
また何かの機会でユーザー達にテストプレイを押し付けに
来るんだろうから、直ったところで何の感慨も沸かないけど…
育成は、ただひたすら無心に鍛錬だけ出来ていればそれでいいんだよ
育成そのものに強さや対策や覚悟を要求するとか、二度とやるなよ
※352968
料理について何も知らなくても料理が不味いと文句は言える。でも、ファミレスが高級料亭の味が出せない理由はわからない
というかマリーに向いたヘイトをどうにかフォロー出来ないもんかなぁ
秘石、塵、ピース
以上
ふざけているのかぁぁぁぁぁぁぁぁ
by マスク大尉
フレの80アルトリアもいたしな
結果は令呪使ってもクリア不可能だったっていう
サブが育成だったけど19万大型ドラゴンと24万マリーは鬼畜超えだわ
バーサーカー半減できる鯖言ってみろ
令呪使っても勝てないってことは石溶かすしか無いじゃないか
単純に初めてで こういうものなのかな?
でクリアできないのは自分のやり方、育て方と思ってるからかと。
送信ミス。ごめんなさい
※352165
※352688だけど、超級種火の件については「従来の経験値効率が想定より良すぎて、それに合わせた結果が初遭遇サーヴァントのドレイク船長がHPアルテラ越え、NPCアステリオスがカンスト直前の超インフレ環境なオケアノス」だと思ったから
今のペースだと4章最初のサーヴァント戦が修練超級のマリー並のHP20万越え、5章終盤の時点でハロウィンアンコール並のステージ難易度とかになりかねないし、そうなったらあると分かってる7章になる辺りではもう敵がこれ以上強くならなくなるか、星3以下のサーヴァントが使い物にならなくなるかじゃないかと想像したら今の種火クエストの難易度で出来る範囲の育成ペースが本来の想定に見えてきた
1回目のドロップは秘石、虚影の塵、ピースがそれぞれ1個。
秘石なんてよっぽどスキル上げに執心してないと使わないのに
サイゼリア取締り「美味過ぎるメシはすぐ飽きる、まずいメシは食いたくない、
だからウチは不味くはない物を出してるんです。」
せめて庄司もこれくらい言える程度のシステムとバランスを作って欲しいもんだ。
だいたい分かるけど、回復ってどんくらいなら調度良い感じなのかな?
とりあえず各1000か2000くらい上げればいいんだろうか
うちはキャスターだけは70いってるのが2体いるけど他のクラスは1体ずつくらいしかいないからクリア出来なくはないけど時間かかる。アサシンに至っては最高が50のステンノと小次郎だし
報酬は案の定だけど金時のチェインゴルスパで孔明を確実に仕留められるのはデカい
これでデーモンも19万とかだったらと思うと震える
マリーだけの問題じゃないが鯖のAIはもっとプレイヤー操作時の動きに近くてもいい
同じスキル連発のようなチートじみた挙動から一番最後に効果一ターンだけのスキル使用するアホさまで
NPCの鯖の挙動には不可解な点が多過ぎて苛々する
本当にしぶとく生き残るヘラクレス先生有難い
エンドコンテンツや隠しボスとかでこの強さならまだわからんでもないけど
これ周回前提のクエストなんだよなぁ
蛇の宝玉落ちなくね・・・?
オレ「やったナーガ金箱ドロップした!」
術の秘石「やあ」
オレ「…………(無表情)」
LV65ハサン先生をスタメンに入れて途中ドラゴンにも遭遇したけど
最後まで生き残ってくれたぞ。ドラゴンに一回、マリーには二回も宝具叩き込んでくれたわw
先生を信じろ。
重箱の隅をつつくようで悪いがスキルのCTは鍛えればLV6で1、レベル10で2下がるよ。
有用なスキルはとりあえず6まで上げる事をオススメする。まぁ、それが難しいんですけどね…
ありがとう運営!
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です