
月刊ニュータイプ2015年12月号より

ステイナイトカフェ祝一周年!
もう一年も経っていたことに驚きを禁じ得ないが
それだけ連載してまだお店オープンしてなかったことに更に驚く。
聖杯戦争のマスターがあえて戦争中にカフェ経営するのは難しいから仕方ないのかな。
本当に濃い一週間で羨ましくないぜ。

オープンしたお店は士郎と桜が料理をして接客は凛ちゃんがしてくれる。
凛ちゃんのスマイルもらえるカフェとか最高じゃないか
ところで士郎さん、ウェイトレス用の制服を用意すべきだと思います。
売上アップして読者も嬉しいし言うことなしですよ。

アルトリアさんも食器の片付けをしてくれるぞ!
最初は味見役はまかせろーなノリだったが人手が足りない故に王様にも働いてもらう。
何を隠そう、かつてはセイバー店長としてカフェ経営の経験者なのだ。
味見役ができなくてなんか渋い顔をしているけど気にしてはいけない。
オープン初日から大繁盛とか士郎も頑張って準備した甲斐があったね。
問題はこのカフェを襲う災難である。
ゼロカフェの時のセイバー店長も妙な客にはずいぶん困ってたよね。

今回は士郎のところで働くとか許さないと桜を連れ戻そうとした慎二くん。
これくらいならガンドで黙らせられるけどサーヴァントが襲撃してきたらどうなるのかな。
これからは士郎の胃に負担がかかることになりそうだぜ。
ところで生存することができたライダーさんの元気な姿が見たい。
今後はカフェ中心の話になるのかもしれないけど、今までみたいな話も見たい。
本編の話をカフェのマスターとして乗り切る士郎の姿が面白いんですよねー。
コメント
間違いなくここが俺のアヴァロン
( ▽ )←凛の顔再現
他のギャグ時空ならいざ知らず、このセイバーさんはカフェ経験者なのでそんなことにはならないはず
だが待ってほしい、瓦礫に埋められ放置された長い年月が彼女を変えてしまった可能性も考慮せねばならないのではないだろうか、アホ毛が抜けただけでジャンク大好きになっちゃう人とか居るくらいだし
これ好きだから続いて欲しいもんだ
ガ○会社「まったくです」
一般ピープルズ「平和が一番!」
アホ毛抜いて変身したセイバーオルタにベタ惚れするという
どっかの展開を想像した
爆ぜて、アーチャー!
ところでハサン先生やアトラムさんは登場するのだろうか・・・
特に先生、HFも映画化するしいつかは出てほしいなぁ・・・
先生は従業員とか似合いそうだし
一応アニメ版UBWは終了済みだから、ギルガメッシュが出ても大丈夫だよね?本編とは違ったバーサーカーとの掛け合いが楽しみだわ。
ハサン先生は見てくれが不気味なだけで仕事はちゃんとやってくれる御仁だものね
右腕の出番もあるぞう、一秒でも早くオーダーを届けるのに役立つぞぅ!
「お待たせしました、注文配膳(ザバーニーヤ)!」
腕長いから料理多く運べそうwww
でももし先生が出るなら小次郎が・・・
タイころみたいな不思議時空だったら両方厳戒できるかな?
×厳戒 ○現界 でした・・・
どうしてこんなミスをしてしまったんだ・・・厳戒してどうするんだ・・・
味見をしなければ 味がわからない
味見をしたままでは 皿を片付けられない
そして士郎におかわりを所望する
唐突なポエムやめろ
俺はついてゆけるだろうか
君が食べる味見のスピードに
(それただ食事してるだけなんじゃ)
しかし来そうな客が軒並み店を破壊する原因を
作りそうで士郎のストレスがマッハだな
ライダーメイドはよ
セイバーさんは対鯖の用心棒
なんという強固な護り。カフェ・アヴァロンという店名にすべき
UBWなら鮮血神殿だから一成を脱がせたり葛木にガンド撃ち込んで反撃されて士郎が初投影したりの時期だと思うんだが
神父が麻婆を要求したり教師と新妻がイチャイチャと休日ブランチに来たり
金髪の少年がカフェを買収に来たり山門からデリバリー依頼が来たり
アインツベルンが店長の引き抜きをしようとしたりする展開はまだですか
かわいいセイバーとポエムの親和性ほんとすこ
一応UBWでも、桜を家に戻すように士郎に言ってるぞ
この漫画ではライダー戦と順序が逆になってるけど
しかもコック兼ウェイター兼用心棒ができる赤い弓兵もいる
凜さんがうっかりして店に呼ぶのを忘れるかもしれんがw
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です